X



静岡の方言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無す
垢版 |
2012/08/12(日) 21:30:43.28ID:tPcSqYEH
いいにしとく?
0118名無す
垢版 |
2013/12/29(日) 10:15:59.94ID:N4/Yi4T9
静岡中部〜東三河までの「けん」は、「けんが」の語尾が省略されたもので、
必ずbutのニュアンスを含む。と思われる
静岡市街地域では「けん」はあまり用いられず、代わりに「けえが」が用いられる。
「けえ」の形での言い切りは皆無。
山梨で「けん」「けえが」を用いる地域でも用法は上に同じ。

「けん」を用いる地域は、他に中国地方と福岡県西部が知られているが、
いずれもbutのニュアンスを含まない
0119名無す
垢版 |
2013/12/31(火) 01:19:24.30ID:5XeHLEgH
>>118
愛知県渥美半島の言い方で、「けどがー」というのがあるよね。
意味は「〜なんだけど」そのもの。
そうなんだけどがー、ゆっとっただけどがー、言ってやっただけどがー…
農家か漁師のおじさんが使う、荒っぽい男性的言葉のイメージがある。
豊橋あたりでも、「けん」まで摩耗した形は、正直見かけないと思う。

なんか、あの辺の言葉が一番保守的で、
静岡側で変形したものも、名古屋側で変形したものも、
あのあたりに、東海道筋の諸方言の原型らしきものが凍結保存されている例は、結構多い。
0120名無す
垢版 |
2014/01/01(水) 13:52:07.06ID:1M7rMJzX
静岡県の中でもかなり方言は違う
聞き取れないこともある
0121名無す
垢版 |
2014/01/01(水) 20:56:19.43ID:3fpCIHtS
あけおめー
0122名無す
垢版 |
2014/01/02(木) 13:57:11.05ID:VE2d5MMF
天竜川を境に西と東でかなり変わってくる気がする

浜松は遠州弁かな
新居とか三ケ日だと三河弁っぽい
〜づら とか聞いたことない
0123名無す
垢版 |
2014/01/02(木) 16:48:32.81ID:ltmCia/X
駿東だが「けんが」は使わないな。「けんど」「けん」だけ。
0124名無す
垢版 |
2014/01/26(日) 17:26:54.72ID:qjrfyQH/
質問
何で東海地方では関西弁への差別がとても強いのですか?
0125名無す
垢版 |
2014/01/29(水) 07:32:49.98ID:xNLHILo7
答え
関西弁はクソキモいから。
そもそも東海に限らず、人並みの知能を有する人間には気持ち悪いと思われています。
東京等で差別されていないと思っているのであれば、それは勘違いです。
0126名無す
垢版 |
2014/01/29(水) 16:33:47.81ID:2MfM1DWe
やはり酷いな東海人
0127名無す
垢版 |
2014/01/30(木) 16:29:55.63ID:g5OGF+hk
東海というより静岡
名古屋と東京という2大強国に挟まれて、性格がねじ曲がってしまったんです
0128名無す
垢版 |
2014/02/01(土) 03:52:36.06ID:838LW/Ge
関西弁wwwwwwwwwwwwwwwwww
東海以外でも嫌われてるやでやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0129名無す
垢版 |
2014/02/01(土) 07:31:11.32ID:P3+M3qOQ
ひねくれとんな
0130名無す
垢版 |
2014/02/02(日) 16:33:47.07ID:weMl8wMB
西の方じゃ
嫌 のことを やだ って言わないのな
0131名無す
垢版 |
2014/05/18(日) 22:13:51.94ID:JLVRdDnd
志太榛原あたりでもそろそろ消えそうな言葉

がとだやー
ごせっぽい
土人衆

あとは町内の昔の呼び名とか商店の名前(あだ名)とか急速に忘れ去られてるような気がする
0132名無す
垢版 |
2014/05/28(水) 08:49:59.08ID:x3p57EYj
>>130
「やだ。」ってブリっ子だな〜と感じる言い方の一つだね。
0133名無す
垢版 |
2014/06/10(火) 20:08:46.47ID:a4wTFGOg
「〜の」って言うときの「〜んの」って言うやつ。
「それ、お前んのだら?」みたいな。
あれって遠州弁??
0134名無す
垢版 |
2014/06/12(木) 22:11:45.11ID:qzF3Ymv4
@沼津
しぞーかおでん
天神屋で始めたけど、しぞーかなんて言わない

