X



超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part104

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:00:02.42ID:Esr2W7OE
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

★他の都市と比較するスレではありません!  ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです

★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です


前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part103

http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1511544227
0004名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/22(金) 00:23:05.51ID:oaDis2PZ
名古屋から奈良までの直通電車がないのが不思議。
大阪へ向かうリニアだけど奈良経由とはならんのかね。
0005名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2017/12/22(金) 00:34:06.69ID:m4To6QpS
昔(20年くらい前)は奈良まで急行「かすが」があったけど廃止されてしまった
今は高速バスが5往復ある
0006名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/22(金) 00:36:58.16ID:0UxWS1VT
リニアは奈良経由になるよ。

…ってか今ごろ?(^^;)


99%決まり。
だから京都があせってる。
0009名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/22(金) 01:43:00.44ID:oZ2szk1L
名古屋駅前の容積率緩和へ リニア視野、東京駅並みに
https://www.asahi.com/articles/ASKDM4WBKKDMOIPE01M.html
名古屋駅前や栄地区の容積率をすべて1300%に緩和
0010名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/22(金) 01:56:51.41ID:oZ2szk1L
>>6
リニア
名古屋ー亀山 5分(各駅停車)
亀山ー奈良 10分(各駅停車)
奈良ー新大阪 5分(各駅停車)
名古屋ー新大阪 20分(直通)
乗り換えエレベーター3分、エスカレーター9分
各駅の停車時間7分
直通は1時間4本、各駅停車は1時間1本(毎時7〜8本まで増やす計画)
運賃は名古屋新大阪がのぞみ+300円(全席指定)
だね
0011名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/22(金) 02:02:17.75ID:oZ2szk1L
>>3
しなの・ひだ・しらさぎ…最後の国鉄エル特急だね
来年3月でエル特急の呼称が消滅する
この3本の特急を高速化してもらいたいものだ
しなの時速120キロ(名古屋駅〜長野駅〜白馬駅まで直通)だけど時間かかるからね
ひだも同じく、しらさぎは北陸中京新幹線で
0012名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/22(金) 02:08:08.32ID:oZ2szk1L
最も不便なのは新潟行くときだな
名古屋ーセントレアー新潟空港 :飛行機2時間
名古屋ー東京ー新潟 :のぞみとき4時間
名古屋ー長野ー高崎ー新潟 :しなのはくたかとき5時間
名古屋ー新潟 :高速バス7時間
だいたいね
0013名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/22(金) 02:12:14.29ID:oZ2szk1L
マイカー最短で行くなら
名古屋ー東名高速道路ー小牧
ー中央自動車道ー岡谷ー長野自動車道ー更埴
ー上信越自動車道ー上越−北陸自動車道ー新潟西
5時間30分
0014名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/22(金) 06:57:01.31ID:3D2JDq/Z
>>12
名古屋空港から飛行機に乗ればいい
名鉄BC→名古屋空港→新潟で約2時間半
0015名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/22(金) 16:24:20.45ID:1EcTtjQp
名古屋からナガシマ 車で30分
新宿から富士急 車で2時間

名古屋勝利
0016名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:55:38.26ID:uFFg3I9F
大村知事いわく
世界に誇れるジブリパーク
2018の春にはっぴょ〜

そういやちょっと前にジブリパークやっぱりダメだったかとほざいてた早漏がいたっけw
0017名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:08:51.34ID:oZimjfNK
名古屋は退屈でつまらない街
0019名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:22:54.41ID:aoiZNn/5
大坂は汚くて治安の悪い街
0020名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:58:13.90ID:tFY0MzY8
ジブリパークって本当にできるのか?

