大阪の都市計画について語るスレ Part132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:28:55.40ID:E4lvZgk3
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

大阪メトロは20日、2025年国際博覧会(万博)会場となる大阪湾の
人工島・夢洲で、地下鉄中央線を延伸してできる夢洲駅(仮称)に
直結した超高層タワービルを建設する構想を発表した。
高さは最高で275メートル(55階建て)を計画。

https://this.kiji.is/448425787668563041?c=3954674183962401

【出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!

ハブジジイ(茸)(庭)(やわらか銀行)(愛知県)(玉音放送)
韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc(dion軍)
愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように…南無南無

愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
捏造歪曲(愛知県)ジジイ(ハブジジイの弟子?)
ボケババアの(静岡県)
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)
その他(大阪府)(東京都)(神奈川県)(埼玉県)(愛知県)(中部地方)(茸)(庭)(禿)(チベット自治区)(新疆ウイグル自治区)(玉音放送)(地震なし)(水都アリスタシア)等で工作する輩

★★愛知県の都市開発など全く無関係なニュースを貼るバカは出て行け!!★★


前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1546420917/
0196名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:12:28.41ID:bgHG31CC
(年間合計数)
大阪市:202,865人
名古屋市:127,175人
石川県民の国内旅行先を月別に調べてみた
http://marketing-kyoto.hatenablog.com/entry/2017/06/25/214610

これ大阪府全域及び京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県含めた関西圏全体VS愛知県全域及び岐阜県・三重県含めた中京圏全体だととんでもない大差になりそうだな
0197名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:17:06.06ID:bgHG31CC
新大阪=札幌
西中島南方=仙台
中津=さいたま
梅田=東京
淀屋橋=横浜
本町=名古屋
心斎橋=京都
難波=大阪
大国町=神戸
動物園前=広島
天王寺=福岡
0199名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:21:25.31ID:nL8qDxrB
顧客、逃してるやん・・

ANAHD、ボンバルディア3機を発注、MRJ納入遅れで
ANAホールディングス(ANAHD)は6月29日、ボンバルディアDHC8-Q400型機を新たに3機発注したと発表した。
三菱航空機と三菱重工業が開発する「三菱リージョナルジェット(MRJ)」の
納入時期が遅れていることなどを受けたもので、「長期的視点から成長に必要と
なる機材ならびに更新機材を安定的に確保」するため、3月の取締役会で決議した。
1機あたりのカタログ価格は約115億円で2017年度中に受領する。
http://www.travelvision.jp/news-en/detail.php?id=73266
0201名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:25:57.81ID:nL8qDxrB
関係ないけど・・

尾田栄一郎:「ONE PIECE」作者の自宅にテレビ初潜入 
さんまとの対談、木村拓哉“乱入”も
今回の企画は、尾田さんがさんまさんの大ファンということから実現。
尾田さんのアトリエや自宅が公開される。尾田さんは、初対面したさんまさんが
「道で会うたら、お前仕事何しとんねん!?」と、聞きたくなるようないでたち
で登場するという。
https://mantan-web.jp/article/20190107dog00m200064000c.html
0202名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:27:50.04ID:nL8qDxrB
パナソニック、ハーレー初の電動バイク向けコネクト開発…CES 2019 で発表へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00000027-rps-bus_all
パナソニック(Panasonic)の米国部門は1月7日、米国ラスベガスで1月8日に
開幕するCES 2019において、ハーレーダビットソンの電動バイク向け
コネクテッドサービスを初公開すると発表した。
ハーレーダビットソン初の電動バイクが、『ライブワイヤー』(LiveWire)だ。
パナソニックはこのライブワイヤー向けに、各種コネクテッドサービスを提供する。パナソニックの通信ユニットとクラウドサービスを活用したシステムソリューションが、ライブワイヤーに搭載される。
0203名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:28:43.33ID:CmrJY04h
レゴ ジブリ キッザニアがそろったらすごいことになりそうだし
リニアにMRJで空も陸も支配する時が来るのもすごい
0204名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:29:38.88ID:nL8qDxrB
日本初公開&大阪だけの展示も、大阪で「フェルメール展」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00055560-lmaga-l27

日本初公開&大阪だけの展示も、大阪で「フェルメール展」
17世紀のオランダ絵画の黄金期を代表する画家ヨハネス・フェルメール
(1632〜1675年)の展覧会『フェルメール展』が、「大阪市立美術館」
(大阪市天王寺区)で開催される。

