X



大阪の都市計画について語るスレ Part132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:28:55.40ID:E4lvZgk3
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

大阪メトロは20日、2025年国際博覧会(万博)会場となる大阪湾の
人工島・夢洲で、地下鉄中央線を延伸してできる夢洲駅(仮称)に
直結した超高層タワービルを建設する構想を発表した。
高さは最高で275メートル(55階建て)を計画。

https://this.kiji.is/448425787668563041?c=3954674183962401

【出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!

ハブジジイ(茸)(庭)(やわらか銀行)(愛知県)(玉音放送)
韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc(dion軍)
愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように…南無南無

愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
捏造歪曲(愛知県)ジジイ(ハブジジイの弟子?)
ボケババアの(静岡県)
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)
その他(大阪府)(東京都)(神奈川県)(埼玉県)(愛知県)(中部地方)(茸)(庭)(禿)(チベット自治区)(新疆ウイグル自治区)(玉音放送)(地震なし)(水都アリスタシア)等で工作する輩

★★愛知県の都市開発など全く無関係なニュースを貼るバカは出て行け!!★★


前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1546420917/
0531名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:24:00.63ID:56VEJDnr
>>519
サンズとMGMは大都市以外やらないと明言してる、大阪、横浜、東京以外はやらないとさ
0532名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:42:17.62ID:QOAeeQZU
国は本気で新大阪をハブにするつもりだな。国家プロジェクトはありがたい

新大阪を新幹線ハブ駅に/来年度から具体検討着手/国交省「地方創生回廊中央駅構想」
https://www.kensetsunews.com/archives/276284

>新たに地下ホームを新設して、山陽新幹線を接続することで容量制約の解消を目指す。将来的には北陸新幹線やリニア中央新幹線とも結節を強化し、効率的に機能向上を進める考えだ。
 リニア中央新幹線が整備後は、4時間以内に到達可能な県庁所在地の数が大阪は40カ所となり、東京の35カ所を上回る。
0535名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:59:07.26ID:vQzbk72T
大阪でCES並みのイベントが開かれるのか
これはすごいな
0536名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:30:50.54ID:bNKJcSyX
和歌山は、世界遺産の熊野古道やパンダで頑張ってください。
万博の行われる夢洲がIR誘致の最有力候補であるのが、和歌山にとっては気に食わないのでしょう。
0537名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:35:00.20ID:I5do7Z9Z
>>532
JR東海がリニアの名古屋以西を分離して別物扱いにしたのは賢かったね。
新大阪まで一体計画でやってたらそういう机上の空論や頭の悪い関西の揉め事に巻き込まれるところだった。
今や名古屋以西は国や関西の自治体があれこれ口出ししまくりだもんな。
いつの間にか北陸新幹線のホームがリニア新大阪の大深度地下駅に捩じ込んでくる話になってるし、名古屋〜新大阪のリニア計画は北陸新幹線と連携・同調するもののようになっている。
もはやリニア大阪は整備新幹線になったようなもの。あれもこれもと盛りまくって早期開業とは逆行したことになっているマヌケな状態。
JR東海としても関西方面はどうでもいいから放任状態。
名古屋以西を国や自治体に口出させるかわりに、品川〜名古屋という最重要なところをJR東海主導でさっさと決めて着工して上手いことやったね。
大阪方面は「二兎追うものは一頭も得ず」「船頭多くして船山に登る」という状況。
0538名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:38:58.09ID:yd1bH2Ix
ハブに反応したなw
0539名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:48:05.30ID:cmKY4bHP
>>537
>「二兎追うものは一頭も得ず」

何か得たか? あ、失笑かw

●『イタリア村ができたら、
観光客は愛知に流れ、大阪衰退!』

→ わずか3年でイタリア村経営破綻

●『名古屋に200mの高層ビルが2棟
新規で出来るぞ!
大阪人よ 震えて眠れwww』

→JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル

●『中部国際空港ができた!
不便な関空は終わり!』
→ 
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港   1559万人