個人的には魔女宅のヨーロッパの街並みを再現してほしいw
0021名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/22(金) 20:05:54.65ID:elAV1NDW
等身大ムスカは必須だな
インスタ映えするぞ
0022名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/12/22(金) 20:07:18.33ID:Iw+U3SCB
【名駅・栄、容積率上限1300%に緩和 名古屋市方針】
日本経済新聞 2017/12/19 12:20
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24799360Z11C17A2CN0000/

 名古屋市が2019年度にも、名古屋駅周辺や栄などの容積率の上限を1300%に緩和する
方針であることが19日、分かった。現在の上限である1000%から引き上げる。1300%は建築
基準法上の最大値で、市によると東京駅周辺並み。27年のリニア中央新幹線開通を見据え、
高層ビル建設など民間投資を呼び込み再開発を促す。

 容積率は土地の敷地面積に対する建物の延べ床面積の割合で、200%だと敷地面積の最
大2倍までの床面積を持つ建物を建てられる。地方自治体が商業地や住宅地など土地の用
途に合わせて定めている。

 名古屋市内の商業地で1000%に指定されているのは、名駅東側のJRゲートタワーや名鉄
百貨店、ミッドランドスクエア周辺と、栄の名古屋三越付近など。容積率の緩和方針は22日の
市議会都市消防委員会で市が表明する。市の都市計画審議会で有識者らの意見を踏まえて
具体的な指定区域を検討する。

 これとは別に、一定の区域で建物にホールや国際交流施設などを併設すると容積率を積み
増す制度の新設も検討している。

再開発が進む名古屋駅前(名古屋市中村区)
http://www.nikkei.com/content/pic/20171219/96958A9F889DE0E6E5EBEBE1E4E2E3EBE3E0E0E2E3E5919CE2E2E2E2-DSXMZO2479976019122017000001-PB1-1.jpg
0023名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/22(金) 20:10:00.69ID:elAV1NDW
もう名駅から半径1.5km圏内は全部1300にしちゃえよ
ちんたらちんたらやってるから一向に開発が進まない
0024名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/22(金) 21:16:51.42ID:LdQFv4uX
地権者ゴロではどうにもならんだろ
0026名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/22(金) 22:12:18.69ID:byXu9Q9X
行政が法令上の制限を緩和してもJR東海かトヨタぐらいしか超高層なんて現実の話無理だろ、
名古屋市は愛知県と協力して、市本庁舎と県本庁舎の合築ぐらい検討せんと、もう200m超
の建築物なんてあり得ない。
0027名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/22(金) 22:55:19.21ID:tFY0MzY8
河村も名古屋タワーを本気で作る気あるならノリタケの森が好立地なんだけどな・・・イオンだしな・・・

>>23
同意だな
中途半端なことしないで、もう名駅半径1.5キロ圏内は全部1300にしちまった方がいいわw

名駅南はこれから期待できそうだけどな
ささしまも街開きしたことだし、住友生命ビルもかなり古いビルだから再開発の可能性は十分ありえる
0028名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/12/22(金) 23:04:32.56ID:N2nINNLG
超高層ビルを建てるにも結局は東京資本に頼らざるを得ないんだよなあ
0029名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/22(金) 23:11:25.17ID:byXu9Q9X
住友、安田など、生命保険会社の関係ビルは建て替えあっても現状維持か縮小しかのぞめない
かなり陳腐化してきた西新宿のあのビル群を超える建物を名古屋に設けることなどあり得ない。
残念ながら序列ってものがあるからな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/22(金) 23:44:01.01ID:3D2JDq/Z
>>27
正直名駅の容積1300なんて名鉄への忖度以外の何物でもないからな
栄の1300は本当に謎
他都市と繋がるところじゃないと超高層なんて意味がないからな
JR沿線のどこかか伏見を1300にすべきだった
0032名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 00:36:42.98ID:7BScl6Og
>>30
貴方はよく分かっていらっしゃる
他の無知な人は、栄にも超高層、超高層と叫んでますが、幼稚と言いますか、都市計画を無視してますよ
納屋橋だって、既に閑古鳥が鳴いてます
相当の地域から人を呼び込む仕掛けがないと、超高層のオフィス以外の部分を成り立たせるのは至難の技
0033名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/23(土) 02:48:04.52ID:SqGZ8N9Q
大坂スレ終了のお知らせwww
0035名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 04:31:30.82ID:HgCsaFVz
横浜が田舎なら名古屋はジャングルwww

名古屋の田園地帯
名古屋市 326.4 km

農業ランキングwwww
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位
横浜の神奈川は41位でした
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg
名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg
名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
0036名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 04:40:42.00ID:HgCsaFVz
このニュース笑た!
さすが名古屋!

