X



祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超画廊【103】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アイネイアース(ジパング)
垢版 |
2021/06/17(木) 11:13:38.93ID:mreEZzEN
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展(最古)
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展【2】
祝!みなとみらい21線開通で横浜大爆発【3】
祝!みなとみらい線開通で横浜大絶頂【4】
祝!みなとみらい線開通で横浜大興奮【5】
祝!みなとみらい線開通で横浜大奮発【6】
祝!みなとみらい線開通1周年で横浜大強烈【7】
みなとみらい線絶好調で横浜大躍進!!【8】
みなとみらい線絶好調で横浜大奮闘【9】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大飛躍【10】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大開発【11】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大都会【12】
みなとみらい線で横浜大繁栄!(実質13スレ)
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大飛翔【14】
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大成長【15】
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大ブーム【16】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大噴水計画【17】
祝!みなとみらい企業進出絶好調で横浜大前進【18】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変貌【19】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大進化【20】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大都心【21】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大躍進【23】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況【24】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況25
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大市街地26
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積【27】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積ll【28】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変転【29】
0750名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:51:55.15ID:J303jjMI
>>747
両方行った。

中に土産屋やレストランがあり、頂上に宗教施設がある点は似てる。
が、モン・サン・ミッシェルのほうがこじんまりとしてるというか、島自体が一つの建物や要塞のように人工物で覆われてて探検してる感がある。
江ノ島は行くと普通の島だとわかるので、その点が違う。

日本でモン・サン・ミッシェルに雰囲気が似てる感じの場所は、お城じゃないかな。
0751名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/05(月) 06:34:04.77ID:e6YOXBbh
モンサンミッシェルを超越


蒲郡市竹島

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%B3%B6_(%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C)

https://tabi-mag.jp/ai0054/


そうそう

江戸町民自惚れ杉(笑)


はっ?

「都議選は衆議院選の前哨戦」?

名古屋市議選こそ衆議院選の前哨戦だったのに


江戸?過去の栄光お疲れ様(笑)

https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20210705/159070


首都はそのまま江戸でOK

お飾りとして頑張っくださーい

日本のニューヨーク=大都

日本のワシントン=江戸


(笑)
0754名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:19:31.58ID:R6BGjt5q
>>751
竹島のリンク、1つ目は韓国が独島と呼んでいる方の竹島だよ
蒲郡の竹島は子供の頃に行ったよ、懐かしい

名古屋をアメリカの都市に例えるなら、せいぜいシカゴかロサンゼルスぐらいだろ
0755名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/07/05(月) 17:39:31.95ID:BLxvKA60
>>754
正解

ロサンゼルスもインフラがないんだよね
だから車社会
アメリカで大いなる田舎と呼ばれるのはロサンゼルスで名古屋と同じ姉妹都市www

https://i.imgur.com/pmxT0jE.jpg


東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/
0756名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/05(月) 17:54:51.86ID:KQFhrqnl
名古屋がロサンゼルスなら横浜はサンフランシスコって感じかな
ただ残念ながら横浜との姉妹都市はサンディエゴなんだけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/05(月) 17:56:28.73ID:KQFhrqnl
韓国の都市で例えるならば横浜は仁川、名古屋は大邱とよく言われる
仁川と大邱、どっちが都会なのかな?
0758名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/05(月) 17:57:11.09ID:KQFhrqnl
ナゴヤ758ゲト!
0759名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/07/05(月) 18:05:23.01ID:Lnt4qsV+
アメリカでサンディエゴは憧れの都市なんだってね

住みたい都市ランキング全米トップの実力!憧れの街サンディエゴ留学のリゾートライフとは!?

https://www.world-wlp.com/performance/san-diego-a-great-resort-area-blessed-with-the-sun-and-the-sea/

横浜とぴったりじゃん

ロサンゼルスは大いなる田舎なのは笑うけど

https://i.imgur.com/pmxT0jE.jpg
0760名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/07/05(月) 18:20:49.73ID:xByHAoDo
741 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage] 2021/07/05(月) 05:48:55.14 ID:XV93Y8xh

冷やしきしめんはじめました
略して冷きし
ええね

748 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[sage] 2021/07/05(月) 18:09:21.32 ID:OaPBNzcd

>>741

はっ?

余所者すか


(笑)


貴重な名古屋の話題(しかも同胞)を叩くベニヤ
さすが中卒単細胞のクズやな
0761名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/05(月) 18:36:23.57ID:KQFhrqnl
冷やしきしめん食いてぇ
0762名無しさん@お腹いっぱい。(福井県)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:09:11.70ID:YJAWkfCO
>>760
余所者なんてかなり閉鎖的なんだな
色々なスレを見ると好戦的で荒らしてるし
名古屋は村社会だな
名古屋の衰退が顕著に出ているが
こういう閉鎖的な部分も拍車をかけてるのだろう
0763名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:17:44.80ID:lQVfp7C/
はっ?


