X



【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:24:07.52ID:NMvep6Du
>>951
名古屋には期間工が集まる

https://i.imgur.com/9UPvINR.jpg

横浜は三次産業メイン

GDPも三河に頼りっぱなしwww
0954名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:28:33.50ID:NMvep6Du
ちなみに高層ビルも
低層ビルも

横浜>名古屋

ブルーカラー都市名古屋

また勝っちゃったww

神戸より下の名古屋さんw

https://i.imgur.com/V6CnLnj.jpg

リニアでの経済効果も

https://i.imgur.com/T9GQl0z.jpg


www
0958名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:30:49.46ID:NMvep6Du
貧乏ベニヤがやたらとデベロッパー言ってたけど

名古屋は外資デベロッパーwwwww


低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」


外資に買い取られてしまう名古屋wwww
クッソワロタww
0959名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:18:21.47ID:5V7G3jIc
外資系というか名古屋にはまともなデベロッパがいないもんな
丸の内といてどすかすかだし
どんどん建ててもらお
なんつて
0960名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:21:05.49ID:5V7G3jIc
ただし中区は小学校がすくないんたもよな
タワマン建てたはいいが
小学校がないではあかん
0961名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:28:02.09ID:5V7G3jIc
と言っても新しくつくることはなくて
東桜にみんなが通えるようにするたけ
なんだけど、60年かけてもできないんですよ
これが田舎だなあ
0962名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:06:17.75ID:5V7G3jIc
そこで活躍するのが地元の市会議員
みんな市会議員の家に居候したことにして近くの小学校にかようだよ
国境こえて通学だもん
これが戦後70年かわらず
0963名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:13:26.75ID:5V7G3jIc
スリランカ人がやると獄中死はかわいそう
0964名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/11/11(木) 23:40:06.61ID:tf4ElK/T
>>958

⇒いつくしみ深き友なるイエスは
 われらの弱きを知りて憐れむ
 悩み悲しみに沈めるときも
 祈りにこたえて慰めたもう

貴様はいつになったらこの歌を参列者に歌ってもらえるのかな?
貴様は一生涯無理だな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/11/12(金) 00:39:23.82ID:INGTnguC
製造品出荷額 単位(百万円)
https://opendata-web.site/estat/21/C3401/

豊田市 14,166,732
名古屋 3,547,921 県庁所在地w
0966名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/11/12(金) 01:01:31.98ID:INGTnguC
さて、田舎の貧乏人、尾張名古屋のドン百姓に告ぐ
尾張名古屋は関東東京と歴史的に縁もゆかりもない

・生まれて死ぬまで、一切足を踏み入れるな
・標準語で話すな
・東京の話題を口にするな
・東京に興味を持つな
東京に足を踏み入れてよく、標準語で話してよく、東京の話題を口にしてよく、東京に興味を持っていいのは

・東国  三河以東(岐阜、北陸含む)
・東京都民の好感度が高い  北海道、沖縄、三重(伊勢神宮)
・皇室ゆかり  関西
・明治政府ゆかり   中国四国九州
全国で尾張名古屋だけ出入り禁止だ
嫌われ者は、田舎部落でみゃ〜みゃ〜言っていろ
周知徹底
尾張名古屋に知多猿含む
0967名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/11/12(金) 06:14:23.73ID:pmF9YOdd
>>966
名古屋は三河におんぶに抱っこ

最新のGDP

横浜

市内総生産(名目) 13兆8774億円
市内総生産(実質) 13兆3740億円

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/keisan/sna.html



名古屋www

名目市内総生産:13兆5807億円www
実質市内総生産:13兆2049億円www

https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
0968名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/11/12(金) 06:15:39.46ID:pmF9YOdd
名古屋は全くといいほどインフラが整備されてないww

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
0970名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/11/12(金) 20:06:21.91ID:m8KC1UrH
師匠が8段なのに超えてしまうのか
すごいこっとよの
0971名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/11/12(金) 20:09:11.01ID:2iZtO8qY
大爆笑www


