X



【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/04(火) 05:40:14.94ID:ApiDpjep
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part72
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558269081/

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part71
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1557570014/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1555966150/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554134332/

※前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part73
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558699756/
0566名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/18(火) 15:34:26.64ID:FuOfc+SH
旧国鉄のJR東海様、リニアが名古屋に
くるんですから、新しい路線一つでもいいですからお願い出来ませんでしょうか無理ですかどうですか。
0569名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:20:44.58ID:FlXTG/g8
>>566
マジで早くリニア来ないかな

愛知を差し置いてまた神奈川が発展してしまうw

神奈川530億

愛知300億www

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0571名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:55:16.67ID:5ZPAQ22n
前レスじゃないけど、先日、名古屋で2年ぶりに仕事したけど名古屋のコンビニサークルKがファミマに変わったり閉店してたわ。これって名古屋は危機感感じんのか。
0572名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:58:39.33ID:FlXTG/g8
>>571
サークルKはサンクスと経営統合してたけど、
ファミマに吸い取られたよねw

東京に吸い取られるだぎゃw

所詮名古屋はそんなレベルです

インフラなんて当然抑えていません

中部電力は東電に飲まれて

JR東海は東京の売り上げが9割を占め

東海銀行も松坂屋もトステムもユニーも東京にストローされ

リニアに期待かけるも
神奈川が530億
愛知はたったの300億しか経済効果がなく

都市計画も最後の一等地に三階建てwww


名古屋ショボすぎw
0573名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:16:46.27ID:JgCs2fHL
転入超過数 最新版
https://i.imgur.com/8OfcM7S.png

愛知にもストローされてる大阪w
0574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:35:13.50ID:2VWoXOG4
それ外国人込みだよな
0575名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:43:31.10ID:FlXTG/g8
>>573
外国人www
ブルーカラーぱねぇwww

2018 外国人労働者数と割合

01 東京都 438,775人 5.54%
02 愛知県 151,669人 3.72%
03 群馬県 34,526人 3.40%
04 三重県 27,464人 2.88%
05 静岡県 57,353人 2.87%
06 岐阜県 31,279人 2.77%
07 茨城県 35,062人 2.35%
08 栃木県 24,016人 2.34%
09 滋賀県 17,238人 2.30%
10 広島県 31,851人 2.23%
11 福井県  8,651人 2.05%
12 大阪府 90,072人 2.04%
13 富山県 10,334人 1.85%
14 福岡県 46,273人 1.81%
15 香川県  8,703人 1.78%
16 岡山県 16,297人 1.72%
17 埼玉県 65,290人 1.67%
18 千葉県 54,492人 1.65%
19 石川県  9,795人 1.62%
20 神奈川 79,223人 1.60%
21 長野県 17,923人 1.59%
22 山梨県  6,910人 1.54%
23 京都府 17,436人 1.31%
24 兵庫県 34,516人 1.26%
25 愛媛県  8,376人 1.23%
26 徳島県  4,389人 1.23%
27 佐賀県  5,258人 1.21%
28 島根県  4,297人 1.19%
29 沖縄県  8,138人 1.15%
30 熊本県 10,155人 1.14%
31 山口県  7,723人 1.11%
32 大分県  6,254人 1.07%
33 鳥取県  2,755人 0.92%
34 宮城県 11,001人 0.91%
35 鹿児島  6,862人 0.85%
36 福島県  8,130人 0.83%
37 長崎県  5,433人 0.80%
38 北海道 21,026人 0.80%
39 新潟県  8,918人 0.75%
40 宮崎県  4,144人 0.75%
41 高知県  2,592人 0.73%
42 岩手県  4,509人 0.68%
43 山形県  3,754人 0.65%
44 奈良県  4,116人 0.63%
45 和歌山  2,395人 0.51%
46 青森県  3,137人 0.48%
47 秋田県  1,953人 0.40%
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/dependence-on-foreign-workers/
0576名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:49:38.60ID:FbGs7ZrV
政令指定都市間 実質GDP