「きしころ」


覚えてから注文しましょう


スーパーシティへのはじめの一歩

きしころ言えなければ
余所者=カッペに思われて冷たい視線を浴びまーす

冷たい=きしころだけに


(笑)
0764名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:21:14.70ID:C/cg7xoH
アメリカ合衆国と日本の間の姉妹都市提携の一覧

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AE%E5%A7%89%E5%A6%B9%E9%83%BD%E5%B8%82%E6%8F%90%E6%90%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7


米国との姉妹都市
基本的に同格と思われるところと組む
高レベル都市が低レベル都市と組むと格の違い過ぎてミスマッチとなる
逆に
低レベル都市が高レベル都市と組むと場違い御門違いとなる
つまり姉妹都市は類友である

たとえるなら
灘高生が筑駒高生とつるむことはあっても
灘高生が関東学院高生とつるむこもはまず無い


姉妹関係

江戸はニューヨーク

大都はロサンゼルス

阿呆坂はシカゴ

妥当?そんなところだろう


大都へ打診←(ドヤ顔)

http://nsca.gr.jp/sistercities/losangeles/#:~:text=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E3%81%AF%E5%9C%A8%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B,%E6%8F%90%E6%90%BA%E3%81%AB%E8%87%B3%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

名古屋市は在名古屋米国領事館よりアメリカの都市との姉妹都市提携についての打診を受けました。
そしてロサンゼルス市がアメリカ西海岸第1の商工都市であること、優秀な施設を誇る大港湾都市であることなど、その地位と性格が名古屋市に最も似ているという点から、提携に至りました。
名古屋市とロサンゼルス市は、両市にとって最初の姉妹都市です。


さて

札幌はポートランド
福岡はアトランタ
仙台はダラス

横恥はサンディエゴ←(笑)


「日本の三本」と胸を張る?井の中の濱カス


(笑)
0765名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:29:10.27ID:5kHRqfPQ
>>764
これどうぞ

https://kaigai.starts.co.jp/beverlyhills/life/5220

ロサンゼルスって実は田舎扱いなんだって


サンディエゴはアメリカでも憧れる都市 

アメリカでサンディエゴは憧れの都市なんだってね

住みたい都市ランキング全米トップの実力!憧れの街サンディエゴ留学のリゾートライフとは!?

https://www.world-wlp.com/performance/san-diego-a-great-resort-area-blessed-with-the-sun-and-the-sea/

横浜とぴったりじゃん

ロサンゼルスは大いなる田舎なのは笑うけど

https://i.imgur.com/pmxT0jE.jpg


じゃまたツイートしておくと名古屋が田舎ってまた知られていくよwww
0766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:34:25.45ID:5kHRqfPQ
>>764
あと名古屋は三大都市じゃないって

https://i.imgur.com/JULGVG5.jpg


もちろんGDPも

横浜>名古屋

また横浜が評価されちゃうよwww
0770名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:22:10.96ID:CmKFBni2
>>766
名古屋が大都市なんて過剰評価
そこそこ交通とか便利だけど
東京や横浜みたいに都会ではない
なにも無いしつまらないよ
都会なんてほんと一握りの場所にしかない
0771名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:28:17.88ID:KQFhrqnl
<横浜が日本の3大都市であることの紛れもない証拠>
東京・大阪・横浜の3都市にしかない、この3都市だけの共通点がこれだけある
名古屋はどれにも該当せず、よって日本3大都市とは言えない

●都心が複数ある
・東京:6つ…東京都心・新宿都心・渋谷都心・池袋都心・上野浅草都心・品川都心
・大阪:2つ…大阪北都心(梅田)・大阪南都心(難波天王寺)
・横浜:2つ…横浜都心・新横浜都心
参考:名古屋:1つ…名古屋都心
※名古屋は名駅と栄の2つではないかとの意見もありそうだが、横浜駅・MM・関内を一つの横浜都心としたように
 日本の大都市によくある「旧市街+ターミナル」をセットとした一つの都心である。(博多+天神、札幌駅+大通すすきのも同様)

●大手私鉄の本社(又は実質的な拠点も含む)が複数ある
・東京:7社…京成・東武・西武・京王・小田急・東急・メトロ
・大阪:5社…近鉄・阪急・京阪・阪神・南海
・横浜:2社…京浜・相鉄
参考:名古屋:1社…名鉄

●ドヤ街がある
世界中どこでも大都市になると必然的に生じるドヤ街は日本には3都市にしかない
・東京:山谷
・大阪:釜ヶ崎(あいりん地区)
・横浜:寿町
参考:名古屋にはドヤ街は存在しない
0773名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:35:09.00ID:7haKesSp
横恥を愛する身としては


早く早くホントに早く

四大都市になってもらいたい


「都会って言うならって…」
http://imepic.jp/20210705/718360

「東京 大阪 名古屋 福岡じゃ」
http://imepic.jp/20210705/721800

「四大都市たい!」
http://imepic.jp/20210705/724770


実は五大都市にも入っていませーん

五大都市(ごだいとし)は、1943年(昭和18年)から1956年(昭和31年)までの日本において、横浜市・名古屋市・京都市・大阪市・神戸市の5市を指す場合に用いられた総称。
六大都市から東京市を除いた5市にあたり、後の「政令指定都市」制度のもとになった。