ごめんクッソワロタwww


ポストセブン2021.11.08 19:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211108_1704935.html?DETAIL

〈国土の均衡ある発展をはかるためには、首都を名古屋市に遷都するのが望ましい〉──1987年に東海銀行(現・三菱UFJ銀行)の調査部が公表したこのレポートから「名古屋遷都論」が燃え上がった。

 当時の同行調査部長で、遷都論の仕掛け人とされた経済評論家の水谷研治氏が振り返る。

「もともとは東京一極集中の解消が必要との問題意識でした。そのために日本の人口の重心に近く、新幹線や高速道路などの交通が整備され、東部丘陵という広大な土地があり、木曽三川(木曽川、揖斐川、長良川)の水資源が豊富な名古屋を首都候補地にしました」

 国レベルでも首都機能移転の動きが活発化した。

 1990年に衆参両院が「国会等の移転に関する決議」を採択すると、2年後に国会等移転法が施行され、1996年には国会等移転審議会が発足。愛知県は岐阜県とともに首都機能の移転先に名乗りを挙げ、1999年に国会等移転審議会が「岐阜・愛知」を候補地の一つに選定した。

 にわかに現実味を帯びた遷都論に、名古屋は大いに盛り上がった。1997年に出版された『名古屋遷都理論』(中澤天童・著)では、〈名古屋遷都後は名古屋弁が標準語になり、広大な地下街が新設されて、中日ドラゴンズの人気が全国区になる〉といった“ナゴヤ・ドリーム”が熱く語られた。

 こうした動きに東京都は黙っていなかった。1999年に就任した石原慎太郎都知事は首都機能移転反対派の急先鋒となり、東京都が「岐阜・愛知に首都機能を移転したら6兆円のムダになる」と主張すれば、岐阜愛知新首都推進協議会が「5兆円の経済効果がある」と反論するなど、激しいつばぜり合いが演じられた。

 しかし、名古屋の熱意とは裏腹に全国的な世論は盛り上がらず、2000年代に入ると首都機能移転の議論が徐々に下火になった。以降、第一次安倍内閣で移転担当相のポストが道州制担当に代わり、愛知・岐阜両県が8億円以上を費やした名古屋遷都論に、事実上のピリオドが打たれた。
0972名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/11/12(金) 20:09:23.90ID:2iZtO8qY
元気が出ない時はこれを見て笑わせてもらってますwww



しかし、名古屋の熱意とは裏腹に全国的な世論は盛り上がらず、2000年代に入ると首都機能移転の議論が徐々に下火になった。以降、第一次安倍内閣で移転担当相のポストが道州制担当に代わり、愛知・岐阜両県が8億円以上を費やした名古屋遷都論に、事実上のピリオドが打たれた。

しかし、名古屋の熱意とは裏腹に全国的な世論は盛り上がらず、2000年代に入ると首都機能移転の議論が徐々に下火になった。以降、第一次安倍内閣で移転担当相のポストが道州制担当に代わり、愛知・岐阜両県が8億円以上を費やした名古屋遷都論に、事実上のピリオドが打たれた。


しかし、名古屋の熱意とは裏腹に全国的な世論は盛り上がらず、2000年代に入ると首都機能移転の議論が徐々に下火になった。以降、第一次安倍内閣で移転担当相のポストが道州制担当に代わり、愛知・岐阜両県が8億円以上を費やした名古屋遷都論に、事実上のピリオドが打たれた。
0973名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/11/13(土) 05:38:33.60ID:dVi+vFAg
ピリオドわろた
名古屋オリンピック
名古屋城
コンテナ埠頭
ワールドカップ
MRJ.FCV リコール 多すぎや
0974名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:13:48.60ID:UZMsUpho
名古屋は田舎だってwww

ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい

https://j-town.net/2020/08/21310588.html?p=all

次に、「田舎だと思う」割合が60〜70%台の地域を見てみよう。つまり、3〜4割程度の人が「ここは田舎ではない」と思っている地域は、13あった。

北海道(65%)、茨城(67.7%)、栃木(76%)、群馬(73.3%)、千葉(67. 9%)、石川(73.9%)、静岡(76.9%)、愛知(68.8%)、岡山(79.5%)、広島(65.5%)、愛媛(72.7%)、福岡(64.7%)、長崎(76.9%)の1道12県だ