【名古屋、来季のシーズンチケット即売会中止…申込みに50人集まらず】

 J1昇格プレーオフを制し、来季から2シーズンぶりにJ1に復帰する名古屋は16日、公式サイトで同日と17日に予定していた2018シーズンのシーズンチケット即売会を中止すると発表した。

 名古屋は公式サイトで「12/16(土)・17(日)で実施を予定しておりました2018シーズンのシーズンチケット即売会について、最少催行人数(50名)に達しなかったため、実施を中止させていただく事となりました」と報告。

「事前にお申込みをいただいたお客様にはメールで代替の購入方法を12/11(月)にご連絡させていただいております」とした。

 名古屋は昨季年間16位となり、クラブ史上初となるJ2降格が決定。今季はJ2で3位となり、自動昇格こそ逃したが、昇格プレーオフを制して、1年でのJ1復帰を決めていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000551-sanspo-socc
0037名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/23(土) 07:48:36.33ID:3Hu+/d0K
2019年G20は大阪市で開催へ 25年万博誘致にも弾み
2017.12.23 05:00
http://www.sankei.com/politics/news/171223/plt1712230007-n1.html

2019(平成31)年に日本で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議について、政府は22日までに、大阪市で開催する方向で調整に入った。
複数の政府関係者が明らかにした。
愛知県や福岡市なども名乗りを上げているが、会場・宿泊などの施設、高速道路網などのアクセス、警備面などで大阪市の方が関係省庁の評価が高かったという。

選定にあたり、政府が重視したのは高級ホテルのスイートルーム数だった。
G20は、米英仏中露など主要国だけでなくサウジアラビアのように大規模随行団が高級ホテルを借り切るケースが少なくないからだ。
大阪市では、ジュニアスイートを含めると約500室を確保できるという。

大阪市は神戸、京都両市に近く、客室の確保が比較的容易な点で他都市より優位となった。
空港や高速道路網などが整備されており、警備面でも評価が高かったという。

G20は、先進7カ国(G7)に中国やロシア、インドなどを加えた20カ国・地域が参加する国際会議の枠組み。
期間中に35カ国・機関から延べ約3万人が訪れるとされる。
0038名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/23(土) 08:13:23.47ID:c/Z3S16b
>>36
ぁははははははははははははははぁぁぁあああwwwwww




50人集まらなぃいいい------------笑
だって、な小屋だものw
0039名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 08:16:45.29ID:GUwrfmIQ
>>38
気持ち悪いから来るな
ブサイク
0040名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/23(土) 08:27:00.25ID:c/Z3S16b
>>39
なんで



50人も集まらないのぉ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/23(土) 08:36:47.08ID:Ac8dcrlo
>>37
大阪府と大阪市が連携してるのが強かったね
愛知は県と名古屋市が対立とまではいかないけど仲は良くないし
0042名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 08:49:53.10ID:GUwrfmIQ
>>40
なんで昼にボッチ飯食いながら5ちゃんやってたの?
0043名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:03:46.39ID:GUwrfmIQ
>>40
おいおいまた逃亡か?
ボッチ飯くん
0045名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:15:15.42ID:GUwrfmIQ
>>44
三井の所が残念
0046名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:18:14.67ID:wJeYlKDV
>>44
表面上はそう見えるけど西側がアレだから空撮だとめちゃくちゃしょぼく見える
だから西側もできるだけ早く超高層にしてほしい
0047名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:23:02.26ID:NthI3WA/
>>43
バカ?
どう見ても逃亡ではなくスルーでしょ!
お前の煽りは詰まらんから誰も相手にせんわさっ!