現在、東京・上野の「森美術館」で開催され、連日多くの来場者が訪れ、
盛況を博している同展。大阪展は、東京展とは一部作品を入れ替え、
日本初公開となる『取り持ち女』を展示。
この作品は、宗教画から風俗画への転換期に当たる重要な作品で、
画面の左端に描かれた男性はフェルメールの自画像であるという説があるという。
また同展では、大阪だけで展示される『恋文』など、西日本では過去最多となる
6作品が集結。東京・大阪の両展を鑑賞すれば、
最大計10作品を鑑賞することができる。
期間は、2月16日から5月12日まで。チケットは一般1800円、
大学・高校生1500円(いずれも当日券)。


ごめん、名古屋はないんだ・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0207名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:34:43.30ID:CmrJY04h
東山動物園にパンダも来るからな
0208名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:35:50.41ID:Apal/VBS
>>107
宝塚芦屋は大阪財界によって拓かれた高級住宅地
三田は隣の神戸より大阪への通勤率の方が高い

よく「尼崎は大阪」って言われるけど、実際は阪神間全域が大阪の支配下
川崎や船橋がそれぞれの県都より東京志向であるように…
0209名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:37:04.64ID:WTj9wVJ9
パンダが可愛いのは
せいぜい生後6ヶ月まで。
0211名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:41:50.19ID:WTj9wVJ9
北陸新幹線スルーの名古屋に

ハブを語る資格無しw
0216名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:44:44.69ID:WTj9wVJ9
ワロタw
0219名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:50:02.87ID:nL8qDxrB
年末年始の関西国内線約76万人
01月07日 18時04分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190107/0011345.html

6日までの年末年始の期間中に、関西の3つの空港を発着する国内線を利用した人は、
およそ76万人で、1年前とほぼ同じ水準となりました。
行き先では、観光客の利用が多い、北海道や沖縄方面が比較的好調でした
空港別では、▽大阪空港が49万人、▽関西空港が18万人、▽神戸空港が9万人で、
観光客の利用が多い北海道や沖縄方面の路線が比較的好調でした。
0220名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:51:21.16ID:WTj9wVJ9
公明党にとって
もっとやばい密約があるんやろな…
0222名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:12:32.71ID:bKghbm3A
>>199
ただMRJは神戸で主翼作ったり、尼崎で降着装置作ったり何かと関西にも恩恵はあるぞ
0223名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:25:16.07ID:NviE3eAV
>>213
それだけ需要があるって事だろ。
関空がLCCに力入れてた時、馬鹿にされてたよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:27:01.01ID:NviE3eAV
>>221
多分、本部が連絡入れたんじゃない?
今日9日に公明党の山口代表が激励に大阪に来る
0229名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/09(水) 03:23:19.75ID:SoAzStf2
また大阪スレは名古屋の話題かwww
0230名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/01/09(水) 05:51:20.69ID:69Z8l328
>>229
まー今の段階では東京との差は圧倒的だし
その上GDPではソウルに抜かれ、超高層ビルや繁華街はソウルどころか釜山にも抜かれた状況やからな
格下の名古屋相手にセンズリかいてんのが快楽なんやろw
0231名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/09(水) 06:03:02.23ID:qcHxMYOm
愛知にもGDP抜かれてるけどなw
0232名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/01/09(水) 06:25:37.56ID:69Z8l328
まー名古屋市が大阪市のGDPを抜くことは絶対に無理やから心配するな
0234名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/09(水) 07:48:13.08ID:AAMzI1vq
大阪、和歌山、奈良、京都、滋賀が連携して万博誘致に繋げた結果だね!


○奈良県 国際博覧会を大阪・関西へ!

大阪・関西での2025年国際博覧会の開催を目指し、関西広域連合の一員として、奈良県も万博誘致の実現に必要な取り組みを推進しています。
誘致実現に向け、誘致委員会会員への登録をお願いします。
http://www.pref.nara.jp/49292.htm



○大阪万博決定、京都や滋賀の知事らも喜び「今年一番の吉報」

大阪万博開催の決定について、京都府と滋賀県の行政、経済界のトップが談話を出し、関西全体で連携して万博の成功につなげる意気込みを示した。
 京都府の西脇隆俊知事は「京都が誇る健康・ライフサイエンス分野の学術・研究の先進性をアピールする絶好の機会になる」と期待を寄せ、
滋賀県の三日月大造知事も「ともに健康や長寿について世界に発信していきたい」と喜んだ。
京都市の門川大作市長は「大阪を先頭に関西が一丸となり努力してきた。東京一極集中の是正、地方創生へ頑張りたい」と決意を新たにした。
京都商工会議所の立石義雄会頭は「地震や台風に見舞われた関西に、未来への希望と元気を与える今年一番の吉報。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000002-kyt-soci