このように、過半数の人が「自分の地域は田舎だ」と思う地域が大多数を占める中、「田舎だと思わない」人の方が多かった地域が5つだけある。東京(38.3%)と神奈川(44%)、大阪(36.2%)、京都(43.6%)、沖縄(40%)だ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:14:19.32ID:UZMsUpho
https://www.angelfire.com/hiphop/kohei/koramu06.html

名古屋は日本の大都市なのだが、どうも大都市というイメージがあまりない。だから、 さほど国際的という印象がない。偉大なる田舎といわれてるが、それもかなり適切な 表現だと思う。名古屋とはどんなところなのか、思うままに書いてみた。


名古屋駅から10キロ離れただけで辺り一面は田んぼばかり。山がなく、 広々としているので余計にのどかに感じられる。新幹線で京都方面へ下っても、名古 屋駅から5分ほどでそのようなのどかな土地が広がるのが伺える。商業の町大阪と比 べるとやはり農民の精神が強いのではないかと思う。土地が広く、人の流動があまり ないから住居費なども安い。家も比較的広い。道も広いが、これは別のところで話す ことにしたい。


https://youtu.be/ZDEN_edhvb8


中村区は都心部なのに名駅から5分で畑がありまーすwwwww
0976名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:19.00ID:2KppNCuo
トヨタ自動車は12月に国内工場の稼働がことし5月以来、7か月ぶりに通常に戻ると発表しました。東南アジアの感染拡大に伴う部品の供給不足で減産が続いていましたが、影響が解消されつつあるとして、来月の国内外の生産は過去最高になる見通しだとしています。

トヨタ自動車の発表によりますと、国内の全工場にあたる14工場、28の生産ラインが来月、通常の稼働に戻ります。

トヨタの国内工場は、東南アジアの感染拡大に伴う部品の供給不足などで稼働の一時停止を余儀なくされていましたが、影響が解消されつつあるということで、通常の稼働に戻るのは7か月ぶりとなります。

これに伴って、来月の生産台数は、減産した分を埋める挽回生産が本格化するため、国内外でおよそ80万台の水準となり、12月としては過去最高になる見通しだとしています。
0979名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/11/13(土) 12:46:57.37ID:UZMsUpho
名古屋が横浜と同じ市域面積になると
横浜の農地よりも900haも農地が広くなるwww