あっ!相手にしてもうた!
0048名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:26:12.50ID:GUwrfmIQ
>>47
レスすんな糞虫
0049名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:29:05.80ID:c/Z3S16b
>>47
その通り





ボッチ飯とか、程度の低い根拠すら無い煽り文句ですからねぇ(失笑)
貴方ゃ私わぁ、な小屋の未来を真剣に憂慮してぃますょ

本当の事を指摘するだけで、これだけ叩かれるスレはここだけ
まるで、北朝鮮ですねぇ

だって、な小屋だものw
0050名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:29:50.41ID:NthI3WA/
>>37
名古屋ではG20なんて無理無理!
だって、ビジホしかねーしっ!
リニアも見越して建設予定も含めてオールビジホ!
プリンスも出来てみたらバンケットの無いビジホ仕様!

しかも、リニアが出来たら品川まで40分だし泊まる意味ねーじゃん!
0051名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:32:55.01ID:GUwrfmIQ
>>49
事実なんだろ?
ボッチ飯食いながら5ちゃんってw
0052名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:40:49.71ID:c/Z3S16b
>>51
でわ



そう指摘する、客観的な根拠を示して下さい
今日中にお願いしますね

客観的根拠を示せない場合は、お前が舌先三寸のペテン野郎である客観的根拠になります
0053名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:46:27.95ID:HgCsaFVz
やわらか銀行=名古屋SBiPhone

多用する煽り

童貞、無職、ぼっち、孤独、友達いない
バカ、アホ、死ね、クソ

これを延々と繰り返すだけw
語彙が少ない

名古屋の皆さん
この名古屋SBは他都市スレを荒らしてますよ!www

愛知県民のSB-iPhone
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/
0054名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:52:39.27ID:GUwrfmIQ
>>52
ツレがいるのにその気持ち悪い書き込みするの?
というかお前みたいな気色悪い奴と飯食いに
行く奴がいるとは思えない。
0055名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/23(土) 15:03:33.95ID:ZowKPhJN
>>54
で、「空」さんの52の質問の答えはどうなりましたか?

こう言うのを典型的な逃亡と言います!
情けないヤツ!
0056名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/23(土) 15:09:28.51ID:A8TZgA7z
すべては政治力のなせるわざ
G20もハイパー中枢港湾も何もかも政治力>実力
「名古屋は日本一の実力ガー」と吠えても無駄なんだよ

また名古屋にとって交通要衝の金山が発展しないのも市内最大の政治力を持つ栄連中が妨害してるから

5CHで妄想垂れてるお花畑名古屋人には難しいかな?
0057名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:00:02.25ID:GUwrfmIQ
>>55
54が答えだバカ
自称世界ブランドトップ10に入るエリート君
そのエリートが島根やら大分で何やってんの?w
大ボラ吹き
0058名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:09:19.94ID:LQ0H5xJF
スレタイに沿った議論ができないのかね
名駅スレなんだから名駅の話しなよ
ほんとビルオタクってマナー悪いな
撮り鉄以下かも
0059名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:12:56.43ID:LQ0H5xJF
>>29
愛知本社の企業でないと難しいよね
JR東海やトヨタの超高層ビルがわかりやすい例で
日本は一極集中なんだから東京と張り合おうとしなくていい
名古屋は名古屋らしく成長すれば十分
0060名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:14:16.01ID:LQ0H5xJF
河村市長は次の選挙で落とせ
あの人が市長になってから再開発が停滞してる
名古屋弁で面白いかもしれないけど名古屋の足を引っ張ってるだけ
0061名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:20:00.84ID:LQ0H5xJF
リトル東京を目指したらめだだよ(大阪みたいに同じものを欲しがったら負け)
名古屋は名古屋であるべきで、名古屋らしい都市づくりをしていけばいい
技術集積型の首都、ドワーフ王国だな
0062名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:27:29.02ID:LQ0H5xJF
ホテル誘致はもっと力入れた方がいい
国際会議はまずそれを実施できる箱が少ない(大きな展示場や会議場がない)
稲永埠頭にポートメッセ移すならさっさとやること
名古屋駅にも10万平米くらいの展示場作ればいい
それと要人が宿泊できる警備やコンシェルジュの行き届いたハイクラスのホテルが少ない
庶民はビジネスホテルでいいけど富裕層は高級ホテルでないと泊まってくれない
こういう名古屋市全体の総合開発みたいのは市長が推進しないと動かないよ
河村市長は仕事してない
0064名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:31:37.44ID:l6mZVHAu
新開発はいいから
バリアフリーをすすめてほしいよな
今日も地下鉄を使って引っ越しする1団を見かけた
巨大バッグを二つも三つも抱えて電車に乗り込んできた
ああいう人々がこれからも増えるから
0066名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:55:45.48ID:LQ0H5xJF
名古屋市名古屋駅前や栄地区など容積率引き上げへ
https://mainichi.jp/articles/20171223/k00/00m/040/125000c
名古屋駅周辺などの宿泊施設を対象に容積率を最大300%積み増す緩和策を導入しており、
これらを加えると1600%以上にすることも可能になる。
0067名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:56:50.86ID:qkWLZRin
な駅にぃ




