X



【北海道】感染症対策14〜接種態勢と時短要請〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/01/16(土) 23:20:26.22ID:CIQZ/ujy
本スレでは、21年2月を中心とした新型コロナウイルス感染症についての情報共有がメーンとなる。

新型コロナ感染傾向に対する、以下の対策についてが主な論点になるだろう。

A 全国・全道の厳冬期にかけての感染傾向 
 @ 気温と新型コロナウイルス感染症の重症化、死亡者との相関関係 
 A インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の同時感染
B 全国・全道の以下対応による感染抑止効果 
 @ 札幌市内の飲食店時短要請
 A 緊急事態宣言
C 医療機関でのクラスター発生のメカニズムと抑制対策
 @ 高齢者の後方支援病院への転院と新型コロナ患者用の空き病床
 A 医療スタッフの人手不足問題
D 新型コロナウイルス感染症のワクチンの接種態勢 

<各種資料>
※北海道の感染近況>>2【各種資料】>>5-9 過去スレ>>3 関連スレ>>4

◆地域ごとの感染状況等の公表について(厚労省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00016.html
1.確定患者数(報告日ベース)の推移(都道府県別・各日)
2.リンクが不明な患者数(都道府県別)
3.帰国者・接触者相談センターへの相談件数の推移(都道府県別・各日)
 ・帰国者・接触者外来の受診者数の推移 (別添)
4.PCR検査等の検査実施人数の推移(都道府県別・各日)

◆北海道 新型コロナウイルスまとめサイト: Latest updates
http://stopcovid19.hokkaido.dev/

<北海道>
新型コロナウイルス感染症の道内の発生状況
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/hasseijoukyou.htm
新型コロナウイルス感染症について
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/singatakoronahaien.htm

<札幌市>
新型コロナウイルス感染症の市内発生状況
http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html
新型コロナウイルス感染症
http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-cov.html
0952名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:35:17.51ID:kFNsq/zh
新たに「変異ウイルス」の感染者が9人確認されました。
40代〜90代の男女で、すべてイギリス由来だということです。

3人はクラスターが確認されている181例目の食品関連会社主催の集会、
1人は182例目の同集会です。

これまでに181例目と182例目の「食品関連会社主催の集会」で確認されている
クラスターでは、181例目で16人、182例目で1人「イギリス由来の変異ウイルス」
の感染が判明したことになります。

 また「変異ウイルスの疑い」は4例確認されました。
内訳は市内182例目の食品関連会社主催の集会のクラスター関連で1人、そのほか3人です。
0953名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:36:16.03ID:kFNsq/zh
新たなクラスターが確認されました。
●高校:19人
 生徒の陽性が3月14日に確認され、濃厚接触者の検査を進めたところ、
計19人(教職員2人、生徒17人)の感染が確認されました。

 10代から40代で、軽症または無症状です。

 札幌市は感染拡大の恐れのある期間に濃厚接触した可能性のある
177人(生徒158人、教職員19人)を特定できているとして、
高校名は非公表としています。

 スポーツ系の部活動での感染を確認していて、現在学校閉鎖しています。
0954名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:36:37.22ID:kFNsq/zh
これまでのクラスターが拡大しています。
●182例目 食品関連会社主催の集会
 新たに参加者4人の感染が確認され、この関連の感染者は
計13人(従業員3人、参加者10人)になりました。


 ススキノの接待を伴う飲食店、いわゆる"夜の街"関連は確認されず、
200店舗、714人のままです。

 65人中、25人の感染経路が不明で、重症者は前日から1人増えて、4人となりました。
0955名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:37:01.48ID:kFNsq/zh
札幌法務局の職員の感染も確認されています。
●札幌法務局 20代男性職員
 不動産登記部門(札幌第一合同庁舎)に勤務する職員の陽性が確認されました。