せいぜい
そうだぜ?
そうだら?
行くんだら?違うら
この程度

標準語と大差無いし、他県人が耳にしても、大して違和感ないと思ってるけど
0135名無す
垢版 |
2014/06/16(月) 21:33:50.96ID:MNWrTZ0O
「結構」のアクセントが東京と違う
0136名無す
垢版 |
2014/06/20(金) 14:12:02.36ID:ROrhfvIE
>>134
○○ら?は違和感ありまくりだろ常考
0137名無す
垢版 |
2014/06/20(金) 16:53:43.14ID:6D+znjB8
結構です、の結構じゃなくて、随分の意味で使うとき、違うんじゃない?
「結構頑張ってるよ」
こう、で上り坂になる感じw
0138名無す
垢版 |
2014/08/17(日) 03:37:07.99ID:NuNZHeaR
やっぱり静岡は土佐弁みたいに動詞がHLLになるのか。
0139昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/08/24(日) 17:45:49.37ID:xNQrpA32
抑揚のない日本語20140607
http://youtu.be/rOz5OVsESY8




杉沢村で青森弁(?)学習その1(入門編)std_af.AVI
http://youtu.be/TV-jEUPrB_8

杉沢村で青森弁(?)学習その2(上級編)std_af.AVI
http://youtu.be/l46e0OM583I




地方に住むに方言は壁だ。
とくに、その2の2:59からとか。もはや日本語か?
0140名無す
垢版 |
2014/08/25(月) 23:27:56.30ID:nJsJITlX
方言を出すまでもなく、ネイティブ日本人でも聞き取れない標準語>>139


『ストリートファイターU MOVIE』 【劇場版】
http://www.youtube.com/watch?v=Egb5qiVaSWs

ベガのセリフが聞き取れん。「かかれ」でいいのかな?


悟空的交通安全
https://www.youtube.com/watch?v=Z8ji5XgsVv4
1:24〜
孫悟空「○っかり道草食ってしまった」


○が聞き取れん。すっかり?うっかり?
0141昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/08/26(火) 00:35:45.20ID:JiP7/ajC
▶ 日本の方言は韓国語に聞こえる Quiz of Similar East Asian Languages - YouTube
http://youtu.be/ALe8G-e-RFY
いろんな方言まとめ動画。どれもまったく聞き取れないし韓国語に聞こえる。
0142
垢版 |
2014/08/26(火) 01:53:08.44ID:mOnhtJSq
ゴクウは「信号」という単語を知らないのに、
「道理」なんていう難しい単語は知っているんだな
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本で2千円札が普及しなかった理由
■■■■■万札の使用は乗客の正当な権利■■■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1194750306/469
469 :名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 13:22:55.98 ID:YLXIMS9b
スレチ鼬も甚だしいが、弐千円札について勝手な持論…
日本語の発音で「偽札」と聞こえるので心証が悪い。よって日本では普及しない。
〜〜〜〜〜〜
ビートたけしさん、『アイスバケツチャレンジ』で指名されても寄付せず拒否宣言→理由がさすがすぎるwwwwwwww オレ的ゲーム速報@刃
http://ji★n115.com/archives/52038279.html
氣志團 綾小路 翔 ALS アイス・バケツ・チャレンジ / KISHIDAN Show Ayanocozey ALS Ice Bucket Challenge
https://www.youtube.com/watch?v=pbR2h5uH9pg
日本語でも聞き取れん。
この動画の最後のほう、みんななんて言ってるの?
「あーしたー」としか聞こえない
〜〜〜〜〜〜〜〜
発音って言えば、
駅員やってた時、
「7」は「しち」ではなく「なな」と呼ぶように言われたな。
「しち」だと、「いち」と聞き間違えされる恐れがあるからと。