城北線わぁ、乗り入れなぃのぉ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:56:53.46ID:LQ0H5xJF
>>64
エレベーターを増やした方がいいな
なるべく歩かなくて住むように駅構内に配置
0069名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:04:29.41ID:GUwrfmIQ
>>67
逃亡してんなよ
キモ野郎
0070名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:10:59.56ID:3Hu+/d0K
>>61
G20は東京でも未開催。

G20:アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、日本、イタリア、
    カナダ、EU、ロシア、中国、インド、ブラジル、メキシコ、
    南アフリカ、オーストラリア、韓国、インドネシア、サウジアラビア、
    トルコ、アルゼンチン

G20の20か国・地域(EU加盟国を含む)の国内総生産(GDP)を合計すると、
世界のGDPの90%ほどを占め、貿易総額は世界の80%である。
また加盟国の総人口は世界の3分の2ほどになる


時期と規模からみて、大阪で北朝鮮問題に一定の決着をみる可能性が高い。
(平和的なものであれば教科書に載るレベル)

首脳会談については残念だが、
閣僚級会議でもじゅうぶんに宣伝効果はありそうだ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:14:29.38ID:LQ0H5xJF
改行減らした方がいい
読みにくくなるだけ
G20は2日間開催だからあまり期待しない方がいい
G7もほとんど効果なかった
一年間を通じて恒常的にイベント開催できるようにしていくことが大事
0072名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:52:16.30ID:feny23Nb
横浜は赤レンガでこういうイベントやるけど

http://travelyokohama.hatenablog.jp/entry/2015/03/28/183631


名古屋はこういうイベントなんだね!
いいじゃん!素敵じゃん!こういうイベント横浜にないから羨ましい(笑)

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

これで魅力ない都市一位って変だよ!
こんな魅力溢れるイベントがあるのに

(笑)
0073名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:53:44.02ID:feny23Nb
名古屋の田園地帯凄くね??

こんなイベントやるんだねwww

名古屋はこんな楽しいイベントがあるのに、
なんで人気ないん?

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk


(笑)
0074名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:57:07.80ID:feny23Nb
ど田舎名古屋wwww

愛知県13位
神奈川31位

https://uub.jp/pdr/g/land.html

畑面積 100㎢ %

愛知県 4.03 7.80

神奈川 1.96 8.10


(笑)
0075名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:57:37.54ID:Un2LQnZ2
G20など何の宣伝効果にもならんよ
諸々の利益があるのは
オリンピックとサッカーWCだけ
そのオリンピックとWCは東京様でしか開催しない
昔、名古屋は五輪やろうとして東京に潰された
雑魚は時代錯誤のショボい万博ぐらいしかやらせてくれん
他のことを考えないと
0076名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:59:07.69ID:feny23Nb
東京に潰されたんじゃなくて、名古屋は需要ないってw


ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1←wwww
0077名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:01:41.08ID:Un2LQnZ2
最強経済圏と呼ばれる中部は50年後
100年後にどうあるべきか
近い将来AIの時代になる
いつまでも物作り産業ではない
東京大阪とどう差別化を図ってゆくか
幸いなことに中部には豊富な観光材料
観光資源がある
0078名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:05:14.55ID:bGPgOFEI
>>69
ぁれ?