現在、日本で「五大都市」と言う場合は、札幌市、東京都区部、名古屋市、大阪市、福岡市を指すことが多い。


残念な横恥でした


(笑)
0774名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:47:27.53ID:KQFhrqnl
福岡が横浜より都会とかあり得ん!
100歩譲っても横浜と名古屋が第三都市を争ってる感じ
0777名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:04:34.13ID:1tZW3Wwc
路線価で横浜に大敗してる名古屋とか言う自称三大都市w

令和3年路線価(R3/7/1発表)(1u当たり円)
横浜市 16,080,000 +480,000
名古屋市12,320,000 -160,000

明暗くっきり(笑)
0778名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:05:35.26ID:KQFhrqnl
打たれ弱いのは名古屋人だがや
犬のように無駄吠えばかりしとる
0779名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:13:42.11ID:KQFhrqnl
自分は名古屋の街自体は好きなんだけど
だからと言って横浜よりも都会とは思わない
0780名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:15:10.81ID:5KPyOvrW
基準地価
https://tochidai.info/base-price_city-ranking/

24位 大都

32位 横恥←(笑)

くらべてみました

【大都中村区】

https://tochidai.info/aichi/nagoya-nakamura/

1820万
1750万
1110万


【横恥西区】

https://tochidai.info/kanagawa/yokohama-nishi/

1560万←(笑)
800万←(笑)
500万←(笑)

─────────────────

【大都中区】

https://tochidai.info/aichi/nagoya-naka/

1080万
775万
750万


【横恥中区】

https://tochidai.info/kanagawa/yokohama-naka/

304万←(大笑)
205万←(大笑)
185万←(大笑)


江戸デベロッパーが格安な濱土地を狙うのも分かります…「380万のカモ」(笑)


恥をかかされると
カスは大都→愛知のダブルスタンダード変換を企みます(笑)

ダブルスタンダード工作した瞬間
「痴脳カスの遠吠え」となりますのでお気をつけください


安ーい土地で暮らせるラッキーな濱のカス


(笑)
0782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:21:16.87ID:5kHRqfPQ
>>780
それ論破されててじゃん

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2021/05/20(木) 17:52:54.16 ID:vPlaM5E+
>>235
前スレで神奈川は地価が愛知より高いから都市圏あると言ってたな
神奈川にはどうしたって勝てないわ
ディズニーがあるからそれは誇りに持ってるけどさ

当のベニヤはしきりに反対してたが
昨日の横浜は郊外にがあるが名古屋は畑が何処にでもあったな
そのランキングにあるように名古屋の方が田舎
名古屋は吸い取られてるし横浜の方がGDP高いわな
関東じゃ東京横浜は扱いがすごいから勝てないで諦めてる
名古屋は存在感ないしますます名古屋萎んでいきそう
0783名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:21:56.88ID:KQFhrqnl
ダブルスタンダード変換?
そんなことはカケラもしとらんよ
名古屋は名古屋だ
0784名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:25:32.44ID:5kHRqfPQ
その基準地価にたいして

他の人からはこう指摘されてるよ


875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) [sage] :2020/11/17(火) 22:52:18.19 ID:1SPyBR/B
>>864
名古屋だけそれも本当狭い所だけしかない
横浜と川崎がある神奈川は実際凄いよ
富山を見下してるけど耕地は名古屋の方が広いから
田舎だし


944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県) [sage] :2021/03/31(水) 11:51:41.55 ID:xPdcdSnZ
>>937
京都が3位についてるから4位は神奈川になってるね
5位は愛知
北海道の人が触れてる通り神奈川は川崎と横浜が巨大な都市圏として君臨してるのが見てわかる
名古屋は範囲が狭いね
爆サイでも言われてるけど、横浜だけじゃなくて
川崎も名古屋に勝ってるのみると相当やばそう
熊が出たり埼玉よりも下だったり
関東の神奈川や埼玉にも負けるなんて名古屋が弱いだけだな
名古屋は都会と思ってただけにデータになると
横浜や川崎、埼玉に勝てないのか

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] :2021/03/31(水) 12:13:03.72 ID:v0wx2CgW
>>944
リニアの指標見ても経済に強い場所に効果あると試算されていた
東京はもちろんのこと神奈川は愛知より上という数がだった
神奈川は愛知の経済から何もかも抜いてると言うことだ
ここを見てると埼玉以下や熊が出るような未開地
富山よりも田んぼが多い点で名古屋の開発の見込みはあるが撤退や縮小、人口減少などあるから難しい
横浜は再開発しているから関西からしても強いのは認めざるを得ない
0785名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:27:23.79ID:5kHRqfPQ
あと中卒の貧乏人が荒らしてるからってツイートしたから名古屋と横浜どっちが凄いかまた判断されちゃうwww
0786名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:28:54.26ID:5kHRqfPQ
これね


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←wwwww
0787名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:32:44.72ID:CmKFBni2
>>778
尾張の人はそうだよ
プライドしかないから中身よりも外見が大事
三河がなければ尾張は存在してないようなもの
大体の人が名古屋をイメージするとトヨタだが名古屋はトヨタしかない
トヨタ抜くと尾張は何もない
GDPすら横浜に勝てないでいる
0789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:42:41.64ID:5kHRqfPQ
>>787
名古屋の元市議も言ってたしね
ってかこの荒らしてる名古屋人ガチの中卒だよw

