X



大阪のキモ猿って未開で洗練されてねぇな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2024/01/26(金) 20:38:41.47ID:XmtRCpeT
吉本以下、いわゆる大阪・関西の「お笑い」「喜劇」の風土に「田舎者」って、
東京に比べてそんなに明確な像を結んでいないような印象があるんだが、どうなんだろ。
藤山寛美が大和あたりの豪農のバカ息子的なキャラを演じたりはしてた記憶があるけれども。
https://twitter.com/kingbiscuitSIU/status/1746074289886109905

落語でも上方の古典だと「莨の火」だっけか、田舎者ではあっても分限者だったりする場合が多いような。
https://twitter.com/kingbiscuitSIU/status/1746074760122130742

それこそ「笈を背負って」立身出世的な目標を抱いて「上京」する「単身者」的なイメージありきの「田舎者」って、新しいものだったりするかも。
江戸前の落語は疎いんだが、「百川」なんかのああいう「田舎者」像はあったにせよ。
https://twitter.com/kingbiscuitSIU/status/1746075237127762110


作劇だと田舎者の訛りは東北弁が良く使われるイメージが。
https://twitter.com/skanpeli/status/1746145218590863472

漠然とした「東北弁」(っぽい何か)だったりしますね。「関西弁」「大阪弁」(っぽい何か)と同じような意味での。
https://twitter.com/kingbiscuitSIU/status/1746321835254583586


いなかっぺ大将の大ちゃんのイメージって、集団就職で上京した人達と大いに被るところですよね。
一方の関西圏では、瀬戸内を中心に重工業とそれを取り巻く産業が豊富で、
古くから人の往来が盛んだったから、田舎言葉を揶揄する感覚が無かったのではと思います。
https://twitter.com/ham144430/status/1746097397741257178


東京文化はもともと田舎者が担い手で、そのコンプレックスが根深い故に最先端を追いかけ装う。
https://twitter.com/373wWBKfLuBjiUy/status/1746148476218638737
https://twitter.com/thejimwatkins
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況