●『レゴランドができる、USJなんか
追い抜いて、日本三大テーマパークに…』

レゴランド→年間200万人に達せずwww笑
      直通バスは廃止www笑
      近隣の店は撤退 www笑

USJ→年間1460万人(2017年 )
0540名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:50:06.41ID:cmKY4bHP
>>537
>主導でさっさと決めて着工して上手いことやったね。

早速、暗礁に乗り上げてるやんww


リニア開業まであと9年!工事は順調に進んでる?
2019年01月01日
リニアはJR東海による民間事業であることから、工事の契約や進捗(しんちょく)、
今後の見通しなどについての情報公開は限定的で、全貌がつかみにくい。
金子社長は工期について
「思ったより先送りになっており、後工程が窮屈になっている」と話す程度。
品川―名古屋間を確実に27年内に開業できるという目算も立っていないのが
現状だ。
https://newswitch.jp/p/15884
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546341145/


JR東海によると、用地買収は現在、駅の西側では5割超まで進む一方、
東側は一部で契約を締結したが、
大規模地権者との協議を続けているという。
https://this.kiji.is/450278981478810721?c=39546741839462401
0541名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:57:27.92ID:cmKY4bHP
へーw そうなんだ


489名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2019/01/08(火) 11:34:00.63ID:xkkUwGyp

JR 東海の売上高は品川本社管理分が85%で名駅本社管理の分は15%程度。
しかも利益となれば名駅管理分は2%くらいだろ?
東京や大阪の人が新幹線を使ってやってるから潤ってるだけ。
名古屋駅なんて無くても問題なし。

リニアが名古屋まで開通したら名古屋に停まらない関西直通便のぞみを設定してもイイよな。
静岡に停まるのぞみなんかも有りだけど。
0542名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:58:58.84ID:cmKY4bHP
ESR、アクサ・インベストメント・マネージャーズと
コア投資ジョイントベンチャーを設立

■ローレン・ジャックエミン(アクサ・インベストメント・マネージャーズ、アジア太平洋責任者)コメント
「我々が東京・大阪という日本の二大都市に立地する、非常に需要の高い、大規模で先進的な物流不動産に
投資できるだけではなく、志を同じくする2社の投資家がタッグを組み新しい
ジョイントベンチャーを設立するという、世界でも例のない発表ができますことを
光栄に存じます。
日本でのインターネットを通じたリテイルの浸透度は未だ他の先進国市場比低く
、成長を続けています。立地の良い、近代的な物流施設のポートフォリオへの
投資は、長期的に安定的なリターンを当社の顧客にもたらすことを可能にします。」

https://www.sankeibiz.jp/business/news/190109/prl1901091720108-n1.htm

>「我々が東京・大阪という日本の二大都市に立地する、非常に需要の高い

名古屋ww
0543名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 01:03:51.90ID:cmKY4bHP
562名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2019/01/09(水) 19:13:38.50ID:ee3f21or
高層ビル有料展望台年間来場者数

(東京)
六本木ヒルズ[1800円] 140万人
(※美術館入館可能)
世界貿易センタービル[620円] ???
サンシャイン60[1200円] ???

(横浜)
横浜ランドマークタワー[1000円] 50万人

(大阪)
梅田スカイビル[1500円] 150万人
あべのハルカス[1500円] 260万人

(名古屋)
ミッドランドスクエア[1050円] 8万人
0544名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/11(金) 01:08:50.14ID:I5do7Z9Z
>>541
大阪には
東京からも新幹線で新大阪経由で難波じゃなくて、リニア名古屋経由で難波っていう流れが生まれる。
新大阪スルーして難波に行けちゃうw




「名阪特急」に「グランクラス」級車両 近鉄が20年春投入
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2018100402000297.html