旅客向けではなく社内的だと、
13をとおさんとか呼ぶのは慣習だろうけど、
2番をふたばんみたいに呼ぶのはなんだったのだろう。下本とか下中、上本とかも。

電車を遅延させたヲタのいたずらに運転士がキレる (ほくほく線内にて) https://www.youtube.com/watch?v=Hng5VVoo4Ng
↑ただこれだと、旅客向けにも「ふたふん」と言っている

【動画】サッカー日本代表の新監督は「アギレ」か「アギーレ」か? 本人の発音 THE PAGE(ザ・ページ)
http://thepage.jp/detail/20140811-00000031-wordleaf?pattern=1&;amp;utm_expid=72375470-13.UpXIhipGSW6sbq-ARZtzjw.1&utm_referrer=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20140818-00000033-mai-base
0143名無す
垢版 |
2014/09/15(月) 22:48:02.32ID:cJeBqQ97
浜松市北区細江町は、何々だに、言っとらんに、行くに、とか、ら じゃなくて に だね。
0144名無す
垢版 |
2014/09/16(火) 19:08:20.33ID:KOXHGrCa
そこの席ばっといてくれ
0145名無す
垢版 |
2014/09/20(土) 23:09:14.98ID:01sqvrEB
>>115
自営業だけど、方言で敬語が使えるのが便利だと思う
標準語だと冷たい感じになっちゃうし、
タメ口で喋るわけにはいかないけど、
方言丸出しなら丁寧にしつつ気さくな感じを出せて、ちょうどいい距離感
0146名無す
垢版 |
2014/09/20(土) 23:39:33.52ID:01sqvrEB
焼津だけど、形容詞の強調形が、形容詞の最初の文字を伸ばして跳ね上げるように発音する
例:
とても暑い→あぁ〜っつい
すごく痛かった→いぃ〜ったいっけ
かなりうるさかったです→うぅ〜んるさいっけよぅ
「〜」の伸ばすところは、低音から高音に右上がりに跳ね上げる感じで、
リズムとしては「タタンータタタ」てな感じかな。
それと、主に女性が相手に呼びかける時も
ねえ→ね〜ぇ
と、伸ばして跳ねる感じ。子どもが甘えるような感じだけど、大の大人が普通に使う。
総じて焼津弁はキンキンと高音をよく使うように思う。
以旅行先なんかでも、はるか遠くの方に焼津の人がいるとか、すぐわかる
0147名無す
垢版 |
2014/09/21(日) 00:13:21.20ID:X75xOwdR
それ北海道の喋り方みたいだね。
0148名無す
垢版 |
2014/09/23(火) 00:28:32.36ID:vhja6gZt
近所の井川出身のおばちゃんは、
相手に行動を呼びかけるのに
動詞の否定形を使う
やりましょう→やらず
しましょう→せず
0149146
垢版 |
2014/09/23(火) 00:30:47.63ID:vhja6gZt
>>147
そうなんだ
ちょっと聞いてみたい
0150146
垢版 |
2014/09/23(火) 09:19:55.70ID:TEypvpwA
>>142
静岡人なら「しち」じゃなくて「ひち」でしょ
0151名無す
垢版 |
2014/09/23(火) 19:21:40.29ID:CfG6nhuB
調子こいてっとぶっさらうぞ
0152名無す
垢版 |
2014/09/25(木) 10:19:33.65ID:gd0L0jeI
「廊下飛ばないで〜」
「鳥じゃ無いから飛べませ〜ん」
焼津の小学校にて
0154名無す
垢版 |
2014/10/21(火) 03:37:14.41ID:ctRtmN/i
>>114
「行くの?」「行くさや」@富士
勧誘や助言の意味などは皆無、純然たる念押し
0155名無す
垢版 |
2014/10/22(水) 21:46:13.91ID:6HiKllsu
静岡の人って何〜?の後ろを凄い強調するよね

難破?=なんじ?
難問?=なんさい?
同点?=どうした?
同棲?=どうする?