客観的な根拠の明示、まだですかねぇ?
あと5時間ですょ笑
0079名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:40:43.23ID:NthI3WA/
>>78
味噌SB 君は、顔を真っ赤にして歯ぎしりしとるわっ!

で、言い訳はクリスマスなのにボッチ!
SB は彼女が居ると言い張るが、ワイの予想では風俗店に行かないと会えない彼女なっ!ww
今頃待合室で待っとるんだわっ!
0080名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/23(土) 20:20:19.61ID:qz3TxbHS
>>56
あるときは、
大阪人「東京は政治的に優遇されててズルい!大阪は冷遇して差別や!」
またあるときは、
大阪人「大阪が優遇されるのは大阪の政治力や!名古屋は政治力が無いのが悪いんやw」

典型的な大阪人の思考
日本一嫌われてるだけある人種
0081名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/12/23(土) 20:40:17.51ID:Vp/AQIbN
近い将来の名古屋駅
新幹線×2、在来線×4(城北線)、大手私鉄×2社、
3セク×1、地下鉄×2

うん、強い
0082名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/23(土) 20:47:57.00ID:VE/YvoVZ
愛知の下水道が60%台なのはどういう理由だ。農業を奨励している証ならしょうがないわな。悪いことでわないし。
0083名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/23(土) 20:53:32.46ID:Ac8dcrlo
>>82
豊田の山奥とか豊根村とか新城とかじゃない?
0084名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:18:08.87ID:v6Xe3FGR
>>82
名古屋市だって、市街化区域内なら90パーセントあるとおもうが、南陽、富田地区や志段味地域や西区や緑区の一部
の区域を含めると70パーセントあるかどうかと思う。市の環境局には未だにバキューカーがあるらしい。
0085名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:31:27.48ID:UC2yfFuA
>>79
ゃはりぃ





そうですか笑
素人童貞の僕ちゃんに限ってぇ、クリスマスゃらバレンタインの週末にわ書き込まないですょねぇ失笑

色々な事の合間にぃ、普通に書き込みできますょ?
まさかぁ女とぃるとぉ、ずっとベッタリとか思ってんのかね?失笑

だって、な小屋だものw
0086名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:56:28.35ID:gNopwx60
>>80
大阪が優遇されるのは大阪の政治力
その通りだと思われます。
(注)いつも記事が多く申し訳ございません。
http://www.sankei.com/west/news/150115/wst1501150052-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/150518/plt1505180048-n1.html
https://mainichi.jp/articles/20151220/ddn/002/010/023000c
https://www.asahi.com/articles/ASJDS51RGJDSUTFK005.html
http://mainichi.jp/articles/20170118/k00/00m/010/059000c
http://www.sankei.com/west/news/170812/wst1708120026-n1.html
https://mainichi.jp/articles/20170831/ddn/001/010/004000c
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21098790T10C17A9LKA000/
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017120500579&;g=eco
https://twitter.com/ikutayoshikatsu/status/911477000258203648
https://twitter.com/ikutayoshikatsu/status/911513707288477696
http://www.sankei.com/west/news/170921/wst1709210105-n1.html
https://twitter.com/torimoso_1022/status/910825155521163264
https://twitter.com/yanagase_ootaku/status/911202873194684417
https://twitter.com/yanagase_ootaku/status/911216673813708800
https://twitter.com/MIJ_CEO/status/911216819045728256
https://twitter.com/idobatainfo/status/916889229241622529
https://twitter.com/adachiyasushi/status/916963791627317248
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/335539325016104960
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/806416348997763073
http://president.jp/articles/-/18153?display=b
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/842535178287304704
http://www.sankei.com/west/news/151112/wst1511120088-n1.html
これらの政治状況で日本一嫌われてる大阪人の思考について感想を教えてください。
0087名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/24(日) 02:47:19.23ID:4ep+iyEg
誰もいなくてかわいそう
工作員スレ伸ばしだらけ

よく化ける自演
☆茸
☆地震なし
☆大阪


やわらか銀行
SB‐iPhone

同一人物(笑)

マジ飽きた・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/24(日) 06:59:07.71ID:wgENhCtl
カントリー名古屋っていいネーミングじゃね?