(中略)
 27年に東京・品川−名古屋間で開業するリニア中央新幹線に、回復の起爆剤としての期待がかかる。
当面は関西に直通しないため、西へ向かう客は必ず名古屋駅で一度、列車を降りる。
岡野さんは「名阪特急は十分、魅力的な選択肢になれる」と話した。
0545名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:35:36.95ID:cr196z4D
>>537
おじいちゃん、そのコピペは>>246,419にも貼ったでしょ
0546名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:36:01.96ID:cmKY4bHP
>>544
>東京からも新幹線で新大阪経由で難波じゃなくて、リニア名古屋経由で難波っていう流れが生まれる。

東京->品川->名古屋 乗り換え -> 近鉄名古屋->大阪難波
??
なんでそんな時間も金も手間(乗り換え数)もかかる選択肢があるんだよw
意味がわからん

なんで奈良線のドル路線と違い
名古屋線が営業係数90超えなのか理解してないのかw


@ルート
東京-品川 JR
乗車時間10分
品川‐名古屋 リニア
乗車時間40分
近鉄名古屋-大阪難波 近鉄特急
乗車2時間10分
------
合計:乗車3時間
乗り換え3回
金額約2万円弱?


Aルート
東京-新大阪
乗車2時間30分 新大阪
新大阪-なんば
乗車時間15分 大阪メトロ
------
合計:乗車2時間45分
乗り換え2回
金額約1.5万円弱
0547名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:42:08.58ID:cmKY4bHP
あと、移動時間・荷物持って移動も含めると
さらに東京->品川->名古屋 乗り換え -> 近鉄名古屋->大阪難波
は手間と時間がかかる

※リニア名古屋駅(地下30m)から近鉄名古屋駅移動で乗り換えが多い分
新幹線ルートより時間がかかる
0548名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:56:52.45ID:p85blIXo
>>534
インバウンド1人負けの神戸に作って何のメリットがあるんやハゲ
大阪の足を引っ張る事しか頭にない神戸はいい加減大阪に寄生してくんなよ
迷惑じゃボケ
0549名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:57:38.52ID:bh9LxbJ7
>>546
残念ながら東京〜新大阪の新幹線はリニア開業後は今より停車駅が増えて遅くなるぞ。
認めたくないだろうがw
あと今の近鉄特急の名古屋〜難波の料金は4260円。
名古屋〜東京の新幹線が10360円。
0551名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:32:18.42ID:2ZH/d2gE
>リニア開業後は今より
>停車駅が増えて遅くなるぞ。

↓のぞみ自体はなくならず
ひかり・こだまの本数を増やすと
東海自身は言ってる。
停車駅を増やすわけでもない
しかも、これは
大阪までリニアが開業した時の話


http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2018022802000093.html

>認めたくないだろうがw

自分の都合のよいように
話してるバカが言う事に
なんで認めないといけないんだ


>新幹線が10360円。

電力が数倍かかるリニアに
その価格設定は無理やろ
0552名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:37:01.68ID:p85blIXo
負け組なのに態度だけは1番


総務省統計局.住民基本台帳人口移動報告 平成29年(2017年)都道府県別・転入超過数
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm

大阪府   +2,961 人
滋賀県   -715 人
京都府   -1,662 人
奈良県   -3,467 人
和歌山   -3,488 人
兵庫県   -6,657 人  


★転出超過 全国自治体別でも神戸5位、加古川9位
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201801/0010940996.shtml

2017年の都道府県別人口移動報告で、転出者が転入者を上回る「転出超過」の人数が全国ワースト2位となった兵庫県。
転出超過は6年連続で、14年=ワースト3位▽15年=同2位▽16年=同3位−と低迷が続く。


★神戸市、人口で「5大市」から転落…福岡市に抜かれ6位に 若者が減少
https://www.sankei.com/west/news/160218/wst1602180089-n1.html