 保健所の判断で濃厚接触と確認された職員は自宅待機中で、
一般来庁者への感染の恐れはないとして、平常通り業務を行っています。

 学校での感染も確認されています。
●札幌市立琴似小学校
 50代男性教職員の感染が確認されました。
学校内に職員との濃厚接触者はいないとしています。
0956名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:37:50.10ID:kFNsq/zh
札幌市は、食品関連会社主催の高齢者が多く集まる集会で「変異ウイルス」が
疑われる集団感染が続いていて、高齢者が感染した場合重症化する恐れがあるとして、
主催者と参加者に注意を呼びかけています。

 北海道は2020年10月28日から4か月以上に渡った「集中対策期間」を3月7日で終了し、
8日以降は緊急事態宣言対象地域への往来自粛を求めるとともに、
道民一人ひとりの感染対策の徹底を呼びかけ、再び感染が拡大し、
医療提供体制に支障が生じる恐れがある場合には、「まん延防止等重点措置」
の国への要請を検討するとしています。
0957名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:53:38.17ID:kFNsq/zh
96人感染北海道…「変異ウイルス感染&疑い」計61人に増加 約1か月ぶり90人超
https://news.yahoo.co.jp/articles/490631227bf45419054aa87fa15fbc33a7d0677b

北海道は3月18日、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された96人中、
北海道発表分26人の詳細を発表しました。

 18日は死者の発表はありません。感染者は札幌市で65人、
函館市4人、小樽市1人が確認され、あわせて96人。
2月11日以来35日ぶりに90人を上回りました。

 北海道発表分として、新たなクラスターは確認されていません。
0958名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:54:03.25ID:kFNsq/zh
これまでのクラスターが拡大しています。
●札幌学院大学(江別市)
 新たに学生3人の感染が確認され、この関連の感染者は学生10人となりました。


●住宅型有料老人ホーム「ノーステラス緑ヶ丘」(帯広市)
 新たに職員等3人の感染が確認され、この関連の感染者は
計68人(職員等28人、入居者等40人)となりました。
※北海道は17日発表分の感染者の区分を入居者等から職員等へ1人変更しています
0959名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:54:27.32ID:kFNsq/zh
●「釧路孝仁会記念病院」(釧路市)
 新たに入院患者1人の感染が確認され、この関連の感染者は
計34人(職員12人、入院患者22人)となりました。

●有料老人ホーム(釧路市)
 新たに入居者1人の感染が確認され、この関連の感染者は
計27人(職員9人、入居者18人)となりました。
0960名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:55:21.20ID:kFNsq/zh
【3月18日北海道発表分の感染者情報】
▼空知地方:1人
▼石狩地方:6人
●千歳市:2人
●江別市:3人
▼後志地方:4人
●倶知安町:1人
▼日高地方:1人
▼上川地方:1人
▼十勝地方:1人
●帯広市:2人
●釧路市:4人
0961名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:44:28.31ID:kFNsq/zh
北海道の感染確認(死亡)
<11月>
・20日(金) 304人(2人) 感染最多
<12月>
・4日(金) 210人(13人) 12月感染最多
・9日(水) 197人(16人) 死亡最多
・25日(金) 97人(8人)
※ススキノ飲食店の時短要請⇒終了、すべての接待店の休業要請⇒時短に緩和
<1月>
・9日(土) 215人(4人) 1月感染最多
・15日(金) 202人(6人)
※ススキノ飲食店、すべての接待店に時短要請
・16日(土) 191人(7人)
・28日(木) 115人(3人)
※小樽市でも外出・往来自粛、アルコール類提供の飲食店に休業要請
・29日(金) 111人(3人)
0962名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:44:40.34ID:kFNsq/zh
<2月>
・4日(木) 120人(1人) 2月感染最多
・15日(月) 41人(1人)
※札幌市内全域の飲食店に時短要請
・16日(火) 44人(2人)
・17日(水) 64人(2人)
・18日(木) 32人(3人)
・19日(金) 43人(3人)
・20日(土) 34人(6人)
・21日(日) 62人(なし)
・22日(月) 21人(4人)
・23日(火) 66人(5人)
・24日(水) 43人(2人)
・25日(木) 43人(4人)
・26日(金) 34人(4人)
・27日(土) 43人(なし)
・28日(日) 27人(2人)
※飲食店への時短要請など解除
0963名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:44:58.18ID:kFNsq/zh
<3月>
・1日(月) 29人(2人)
・2日(火) 29人(5人)
・3日(水) 60人(3人)
・4日(木) 65人(2人)
・5日(金) 64人(1人)
・6日(土) 47人(1人)
・7日(日) 84人(2人)
※集中対策期間、終了
・8日(月) 63人(なし)
・9日(火) 63人(3人)
・10日(水) 65人(1人)
※変異ウイルス13人の感染初確定
・11日(木) 71人(3人)
・12日(金) 52人(4人)
・13日(土) 58人(2人)
・14日(日) 44人(1人)
・15日(月) 54人(2人)
・16日(火) 68人(6人)
・17日(水) 72人(4人)
・18日(木) 96人(なし)
※変異ウイルス感染確定9人増え、22人
0964名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:17:48.60ID:kFNsq/zh
新型コロナ 北海道で96人感染 90人超えは2月11日以来
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210318/7000031927.html