○「万博」大阪開催決定で和歌山市・尾花市長がコメント

「和歌山市にとっても新たな産業や観光のイノベーションが期待できる」と歓迎のコメントを発表しました。
https://wbs.co.jp/news/2018/11/24/126585.html


○和歌山県知事  大阪万博がんばれ
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/201808g.html
0235名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/09(水) 07:49:35.47ID:y+GjHtO3
>>232
「市では〜」「関西圏では〜」
都合によって範囲を小さくしたり大きくしたり忙しいなw
「大阪府での比較」を避けたいことだけは強く伝わってくるよw
0236名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/09(水) 07:59:12.41ID:PS0aGEpA
名目というたった一項目が大阪府を抜いただけで
「名古屋が抜いた〜」「愛知が抜いた〜」とあちこちで言い回る神経も大概のものだと思う
0238名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/09(水) 08:21:37.79ID:AAMzI1vq
大阪人は愛知に対して全く意識してないよ
愛知でも尾張ではなく三河は大阪に対して意識してるのは知ってる
0240名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/09(水) 08:47:58.76ID:NOo41qK8
>>236
愛知県の面積を京阪神に当てはめると
すっぽり入ってしまうw
0241名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:01:45.67ID:iSbRV/zP
愛知はホンマどうでもいいってw
ビジネス以外に行く機会があらへん
せいぜい三重のナガシマスパ、なばなの里が限界やし
0243名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:06:12.04ID:iSbRV/zP
>>242
お前もいい加減働けよ
何十年と引きこもってる(愛知県)と全く同じやんけ
生き甲斐が5ちゃんねるとかクソな人生やな
0244名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:08:18.92ID:an24gUMl
リニア、北陸新幹線開通後の新大阪は以下の乗り換えパターンの場合は一旦新大阪で降りないと乗り換えできないようになる※在来線除く

山陽新幹線←→リニア
東海道新幹線←→リニア(あんまりないが)
北陸新幹線←→リニア
山陽新幹線←→北陸新幹線(おそらく乗り入れないだろう)
東海道新幹線←→北陸新幹線

東京駅が敢えて東海道新幹線と東北、上越北陸新幹線間の乗り換えを必要とする構造にすることでハブとして発展したように新大阪も西のハブとなる

一方
東海道新幹線←→リニア
の乗り換えパターンしか生まれない名古屋は単に通過されるだけの駅になる
0245名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:43:24.78ID:y+GjHtO3
新大阪が嫉妬するのもわかるw


「名阪特急」に「グランクラス」級車両 近鉄が20年春投入
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2018100402000297.html

(中略)
 27年に東京・品川−名古屋間で開業するリニア中央新幹線に、回復の起爆剤としての期待がかかる。
当面は関西に直通しないため、西へ向かう客は必ず名古屋駅で一度、列車を降りる。
岡野さんは「名阪特急は十分、魅力的な選択肢になれる」と話した。
0246名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:44:00.90ID:y+GjHtO3
JR東海がリニアの名古屋以西を分離して別物扱いにしたのは賢かったね。
新大阪まで一体計画でやってたら頭の悪い関西の揉め事に巻き込まれるところだった。
今や名古屋以西は国や関西の自治体があれこれ口出ししまくりだもんな。
北陸新幹線のホームがリニア新大阪の大深度地下駅に捩じ込んでくる話になってるしね。
名古屋〜新大阪のリニア計画は北陸新幹線と連携・同調するもののようになっている。
もはやリニア大阪は整備新幹線になったようなもの。
JR東海も丸投げで何でもいいから勝手にやってろ状態。
JR東海としては名古屋以西を国や自治体に口出させるかわりに、品川〜名古屋という大事なところを守れたから上手いことやったわ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:49:40.31ID:69Z8l328
日韓繁華街(総合力)ランキング

1位  明洞(ソウル)
https://www.youtube.com/watch?v=1oaU08tZPDw&;t=70s
https://www.youtube.com/watch?v=5i4Y4pZCVJM&;t=369s

2位  南浦洞(釜山)  
https://www.youtube.com/watch?v=leOuELLK3eE&;t=238s
https://www.youtube.com/watch?v=L87rGrAJ_ZU&;t=15s