推計人口 2018年11月1日
神戸市 1,528,091  前年同月比 -4718

推計人口 2018年10月1日
神戸市 1,527,407  前年同月比 -4746

推計人口 2018年9月1日
神戸市 1,523,529  前年同月比 -4929

推計人口 2018年8月1日
神戸市 1,528,458  前年同月比 -4863

推計人口 2018年7月1日
神戸市 1,529,108  前年同月比 -4393

推計人口 2018年6月1日
神戸市 1,529,829  前年同月比 -4094


推計人口 2018年5月1日
神戸市 1,530,368 前年同月比  -3,693

推計人口 2018年4月1日
神戸市 1,527,481  前年同月比 -3377   
0553名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:38:20.13ID:p85blIXo
神戸市の人口動態 対前年同月

平成30年1月 - 3,470
平成30年2月 - 3,540
平成30年3月 - 3,487
平成30年4月 - 3,377
平成30年5月 - 3,693
平成30年6月 - 4,094
平成30年7月 - 4,393
平成30年8月 - 4,863
平成30年9月 - 4,929
平成30年10月 - 4,746
平成30年11月 - 4,718
平成30年12月 - 5,001
0555名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:44:23.01ID:2ZH/d2gE
>>549

ちなみに

東京から新大阪間の
新幹線料金は1万3千円ちょっと
0557名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:06:10.11ID:bdOafzFQ
神戸は震災の借金を返し終えたからこれから
0558名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:13:00.51ID:2ZH/d2gE
株式会社三菱総合研究所
(本社:東京都千代田区、
代表取締役社長:森崎孝)は、
1月1日付で大阪万博推進室を
設置しました。
2025年に大阪・関西で開催
される国際博覧会で提唱されて
いるテーマ、コンセプトの実現
に向けて、積極的に取り組ん
でいきます
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4606325
0559名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:16:46.03ID:yd1bH2Ix
万博そのものが
先日のCES、
その拡大版だろ。

こりゃ、楽しみだ。

「最新の技術」を詰め込むなら、計画決定は1年前でもいいくらい。
0561名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:51:59.73ID:gGnyBR8S
万博跡地は大阪ディズニーリゾートを作ったら良いかもしれないな

USJ、IR、ディズニーで相乗効果が期待できる
0562名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:17:09.36ID:57hEtoAE
松井知事が大阪IR希望のMGMに「先日の家電CESと同規模のようなものが
やりたい」と言ったんだね。
300,000 m2の展示会場作らせればよい!
アジアの展示会総取りだ
0563名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:18:30.02ID:yd1bH2Ix
オリエンタルランドとの関係があるし
TDRは成功してるから、わざわざ大阪に「ディズニーランド」を作ることはないと思う。

可能性があるなら「エプコット」だな。(運営はディズニー)

近未来、がテーマで
各国の専門館もあるし、万博の跡地としてはベストだと思う。
http://magicaldisney-jp.com/WDWEpcotMAPJP1.png
0564名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:19:40.07ID:yd1bH2Ix
入場者数も世界7位で申し分なし(1200万人:2017)
https://castel.jp/item/28609/2150

大阪ならもっと入るかもね。
0566名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:48:56.89ID:IHlDFoS7
>>561
フロリダのディズニーマジックキングダムがいいよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:52:43.02ID:IHlDFoS7
>>560
リニアだけでハブになれると思ってる
名古屋はどんなけお花畑思想なんだw
北陸新幹線は名古屋パッシング
九州新幹線は乗り入れ出来ない
中部空港の外国人入国者数は
福岡空港に抜かれる
こんなもん名古屋が日本のハブ都市に
なれるわけないwww
0568名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:03:57.15ID:yd1bH2Ix
>>565
ターミナルスクエアとは
http://machicarrot.com/blog/12234
>
なお、当初計画では地下空間での整備を予定していましたが、最新の発表では地上1階レベルでの整備に変更されています。
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2015/12/ta-minaru2.png