右を左と同じ様に言うよな
静岡って日常でよく使う言葉が訛ってるから
ちょっと話すだけで静岡の人だーってなる
0156名無す
垢版 |
2014/10/23(木) 01:36:25.24ID:5ybLkXfG
静岡も遭難式イントネーションがあるのか
0157名無す
垢版 |
2014/10/23(木) 14:53:18.36ID:jn7HTHuy
発音に関して言えば
沼津とか御殿場辺りは殆ど東京と変わらない気がするけど
富士辺りから西で一気に静岡特有のアクセントに変わる
静岡市の通勤圏が富士辺りまでなのかな
0158名無す
垢版 |
2014/10/23(木) 15:44:14.24ID:jcPsCYco
>>155
疑問詞のアクセントが平板ってこと?

これは東・中・西でかなり違うはず
0159名無す
垢版 |
2014/10/23(木) 18:39:29.22ID:jn7HTHuy
>>158
静岡の中部は疑問詞全部ってわけじゃないよ

例えば
なんで? なんの?とかは東京と一緒

何個?何歳?とかで平板になる 法則が分からん
0160名無す
垢版 |
2014/10/23(木) 23:46:37.43ID:5ybLkXfG
そうなん? も遭難? だろ?
0161名無す
垢版 |
2014/11/03(月) 00:07:44.99ID:7JHOgnbJ
南関東・甲信・静岡東部伊豆 
2月=4月=5月=9月 高低低
1月=7月=8月、11月=12月 ニュースと同じ
静岡中西部 
2月=5月=9月 高低低 4月だけ低高高
7月=8月 1月は京阪アクセント 11月=12月 京阪アクセント
0162名無す
垢版 |
2014/11/03(月) 00:18:52.28ID:7JHOgnbJ
学年 "1年"○組の"1年"の部分の静岡アクセント
3年4年5年は東京も静岡も同じ
東京 1年=6年 低高低低  2年 高低低
静岡 1年=6年 低高高高  2年 低高高
0163名無す
垢版 |
2014/11/03(月) 00:27:12.43ID:7JHOgnbJ
とにかく撥音の強調が激しい
あんぱん メロンパンとか本棚 本屋 でも"ん"を強調する
多分学年もにね"ん" なんだと思う
でも鼻炎とか亜鉛は京阪アクセントの高低低
静岡弁ってバカ難しいで
0164名無す
垢版 |
2014/11/03(月) 00:48:20.62ID:vck0m2mY
2月=4月 高低低

これは元々京阪式だ
0165名無す
垢版 |
2014/11/03(月) 06:21:56.12ID:7ok0oMnq
鼻炎 亜鉛って京阪式でLLHやろ。。
0166名無す
垢版 |
2014/11/03(月) 08:15:17.12ID:K8nRGEI1
>>164
京阪、というわけでもない。
全国に多い。
0167 【東電 61.2 %】
垢版 |
2014/11/05(水) 04:12:32.09ID:/+MqjBhM
>>165
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
0168名無す
垢版 |
2014/11/08(土) 08:48:12.27ID:6ND4bydo
>>148
その"ず"は動詞の否定形じゃなくて古語の勧誘の助動詞"むず"の変形

志太榛原地区の年寄りも使ってた
0169名無す
垢版 |
2014/11/08(土) 18:33:50.64ID:KQ+1XX2K
すげーー!!
0170名無す
垢版 |
2014/11/08(土) 18:36:10.12ID:KQ+1XX2K
そう言えば
「〜しようず」「〜やろうず」とかいうネット用語があ?けど、これもその勧誘の静岡弁?が元になってるのか!!