尾張の人って頭悪いから貧乏人なんだよw

言われちゃってるねw
https://i.imgur.com/mwiystb.jpg

あと都会ランキングでも横浜が勝ってるよw
0790名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:43:34.98ID:5kHRqfPQ
>>788
そうそうこれねw

https://i.imgur.com/JULGVG5.jpg


また名古屋が三大都市じゃないとバレていくww
0791名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:44:11.37ID:KQFhrqnl
名古屋スレッド見に行ったらここと同じような書込みばかりで読んだことあるものばかり
タイトルが横浜か名古屋かだけでやってることは同じ
2ヶ所で同じことやってるなんて労力の無駄だね
0795名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:52:53.33ID:KQFhrqnl
>>762
総理大臣は日本の三大都市がどことかいちいち明言していないが
とりあえず菅さんなら横浜びいきなのでは
0797名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:54:52.89ID:KQFhrqnl
なんでいちいち改行するんだろう
あと、「はっ?」が口癖
0798名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:57:04.41ID:5kHRqfPQ
>>797
さぁ?
それ誰かにも言われてたな

結局横浜の評価が上がるだけなのにベニヤは何がしたいんだ??

約4年間荒らしてきて横浜の評価が上がるだけで
名古屋は田舎とばれてベニヤは中卒の貧乏人と知られていってるだけなのにw
0799名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:07:10.54ID:uP+Qm2CB
この前のツイッターから来たけど
名古屋人はずっと荒らしてるんだ
横浜に過度なコンプレックスがある様子
でも横浜の方が客観的に統計でも勝ててるし
横浜に対抗心剥き出しになるのもわかるな
横浜には絶対に勝てないから争う気はないけど名古屋はギリギリ横浜に勝てそうな統計だったりする微妙な境目が敵対しちゃってるんだろう
横浜が勝ってると恨まれちゃうね
0800名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:14:39.19ID:PX3lo3J2
>>796
名古屋vs横浜なら横浜だな
山形にも言われるって相当だぞ>名古屋
名古屋は田舎やれつまらんと言われて屈折してるのは横浜がそれだけ栄えてるからだろう
名古屋は時折大阪に敵対心を持ってたりする
プライドが高いが事実名古屋は横浜以下だし
名古屋の実力をわかってないのか?と疑問を抱く
0801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:16:14.02ID:5kHRqfPQ
>>799
それねw
横浜は本物の都会だしwww

https://i.imgur.com/aazgyzx.jpg

荒らしてるのが貧乏人の中卒だからなw

またみんなに名古屋が田舎とバレていってるのがウケるwww
0802名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:19:53.11ID:CMNo9d/L
今時名古屋が都会とか思ってる奴なんて居ねーよw
横浜は今も昔と都会なのは当たり前だけどな
0804名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:40:54.92ID:CmKFBni2
>>803
尾張馬鹿にされまくってるな
他に目を向ければ尾張はずっとこんな扱いだぞ
存在感はない横浜みたいに煌びやかではない
田舎と魅力ないはご法度で言ってはいけない
だが、尾張は田舎だし魅力ない
経済も三河に頼るしか生きる道がない
とうの荒らしてるスラム生まれの貧乏人
中卒で低年収
くっさい家で性格も腐る
0805名無しさん@お腹いっぱい。(福井県)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:06:49.29ID:YJAWkfCO
>>803
名古屋叩かれてるわ
横浜がこれだけデータが上だとな
名古屋人の頭の中は横浜でいっぱいになってるんだろう
人の頭の中を横浜でいっぱいにするなんて
横浜はさすがだな
0807名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:12:44.32ID:F3jFtgDs
横浜駅自体が迷うな
0808名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:14:52.05ID:F3jFtgDs
スレ違いだが最近駅でめっちゃ迷う難解な駅が、北千住
あそこは1日かけてじっくり探検しないと征服できないな
0809名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/07/06(火) 06:27:59.23ID:R9EfGfqw
副都心 新横浜

https://shin-yoko.net/2018/07/10/town_planning-2/

篠原口再開発

https://shin-yoko.net/2019/04/22/shinohara_redevelopment-4/


https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&;story_id=7527

ところで、北口とは打って変わってのどかな篠原口エリアも、再開発の計画があるそうだ。新横浜駅南口市街地再開発準備組合は、日鉄興和不動産と東急電鉄を事業協力者に選定。駅前広場の再整備と、商業施設やオフィス、住居などから成る複合ビルの建設を想定しているそうだ。

https://shin-yoko.net/2021/01/25/shinohara_redevelopment-5/


篠原口の再開発では、大型ビルの建設などが想定されている一方、民間による計画にあわせて周辺の新たな道路や駅前広場といった公共インフラの整備も必要な状況。

特に自動車交通の面では、篠原口駅前へは岸根公園駅と大豆戸町(菊名駅西口)方面を結ぶ市道からのアクセスが可能となっているものの、新横浜1丁目方面からは歩行者用の通路しかなく、自動車は住宅街の生活道路を迂回する必要があります。

関係者によると、現在は再開発準備組合などが公共インフラ面も含めた再開発の計画案について「詳細を詰めている段階」だといいます。
0810名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/06(火) 06:31:59.05ID:i33OuAAQ
北千住?