地下駅同士の リニア → 近鉄は関係ないやん
http://chuplus.jp/v2/images/common/static/nagoya-station/main-north-1.png
0569名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:49:40.86ID:hFWnbgt/
200m以上の摩天楼が林立する名駅周辺が最強
0574名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:35:03.43ID:bh9LxbJ7
>>568
古い情報乙w
さらにターミナルスクエアの数も増えてるんだけどね。
大阪みたいに不便であってほしいという願望だけは強く伝わってきたよ。名鉄近鉄の再開発ビルの詳細がわからないとその辺の詳細はよくわからないので、まぁ楽しみにしてろよ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:40:19.67ID:bh9LxbJ7
>>571
北海道や九州は飛行機で行くところなんだよね。その程度。
本州の首都圏〜中部圏〜近畿圏、このエリアを鉄道や自動車で気軽にコンパクトに移動できることが重要になる。
0578名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:44:24.28ID:IphEJ5ag
兵庫ヘイトジジイはただの老害
関西圏の均衡ある発展を求めるのが常識人
バッシングすべきは井戸のジジイであって兵庫神戸そのものではない
0579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:47:05.94ID:IphEJ5ag
282 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 2019/01/11(金) 09:24:30.76 ID:HvwMccC0
昨日まで名古屋に行ってきたが、駅前の高層化は凄いな。
道路は広いし区画整備もしっかりしてるから都市景観的には横浜より上だろう。
ただ栄や錦三の繁華街が廃れて来て雰囲気が以前より悪くなってる気がする。

やはり名駅一極集中が進んで旧都心が衰退し始めてるんだな
0580名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:03:04.21ID:EXnlNr2z
ID:IphEJ5ag


コイツあほやろ
全然現実見えてへん
(東京都)になってるが兵庫の田舎モンやな
0583名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:35:34.73ID:dwQkUGbs
兵庫は知事は糞だが久元神戸市長・石見姫路市長・泉明石市長・共産党はまあまあ有能
他にも稲村尼崎市長や石井西宮市長、岡田加古川市長、越田川西市長、仲田三木市長など若く有能な市長も次々と出てきてる
0584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:36:15.41ID:dwQkUGbs
訂正
変なのが入った

兵庫は知事は糞だが久元神戸市長・石見姫路市長・泉明石市長はまあまあ有能
他にも稲村尼崎市長や石井西宮市長、岡田加古川市長、越田川西市長、仲田三木市長など若く有能な市長も次々と出てきてる
0586名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:47:50.00ID:dwQkUGbs
東京=大阪+京都+堺+東大阪+尼崎+豊中+吹田+茨木+八尾+寝屋川+伊丹+池田+大東+四條畷+松原+藤井寺+柏原+羽曳野
横浜=神戸+京都+明石+宝塚
川崎=西宮+芦屋
さいたま=奈良
千葉=和歌山
川越=橿原
所沢=大和高田
鎌倉=大津
藤沢=草津
茅ヶ崎=守山
平塚=近江八幡
小田原=彦根
0589名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:53:32.28ID:2ZH/d2gE
リニアバカ

くっそ味噌
0592名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:37:04.40ID:2ZH/d2gE
★今後★
★JR東海道線支線地下化・新駅設置工事
690億円
http://building-pc.c...18/05/post-de48.html
現在
https://saitoshika-west.com/bl og-entry-5005.html

★うめきた2期地区開発、落札額は1778億円
http://nikkankensetsukogyo2.blo gspot.com/2018/07/blog-post_2.html

★新大阪駅周辺エリアの都市機能強化
約1.7兆円
0594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:52:51.80ID:UUF1T1N1
ハブジジイ等の名古屋の老害どもはここ1年半くらいずっとリニア!ものづくり!だからな

中京圏が製造業・農業頼みにならざるを得ないのは魅力が無さすぎるから

関西圏や首都圏は各分野の産業がバランス良く発達してるしそれが都会の証
0595名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:56:50.87ID:UUF1T1N1
若い世代の東海人や関東人は関西・大阪に比較的好意的だからな
時々ここに来る公務員の(愛知県)さんや横浜SB君もそうだな
あの2人は俺とほぼ同世代みたいだし
関東人東海人で関西叩きする奴って大抵サカキバラ世代以上のデジタル移民ジジババ
0596名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:39:19.13ID:EXnlNr2z
戸田恵梨香(神戸出身)…大阪は汚いし臭い。言葉がガラ悪くて下品。神戸と一緒にしてほしくない。