「しろし。」とかいう言葉もネットで見て、へんてこりんなネット弁だな〜 と思ってたが元は山梨とかで使う言葉なんだよな。

以外とここら辺の言葉がネット弁に入ってるな
0171名無す
垢版 |
2014/11/11(火) 07:06:42.68ID:9JE1v4IM
「〜ず」がさらに転じて「〜ざあ」になった

〜に行かざあ
○△やらざあ

20数年前、中高生の頃に俺の周りで少し流行った
半分ふざけてだけどね
0172名無す
垢版 |
2014/11/11(火) 07:26:16.96ID:3W6yoJcQ
さすがにあなたの周りだけの少数民族方言なんでしょ?
0174名無す
垢版 |
2014/11/12(水) 23:28:44.76ID:bVkwSLok
「そうでしょ?」を「そうしょ?」って略すのは静岡弁なの?
そうっしょ?みたいな若者言葉じゃなくて、
静岡の年配の人でも「これしょ?」とか〜でしょを略すけど
北海道が全国的に広まってるのか単に静岡と北海道だけなのか気になる
0175名無す
垢版 |
2014/11/12(水) 23:46:13.32ID:ZXY9n/UL
北海道弁だね。 それ以外では言わない。
0176名無す
垢版 |
2014/11/15(土) 13:52:51.81ID:m3DCHi5l
>>174
ダ行を言うと咄嗟に「ら」が出てしまうのを恥ずかしく思うからだら
0177名無す
垢版 |
2014/11/17(月) 20:39:31.55ID:/AsSa0CQ
遠州は京阪式アクセントの語彙はある?
0178名無す
垢版 |
2014/11/21(金) 20:00:49.31ID:ffU3TSfv
上に書く=飢えに書く 上の階=飢えの階
下に置く=舌に置く 下の階=舌の階

おそらく京阪アクセント
東京だと"上"が低高だけど京阪だと高低なはず
0179名無す
垢版 |
2014/11/21(金) 23:19:04.82ID:hsChpiHA
はぁ? 京阪式はHHじゃ。
0180名無す
垢版 |
2014/12/18(木) 07:47:36.73ID:I9sRu7oj
駿河人が遠州人と会話して一番違和感があるのが
"悪い"
のアクセントが京阪式(HLL)になっていること
0181名無す
垢版 |
2015/05/09(土) 00:53:26.39ID:s5mMKLaQ
静岡行ってきたけど、首都圏人から見るとやはり沼津以西では訛ってるな。
熱海では全く変わらないけど...西へ行くほど訛ってる。

語彙云々というよりも、母音をはっきり発音して、単語のアクセントが違う。
0182名無す
垢版 |
2015/05/09(土) 00:57:20.54ID:s5mMKLaQ
なんていうか、熱海から東西で東海道線のJR東と東海で車掌の発音が違うのを実感するよな。

東海は車掌をHLLって言ってるし。
おきゃくさん
Okyakusannが東海
Okyaksanが東日本

気を付けて
Kiotsukete 東海
Kyotuskete 東日本
だったりする。
0183名無す
垢版 |
2015/05/09(土) 10:58:02.38ID:aLzbP5K2
富士川を境にガラっと変わる
0184名無す
垢版 |
2015/05/09(土) 11:25:26.27ID:s5mMKLaQ
沼津でも富士川以遠との交流もあるんだし、けっこう訛ってる人多い印象だった。

でも、トンネル超えるともう首都圏。

でも、伊東に行けばまた訛ってるんだよな。
御殿場あたりはちょうど混ざり始める場所?
0185名無す
垢版 |
2015/05/09(土) 11:30:54.80ID:s5mMKLaQ
首都圏人にとってもっとも違和感を感じるのは
母音の無声化の有無