大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0578名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:54:55.94ID:AfUpVb+C
たった220人の転入超過(しかも外国人込み)で大喜びしてて草
大阪は沖縄に対して290人転出超過してるのは無視かい
沖縄未満とか完全に誤差レベルやん
0579名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:57:34.12ID:1tf9VNvR
>>577
何回同じの貼ってるんだ
一番重要な名目GDPで抜けないから焦ってるのか
都市圏だと依然名古屋側の完敗だし
0580名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:03:56.33ID:1tf9VNvR
俺の記憶が正しければ大阪→愛知の転出超過数は15年以前は優に1000人超えてたぞ
16年に1000人切って17年には500〜700人くらいだったな
年々縮小してるけど大丈夫か?
0581名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:23:03.43ID:2VWoXOG4
16年以前は東京都への転出超過数は2位兵庫3位愛知だったけど17年に愛知が2位になった(過去レスにデータ残ってるよ)
18年も引き続き2位か
てか兵庫と福岡の差がほとんど無くなってる+北海道静岡の東京への転出超過が減ってる

あと東北北関東が軒並み大阪>愛知になってる上に中四国九州もいつの間にか福岡長崎島根以外大阪>愛知になってる

東京圏への転出超過数は大阪約12000愛知約10000福岡約7600ってことは人口比だとほぼ同じってことか
0582名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:25:18.42ID:L9QwWpxS
平成27年度県内GDP
大阪府
名目 39兆1069億円
実質 38兆579億円

愛知県
名目 39兆5593億円
実質 37兆3755億円
0583名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:25:55.93ID:L9QwWpxS
政令指定都市間 実質GDP

大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0584名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:33:27.71ID:BoqGU4gr
異邦人採用はこの日本の経済システムを維持するため

このままほぼ邦人だけの動きでは人口減で何れ破綻する

今でもそういった傾向が表れ出している


異邦人採用は必須

そして
異邦人もバカじゃない

内容の良いところで仕事をする

異邦人には濱(神奈川)や阿呆坂はそれほど魅力に感じないのだろう(笑)


常に景気が良く
常に求人倍率が1倍超え
財政力指数も最高峰
そんな江戸と名古屋(愛知)に異邦人が集まるのは自然なこと


また
異邦人はブルーカラーのはずなどと思い込むのも濱キチの特徴である(笑)

ほんと一例

エイチーム
大名古屋ビルヂングに本社を構え
8年程前に東証一部上場を果たした新興企業

https://www.a-tm.co.jp/recruit/news/column-9114/

異邦人採用は使命である

ブルーカラー異邦人も居ればホワイトカラー異邦人も居る

最近は異邦人タクシードライバーも居たりと
日本経済を支えている


濱キチ濱カスの特徴

強烈な思い込みとハマ依怙贔屓


(笑)
0585名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:38:35.69ID:4tyEbvmn
住民基本台帳人口移動報告 平成30年(2018年)結果
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html


名古屋の人口は増えてない。
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/img/kihon05.gif

大阪圏が下げ止まってるのに対し、名古屋圏は減少が拡大してる。
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/img/kihon03.gif
0586名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:40:58.94ID:FlXTG/g8
>>584
頭平気?

自国で稼げない外国人が名古屋や愛知の工場で働いてる底辺ばかりだよ

工場勤めで名古屋圏に外国人が流入
名古屋は全国で3位だってな


◆外国人の住民増える東海3県

ことし1月1日現在の東海3県の人口がまとまり、愛知で前の年から増加したのに対し、岐阜と三重で減少しました。
一方、愛知の増加分の9割あまりが外国人で占められるなど、3県とも外国人の増加傾向が鮮明になっています。

総務省が、ことし1月1日現在の住民基本台帳をもとにまとめた、東海3県の日本人と外国人を合わせた人口は、愛知が755万1840人と、前の年から1万9000人あまり増加しました。
一方、岐阜は前の年から約1万2000人減少して205万4349人、三重は約7500人減少して183万4269人でした。

愛知県の人口の増加分の9割あまりは外国人が占め、県内の外国人の人口は23万5320人と、全国で東京都に次いで2番目に多くなっています。
また、岐阜や三重でも外国人の人口の増加傾向が鮮明になっていて、人口全体に占める外国人の割合は、愛知県が全国で2位、三重県が4位、岐阜県が6位と、3県とも上位に入りました。