しかも名古屋の市域面積は福岡よりも狭いのに
農家数が多い

農業などの一次産業は

横浜と名古屋は微々たる差
名古屋と横浜の市域面積に開きがあるのにwww


横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

しかしブルーカラーの二次産業は

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差www

都会で働く三次産業の割合は
横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%www

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf



農地面積
富山よりも農地が多いのはワロタw


http://grading.jpn.org/C3107.html

16位愛知県wwwwwwwww

――――――――-都会の壁―――――――-

24位富山
45位神奈川
46位大阪
47位東京
0981名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/11/13(土) 16:37:24.44ID:2KppNCuo
フォーラムエイト・ラリージャパン2022開催日程は2022年11月10日〜13日
 開催概要については、フォーラムエイト・ラリージャパン2022 主催者代表でサンズ 代表取締役 鈴木賢志氏から説明があり、開催日時は10月16日の発表どおり、日本自動車連盟(JAF)への登録申請が通り、FIA 世界ラリー選手権(WRC)の日本ラウンド「フォーラムエイト・ラリージャパン2022」開催日程が、2022年11月10日〜13日となった。
 大会名称は、2021年に引き続き、フォーラムエイトにタイトルスポンサーとして支援してもらうことを受け「FIA世界ラリー選手権(WRC) フォーラムエイト・ラリージャパン2022」となる。
 開催エリアは、愛知県内では岡崎市/豊田市/新城市/設楽町、岐阜県内では恵那市/中津川市の2県、6市町での競技開催を予定。サービスパークは、2021年と同様、豊田スタジアム(愛知県豊田市)となり、ヘッドクオーターやプレスルームも豊田スタジアムに設定予定。名古屋市と長久手市については、開催に向けた盛り上げやPRなどにおいて、ひき続き協力してもらうことなった。
 発表会場では、衆議院議員 自由民主党 モータースポーツ振興議員連盟会長 古屋圭司氏、愛知県知事の大村秀章氏、岐阜県知事、古田肇氏からあいさつがあり。衆議院議員 自由民主党 モータースポーツ振興議員連盟会長 古屋圭司氏からは、衆議院議員の山本左近氏を自由民主党 モータースポーツ振興議員連盟の事務局長に抜擢したことを報告、自らも草レースに参加するなど現役レーサーであることを強調し、ラリージャパンの開催を契機に日本にモータースポーツ文化を定着させたいとの意気込みが語られた。
 愛知県知事の大村秀章氏からは、現在、スタジオジブリとともに万博公園内に建設中の「ジブリパーク」が2022年には完成することが報告され、「来年の1年後にはもうジブリパークはオープンしておりますので、ラリージャパンとジブリパークの両方を楽しんでいただければと思います」とジブリパークもアピールするとともに、大村氏は「日本、そしてこの愛知県はですね、世界一の自動車産業の集積地であります。産業が世界一であれば、やはりこの自動車、自動車文化、モータースポーツを国内外に広めていく、ヨーロッパと並んで、やはり自動車文化、モータースポーツのを中心、聖地になっていくということも必要だと思います。そういうミッションが私ども愛知県にはあると思いますので、このラリージャパンを機に、さらにですねモータースポーツを広げていけるように、皆さんと一緒にしっかりと頑張っていきたいと思います」との意気込みを語った。
 
 ⇒自動車持っていないやつには絶対に理解できないWRCの魅力、市販車をベースにしたWRCマシンが公道を走る
  愛知県尾張東部から三河、岐阜東濃から南信にかけてはすごくいい峠道が広がる。
  (国道153号線の稲武から昼神まで、岐阜県道66号線の瑞浪から恵那までなど)
  別に特別な車じゃなくても十分にドライビングを楽しめる。
  自動車のドライビングの楽しみを知らないやつはかわいそうだわな。
  
0982名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:05:27.23ID:2KppNCuo
>>979
何故サービス業や第三次産業はブラックなのか?
企業も儲からないので、特売で売れる飲食や小売事業などで運営するしかないので、第三次産業やサービス業の求人だけ無尽蔵に増え続けてる訳です。
本来は会話労働する必要のない人達の雇用先は工場や倉庫や事務作業、清掃業務なんかがあった訳ですが、言うほど求人数が多くないし、年々減る一方だから、会話仕事やコミュニケーションするしかない仕事に勤めるしかないんでしょう。
正社員に拘り続けてる人ならば、尚更工場や倉庫の正社員求人は無い訳だから、企業就職のミスマッチが起こるのは当然だと思います。

逆に言うと、製造業の正社員は品質管理や生産管理、保全、保守運用、総務、経理、人事などしかない訳だから、今の時代で製造業の正社員になった場合は派遣工員や期間工に比べれば仕事は楽という事になります。
今の時代の製造業のライン作業や機械オペレーターなど生産現場で活動しているのは完全にオートメーション化された機械と派遣社員ぐらいしか居ないので、製造業の正社員は昔の工場正社員に比べれば仕事自体は遥かに楽になってると思います。
だから、今現在に正社員求人が溢れているのは、第三次産業かIT系ぐらいしかありませんからね。
IT系はブラックと叫ばれ続けてますが、未経験や未知識は結局雇わない訳なので、第三次産業に就職せざるを得ない訳です。