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

さすが名古屋!日本三大田園都市w
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg
0089名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:24:55.82ID:PdggDtcV
名駅東口の「名古屋駅交差点」はスクランブル交差点にしてほしい

ロータリー廃止・交差点面積縮小からのスクランブル交差点みたいな
0091名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:21:26.37ID:W1zd71Il
大坂土人、マジうぜぇ!
0093名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/24(日) 14:04:27.89ID:DvfvGzzZ
>>91
お前が一番いらない子
0094名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/24(日) 15:53:36.16ID:3IoydXme
な小屋!




えい!
ダサぃwwwwwwwww!
0095名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:20:12.29ID:W1zd71Il
大坂土人の名古屋への嫉妬は今日も続くwww
0096名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:58:40.15ID:zmh5uwDU
JRの特急列車

          対東京           対名古屋            対大阪
北陸方面   「かがやき」10本/12両  「しらさぎ」8〜16本/6両  「サンダーバード」24本/9両
         「はくたか」14本/12両 

信州方面   「あさま」16本/12両    「しなの」13本/6両
         「あずさ」18本/9〜12両

飛騨方面                   「ひだ」9本/4〜6両   「ひだ」1本/3両

南紀方面                   「南紀」4本/4両     「くろしお」7〜16本/6両

名古屋行きの本数と両数w
0097名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:08:27.37ID:6LCt+N5k
>>96
しなのは10両もあるだろ
0099名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/12/25(月) 00:55:22.68ID:UfFpLNQf
https://pbs.twimg.com/media/DR0rIC7UQAEqm-E?format=jpg&;name=large

ここが名駅の神アングルだと思う。名鉄ビルの完成によって大名古屋ビルの低さが隠される。そして何より名鉄ビルが完成してもスパイラルが隠れないのがよい
0100名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:52:28.45ID:dmqI32ei
ドルイド信仰
0101名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:01:40.84ID:1fO++TUb
>>97
特急しなのって、車掌ですら乗り物酔いするほどのショボい車両なんだよな!
有名だぞ!
0102名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:20:56.73ID:dmqI32ei
✾
0103名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/25(月) 19:41:46.34ID:JEPRnUCH
ぇ〜?




しなのって、な小屋と長野わぁ120km/hなのぉ?
つくばエクスプレスの普通に、負けてますょw

だって、な小屋だものw
0104名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:22:51.93ID:1fO++TUb
>>103
いやいや、120km出せる直線なんて限られますよ。
クネクネのカーブが続くのが特急しなの。
振り子電車で車掌も乗り物酔い。それが特急しなの!
名古屋始発の一番の自慢が振り子電車ww
あとは、単線の「南紀」と「ひだ」
特に南紀は、名古屋駅を出発するや次の八田駅を通過する前に単線運行するショボい路線!