全国の市町村別に外国人の数を見ると、市や区では名古屋市が7万8000人あまりで、全国で3番目でした。
また、町や村では愛知県の東浦町、蟹江町、東郷町、幸田町、武豊町、三重県の菰野町の計6つの町が、20位以内に入っていて、外国人の居住区域が都市部以外にも広がっていることが分かります。

NHKニュース 2018年07月11日18時57分
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180711/3409791.html
0587名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:41:46.31ID:FlXTG/g8
>>584
圧倒的にブラジル人w


ブラジル人だらけの名古屋www

2010年(平成22年)の在日ブラジル人の労働力人口は9万930人(在留数の39%)であり、失業率は9%だった[2]。産業は製造業(66%)、建設業(3%)、「卸売業、小売業」(3%)、サービス業(3%)、「宿泊業、飲食サービス業」(2%)が多かった[3]。

在日ブラジル人の居住地域は東海地方(55%)や関東地方(25%)が多い[1]。在日ブラジル人は愛知県(4万7076人)などの製造業が集積する地域のブラジリアンタウンに集住しており、東京(3243人)や大阪(2476人)などの大都市にはほとんど住んでいない。

都道府県内のブラジル人の割合
愛知県3位
http://area-info.jpn.org/BrasPerPop.html
0589名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:44:31.54ID:8vP+AU52
またベニヤ板禿は

俺にソース付きで論破されましたw

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CIT.../00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CIT...42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CIT...24/FULL_pay_all.html
0591名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:09:54.66ID:Q5nKOtXu
>>579
名目じゃなくて実質だろアホ
0592名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:15:10.77ID:e18WgL76
【仏国ブログ】大好きな日本を旅行し、ショッピングや食事を満喫

http://m.searchina.ne.jp/news/disp.cgi?y=2013&;d=0128&f=national_0128_003.shtml

フランス人女性が、自身のブログ「Le blog de Lou」で、初めて訪れた日本の感想をつづった。
筆者はかねてから、日本の文化や食事、ファッションや小物、ハローキティ、生活スタイルなどの全てが自分の好みに合っているため、友人からは前世は日本人だったのではないかと言われていたほどだという。

そんな筆者が3週間日本を訪れた際、まず初めに着いた場所は名古屋だった。
人口200万人以上と巨大な都市である名古屋では、どこに入ればよいのか分からなくなるほどの数の店があり、数百ものビルが建ち並び、地下鉄へと続く通路には、店やレストラン、マッサージ店などがひしめきあい、見たことのない光景が筆者を出迎えたと述べた。

時差ボケがとれた数日後には、筆者が滞在していた部屋があらゆるジャンルのお店の買物袋であふれるほど、名古屋では買物三昧の日々を過ごした。
また、寿司好きだという筆者は、日本でしか味わえないお寿司を昼も夜も飽きずに食べ続けたという。


そして江戸へ向かったようだが…
濱(新横恥)は当然のスルー


(笑)
0594名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:27:10.56ID:8vP+AU52
>>592
横浜に寄ったみたいだよ


あとこれ
美人YouTuber
もちろん名古屋は蚊帳の外ですw

https://m.youtube.com/watch?v=mNbzcdEUQns
0595名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:28:59.27ID:njuNbwlX
名古屋のベニヤ板禿のファンタジーはなんか悲しくなってくるな。科学的な裏づけが全くない願望と妄想はもういらん。
0596名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:33:32.83ID:L9QwWpxS
前のレスだけど松坂屋って、純然たる名古屋の企業といえないのか?
身売り?
0597名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:28.28ID:8vP+AU52
>>595
だからガチで頭おかしいんだって
45歳のおっさんが荒らしとか人生終わってる
マジで

しかも5ちゃんに無修正の動画URL貼ってて
それ実は違法なんだけど、通報しました書かれてからビビって全く貼らなくなっちゃったんだよねw

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/02/25(月) 23:04:58.55 ID:fPV3Of5z
ワロータスヨーロッパ


(笑笑)