吉原ソープ(三ノ輪)に向かうんすか(笑)

ドヤ街の住民すか(笑)

茨城方面からのカッペすか(笑)


オレは渋谷に近い区だったから

北千住利用ほとんど無し


六本木にビビる濱のカスは北千住にも防弾チョッキ着用して行くべし(笑)



そうそう

今年下半期最初の福笑いは以下でどうぞ

https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1770
(29:30-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものが無い」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


そして8月

林婆さん横恥市長選惨敗してカジノ成就ならずという筋書きの無いドラマ=大笑い劇場

もうすぐクライマックス


(笑)
0811名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/07/06(火) 06:38:27.72ID:R9EfGfqw
>>810
やめた方がいいよ

もう嘘バレてるから
銀座の内側と外側知らなかったの知ってるし

夜またツイートしとくから、またみんなに名古屋は田舎と知られるねwww



三大都市なのにイマイチぱっとしない「名古屋」に関する全国意識調査

https://curazy.com/archives/239184

B名古屋城以外の観光スポットを知ってる

まあまあの人が名古屋城以外の観光スポットを知らないのです。横浜なら赤レンガ倉庫やランドマークタワー、中華街などたくさん出てくるのに、名古屋は名古屋城くらいしか知られていない・・・。
そこで、観光スポット以外の認知度も調べてみました。
0812名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/07/06(火) 06:38:38.55ID:R9EfGfqw
副都心 新横浜

https://shin-yoko.net/2018/07/10/town_planning-2/

篠原口再開発

https://shin-yoko.net/2019/04/22/shinohara_redevelopment-4/


https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&;story_id=7527

ところで、北口とは打って変わってのどかな篠原口エリアも、再開発の計画があるそうだ。新横浜駅南口市街地再開発準備組合は、日鉄興和不動産と東急電鉄を事業協力者に選定。駅前広場の再整備と、商業施設やオフィス、住居などから成る複合ビルの建設を想定しているそうだ。

https://shin-yoko.net/2021/01/25/shinohara_redevelopment-5/


篠原口の再開発では、大型ビルの建設などが想定されている一方、民間による計画にあわせて周辺の新たな道路や駅前広場といった公共インフラの整備も必要な状況。

特に自動車交通の面では、篠原口駅前へは岸根公園駅と大豆戸町(菊名駅西口)方面を結ぶ市道からのアクセスが可能となっているものの、新横浜1丁目方面からは歩行者用の通路しかなく、自動車は住宅街の生活道路を迂回する必要があります。

関係者によると、現在は再開発準備組合などが公共インフラ面も含めた再開発の計画案について「詳細を詰めている段階」だといいます。
0813名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/06(火) 06:45:21.77ID:g1ADVHn0
はっ?


元江戸町民に何か用かな(笑)


山手線で区分出来ると思ってるカッペ

区分けを気にするのは外部カッペの証拠

そもそも山手線の内側あるいは近辺の23区民にはどうでもいいこと

濱のカスの(目には見えない)精神的ラインを引いたのに
そのラインを山手線気にしいゆえ痴脳内変換するカス(笑)


おのぼりさんとか妙に山手線を気にするんだよな(大笑)

特に地下鉄とか初めて乗るようなおのぼりさんは山手線命


(笑)
0814名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/07/06(火) 06:49:50.70ID:R9EfGfqw
>>813
やめなよ
またみんなからバカにされるよ

まぁ今ベニヤ邪魔してるだろうけど
ベニヤの書き込みなくなったら横浜の再開発の貼るから意味ないよ

また横浜の方が都会と知られていくよwww

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) [sage] :2021/06/30(水) 11:34:51.66 ID:88PbKmrw
横浜人に嫉妬する尾張のスラム生まれベニヤ
尾張をよく知る俺が告白します
名古屋はクソがつく田舎ですよ
尾張のGDPは三河が手助けしてる
それなのに尾張の連中は三河に感謝もしない
三河が助けても横浜にGDP負けるなんて
尾張がショボイのは誰が見てもわかるw
ベニヤは中卒ですよ
壁をみても貧乏から抜け出せない尾張スラムベニヤ



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2021/06/26(土) 00:09:38.15 ID:/ZxWbrxK
もうベニヤ嫌だ
貧乏なのは仕方ないにしろ中卒まで晒すなんて
どこまで名古屋の面汚ししたら気が済むんだよ
横浜なんてほっとけばいいのにドクズの中卒貧乏人
名古屋の恥なんだよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/07/06(火) 07:12:10.13ID:R9EfGfqw
>>813
あと港区が実家の俺から言わせて貰えばかなり違う
山手線の内側と外側でも不動産の価格が違うし
結構こだわるひといるんだけど知らないの?
やっぱり嘘ってバレたねw

>>815
横浜はみんなから好かれるんだよね
名古屋は嫌われるけど

https://i.imgur.com/7UNjgW4.jpg

他都市の人から名古屋は田舎とどんどんとバレていくね
0817名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/06(火) 07:31:35.66ID:AnMRcA7S
おまえは常に痴脳弁論する(大笑)