3位  銀座(東京)
https://www.youtube.com/watch?v=Ax78vgj8yLM&;t=17s
https://www.youtube.com/watch?v=G2r8QkIecvE

4位  ミナミ(大阪)
https://www.youtube.com/watch?v=oQuNW3PDrsY&;t=147s
https://www.youtube.com/watch?v=t25B6W0nys8

5位  江南(ソウル)
https://www.youtube.com/watch?v=Ys_fmHtJJoI&;t=64s
https://www.youtube.com/watch?v=0XxP3vaAWN4&;t=163s

6位  新宿(東京)
https://www.youtube.com/watch?v=cBG4xboNjN0&;t=348s
https://www.youtube.com/watch?v=xyCuDvmRzK4&;t=120s

7位  渋谷(東京)
https://www.youtube.com/watch?v=do5Rk4oPvI8&;t=136s
https://www.youtube.com/watch?v=4uCAzuzLNxI&;t=155s

8位  弘大(ソウル)
https://www.youtube.com/watch?v=4o285HKMIz0&;t=49s
https://www.youtube.com/watch?v=b60l_mE5U1U&;t=144s

9位  西面(釜山)
https://www.youtube.com/watch?v=Z8Fq3s7GYMg&;t=583s
https://www.youtube.com/watch?v=4L6tC0tNCiU&;t=124s

10位  梅田(大阪)
https://www.youtube.com/watch?v=80vdzreF6q8
https://www.youtube.com/watch?v=ri39FymFikE&;t=642s
0249名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:56:23.20ID:6iBY65SI
>>238
尾張と三河って別の県みたいなものだからな
愛知県は大阪府と京都府がくっついたようなもの
客観的に見て、大阪府との比較対象は尾張地区
面積もほぼ同じだし泉州=知多半島、関空=セントレア
0250名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:58:36.26ID:6iBY65SI
>>240
中京圏の主要都市のほとんどが愛知県内なんだよな
名古屋・豊田・岡崎・豊橋・一宮・春日井・豊川・安城・刈谷・小牧
愛知県外は岐阜・四日市・鈴鹿くらい
0251名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:01:09.92ID:6iBY65SI
>>「市では〜」「関西圏では〜」
都合によって範囲を小さくしたり大きくしたり忙しいなw
「大阪府での比較」を避けたいことだけは強く伝わってくるよw

いや「大阪府」と「愛知県」の比較は客観的中立的に見て不適切だからな
「大阪市」と「名古屋市」の比較もやや不適切だし
気付いてないのはハブジジイだけw
0253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:07:32.33ID:6iBY65SI
関西圏の主要都市で大阪府内は大阪市・堺・東大阪くらいだからな

「大阪府」「愛知県」という行政上の線引きにしか着目できない田舎者ハブジジイw
0256名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:13:47.84ID:9qV5s4rn
北陸新幹線とリニアで北陸や中部の人まで関空使うようになる
国際線の就航数がしょぼいセントレアは使い物にならない

そしてセントレアは事実上、神戸空港レベルに落ちぶれる
0257名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:15:18.04ID:8b1Do2ja
>>255
すすきの > 中州 > 若葉町 >>> 女子大小路
0258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:17:06.95ID:6iBY65SI
まー俺は名古屋圏に生まれたらさっさと上京するわ
上京無理なら関西行く

ハブジジイ等の名古屋の老害どもみたいに女々しく大阪・関西に粘着したりはしないね
名古屋なんて所詮その程度とスパッと割り切るよ
名古屋なんかさっさと捨てる

てか関東・関西以外に生まれたらさっさと地元捨てて上京するか関西行くわ
地元にとどまるのは関東か関西に生まれた場合のみ
現に関西に生まれたから地元にとどまってる

尚「関東」とは東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城南部、
「関西」とは大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山
上記以外に生まれたらさっさと上京するか関西行く
0260名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:22:19.11ID:6iBY65SI
名古屋駅は当面のリニアと新幹線の乗り換えしか用を為さない
ハブターミナルには到底なり得ない(事実上の通過駅)
それどころかリニアに乗り換えない客も一定数いるのでは
0261名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:22:30.53ID:69Z8l328
>>257
名古屋は基本的に車社会やからイオンモールみたいな駐車スペースが広大なところに行くから繁華街があまり発展しないんやろな
繁華街の栄や名駅も殆どハコ物とか地下街ばかりに人が行くから通りには人出が少なく寂れて見えるわな
0263名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:24:16.66ID:9qV5s4rn
リニア名古屋駅は既存の在来線の駅とホームが十字クロスしてるせいで
両駅の交点にしか昇降設備作れない
そこに人の移動が集中し大混雑の欠陥でしかない
0265名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:25:56.04ID:2d5anUlJ
新大阪は
新幹線 ←→ リニアの 乗り換えを容易にする計画。
https://i.imgur.com/V5GkDYP.jpg
0269名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:35:07.51ID:2d5anUlJ
>>259
リニア最後尾 → 新幹線の最後尾
の乗り換えなら30分かかりそう。