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2019/02/27(水) 01:36:36.09 ID:6XWFWNiR
>>119
45才以上のおっさんなんだから荒し行為は止めようや。
横浜の街づくりの話題にしよう。
まあ、構ってることが荒し行為なんだがネタ的に同世代なのが情けなくて(苦笑)
スーパーカーブーム。
0598名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:12.17ID:nRC/1eIP
リニア来る+トヨタ堅調なのに実際に動いてる開発案件ほとんど無く、
名古屋市内の人口増加数が鈍ってきて、
タワマンもあまり建たず、
東京圏への転出超過数もほとんど減らず、
大阪からの転入超過数も年々減少し逆転寸前、
更に転出超過数はいつの間にか名古屋圏>大阪圏に

名古屋人が大阪スレで暴れる理由が分かる気がするわ
危機感持ってるんだろうな
0599名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:40:01.89ID:8vP+AU52
>>598
実際リニア経済効果は
愛知300億しかなく
神奈川は530億だってね

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/

何故名古屋の都市計画が少ないかというと
名古屋の都市規模なんて大した事ないから



名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:42:40.86ID:8vP+AU52
名古屋凄いと言ってるのは名古屋人だけで

周りから見れば名古屋は大したことない


だから都市計画も最後の一等地も三階建てw


都会って憧れるものでしょ?
でも名古屋に憧れてるなんて聞いたことない
そもそもベッドタウンの横浜にGDPで負けてる時点でお察し

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0601名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:45:00.75ID:L9QwWpxS
名古屋市のGDPが低すぎる
12.5兆円は低すぎる
0603名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:49:21.62ID:w55F5/yM
>>601
だろ?
↓名古屋市議のお言葉

さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
0604名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:49:45.76ID:L+qTrf6b
よくこんなダセー町に愛着があるよなw


■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0605名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:50:10.08ID:84nH8f21
神奈川県って県の存在感が無さ過ぎて横浜県とか呼ばれちゃうんでしょ?
0606名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:50:38.18ID:nRC/1eIP
名目GDPで愛知県>大阪府になったと大はしゃぎしたが、
肝心の実質GDPでは抜けず(それどころか差が拡大気味)、
大阪都市圏VS名古屋都市圏や京阪神大都市圏VS中京大都市圏や近畿6府県VS東海3県では依然1.5倍〜2倍も差をつけられてるのが現実
暴れたくなる気持ちは分かるよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:52:06.43ID:w55F5/yM
そもそもトヨタトヨタ言うけど

名古屋にトヨタの本社置いてないからww

名古屋関係ないだろw

そっか愛知のGDPが高いのはトヨタのおかげw
JR東海も売り上げの9割は東京が占めてるしw
0608名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:52:46.12ID:84nH8f21
大阪・奈良・和歌山の3県なら愛知・岐阜・三重の3県の方がGDPが高いよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:53:59.75ID:nRC/1eIP
まあトヨタに関しては名古屋市内にはオフィスが置かれてるだけ(豊田通商・ジェイテクトの名古屋本社)でトヨタグループの工場等は無し、
尾張にもトヨタグループの工場はあまり無いけどな
尾張は工作機械や航空機、ロケット、食品、薬品、セラミック、商社等が中心
0611名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:56:55.09ID:84nH8f21
愛知の周辺県のの三重・岐阜・静岡・長野はどこもおおよそ200万人以上の人口があるけど
京阪神の周辺県の福井・和歌山・鳥取・徳島は100万人を割っているね
0612名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:00:47.90ID:w55F5/yM
>>609
名古屋って東海三県の事を見下してるけど現実は名古屋のGDPなんてたかが知れてるって事www

さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
0613名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:03:50.72ID:84nH8f21
岐阜や三重は最低賃金も全国TOP10に入ってるし人口は四捨五入で200万人いるしなかなかの実力県だよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:04:58.47ID:L+qTrf6b
オラは何をやっても駄目だぎゃ〜
足手まといの田舎者だぎゃ〜