不動産など1km違うだけで別物なんだから

内外で違うは当然

ガキかおまえ(笑)


オレら23区民にとって山手線内外を気にしませーん

街のネームバリューは気にする

新大久保なんかよりも武蔵野の吉祥寺の方が大いに気になる


おまえらが痴呆披露するのは結構だが

元江戸町民だから安心しろ

正直な「江戸町民」とは言いたくないわけよ

こっちでも都落ち?みたいに皮肉言う仲間も居るからさ

なんか悪いことしたのかとか


その説明を何度したことか(苦笑)


「なんで1000万都市から200万都市へ」が一般人の思いだからな


(笑)
0818名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/07/06(火) 07:44:47.57ID:R9EfGfqw
>>817

ベニヤ無理だってこれだけの人がベニヤを中卒とバカにされてるんだからさ

それに貧乏人って言われてるし

中卒がそう思っても現実はこれなのよ
ベニヤが5年間荒らしてしてきて
えられてきたのは

名古屋よりも横浜の方が都会

ベニヤは貧乏人w
同胞の名古屋人にすら貧乏人の中卒とバカにされてるじゃん


ほれ


https://i.imgur.com/RFvlGpe.jpg

その線引きのためか、目黒駅や五反田駅、駒込駅などでは、山手線外側であるだけで、マンション価格がガクンと落ちることがあります。

 近年、山手線内側だけで異常に不動産価格が上昇しているのですが、その背景には、この「分かりやすい線引き」の影響があるのでは、と考えられます。

 その山手線内側には、意外と知られていない事実があります。その中で、興味深いふたつを紹介しましょう。
0819名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/07/06(火) 07:55:33.04ID:R9EfGfqw
そもそも三河の人にもバカにされてるし

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) [sage] :2021/05/25(火) 20:31:28.22 ID:jPpHKcvu
でたでた尾張スラムベニヤの泣き言
こんなの横浜人にも馬鹿にされる
貧乏人の癖に浪費だけはして壁とナイキが合ってない
あんな壁だとナイキも一気にダサくなるw
尾張はトヨタがなければ今のGDPもない
三河力を持ってしてでも横浜に勝てない
ベニヤは貧乏講じて荒らしで横浜に取られまくってるw


420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2021/06/23(水) 00:16:14.17 ID:t+1FXHBE
パゴヤの貧乏人が発狂しててワロタ
横カスにも笑われるパゴヤ随一の貧乏人
トヨタ様のおかげで尾張は救われているのに感謝もせず自惚れ三昧
貧乏病のパゴヤの恥ベニヤ
文章がスペースなのは
あの汚い家の障子が破れてる名残りだろう笑笑
0821名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/07/06(火) 08:08:15.49ID:B750DdOF
ベニヤは貧乏人だからやってる事が逆に動くんだよねwww
横浜スレ荒らし→他都市の人にも横浜の方が都会と認識されていってるww



福岡の人にも名古屋は横浜が都会と引き立たせる為の道具みたいな事言われてるしw

https://i.imgur.com/EhMQEjO.jpg
0822名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
垢版 |
2021/07/06(火) 08:25:14.42ID:G0iXBWYV
名古屋が嫌われるのは名古屋だから
横浜のほうが都会だったよ
荒らしてる奴なんて公約数や方程式も解けない中卒だしね
計算サイト使ってた土下座さんの告発は笑ったけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/07/06(火) 08:31:18.55ID:B750DdOF
副都心 新横浜

https://shin-yoko.net/2018/07/10/town_planning-2/

篠原口再開発

https://shin-yoko.net/2019/04/22/shinohara_redevelopment-4/


https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&;story_id=7527

ところで、北口とは打って変わってのどかな篠原口エリアも、再開発の計画があるそうだ。新横浜駅南口市街地再開発準備組合は、日鉄興和不動産と東急電鉄を事業協力者に選定。駅前広場の再整備と、商業施設やオフィス、住居などから成る複合ビルの建設を想定しているそうだ。

https://shin-yoko.net/2021/01/25/shinohara_redevelopment-5/


篠原口の再開発では、大型ビルの建設などが想定されている一方、民間による計画にあわせて周辺の新たな道路や駅前広場といった公共インフラの整備も必要な状況。

特に自動車交通の面では、篠原口駅前へは岸根公園駅と大豆戸町(菊名駅西口)方面を結ぶ市道からのアクセスが可能となっているものの、新横浜1丁目方面からは歩行者用の通路しかなく、自動車は住宅街の生活道路を迂回する必要があります。

関係者によると、現在は再開発準備組合などが公共インフラ面も含めた再開発の計画案について「詳細を詰めている段階」だといいます。
0825名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/07/06(火) 08:32:51.15ID:B750DdOF
これ最新版

みなとみらいで建設中のビル

https://youtu.be/_pzs6z3KvKY
0827名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/06(火) 19:15:28.80ID:UWj8/hmx
東京はもっと凄まじい再開発してるだろ
0828名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/06(火) 19:46:29.81ID:Zi2rVt/B
「江戸デベロッパー活発だなぁ」←(笑)


これ正論であり真実


江戸デベロッパーに制覇される皆弔い(笑)