18日の新型コロナウイルスの感染確認は道内で96人となりました。
90人を超えたのは先月11日以来で、道は感染対策の徹底を改めて呼びかけています。

このうち札幌市では市内に住む65人の感染が確認されました。
このほか道内では、▼函館市の4人、▼釧路市の4人、▼江別市の3人、
▼千歳市の2人、▼帯広市の2人、▼小樽市の1人、▼倶知安町の1人、
▼石狩地方の6人、▼後志地方の4人、▼空知地方の1人、▼日高地方の1人、
▼上川地方の1人の十勝地方の1人の感染が確認され、
道内の18日の感染確認はあわせて96人となりました。
0965名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:18:08.12ID:kFNsq/zh
90人を超えたのはことし2月11日以来で、
道は感染対策の徹底を改めて呼びかけています。

年代別にみますと、非公表の16人を除いて10代が27人と最も多く、
次いで20代が18人、40代が9人などとなり、若い世代の感染者数の多さが際だっています。

検査数は、2723件でした。
0966名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:18:26.95ID:kFNsq/zh
道などによりますと、症状が非公表の1人を除いて中等症が1人、
そのほかはいずれも軽症か無症状だということです。

また、96人のうち38人は感染経路が分かっていないということです。

道内の感染者は、これで札幌市ののべ1万1903人を含むのべ2万182人となり、
このうち死亡した人は719人、治療を終えた人はのべ1万8790人となっています。
0967名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:18:42.39ID:kFNsq/zh
【新規感染者の年代別内訳】
年代別にみますと、非公表の16人を除いて、▼10代が27人、▼20代が18人、
▼30代が7人、▼40代が9人、▼50代が5人、▼60代が4人、▼70代が6人、
▼80代が3人、▼90代が1人となっています。
0968名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:19:30.65ID:kFNsq/zh
新型コロナ 北海道各地の感染者情報 18日
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210318/7000031915.html

【札幌の高校でクラスター発生】
札幌市は18日、市内の高校で183例目となる新たなクラスター=感染者の
集団が発生したと発表しました。
この高校では、今月14日に生徒1人の感染が確認され、濃厚接触した人に
PCR検査を行った結果、18日までに最初の感染者を含む生徒17人と教職員2人、
合わせて19人の感染が確認されたということです。
症状はいずれも軽症か無症状だということです。
0969名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:19:42.77ID:kFNsq/zh
また、濃厚接触した可能性がある教職員と生徒177人のうち、
46人の陰性が確認され、131人が結果待ちだということです。
高校は現在、閉鎖されているということです。