平成25年度経済成長日本1位は三河県

三河県の一人あたりの総生産は日本2位


【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県  GDP  成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張パゴヤ共和国(笑) 22兆2078億+0.7%  ←下は茨城だけw
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1%
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9%
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8%
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6%
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6%
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1%
12位 三河県 13兆2683億+4.4%
13位 茨城県 11兆5110億▲0.1% *2.3%
0615名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:06:29.68ID:L9QwWpxS
>>614
尾張パゴヤ共和国www
三河の嫌われ者なのか名古屋
0616名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:08:54.35ID:84nH8f21
三河抜いても全国4位なのか
尾張はすごいな
0617名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:16:17.55ID:E3XwxvOR
濱キチのおまえは愛知県を誉め杉


愛知には衛星都市が点在する

各衛星都市はその人口では考えられない程に稼ぐスーパーシティ

よって名古屋市外の者は大都名古屋におんぶにだっこされる必要はないとできる

神奈川県民は横恥におんぶにだっこ
更には濱カスや川崎パシリは江戸におんぶにだっこを求める(笑)

江戸大依存システム←(笑)


https://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all

名古屋(愛知)が裕福な街と言われるのは
何も名古屋だけではなく
愛知全体が別格の優れた街並みであることを表している

商工農がこれ程にバランスがとれた都道府県は他にない


独立してもやっていける唯一の都道府県と思われる

バチカン市国→ナゴヤ市国


ちなみに横恥が独立したなら

餓死者続出必至

ヨコハジ死国


(笑)
0618名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:18:01.20ID:Fhel3KyX
関西は終わってる
バクチに賭けるしかないというね
まさにバクチ
ハズレるための
0619名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:22:10.28ID:w55F5/yM
可哀想

もう地方に移住した名古屋人が名古屋に投票したアンケートw
しか出せないとか哀れすぎる

俺はちゃんとした指標だよ

都市の規模を表すGDP

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円

名古屋も認めてますw

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9


3  名古屋市 60.8
0620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:23:07.92ID:39REOMax
ベニヤw
もう苦し紛れに出してきたのはアンケートw
0621名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:25:48.72ID:V0z2Up4c
それやめてくれる?アンケートとか恥ずかしい
横浜はしっかりとしたデータなのに
アンケートって情けない
0622名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:27:28.01ID:L9QwWpxS
ベニヤ版禿もデータ出したよ
イオンとスタバのコラボしめす糞データ(笑)
0623名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:28:46.13ID:w55F5/yM
相変わらずベニヤ板禿自爆してるなwww

アンケートwww

俺はちゃんとした指標だよww

おっと名古屋市議先生のお言葉付きですがw

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円

名古屋のGDPは大した事ないってよwww

さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
0625名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:32:30.50ID:0aOZTocg
>>611
静岡と長野はほとんど東京志向だけど
一方福井や鳥取や徳島は京阪神志向が強い
同じく京阪神志向が強めの岡山は190万人いるし
0626名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:36:12.88ID:T9l04ycn
しかもリニアリニア叫ぶ名古屋人を差し置いて神奈川の方が経済効果があるという現実www

神奈川 530億

愛知300億www

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0627名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:40:01.40ID:T9l04ycn
ベニヤ板禿頭弱すぎてビビるwww

こんな事言ってるんだけどやばくね?
横浜も神奈川なんだから、この530億の経済効果も横浜にも恩恵があるって事わからないみたいwww


993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/06/18(火) 21:37:01.21 ID:gm9vNHee
経済効果にもマイナスがあるのです


横恥のマイナスを知れば濱カス大ショック必至
それを緩和するために
大くくりで神奈川としてカモフラージュしています


(笑)
0630名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:46:07.16ID:ad+Ieph7
>>627
外部の者だけど
神奈川の中で経済効果が一番あるのは横浜
品川から近く神奈川の中心地は横浜
名古屋は経済効果が高いとは言え
東京や神奈川には及ばないのはわかる
この経済効果も予想通りと言えるだろう
0632名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:48:25.50ID:0aOZTocg
>>610
尾張と三河は産業が異なるんだよ
名古屋含む尾張はどちらかと言うと関西っぽい