より良い土地を江戸に明け渡す

アイデアも丸投げの他力本願

地元トップ3がオール江戸デベロッパーという大恥ロケーション


(笑)
0829名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/06(火) 19:50:28.17ID:f3cl91aZ
横浜→大手デベロッパーから人気で再開発絶好調

名古屋→大手デベロッパーから無視されて地価下落、企業流出、人口減の三重苦w
0830名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/06(火) 19:52:07.43ID:f3cl91aZ
令和3年路線価(R3/7/1発表)(1u当たり円)
横浜市 16,080,000 +480,000
名古屋市12,320,000 -160,000

明暗くっきり(笑)
0831名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/06(火) 19:58:26.05ID:5hCaPF/Z
掛け値なしのノンフィクション


【基準地価】

https://tochidai.info/base-price_city-ranking/

24位 大都

32位 横恥←(笑)


くらべてみました


【大都中村区】

https://tochidai.info/aichi/nagoya-nakamura/

1820万
1750万
1110万


【横恥西区】

https://tochidai.info/kanagawa/yokohama-nishi/

1560万←(笑)
800万←(笑)
500万←(笑)

─────────────────

【大都中区】

https://tochidai.info/aichi/nagoya-naka/

1080万
775万
750万


【横恥中区】

https://tochidai.info/kanagawa/yokohama-naka/

304万←(大笑)
205万←(大笑)
185万←(大笑)


江戸デベロッパーが格安な濱土地を狙うのも分かります…「380万のカモ」

見映え良くしてもらうために最良の土地を提供する濱自治体とカス


(笑)
0832名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:19:59.28ID:4yJ5fjk1
それすでに論破済みだよ

中卒君

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2021/05/20(木) 17:52:54.16 ID:vPlaM5E+
>>235
前スレで神奈川は地価が愛知より高いから都市圏あると言ってたな
神奈川にはどうしたって勝てないわ
ディズニーがあるからそれは誇りに持ってるけどさ

当のベニヤはしきりに反対してたが
昨日の横浜は郊外にがあるが名古屋は畑が何処にでもあったな
そのランキングにあるように名古屋の方が田舎
名古屋は吸い取られてるし横浜の方がGDP高いわな
関東じゃ東京横浜は扱いがすごいから勝てないで諦めてる
名古屋は存在感ないしますます名古屋萎んでいきそう


240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) :2021/05/20(木) 19:37:54.09 ID:S2CTAFKO
>>239
横浜が都会
人気もあるし昨日は横浜の畑は郊外に集中してるのに対して名古屋は都市部や他にも畑があったから
都会ランキングでも横浜が上で
企業も人口も横浜が吸い取ってるし
名古屋人は仕切りに横浜は見るものはないと言ってたけどインバウンドでも横浜が人気で
名古屋はぶっちぎりで不人気一位を取ってる
横浜の方が格式高いけど名古屋はタモリも馬鹿にする田舎
0834名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:26:11.05ID:4yJ5fjk1
あと地価が日本一横浜は高い

地価が高いのは横浜で富裕層が多いから

都道府県 公示地価平均
1位 東京都 113万3034円/m2
2位 大阪府 31万7052円/m2
3位 京都府 26万2020円/m2
4位 神奈川県 25万7320円/m2
5位 愛知県 20万8096円/m2←wwwwww

https://tochidai.info/


これね

51市の平均を100とすると、都道府県庁所在市別で最も高いのは、横浜市の106.0。 2位は東京都区部の105.9で、さいたま市(103.3)、長崎市(102.4)、神戸市(102.2)と続く。 一方で、最も低いのは、宮崎市の97.1で、次いで秋田市が97.3、奈良市が97.4。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.hamakei.com/amp/headline.php%3fid=8713



「ひとえに“賃金の差”だと思います。物価というのは購買力に比例します。横浜や東京は、全国的に見ても賃金が高めの地域。だから売るほうが強気の値段設定でも、モノは売れる。一方、地方都市の場合は値段が高いと誰も買ってくれません。この購買力の差が、数値に結び付いたんだと思います」(荻原さん・以下同)

横浜や東京にはお金持ちが多い。わざわざ値段を下げなくても、売れるというわけだ。

https://www.google.co.jp/amp/s/jisin.jp/domestic/1622356/amp/
0835名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:27:01.35ID:q+GcaPA8
おまえらカスは

横恥不利わかると必ず逃げ道を模索する

その一つが大都→愛知へ

その都度ダブルスタンダード


でも

GDPになると市内GDP以外は許さん姿勢

決して県内GDPを出さない


恥をかきたくないカス

ではなぜ

江戸デベロッパーに制覇されることを恥と思わないのか

寒村から江戸の植民地であることを認識しているからである


(笑)
0836名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:28:24.25ID:4yJ5fjk1
>>833
え?