札幌市は、濃厚接触の可能性がある人は把握できているとして、
高校名は公表していません。
0970名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 23:14:16.55ID:kFNsq/zh
【札幌法務局で1人】
法務省札幌法務局は、20代の男性職員1人が新型コロナウイルスに感染したこと
が確認されたと発表しました。
札幌法務局によりますと、札幌市北区にある第一合同庁舎内の事務所で勤務する
20代の男性職員が、新型コロナウイルスに感染した知人の濃厚接触者として
PCR検査を受けたところ、16日に陽性と判定されたということです。
0971名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/03/18(木) 23:14:36.08ID:kFNsq/zh
男性職員の症状は軽く、現在は、自宅で療養中だということです。
男性職員は不動産の登記を担当し、一般の人との接触はなく、勤務中も常時マスク
を付けていたということです。
札幌法務局は、男性職員の濃厚接触者となった職員2人を自宅待機にしたほか、
局内の感染対策を徹底することにしています。
0972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:19:38.35ID:r6qmhVDF
また食品関連会社の集会でクラスター 1人は変異ウイルス疑い 北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/38ff2abfa30676ffff8b52c6896f68df61f04c54

 新型コロナウイルスについて、札幌では、16日、新たなクラスターが発表され、
このうち感染者の1人は、変異ウイルスの疑いがあることがわかりました。

 札幌市が、16日発表した新たなクラスターは、市内の食品関連会社が主催した集会です。
これまでに40代から80代の、従業員3人と参加者5人が感染していて、
1人は変異ウイルスの疑いがあるということです。
0973名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:19:56.34ID:r6qmhVDF
この集会は、13人が変異ウイルスに感染している食品関連会社の集会とは別のものです。

札幌市は、高齢者が集まる集会で、変異ウイルスの疑いがある感染が続いていること
を受け、集会の主催者や参加者に、「会場の換気や消毒」、「マスクの着用」など
の徹底を呼びかけています。

一方、16日の新たな感染者の発表は、札幌市が28人、函館市が5人、道が35人のあわせて68人です。
 また、6人の死亡が発表されています。
0974名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:24:16.57ID:r6qmhVDF
新型コロナ 北海道内で78人感染確認 6人死亡
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210319/7000031981.html

19日の新型コロナウイルスの感染確認は道内であわせて78人となり、
3日続けて70人を上回りました。また6人が亡くなり、
依然、予断を許さない状況が続いています。

このうち、▼札幌市では、▽市内に住む46人と▽居住地が非公表の1人の、
あわせて47人の感染が確認されました。
このほか、道内では、▼江別市で7人、▼釧路市で2人、▼函館市、▼千歳市、
▼伊達市、▼室蘭市、▼倶知安町、▼道南の江差町でそれぞれ1人、
▼石狩地方で7人、▼十勝地方で3人、▼空知地方と上川地方でそれぞれ2人、
▼後志地方と▼根室地方でそれぞれ1人の、あわせて31人の感染が確認されました。
0975名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:24:36.13ID:r6qmhVDF
道内の1日の感染確認はあわせて78人となり、3日続けて70人を上回りました。
年代別にみますと、非公表の16人を除いて、▼20代が19人、
▼10代が15人と若い世代の感染が目立っているほか、▼80代も8人となっています。

検査数は2801件でした。

道などによりますと、症状が非公表の5人を除いて、▼中等症が1人、
▼そのほかはいずれも軽症か無症状だということです。
78人のうち20人は感染経路がわかっていません。
0976名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:24:59.94ID:r6qmhVDF
また、道は、これまでに感染が確認されていた▼年代と性別が非公表の1人と、
▼年代が非公表の女性1人、▼70代の男性1人、▼80代の男性1人、
▼90代の男性1人が17日から19日にかけて亡くなったと発表しました。

札幌市も市内の90代の男性が17日に亡くなったと発表していて、
19日に発表された死者の数はあわせて6人となりました。

これで、道内の感染者は札幌市ののべ1万1950人を含む、のべ2万260人となり、
このうち死亡した人は725人、治療を終えた人はのべ1万8826人となっています。
0977名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:25:25.04ID:r6qmhVDF
【新規感染者の年代別内訳】
年代別にみますと、非公表の16人を除いて、
▼10代が15人、▼20代が19人、▼30代が4人、▼40代が3人、
▼50代が4人、▼60代が2人、▼70代が7人、▼80代が8人となっています。
0978名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:00:27.76ID:r6qmhVDF
新型コロナ 北海道各地の感染者情報 19日
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210319/7000031963.html