指定席の乗り遅れでトラブル続出だな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:28:21.45ID:NOo41qK8
>>256
リニアが品川まで繋がれば中部使ってた人々が
羽田成田使うようになる
名古屋は真ん中過ぎて使いづらい都市なんだよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:30:21.24ID:y+GjHtO3
>>254
その狭い場所で無理矢理分岐(平面交差)させて他社路線や特急まで入り乱れて乗り入れるとか弊害だらけでマヌケだよねw
大阪の都市構造って、場当たり的に増改築しまくって迷宮のようになった旅館みたいw
わかりにくくて、不便で、ゴチャゴチャ汚いw

名鉄と近鉄という二大私鉄の名駅ターミナルが壁一枚で隣接してて、これから一つの巨大ターミナルビルに一体的に再開発されるって凄いことだよね。
日本で唯一無二の巨大な私鉄ハブターミナルとなる。
さらにこの巨大な駅ビルは400メートルと横長で道路跨いでささしまライブまで繋がる。
既に名駅は新大阪と難波をスポーク化してるし、大阪には出来ないことだらけで名古屋に嫉妬するのもわかるw
0273名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:45:03.69ID:y+GjHtO3
>>259
>>263
そのおかげで名駅の東口からも西口からもリニアにアクセスするのが便利になる。
名駅の両側が発展する。地元に貢献する構造。
https://i.imgur.com/wKh6AKt.jpg

また新幹線やあおなみ線や名鉄近鉄など両端にある路線がリニアへ乗り換えのために反対側に回るような動きも無くなる。

要は関西人が不便なだけw
大阪人がよく言う「乗り換えついでに駅で買い物してもらえば経済効果もあるんや」
「乗り換えが便利過ぎるとスルーされるだけやで」
って言ってるように、ゆっくりしてればいいよw
0277名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:01:06.66ID:FFOnooTx
北陸・山陽新幹線とリニアで対面乗り換えできる新大阪
新幹線からリニアまで20~30分かかる上に北陸に行けない名古屋

前者の方が便利だな
0279名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:11:04.07ID:rNRxkfBm
チョンディオンの書き込みが、お笑いでしかたない、、、

滅びゆく韓国、もはや打つ手無し
http://kankokukeizai.kill.jp/wordpress/
0281韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:25:41.57ID:69Z8l328
>>279
俺はお前みたいな中途半端な2ちゃんねらーと違い普段から世界の大都市を見歩いている訳や
それに俺は韓国の血は4分の1で国籍も日本や。残念だったなw
俺が今まで投稿した内容は、色々と世界の大都市を見て廻った上での中立的で客観的な意見なんだよ。残念だったなw
0284名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:14:21.78ID:5wEcakmt
>>275

30メートルって、ビル10階分
くらいに相当するだろ
混雑する新幹線から一旦、
重くでかいスーツケース
引きずってエレベーターか
エスカレータで並びつつ移動。

でまたリニア乗るのに並んで
乗車。
不便過ぎるわ
0285名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:20:26.32ID:5wEcakmt
>>281

血が4分の1しか入ってないのに、
お前みたいな日本に住みながら
韓国マンセーホルホル、
日本貶しのゴミが誕生するんか

中年デブハゲおっさんなのに
自分でイケメンとかつける
恥知らずだし

韓国の血って、人間にとって
バイキンだな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:50:52.96ID:8b1Do2ja
>>261,264
マイカーででかけると繁華街には行きにくいからな

ロードサイドにミナミ並に賑やかな大繁華街があるならそれでもええんやけど
そんなもんあるわけないし、
名古屋人は賑やかな街に行きたいという欲求は無いんかな


三日に一度は賑やかな街に出んと気が狂う病気のオレには理解できんわ
0287名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/09(水) 15:28:26.71ID:rNRxkfBm
どしたチョンディオン、顔真っ赤だぞw
クォーターでもふぁびょるんだな
0288名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/09(水) 15:31:04.23ID:u2BLV4tR
>>273
名古屋人や名古屋企業はは皆、名駅前に住んでる、拠点をおいてるのか?
リニアに乗るためにはまず自分の最寄り駅から在来線を使い名駅前に行かなければならない
そこで名古屋人は不便な乗り換えを強いられるわけ