関係あるでしょ
横浜と川崎は分散されてるから地価が変わるってことだよ

さて、同胞の名古屋人にすら中卒とバカにされてるし

俺の言うことの方が信じてもらえてるじゃん

今までベニヤが否定してきて誰かに信じて貰えたことあったかな?ww

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2021/06/22(火) 00:45:51.94 ID:1fDJcXFo
>>374
貧乏尾張人ダッサw
横ハメスレ見てきたが貧乏ベニヤ馬鹿にされすぎてワロス
尾張人の見栄張り病が出てきて2万円ごときの鞄自慢するが横ハメ人の大金の前に為す術もなく最後は泣きながらの遠吠え
貧乏尾張人にとって2万円は大金w
腹の底から笑った
貧乏尾張ベニヤざまぁみろw
0837名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:29:27.46ID:4yJ5fjk1
>>835
カスっていうのやめてくれないかな?

俺ベニヤみたいな貧乏じゃないんだけど

負け犬の遠吠えと言われてたじゃん
0838名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:33:35.93ID:4yJ5fjk1
あった
ほれ言われてるじゃん
やっぱりベニヤって世間からズレてるんだなw


146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] :2021/05/05(水) 09:16:39.84 ID:baqClQ0Z
>>139
地価は今は京都が上だぞ
気をつけて

神奈川圏があるのは都市の証拠だな
名古屋は明治からスルーされるのが当たり前だがみんな名古屋を馬鹿にしてる感じだな

名古屋の二次産業は横浜を超えてたし
どこも田舎をライバルと見てないのか
GDPも名古屋は下だし
どこが大都市なんだ?
0839名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:44:29.12ID:4yJ5fjk1
あとビルが建つって事は企業誘致が盛んになるって事

ほれみんな言ってるじゃん
名古屋は15%流出してるし

またツイートしたら横浜の評価が上がって名古屋はショボい事がまたみんなに知られていくのにわざとやってるのかね?


52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県) [sage] :2021/06/22(火) 07:52:06.46 ID:A60PqipI
朝から貧乏ベニヤが暴れてるんだ
昨日あれだけコテンパンにされたから根に持ってそう
横浜は企業誘致好調だね


83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] :2021/06/11(金) 22:13:45.09 ID:iZMwCn/6
>>78
大阪スレでもこの福岡言ってるが
眼中にないな
本当の脅威は東京や横浜だな
ここまで企業誘致が進んでるのは焦る

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] :2021/06/12(土) 02:03:10.84 ID:bxIyRMed
名古屋には行ったけどセンスが悪くてダサい
横浜はオシャレな感じ
名古屋は何もないしナゴヤマガタを考えれば名古屋の中心地はもっと狭い

横浜は誘致が成功してるね
0840名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:49:39.90ID:MfleODIZ
基準地価とか住宅地込みの価格なんてどうでも良いんだよw

逆に住宅地なんて安い方が良いに決まってるだろw

無駄に税金払いたいバカって居るの?w

肝心なのは路線価なw


令和3年路線価(R3/7/1発表)(1u当たり円)
横浜市 16,080,000 +480,000
名古屋市12,320,000 -160,000

明暗くっきり(笑)
0841名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:54:04.07ID:SL9HNptw
>>824
「副都心新横浜」という書込みがあるけど、それは昔の話
以前は新横浜は上大岡や戸塚や鶴見と同じく横浜の副都心と位置付けられていたけど
今では新横浜はそれらと違い「新横浜第2都心」との位置付けに変わった
つまり横浜には横浜都心、新横浜都心の2つの都心があるということである
横浜都心に対する新横浜都心というのは東京都心に対する新宿都心との関係に匹敵する
0843名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:04:35.76ID:4yJ5fjk1
>>841
みなとみらいだけじゃなくて新横浜の開発もあるから
横浜の強みは一強集中だけじゃないって事だな
0844名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:05:43.92ID:4yJ5fjk1
>>842
主観だけじゃなくて指標も横浜の方が上だしね

これ出したら名古屋はもっと下だろって声が多かったんだよww


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←wwwww
0845名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:05:45.95ID:SL9HNptw
そもそも名古屋には副都心はあっても第2都心は存在しない
その時点で横浜とは根本的にレベルが異なる
0846名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:19:44.41ID:SL9HNptw
仮に名古屋市内に第2都心を作ろうとしても、候補地が思い付かない
0847名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:25:42.21ID:SL9HNptw
今後の新横浜は侮れないぞ
新横浜自身が既に横浜とは別の独立した都市経済圏を確立しつつある
新横浜自体、港北ニュータウンセンター南北を副都心として配下に収めている
近い将来、羽沢地区も新横浜の副都心として発展していくだろう
0848名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:30:56.67ID:SL9HNptw
横浜駅は鉄道会社数6社と日本一の規模を誇っているけど、
もう来年度には神奈川東部方面線が開通すると、
新横浜駅もJR2社・在来線と新幹線に、大手私鉄2社、そして市営地下鉄と
何と5社局もが集まる巨大ターミナルになるんだ
0849名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:35:09.37ID:czUGkait
でも新横浜は土地が無いからね。裏は山だし鶴見川も近いし。
やっぱり横浜で都心と言えるのは横浜駅〜元町までだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:38:17.87ID:oGEcbbsf
はっ???


「ベニヤ板ではない」と事実を言っているのに

片や

カスと言われるのは気に食わない!?


なんと自分勝手な「大カス」だこと(嘲笑)


まさかカスよりも「クズ」の方が好みなのか


(大笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況