あと静岡婆さんが「愛知や静岡の企業は関東関西には工場作らないんだよ!」とか主張してたが、
森精機は大和郡山等に工場あるし、滋賀には天野エンザイム等が工場置いてるけどな
森精機は元々大和郡山に本社置いてて、今は大和郡山と名古屋の二本社体制で名古屋メイン
それからジェイテクトも関西と東海の工場間の移動は盛ん
逆にパナグループは愛知や岐阜にも工場や子会社置いてるしシャープも亀山に工場あるよな
東レや川崎重工やダイキンも愛知に工場や子会社置いてる
神戸製鋼もいなべに工場あるしダイヘンも愛知三重に工場ある
住友グループの理工と電装はそれぞれ名古屋と四日市に本社と工場置いてる

静岡婆さんは関東関西コンプが高じて頭おかしくなってるっぽい
0633名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:48:50.81ID:0oKFf7U0
>>627
ベニヤはよほど横浜に負けたくないのか
本気で言ってるか知らんが
本気ならホームラン級のバカだぞ
0634名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:52:27.49ID:C6rmME7b
>>627
まともな考えなら横浜の方が経済効果があるんだよね
0635名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:53:14.43ID:bQ5VsuFl
大阪には、梅田がある
大阪には、難波がある
大阪には、御堂筋がある
大阪には、淀川がある
大阪には、中之島がある
大阪には、大阪城がある

東京には、あるだろうか
東京には、ない

だから私は、大阪に生きる
だから世界は、大阪を目指す

東京には、夢がない
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない

大阪には、すべてがある

東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある

阿呆は知らない
東京の現実を

阿呆は知らない
東京の虚像を

阿呆は知らない
東京のねつ造を

私は知っている
ありのままの私を受けいれてくれる街、大阪を

だから大阪はアジアの希望として輝いている
0636名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:53:32.79ID:0aOZTocg
それからトヨタが九州や東北などに大工場作ったのはその地域の雇用確保するためだよ
加えてその地域の経済界に影響力行使するためもあるだろうな
既に地元企業が多数あって働き口も多数ある関東関西にわざわざ工場置く必要性薄いだろ
ちょっと考えれば分かることや
0637名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:54:20.88ID:39REOMax
ベニヤ禿中卒説w
0638名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:56:32.99ID:T9l04ycn
長いから割愛したけど

これでしょw

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/04/23(火) 00:41:04.76 ID:I8gDqByN
ニューヨークとロンドン以外で背筋伸ばす必要なし
by NAGOYA CIVILIAN


ワロータスエドコンプ

(笑)
361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] :2019/04/23(火) 01:19:03.97 ID:yX+nDoBS
CIVILIAN ←笑

ローマ字しか知らんベニヤが無理して英語使うとこうなる
civilianはmilitaryの対語

この場合はcitizen

ベニヤにお似合いのcitizen watch

(嘲笑)
0639名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:58:06.77ID:0oKFf7U0
中卒だからまともな所で働けなくてあの壁なのか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:58:28.84ID:0aOZTocg
神奈川には日産や三菱重工等が、埼玉にはホンダ等があったし、
兵庫も三菱重工・電機や川崎重工や神戸製鋼があったし、
京都は地元企業が地盤構築、
滋賀にはパナや東レや京都企業が進出、
奈良はちょっと掘ったら遺跡とか出てくるし工業地域にあまり適さない、
和歌山は国土軸から外れてて交通の便が悪かった
0641名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:01:16.05ID:C6rmME7b
ベニヤは中卒(笑)
0643名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:07:33.68ID:T9l04ycn
あとベニヤ板禿は童貞だよ

これ貼るとアナルガーとか言うけど
童貞程妄想するので、アナルも嘘です
ただの無修正の動画貼るだけw
まぁそれも通報言われてビビって貼らなくなっちゃったけどねw

みなとみらいスレで童貞バレたww
すげー焦って話変えてたけどね

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/04/08(月) 22:44:36.66 ID:wu/JWOA2
嫌なんだよ

商売オンナは

嘘でかためたオンナ

オレはそれ相応のオンナしか相手にしない

童貞とかそういう愚問を何故言うクズ(笑)

25歳を過ぎて童貞がこの世で居るとは思えんが
居るのか?教えてくれ(笑)

おまえら程度が低杉

ここは高尚の場だろ
違うのか←(笑)

ワロータスヴァージン

(笑)

