んー武田薬品の件は前向きに行きましょ
というか研究員の人はもう何年も前にほとんど湘南行ってるしらしいし。
800人も湘南に行った割にはその後湘南研究所は300人まで研究員減らしたらしいが...何があったw

大工大とか梅田に進出したりして大学の都心回帰も増えてきたし、逆に東京は大学の定員数を抑制させるみたいな話しもあるしね、悪い兆候ではないよ。
まあ東京以外の首都圏に集まるだけかもしれないけどそれでも悪い兆候ではない。

それに十三駅になにわ筋線が通るなら別に十三駅前にデカい工場要らないと思う。
現状デカさの割には沢山の工員が働いてるわけでもないし。
あとは十三駅前の汚い商店街なりパチ屋なりを全部潰すか区画整理しないとね。

本当に阪急がなにわ筋線乗り入れるならの話しやけど、なにわ筋線が十三まで来るならただの乗り換え駅としか認識されてなかった十三駅エリアそのものに変革もたらすと思うよ