単に「名駅前の利益」だけを考えればお前の言うこともわからんでもないが、名古屋市全体、しいては中京圏全体で考えれば名駅前の糞不便な乗り換えは大きなマイナスとなる
0289名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:20:01.45ID:y+GjHtO3
>>288
在来線からの乗り換えも無秩序に散らかってバラバラな梅田駅や新大阪より便利なんだがw
名駅は綺麗に揃ってまとまって美しいね。
https://i.imgur.com/3aZplas.jpg

東西に広がる路線の束を繋ぐようにリニアホームが東西に跨がって、どの路線からも乗り換えアクセスが便利になる。
新幹線やあおなみ線や名鉄近鉄など両端にある路線がリニアへ乗り換えのために駅の反対側に回るような動きも無くなる。
地下鉄や名鉄近鉄の地下ホームからも地下同士でアクセス便利になりそうだしね。
更に名駅の東口からも西口からもリニアにアクセスするのが便利になるのとで、名駅直結のオフィスビルやホテルを東西に新たに増やしていくにも便利な構造。
https://i.imgur.com/wKh6AKt.jpg



結局は大阪人が不便なだけw
だから不便な大阪は衰退するわけw
0290名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:26:28.79ID:eQxT/nnq
名古屋の大津通 どまつりみたいなパレードがたくさん ディズニーなどもパレードする
https://www.youtube.com/watch?v=q4_yVCEWjAk
大津通 イルミ
https://www.youtube.com/watch?v=LpQGHt6_IFQ&;t=158s

よっぽど韓国に選ばれてうれしかったんだなミナミ4位梅田10位で
まあ大阪はアジア相手にがんばっとけw
だがな
高さ規制のある大阪じゃそのアジアにも将来必ず田舎扱いされるのは目に見えてる
もうされてるか?
大阪=吉本新喜劇 外人に見られる恥ずかしさは異常だからな
ほんと高さ規制をなんとかしないとと時代遅れになり唯一の頼みのインバウンドもしりすぼみになるだろう
0293名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:40:26.50ID:2d5anUlJ
>>190
>
高さ規制のある大阪じゃ・・・

その分「面」の広がりがあるわな。
高さ規制がなかったら
一本ドカンで終わってたかも知れんし・・・

360度
ぐるっと一周の大規模再開発、
こういうのは名古屋では永遠に無理
https://kansai-sanpo.com/wp-content/uploads/2018/03/P3252712-e1521968681412.jpg
0294名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:43:53.38ID:y+GjHtO3
接続が糞でバラバラに散らかって経由地として機能しない大阪の鉄道網について大阪人は、
「乗り換えが便利過ぎるとスルーされるだけや!」「あえて歩かせるのが大阪の都市としての貫禄や!」
って虚勢張ってたのに、急にトンチンカンな乗り換え利便性を主張しだしてどうしたの?w
しかも名古屋のリニアは新幹線とクロスしてるのが乗り換え不便と言いながら新大阪はJR在来線と新幹線がクロスしてるというw
そのうえ御堂筋線とも乗り換え糞不便というギャグw
私鉄とも無縁w
そしてこのザマ>>53
0295名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:52:11.92ID:5wEcakmt
「自称」名古屋を代表する
あの赤い鉄道会社。

・踏切で長時間道路を
遮断して渋滞を引き起こす
・出資した第3セクターの
新交通システムを廃止に
してしまう
・地下鉄と直通できるように
したのに1時間にたった1本
・車両はオンボロばかりなのに
JRよりも割高
・特別車を連結して混雑を放置
・国鉄に平行して路線を
引いて利用者を強奪した癖に
民営化したJRに客を
奪われたことを逆恨み
・豊橋駅は自前で作らず
JRから間借りしているほど
ドケチ
・その癖借りている癖にホーム
をもっとよこせと立場が
分かっていない有様

などなど、地元に迷惑ばかりか
けている日本一迷惑な鉄道会社
こと「迷鉄」さんがまたしても
やらかしてしまいました!!!

なんと計画している駅ビルが
とんでもないことに!
とある方がイメージパースを
写真に当てはめてみたところ、
景観を破壊しているのではと
大ヒンシュクを買う結果にw
https://togetter.com/li/1275039
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況