でも、現代の第三次産業は人手不足が起こるほど意図的に応募しない求職者も多い訳なので、第三次産業を無理に選ぶよりは非正規社員になった方がマシな場合もあるでしょう。
今の時代で正社員経験があろうがなかろうが、役に立つのは社交辞令や社内マナーぐらいで、接客や営業経験があっても畑違いの業種へ応募出来る訳じゃない。
まぁ、第三次産業に就職するぐらいなら、公務員を選ぶ人も多いとは思います。
ただ、文系の場合は競争率が半端なく高いし、女性のライバルも多過ぎるから、手に職付けるか理系職で応募した方が良いと思う。

東京や神奈川の一部の地区では集合住宅で集団生活させられる上に刑務所のような生活を送らされてプライバシーの保護なんかが無いとかいう騒ぎがマスコミで報道されてた気がします。

⇒第三次産業が第二次産業よりグレードが高いなんて完全に昭和の時代の遅れた考え方。
 今の第二次産業の大企業の正社員の多くは研究開発、品質管理、設計、IT、CAD、職場改善、生産管理、総務、経理、人事、法人営業
 などの事務所でIT機器を使う仕事がほとんど。
 働いているところが都心のビルじゃなくて、郊外の工場や研究所の中のビルなだけ、
 製造現場は自動化が進んでいて、実際に働いているのは派遣社員がほとんど。
0983名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:51:06.01ID:dVi+vFAg
失礼だな
田んぼではなく水郷と言いなさい
古くは秀吉、清正、利家、を輩出した
裕福な豪農地帯よ
守口漬けや、白菜もほうふ
0984名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:54:41.83ID:UZMsUpho
しっかり書いてある

名古屋は関東資本の経済植民地だよ

https://i.imgur.com/bVlrpbi.jpg

首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多く
リニア整備を契機に地価の高い関東に工事など移転する事はないって
むしろサービス業など関東にストローされる運命だってしっかり書いてありましたwww


で、リニアの経済効果は

横浜>名古屋

ちゃんとソースもあるよ

https://i.imgur.com/7kBob1x.jpg

もちろん格付けも

https://i.imgur.com/6mCkU5x.jpg

特A 新大阪

A 横浜 神戸

B 埼玉 新潟 名古屋www


名古屋は埼玉と新潟と仲良く並んでて微笑ましいwww

また横浜が勝っちゃったwww
やっぱり横浜が指標でもなんでも上だね
0985名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/11/13(土) 20:00:56.36ID:dVi+vFAg
ファーマーズ名古屋
w
0986名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/11/14(日) 06:27:16.77ID:XE5eLpsF
名古屋は田舎ではなく
うーむ、
思いつかん、やっぱり田舎か
名古屋弁だし
おしゃれな私立大学ないし
0987名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/11/14(日) 07:37:09.98ID:XE5eLpsF
おしゃれな学校、南山vs白山
0988名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/11/14(日) 07:57:26.73ID:Dpk2Fyfc
高層ビル数

https://i.imgur.com/Vhorcdj.jpg

1位東京

2位大阪

3位横浜

4位神戸

5位名古屋


低層ビル数

1位東京

2位大阪

3位横浜

4位神戸

5位名古屋


主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧
http://blog.livedoor...rchives/5230039.html

○横浜市133
神戸92
名古屋市82


三次産業ランキング

第三次産業売上高

東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)


情報通信業売上高

東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
0990名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/11/14(日) 14:52:09.32ID:T+82lV+b
三十路半ばで女性と結婚できない男は一人前の男とは言えないわな。
0996名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/11/14(日) 18:34:35.92ID:F0QUIueu
プライドだけは糞高い負け犬コンプ猿名古屋土人さんたちがいくら強がってもこれが現実wwwww

高層ビル数

https://i.imgur.com/Vhorcdj.jpg

1位東京

2位大阪

3位横浜

4位神戸

5位名古屋


低層ビル数

1位東京

2位大阪

3位横浜

4位神戸

5位名古屋


主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧
http://blog.livedoor...rchives/5230039.html

○横浜市133
神戸92
名古屋市82


三次産業ランキング

第三次産業売上高

東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)


情報通信業売上高

東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 157日 6時間 20分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況