【帯広で新たなクラスター】
道は、帯広市の「養護老人ホーム普仁園」で、新たなクラスターが発生した
と発表しました。
道によりますと、この養護老人ホームでは、今月8日、職員1人の感染が
確認されたことから、すべての入所者や職員、あわせて195人を対象に
PCR検査を行いました。
その結果、30代から70代の、入所者1人と職員4人のあわせて5人の感染が
確認されたということです。
症状はいずれも軽症か無症状だということです。
0979名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:00:52.38ID:r6qmhVDF
【札幌の2クラスター拡大】
札幌市はクラスターが発生している市内の食品販売会と高校の2か所で、
新たに感染者が確認されたと発表しました。
このうち市内182例目のクラスターが発生し、変異ウイルスに感染した人も
確認されている食品販売会では、新たに参加者3人の感染が分かりました。

この食品販売会に関連する感染者は参加者13人、従業員3人の合わせて16人になりました。
市内183例目のクラスターが発生している高校では、新たに生徒10人の感染が確認され、
この高校に関連する感染者は生徒27人と教職員2人の合わせて29人になりました。
0980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:01:15.46ID:r6qmhVDF
【道発表の3クラスター拡大】
道によりますと、クラスターが発生している大学や飲食店などあわせて3か所で、
新たに感染者が確認されたということです。

▼江別市の札幌学院大学では、新たに学生2人の感染が確認され、
これで、この大学のクラスターに関連する感染者は学生12人となりました。

▼同じく江別市の飲食店では、新たに利用客1人の感染が確認され、
これで、この飲食店のクラスターに関連する感染者は店長1人と利用客5人の、
あわせて6人となりました。

▼釧路市の有料老人ホームでも新たに入居者1人の感染が確認され、
これで、この施設に関連する感染者は入居者19人と職員9人のあわせて28人となりました。
0981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:03:12.05ID:r6qmhVDF
北海道6人死亡 77人感染…3日連続70人上回る 新たに「変異ウイルスの疑い」5例
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=19045

北海道内で3月19日、新たに新型コロナウイルスの患者6人が死亡し、
77人の感染者が確認されました。

 北海道内での死者発表は2日ぶりで、計725人になりました。
北海道発表分5人(70代〜90代男性、女性、非公表人)、札幌市1人(90代男性)です。
0982名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:03:20.23ID:r6qmhVDF
 感染者は77人。北海道発表分29人(再陽性1)、札幌47人、函館市1人です。
3日連続で70人を上回りました。

 旭川市と小樽市では感染者は確認されていません。

 札幌市とは別に北海道立保健所管内で、新たに「変異ウイルスの疑い」が5例確認されました。
北海道発表分では計14例となります。

 札幌市ではこれまで「変異ウイルス」が21例、「変異ウイルスの疑い」が30例確認されています。
0983名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:03:49.94ID:r6qmhVDF
【3月19日北海道発表分の感染者情報】(再陽性含む)
▼空知地方:2人
▼石狩地方:15人
▼後志地方:2人
▼胆振地方:2人
▼桧山地方:1人
▼上川地方:2人
▼十勝地方:3人
▼釧路地方:2人
▼根室地方:1人
0984名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:16:21.18ID:r6qmhVDF
札幌市1人死亡 47人感染…「変異ウイルス」確認されず 高校のクラスター29人に拡大
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=19044

札幌市は3月19日、新たに新型コロナウイルスの患者1人が死亡し、
47人の感染が確認されたと発表しました。

亡くなったのは90代男性で、3月17日に死亡しました。

感染者は非公表含む10代から80代の47人。2日連続で40人を上回りました。

新たな「変異ウイルスの疑い」は確認されていません。

北海道内では「変異ウイルス」の感染・疑い事例が相次いでいて、
これまでに感染者22人、「疑い」は39人、このうち札幌市内では感染者21人、「疑い」30人となっています。
0985名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:16:57.71ID:r6qmhVDF
 新たなクラスターは確認されず、これまでのクラスターが拡大しています。