堤真一(西宮出身)…大阪は貧乏の町。西宮はセレブの街。兵庫と大阪を一緒にしてほしくない。

宮嶋カメラマン(明石出身)・・・大阪みたいな汚い町は東北のがれきを引き受けとけ

くわばたおはらの小原正子(神戸出身)…神戸は品があってオシャレやけど大阪はお隣やけど異国みたい

パナソニック子会社の樋口社長(西宮出身)…大阪に居てちゃ遅くて動きも遅くなる。限界。東京へ本社を移転する。

尼神インター誠子(神戸出身)…大阪はなんか空気が違う。早く東京へ行きたかった。大阪への未練は何もない。
0597名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:44:08.11ID:PhcGtcWi
兵庫でも尼崎以外は大阪嫌い多いそうだ。
和歌山は大阪寄り。
0598名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:55:50.27ID:2ZH/d2gE
こんなのあった。


ツーリズムEXPOジャパンは
2018年開催では20万7352人
の来場者を迎え、世界規模の
展示商談会・観光産業博覧会
として、観光業界だけでなく、
幅広い産業の方々から認知
された証と感じています。

 

2019年は初めての地方開催・
日本第2の都市である大阪・
関西での開催となります。
大阪・関西万博2025の開催も
決定しました。
JATAもツーリズムEXPOジャパンに
おいてカリブ海諸国と接遇し、
観光大臣に支援要請したことも
あり、万博決定には感慨ひとし
おであります。
ツーリズムEXPOジャパンから
2025年の万博まで関西が盛り
上げるように、実行委員長と
してぜひとも成功させたいと
考えています。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1164275.html
0599名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:12:24.58ID:oLi19xWy
>>パナソニック子会社の樋口社長(西宮出身)…大阪に居てちゃ遅くて動きも遅くなる。限界。東京へ本社を移転する。

捏造乙
0600名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:13:30.73ID:oLi19xWy
現実はこれな
各都道府県の大都市圏への転出数上位(2017年)
(東京圏=東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県、
大阪圏=大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県、
名古屋圏=愛知県・岐阜県・三重県、
福岡圏=福岡県・佐賀県)

北海道:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
青森:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
岩手:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
秋田:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
宮城:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
山形:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
福島:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
茨城:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
栃木:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
群馬:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
埼玉:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
千葉:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
東京:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
神奈川:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
新潟:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
長野:1位東京圏・2位名古屋圏・3位大阪圏・4位福岡圏
山梨:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
静岡:1位東京圏・2位名古屋圏・3位大阪圏・4位福岡圏
富山:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
石川:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
福井:1位大阪圏・2位東京圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
愛知:1位東京圏・2位大阪圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
岐阜:1位名古屋圏・2位東京圏・3位大阪圏・4位福岡圏
三重:1位名古屋圏・2位大阪圏・3位東京圏・4位福岡圏
滋賀:1位大阪圏・2位東京圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
京都:1位大阪圏・2位東京圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
大阪:1位大阪圏・2位東京圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
兵庫:1位大阪圏・2位東京圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
奈良:1位大阪圏・2位東京圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
和歌山:1位大阪圏・2位東京圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
鳥取:1位大阪圏・2位東京圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
島根:1位大阪圏・2位東京圏・3位福岡圏・4位名古屋圏
岡山:1位大阪圏・2位東京圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
広島:1位東京圏・2位大阪圏・3位福岡圏・4位名古屋圏
山口:1位東京圏・2位福岡圏・3位大阪圏・4位名古屋圏
香川:1位大阪圏・2位東京圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
徳島:1位大阪圏・2位東京圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
愛媛:1位大阪圏・2位東京圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
高知:1位大阪圏・2位東京圏・3位名古屋圏・4位福岡圏
福岡:1位東京圏・2位大阪圏・3位福岡圏・4位名古屋圏
佐賀:1位福岡圏・2位東京圏・3位大阪圏・4位名古屋圏
長崎:1位福岡圏・2位東京圏・3位大阪圏・4位名古屋圏
熊本:1位福岡圏・2位東京圏・3位大阪圏・4位名古屋圏
大分:1位福岡圏・2位東京圏・3位大阪圏・4位名古屋圏
宮崎:1位東京圏・2位福岡圏・3位大阪圏・4位名古屋圏
鹿児島:1位東京圏・2位福岡圏・3位大阪圏・4位名古屋圏
沖縄:1位東京圏・2位大阪圏・3位福岡圏・4位名古屋圏
0602名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:23:19.34ID:oLi19xWy
てか小原・戸田・誠子、特に小原と誠子は実質的に何の役にも立っていない単なる無能河原乞食
戸田は役者だからまだマシだが
0603名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:01:30.48ID:PhcGtcWi
神戸の大阪嫌いはあるある。
0604名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:02:48.33ID:57hEtoAE
JOC竹田会長、五輪汚職で仏警察取り調べ、、
まあだけど、東京五輪は大丈夫だろ。
万博は賄賂や接待関係無いけど
五輪は厳しいからな
0606名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:23:56.42ID:2ZH/d2gE
カジノ招致レース3か所の
行方 本命・大阪、
対抗・関東圏、意外な穴場は