富士川以西は完全に母音の無声化は起きてない印象。

一方、沼津あたり以東では母音の無声化は普通に起きてるので違和感ない感じ。
0186名無す
垢版 |
2015/05/11(月) 08:20:53.78ID:7N8DPRQr
いくだかしん。やっきり。ええらえ〜。
ぶっさらう。みるい。いっただよ〜。
いかざぁ〜。やらざぁ〜。うちっち。
おれっち。いくだか?やるだか?
ばか〜だっけよ。みてこ。きてこ。
0187名無す
垢版 |
2015/05/15(金) 08:51:50.38ID:SZlEXsYd
>>185 母音の無声化、大井川以西はほとんどが無声化。
西部の人間が中部に来ると違和感を感じる。
母音の有声は県中部の特徴である。
0188名無す
垢版 |
2015/06/17(水) 01:37:54.54ID:q3lY1y6B
うちの地方、葬式とかん時、「あんた、こんだはほんとに悪かったなぁ(or悪いっけなぁ)」
みたいな言い回しを(あなた、今回は本当に不幸な事でしたね・・・)という意味合いで、
弔問客の側が喪主側に向かって使う事が多いんだけぇが、これって県中部だけなんでしょかね?
ネットで静岡弁がらみ探しても、こういう言い回しについてはどっこも書いてないんですわ。
0189名無す
垢版 |
2015/06/17(水) 02:48:42.43ID:q3lY1y6B
話し言葉と書き言葉ってほんとむずいね。
普通に話してる時は普通に出てくるんだけんが、
書くときはあれ?こうだっけか? みたいな感じで正確に書けん事多いね。
個人的には「普段は標準語だけぇど、ばか怒った時だけ方言に変わる」って
キャラクターをちゃんと書けてる物書きさんってすげぇと思うわ。
あと、うちらんとこじゃ「ばかっつら」ってのは使わんくて、
「このばかったぁが!」って言う人多いような気ぃするよ。
よく言われる「バカッター」って、元はどっから来た言葉なんだかといっつも思う。
0190名無す
垢版 |
2015/06/18(木) 09:51:49.78ID:EHECcxJq
ツイッターでやらかすバカ=バカッターだろ
0191名無す
垢版 |
2015/06/18(木) 21:54:30.08ID:EduquuUp
>>190
それ自体は分かるんだけえが、元々どっかの方言にあった言葉を
当て嵌める形で広がったもんなんかなーと思っただけ。
0192名無す
垢版 |
2015/06/27(土) 02:52:50.45ID:KODyJwJP
遠州民だが、「しぞーか」物凄い違和感を感じるのは俺だけではないはず。
「しずぉか」の方が近いかなぁ、「ず」は発音してる。
他県からはそう聞こえるのかと思ったら自分たちから言い出してるのもんだでやっきりこいちゃう。
うちの婆ちゃんは中部生まれだから「づら」「こう(ごう)」「まい」はよく使うなぁ
0193名無す
垢版 |
2015/06/27(土) 03:57:48.10ID:2G2LsUb3
ひろせすず
0194名無す
垢版 |
2015/07/27(月) 20:47:10.44ID:mInBPq/C
いる/おる
てる/とる

の境界線が静岡県西部のどこかにあるね
掛川〜袋井のあたり?
0195名無す
垢版 |
2015/07/27(月) 21:46:23.16ID:y+D3l264
正直、西日本が全部「おる」教信者だという誤解は大変迷惑
京阪では「いる」が無標のスタンダードで、「おる」は有標表現だ。
0196名無す
垢版 |
2015/07/28(火) 13:20:04.26ID:BsltLVJn
>>194
浜名湖のはず
0197名無す
垢版 |
2015/07/28(火) 17:47:19.41ID:YVCCeLnW
>>194
湖西市は「おる、とる」だな。
0198名無す
垢版 |
2016/01/31(日) 18:12:25.09ID:pcoMXhQe
やいやい、半年以上書きこみがないじゃん