●182例目 食品関連会社主催の集会
 新たに参加者3人の感染が確認され、
この関連の感染者は計16人(従業員3人、参加者13人)になりました。

●183例目 高校
 新たに生徒10人の感染が確認され、
この関連の感染者は計29人(生徒27人、職員2人)になりました。
0986名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:17:29.93ID:r6qmhVDF
ススキノの接待を伴う飲食店、いわゆる"夜の街"関連は1店舗1人確認され、
201店舗、715人となりました。

 47人中、15人の感染経路が不明で、重症者は前日と変わらず4人です。

 以下のクラスターは18日付で収束したとしています。
●156例目 障がい福祉サービス事業所(161人)
●179例目 大学(13人)
0987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:28:58.01ID:r6qmhVDF
 政府は3月21日まで延長していた東京と近隣の3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)での
緊急事態宣言を予定通り解除することを決めました。
国内で約2か月半続いていた緊急事態宣言が解除されることになります。

 北海道は2020年10月28日から4か月以上に渡った「集中対策期間」を3月7日で終了し、
8日以降は緊急事態宣言対象地域への往来自粛を求めるとともに、
道民一人ひとりの感染対策の徹底を呼びかけ、再び感染が拡大し、
医療提供体制に支障が生じる恐れがある場合には、「まん延防止等重点措置」
の国への要請を検討するとしています。
0988名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:29:23.08ID:r6qmhVDF
【2月20日以降の北海道の新規感染者数(札幌市分)】
2月20日: 34(14)
2月21日: 62(21)
2月22日: 21(12)
2月23日: 66(37)
2月24日: 43(28)
2月25日: 43(15)
2月26日: 34(9)
2月27日: 43(19)
2月28日: 27(9)
3月 1日: 29(10)
3月 2日: 29(19)
3月 3日: 60(21)
3月 4日: 65(20)
3月 5日: 64(31)
3月 6日: 47(23)
3月 7日: 84(39)
3月 8日: 63(18)
3月 9日: 63(15)
3月10日: 65(18)
3月11日: 71(34)
3月12日: 52(15)
3月13日: 58(25)
3月14日: 44(28)
3月15日: 54(32)
3月16日: 68(28)
3月17日: 72(38)
3月18日: 96(65)
0989名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:36:42.02ID:r6qmhVDF
<報道発表資料>
令和3年3月17日発表分

●新型コロナウイルス感染症患者の発生
【北海道】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/hokkaido_z0317_1.pdf
【札幌市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/sapporo_0317.pdf
【函館市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/hakodate_0317.pdf
【小樽市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/otaru_0317.pdf

●新型コロナウイルス感染症患者の死亡
【北海道】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/hokkaido_shibou0317.pdf
【札幌市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/sapporo_shibou0317.pdf
0990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:37:44.68ID:r6qmhVDF
<報道発表資料>
令和3年3月18日発表分

●新型コロナウイルス感染症患者の発生
【北海道】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/hokkaido_z0318_1.pdf
【札幌市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/sapporo_0318.pdf
【函館市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/hakodate_0318.pdf
【小樽市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/otaru_0318.pdf
0991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:39:14.92ID:r6qmhVDF
<報道発表資料>
令和3年3月19日発表分

●新型コロナウイルス感染症患者の発生
【北海道】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/hokkaido_z0319_1.pdf
【札幌市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/sapporo_0319.pdf
【函館市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/hakodate_0319.pdf

●新型コロナウイルス感染症患者の死亡
【北海道】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/hokkaido_shibou0319.pdf
【札幌市】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/pressrelease2/sapporo_shibou0319.pdf
0992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:40:11.62ID:r6qmhVDF
【北海道】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(R3.3.19現在)【統計情報】
●警戒ステージの設定の考え方>>11-16
●警戒ステージの指標>>17-18