関東圏のどこか1か所と
大阪、そして地方の1か所
ということで落ち着くの
ではないかと見ています」と明言。
現時点で「◎大阪、
〇関東圏のどこか、▲和歌山」
という予想が浮上してくる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000039-dal-life
0607名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:38:31.46ID:gWCbYRm8
森喜朗(石川県出身)が『大阪 はたんつぼ』と発言し、あの中島らも(尼崎出身)が『いい得て妙』と絶賛した
ことがあったw
勝手に大阪と仲いいと思ってた石川と尼崎にバカにされる大阪w...
0609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:42:15.98ID:pScMhmW3
岐阜三重が面従腹背気味で、岐阜・三重人の名古屋離れが進んでる中京圏よりはマシだな
森なんて80過ぎの老い先短い爺さんだし中島らもは故人
どちらも大昔の話
0610名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:44:23.93ID:yd1bH2Ix
トンキンオリンピック招致委員長って森やろw

はよ逮捕せぇよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:46:43.43ID:yd1bH2Ix
中島らもってただのアル中やろw
0613名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:48:38.61ID:gWCbYRm8
岐阜・三重人の名古屋離れが進んでる中京圏よりはマシだな

根拠は?
これからますます名古屋一極集中していくんだけどw
0614名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:49:16.76ID:yd1bH2Ix
面白くなってきたなw

トンキンオリンピック中止あるで。
0615名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:50:23.33ID:pScMhmW3
岐阜・三重は首都圏への流出が増えてるって記事見たぞ
三重は関西圏への流出も増えてるみたいだ
更に三重はIR誘致で愛知と対立
0616名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:52:26.85ID:LMsXMrMJ
>>606
IRが大阪以外に首都圏にも出来たら メディアは大阪をあまり取り上げないんじゃない?
大規模展示会も今まで通り首都圏で行なって大阪開催はそんなに増えないかも。
0617名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:52:39.77ID:pScMhmW3
東京中止ならどこで代替開催するんだ?
パリ・ロサンゼルスは24・28年大会が決まったからロンドンかな
北京・リオデジャネイロは政情・経済が不安だし
日本が責任取って国内他地域で代替開催も有り得るな
そうなると大阪?
0619名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:52:49.25ID:bh9LxbJ7
>>607
橋下もそれを前提にしてくらいだからな


橋下徹
@hashimoto_lo
https://i.imgur.com/gqooKX8.png
 民営化した大阪メトロの駅リニューアル案が批判を浴びて話題になっている。
これぞ民営化効果やね。
大阪市交通局のときは、これだけ批判を浴びる案など絶対に出せなかった。
これまでの慣行や概念をぶち破れ。東京と同じスタイルにする必要なし。都市格、品格など気にするな。

 大阪は猥雑、雑多で世界から注目されている。世界一ぶっ飛んだ案で攻めよ。
インテリたちが好む案ではインパクトが出ない。世界一センスの良い下品さで攻めよ!