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] :2019/04/08(月) 22:46:07.28 ID:hM289osU
ベニヤさん否定しないんだな
毎日居座ってるし貧乏人だしwtsと書くバカだし童貞だろうと睨んでたけどやっぱりw

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [sage] :2019/04/08(月) 22:49:20.56 ID:DemNs24D
>>900
25歳ほんと?50歳じゃないの?
禿と書いた紙と免許の生年月日の所うp
月と日にちは隠してもいいよ

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/04/08(月) 22:51:41.54 ID:9dMgbyXe
有名など、ど、ど、童貞ちゃうわ思い出した 今時商売女は嫌だって童貞みたいな思考だな
0645名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:12:07.29ID:Rf3WgNu3
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0646名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:29:36.19ID:8ewx+uy8
始まっちゃったよ


思い込み症候群←(笑)


理想は
筑駒中卒総代
だが筑駒高には進まず
すぐ大検で大学受験権利獲得
高校には行かず
ゆっくりと遥か上の勉強を図書館で
そしてジムで汗を流す

公園ベンチで本でも読んでると
パトカーが止まる
警官「君何をしている?」
ボク「くつろいでますけど何か」
警官「高校にも行かんのか?無職か君」
ボク「それ職質ですか?」
警官「何か悪いことしてないだろうな」
ボク「無職は無職ですがそれが何か」
警官「早く働きなさい!夢はないのか」
ボク「夢というか単なる通過点ですがある」
警官「どんな」
ボク「まあ東大かハーバード大に入ることかな」
警官「…」

飛び級で東大受験合格
しかしそれは踏み台
米国ハーバードに進む
※もちろんハーバードは公共での実績や面接が最重視なのでそれに備えなければならない
必ずしも頭脳だけで合格するような東大システムではない

これが東大及び日本教育を見下した
最高の道
0647名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:30:16.74ID:8ewx+uy8
さて
学童の頃の武勇伝を少し披露したい

小二の頃
既に数列を嗜んでいた

先生「1から10まで足すと幾つになるかな」
「わかる人?」

ボク「先生!それは自然数を足すのですね?」

先生「自然数?アナタどこでそれを…」
「じゃあ黒板に書いてくれるかな」

10
ΣK=10(1+10)/2=55
k=1

黒板こう書いた

ボクと先生以外は「なんだあれ?おかしな記号」と大ブーイング

ボク「初項と末項を足して項数を掛けて2で割ったのさ」「1から1000まで足すのもすぐ答え出るよ」

教室内「…」


そして放課後

友「暑くなってきた」「今日は何度くらい?」

ボク「300くらいじゃない」

友「そんなにあるわけないじゃん変態!」

ボク「絶対温度ケルビンだよ」「今の27℃に273を足すんだよ」

友「?」

たまたま先生が近くに居て会話を聞いていた

先生「アンタ凄いわね」「小学校の授業受ける必要ないわね」
0649名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/06/19(水) 01:18:57.52ID:jaBm9IOR
>>584
バカ?名古屋に中国人移住者が殺到するのは中心街の中区や中村区の家賃がクソ安いからだよ。
少し古い物件ならオートロックの分譲賃貸物件で
栄でも3LDK 70平米で8万円、名駅でも3DK 60平米で6万円だよ。
広さ的にも中国人なら2家族や3家族で快適に住める広さだよ。
東京の山手線内側なら30万円とか40万円
大阪でも北区中央区なら2・30万円はするよ。

最低賃金の時給が2割安いクソ田舎でも家賃でお釣りが来るよね。
街中にもイオンが腐るほど在るし。
試しに千早のイオンで名札見てみ?90%は中国人やから。

それと、退屈で詰まらん街はヤツらの目には平和で暮らしやすいと映るらしい。
0650名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/06/19(水) 01:32:06.80ID:jaBm9IOR
>>596
松坂屋は村上ファンドに食い物にされて潰れたんだよ。
それを救済合併してやったのが大阪の大丸様だ!
取締役をメンツを見ると解りやすいからホームページで見てみろ。
旧松坂屋の取締役は松坂屋名古屋店長の独りだけ。
店長さんだけやぞ!
0651名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 02:04:31.14ID:zmZZki4s
童貞ベニヤ板禿=大阪人
0652名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
垢版 |
2019/06/19(水) 03:42:58.86ID:ov3+cYHM
松坂屋は大丸が付いたから売上落ちたんだろw
大阪企業は単純でバカだからな
難波界隈のビルは中国人に占拠されて大笑いwww
0653名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/06/19(水) 05:18:06.21ID:jaBm9IOR
松坂屋が笑えるのは、売上を上げる為に捨て身の覚悟で南館にヨドバシを入れたのに売上は下がる一方。
外商で何とか繋いでいるが、外商を使う層の老齢化は否めない。
0654名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/19(水) 05:35:23.18ID:h8su0fij
毎回名古屋人リニアリニア言ってるけど