◆新型コロナウイルス感染症の状況
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/covidgraph/genjyo_stage_0319.pdf

◆医療提供体制等の推移(直近1か月)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/covidgraph/iryouteikyoutaisei_0318.pdf

◆監視体制の推移(直近1か月)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/covidgraph/kanshitaisei_0319.pdf

◆感染状況の推移(直近1か月)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/covidgraph/kansenjyoukyou_0319.pdf

◆これまでの発生状況の推移(直近1か月)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/covidgraph/hasseijyoukyou_0319.pdf
0993名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:41:25.50ID:r6qmhVDF
道発表 スクリーニング検査で新たに5人変異ウイルス感染疑い
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210319/7000031961.html

道は19日、これまでに感染確認されていた新型コロナウイルスの陽性者のうち5人が、
変異した新型コロナウイルスに感染している疑いがあることがわかったと発表しました。

道によりますと、これまでに感染が確認されていた陽性者について、
18日までに道立衛生研究所で「スクリーニング検査」を行ったところ、
新たに5人が、変異した新型コロナウイルスに感染している疑いがあることが
わかったということです。
0994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:41:46.44ID:r6qmhVDF
これで、道が発表した変異した新型コロナウイルスに感染している疑いがある人は
合わせて14人となりました。

今後、道立衛生研究所で詳しい検査を行い、その結果を国立感染症研究所に送って
確定判断されることになっていて、結果がわかるのは数日後になるということです。

この結果、道内で今月に入ってから19日までに、
変異した新型コロナウイルスへの感染が確認された人は22人、
感染が疑われる人は44人となりました。
0995名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:48:48.54ID:r6qmhVDF
【北海道】新型コロナウイルス感染症の発生状況(R3.3.20〜)
は、以下次スレで

【北海道】感染症対策15〜異動期の地域感染実情〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1614008224/l50

21年3月下旬〜4月(予定)を中心とした新型コロナウイルス感染症についての情報共有がメーンとなる。
0996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 18:54:32.23ID:UM6AaLVm
宮城県 新型コロナ 過去最多の125人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210320/k10012925821000.html

宮城県は20日、新たに35人が新型コロナウイルスに感染していることが
確認されたと発表しました。

県内ではすでに仙台市で90人の感染確認が発表されていて、
これで感染確認はあわせて125人となり、
今月17日の107人を上回り、過去最多となりました。

宮城県内の感染者の累計はすでに回復した人なども含めて4615人となりました。
0997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:21:59.49ID:d5t4i3BL
新型コロナウイルス 県内で112人の感染確認 
仙台市は96人で連日の最多更新 <宮城>
https://www.fnn.jp/articles/-/158641

仙台市は96人と、19日20日に続き、一日当たりの感染者数で過去最多を更新しました。

感染が確認されたのは、仙台市で96人、岩沼市・富谷市で各3人、
石巻市・名取市・多賀城市で各2人、大崎市・塩釜市・利府町・亘理町で各1人の
計112人となっています。

世代別では、20代が最も多く26人で、次いで30代の23人となっています。

21日の仙台市分は含みませんが、県内で入院している人は95人で、
21日午後3時時点の病床使用率は39パーセントです。

県内の累計感染者数は4727人となりました。
0998名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:23:09.37ID:d5t4i3BL
感染急拡大の宮城県、仙台市の飲食店など1万店に時短要請へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e6e3dbdbd3c8b236c100adf206f60de0afacbd4

新型コロナウイルスの感染が急拡大し、独自の緊急事態宣言を出している宮城県は21日、
仙台市内の飲食店など1万店舗に営業時間の短縮を要請することを決めた。
期間は25日から4月12日朝までで、午後9時〜午前5時の営業自粛を求める。

 県と仙台市は21日、新たに112人の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した。
20日の125人に次ぐ多さで、県は感染状況が2番目に深刻な「ステージ3」に引き上げた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 23時間 29分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況