大阪は下品さで攻めてるらしいよw
0621名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:03:35.33ID:bh9LxbJ7
カジノ「街がつぶれる」 横浜港の有力団体が反対
[2019/01/05 05:57]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000144544.html


 去年、成立したIR(統合型リゾート)実施法で設置が可能になったカジノの有力な候補地とされる横浜市で、地元の有力な団体である港運協会が「街が潰れる」と反対の意向を改めて表明しました。

 横浜港運協会・藤木幸夫会長:「依存症の具体的な例が目の前にあります。横浜では嫌ですよ。そんなさもしいことをしなきゃ食えない街ではありませんから」
 カジノ誘致を巡っては大阪や和歌山などが手を挙げていますが、海外の大手カジノ運営会社は首都圏の横浜市への進出も狙っています。ただ、政治力があるとされる横浜港運協会が反対の意向を改めて表明したことで横浜への誘致に影響が出そうです。
0624名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:12:12.36ID:yd1bH2Ix
横浜の価値観
「世界最先端の技術の展示会、CESはさもしい。」

さすがトンキン(一発屋)のベッドタウンというたけで
根拠の無い
「都会」なだけありますわw
0625名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:14:28.90ID:cmKY4bHP
>>616
>IRが大阪以外に首都圏にも出来たら
>メディアは大阪をあまり取り上げないんじゃない?

取り上げなくてもいいよw 東京メディアって大阪の良いニュースを
取り上げないじゃないw 昔からw

でも、それとは全く関係なく数年前から外国人観光客が増え
今では東京に次ぎ、しかも1000万人超え

海外は東京メディア関係なく、公正に評価してくれるからいい
大阪万博だって、東京メディアがなんかしてくれたか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:17:53.27ID:cmKY4bHP
>>621
>>622

名古屋に至っては、もっと下劣な真似をしてるがw

自分たちが批判されないよう、影でコソコソと愛知に近い三重県に

IRを誘致しようとしてたろww

そして、それが三重県にバレ批判される始末w

さもしいとかのレベルじゃない、下劣で下賎なんだよ


名古屋市長、三重県でのIRを提案し非難を受ける
https://agbrief.jp/archives/headline/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E9%95%B7%E3%80%81%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C%E3%81%A7%E3%81%AEir%E3%82%92%E6%8F%90%E6%A1%88%E3%81%97%E9%9D%9E%E9%9B%A3%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B
三重県に協力打診 IR誘致で名古屋市長
https://www.sankei.com/politics/news/181126/plt1811260017-n1.html

三重県名物パクって名古屋メシにするうえ、どれだけ三重県に
迷惑かけてんだw
0627名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:18:29.48ID:yd1bH2Ix
現実的なところ、
日銀本店の大阪移転は見えてきたな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:19:40.04ID:2ZH/d2gE
下賤だな

くっそ味噌はw

自分達を棚にあげて批判しに

ここに来るんだからw

ホント、蛆虫レベルのくっそ味噌
0629名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:22:36.99ID:gWCbYRm8
カジノで大阪は終わる
インバウンド好調なんで今のままでもよかったのに残念な選択したよなまったく
USJも大阪都構想も全部カジノでダメになるだろね
0630名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:23:25.56ID:cmKY4bHP
愛知県=知事選公約 現職IR争点化回避 名古屋市長,意欲継続
一方、名古屋市の河村市長は、新年インタビューでも、
駅前再開発で”実現できるならIRが最有力”などと発言
http://casino-ir-japan.com/?p=21406


どないやねんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況