本命は東京大阪だったみたいよwww
普通なら
東京名古屋大阪間の輸送という所を

東京−大阪間だからなw

安定の名古屋飛ばしw

クッソワロタwww

あれ?名古屋は?www

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Diamond_121781/


「今までも、そしてこれからも東京−大阪間の大動脈の輸送を守ることが、われわれの最大の使命である」
柘植康英・JR東海社長は、そう力強く宣言する。


そりゃ神奈川以下の経済効果だもんなw

神奈川 530億

愛知300億www

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0655名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/19(水) 06:49:34.18ID:JLJw32bZ
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
0657名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:12:46.69ID:jaBm9IOR
>>656
そして工場労働者はロボットと低賃金の外国人に置き換わりGDP は伸びていく

愛知の県民人口は減少w
0658名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:19:22.93ID:kuP2pU88
シチズン 直訳なら市民なんだが
ちがう訳では公民になるんだよ
公民権運動はきいたことあるとおもう わしもそのレベルだが
名古屋でも公民権運動がおきるかもしれないということ
詳しくはウッキーをみてください

>>648
伏見の新しいビルはのなかは
すべて 政府系天下りだった
ばかにしてるよな
0659名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:21:43.77ID:h8su0fij
>>657
しかも大学にもろくに行けない高卒が製造業でせっせとGDPに貢献w
底辺だらけですw
証明ですか?ベニヤ板禿の壁が物語ってるしねw
人口も減少し、ブラジル人だらけw

名古屋の人口が増えてない件
http://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/img/kihon05.gif

頼みの綱のリニアも

神奈川530億
愛知 300億

名古屋終わったなw
いや最初から始まってなかったねw

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
0660名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:42:11.93ID:IfrWgxpY
【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県  GDP  成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張  22兆2078億+0.7%
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1%
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9%
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8%
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6%
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6%
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1%
12位 三河  13兆2683億+4.4%
13位 茨城県 11兆5110億▲0.1% *2.3%

少しデータが古いが27年度は愛知県約39兆5000億円、大阪府は約39兆1000億円(名目)
尾張三河双方の成長率から推測すると尾張は約23兆5000億円、三河は約16兆円と言った所か
人口比だと大阪府と尾張はほぼ同じ
また三河は1人当たりは東京都に次ぐ2位(しかも大阪府や尾張を大きく引き離してる)、東京は本社機能が圧倒的に集中して1人当たりがまともに算出できないから実質1位は三河だな
いかに三河が凄いか、及びいかに三河に頼ってるかがよく分かるデータだな
0661名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:47:48.04ID:h8su0fij
私鉄の本社数

横浜二社
名古屋一社www

都市の基盤、インフラ
職場へ向かう大事な公共交通網

この役割を果たすインフラな本社があるって事

名古屋は田舎なので一社しかありませんw

しかもJR東海も売り上げの9割が東京w

しかもしかもしかも
埼玉と新潟と同レベルと言う現実ww

特A 新大阪
A 新横浜 新神戸

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
0662名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:53:06.52ID:/JEtDcWw
今の都道府県は明治政府による一方的な廃藩置県で作られたもの
尾張と三河は文化風土が異なる
尾張は美濃、三河は遠江の方が近い
0663名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:24:25.51ID:dHMDvMfm
尾張弁・美濃弁は西日本方言の特徴が強いのに対し
三河弁は東日本方言の特徴が強いからな
尾張でも知多は三河弁に近いみたいだが

尾張・美濃=西日本文化の東端、三河=東日本文化の西端とする見方もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況