嫌は
い↑や↓

もう東京の生活の方が長いけど、最初はイントネーションで微妙で軽く弄られた
0200名無す
垢版 |
2016/04/17(日) 19:32:25.94ID:Dw7Za5cR
おらんとこの在所は富士だけん、ほとんど標準語とかわらねーら。
もともと、しぞーかは徳川がいたから標準語はしぞーか弁が基礎だら。
おらんとこの近所のわきゃー衆は、おぞいかっこしてぽんぽんで飛んであるきゃーがる。
かどっちょのお茶屋のわきゃー衆だよ。ぽんぽんにばっかたけーパーツ買ってんら。
はあ、えりゃあこんだ。
明日も仕事だでかんだりいから、そろそろ風呂入ってくらあ。
こんだ、遠州の衆らの話でも聞かしてくりょうよう。
0201名無す
垢版 |
2016/07/30(土) 21:57:00.86ID:WJKZALSA
ゴン中山も静岡式アクセント「できる」HLLが出てるな
0202名無す
垢版 |
2016/08/24(水) 19:08:12.74ID:x6bfW+r6
三河人だがそーだに(そーでしょ)と大分人に答えたら’だにって何ですか?'と笑われた。
大分人にそれなおしてと言われ向きなおしたら捨てる意味だそうだ。(ほかる事)
それ、ちょっと、取ってはトートートー。
三河では使わない言葉だけど覚えてしまった。
0203名無す
垢版 |
2016/08/25(木) 06:20:15.44ID:3mI4+0uT
>>202
大分の人間だが、博多あたりの人が「取っとると?」を「とっとぉとぉ?」」と言う一口話だろうな
一般的に大分で使う言葉ではないな
あと、「なおす」は「しまう、かたづける」の意味
取り散らかしているものを正常な状態に直すのだ
覚えなおすように

「そうだに」と言われたら「そうだね」みたいなものだろうとは思うが
0204名無す
垢版 |
2016/09/21(水) 02:16:16.23ID:QTv9mpc6
やっとリアルに使われる若い静岡弁が分かった。
「ど」が特徴だな。

「どえれえら?」とかなら若者が言ってる
0205名無す
垢版 |
2016/11/03(木) 20:13:42.58ID:FzhD/+Gq
あるだよ するだよ

言うなぁ。「ん」を省略してる
0206名無す
垢版 |
2016/11/03(木) 20:46:55.96ID:RtH5ws+n
そうすだよ
0207名無す
垢版 |
2016/11/03(木) 22:36:03.87ID:FzhD/+Gq
カタコト日本語っぽくもあるねこれ
0208名無す
垢版 |
2016/11/15(火) 00:00:46.86ID:tSMs9wCL
コバルト
0210名無す
垢版 |
2016/12/28(水) 14:41:02.59ID:K/DSXHW4
静岡東部はもう関東って感じだけどやっぱり西部、遠州弁はまだ親近感あるね
0211名無す
垢版 |
2017/01/02(月) 21:43:52.54ID:4Cv2x8aC
>>210

熱海とか伊東だったらわかるけど、それ以外の静岡東部エリア
でもイントネーションのローカル性はかなり強いぞ。
ここで育った人間が首都圏に出たら、まず笑われる恐れが大きいものばかりだよ。

(例)行かない→いかにゃー
   やばい→やびゃー
   多い→多いい
   遠い→遠いい
   
あと、標準語では「見ない」の「見」にアクセントはつくが、ここでは「な」に
アクセントがつく。
0212名無す
垢版 |
2017/01/02(月) 23:21:10.24ID:uYzwXgjB
多いいって広島と同じだな

しかし今時、そういう にゃぁみたいな発音は ねぇに移行してるところが殆どでは?
0213名無す
垢版 |
2017/02/24(金) 20:48:15.08ID:WWL4Hd8o
ひゃあっ!しょろしょろしてるじゃにゃ〜わ!
0214名無す
垢版 |
2017/04/10(月) 22:37:21.10ID:/zOsDt1x
婆さんがよく自分を「わっち」と言ってたがアレは方言だったんだろうか?
0215名無す
垢版 |
2017/04/12(水) 21:05:10.05ID:b6FeKNby
>>214

当然、方言。(女性の一人称だが高齢者限定)

いずっぱこ沿線(函南以南)でよく聞かれる。
0216名無す
垢版 |
2017/04/18(火) 04:43:25.58ID:GHQLKfCg
0217名無す
垢版 |
2017/05/01(月) 10:12:00.14ID:glfGuLAX
facebook.com/hiroe.kobayashi.7878?fref=pb&hc_location=friends_tab&pnref=friends.mutual
0218名無す
垢版 |
2017/05/18(木) 05:07:04.13ID:Gc+Mb1bl
もんで〜は大体の人が言う。
20代からはあまり言わない。
あれ、すごいババくさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況