名古屋の鉄道網ショボいね
0105名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:32:55.01ID:JwtX/bAq
「しなの」「南紀」「ひだ」は通常座席でもグリーン車並みにゆったりしてるから
これに慣れるとJR西日本や東日本の特急車両の座席がショボく感じてしまう
0106名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:44:35.04ID:1dErvWoS
松本に行った時にタバコ臭くて辟易したわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:45:02.38ID:1fO++TUb
>>105
東海道新幹線の座席は狭いけどな!
新大阪から発車する九州新幹線の「みずほ」や「さくら」の指定席は東海道新幹線のグリーン車と同等。
0108名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:54:59.59ID:JwtX/bAq
「ぷらっとこだま」なら+1000円で新幹線のグリーン車が乗れるのでお得!
0109名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:57:49.60ID:1fO++TUb
>>108
こだまは、誰も乗らないのに16両編成にしたりしてるからな!
0111名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:48:19.19ID:WpckQVqX
     ┌v ''''i''''v┐
    (. ){.  |  } .)
.    ( .)゙'ヽ_,ノー'    
.   `ー' ,、.┴┴ 、
     ノ >-─|<`ヽ、
     く へ,   V、_,/      ブリッ!!!!!
   (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
  { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
  | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
  |. {      人  } |
 ⊆ニゝ    (;.__.;) ヽニ⊇
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.___:_:_ :)
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
     (_トンキン_)
0112名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:50:16.47ID:lXPYd3QC
名古屋は退屈でつまらない街
0113名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/26(火) 05:55:25.44ID:hOy0aU/R
>>110
しなの、ひだ、南紀
車窓が綺麗?愛知県内の車窓はショボいけどな!
あと、南紀は名古屋駅をでるや線路が次々減っていき、黄金陸橋を通過するころ単線になる!
車窓を見ててハラワタよじれるわ!
0114名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2017/12/26(火) 06:32:44.83ID:fTBglalj
実際に乗ったら隣に近鉄が並走してるので車窓に単線感は無いよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/26(火) 06:50:24.75ID:hOy0aU/R
>>114
いいや、それは黄金の手前まで。
八田駅の辺りで少し近鉄が寄ってくるが、また直ぐにガッつり単線!その次に近鉄と並走するのは弥富付近が近づくころ!
0117名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/26(火) 07:44:41.97ID:i/UzcqcJ
リニア名古屋駅開業したら、実質的に名古屋は近畿の玄関口になるのな。
そりゃ大阪ヤバいわ。
既に名古屋駅は新幹線と近鉄で南北の大阪をスポーク化させてるしw
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg

高速道路網にしてもそう。
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg

リニアと新幹線が名古屋駅でクロスして名古屋駅を中心に四方に伸びる
http://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/130920/plt13092017310099-p1.jpg
0118名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/26(火) 07:46:55.63ID:i/UzcqcJ
東海道本線と中央本線という日本を代表する二大国土軸路線が通ってて、
名鉄と近鉄という二大私鉄のターミナルでもあって、
リニアと新幹線が名古屋駅でクロスして四方に伸びるって、名古屋駅は唯一無二の圧倒的なターミナルだよね。
東京駅も越えてる。実質的に東京駅は北関東や東北の玄関口というだけだからね。
新幹線すらない大阪駅は問題外だけど。
0119名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/26(火) 08:40:37.93ID:hOy0aU/R
>>118
10年後の2027年に予定通りリニアが開通しても、関西に行くには新大阪経由が一番便利。
わざわざ名古屋で20分以上かけて乗り換える意味は無し!
名古屋は素通りが一番快適な旅だね。
0120名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:30:29.53ID:Imf+vRpI
>>119
そういう問題じゃなくて、
東日本や中部から関西に行くには、とにかく名古屋経由になるわけ>>117
大阪人にとって屈辱的で認めたくなくても実質的に名古屋が関西(近畿)の玄関口になっちゃうのw
逆に九州中国地方など西日本から京都や奈良や神戸など行くには大阪スルーw
大阪は関西の玄関口として機能しないという屈辱w
0125名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:30:15.11ID:YF0dKFTH
丸栄のビルは保存しよう。
0127名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/27(水) 14:10:15.36ID:chtybWp5
三河のコピペ太郎はまた大活躍だな
何回修正しなきゃいけねえだ糞め
2007年に熱田神宮のスレに降臨してから
2017年までいまだに名古屋を貶めるコピペ貼ってる三河野郎
一時期は名古屋関連のスレが全部こいつのコピペで埋められるほど酷かった
何万回も貼ってくる異常者それが三河人
0128名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/27(水) 15:37:00.27ID:a5ia8KMc
大阪のターミナルは新大阪ね。

・おおさか東線(2019春全線開業)
 http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg
 ※黄色の丸が乗り換え駅
 https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0610155.gif
 ※在来線「工事中」のホームに乗り入れ予定

・なにわ筋線で南海「5割超を負担」 JR西と330億円…総工費3300億円、関空20分の短縮
 2017.12.26 10:50
 http://www.sankei.com/west/photos/171226/wst1712260048-p1.html

・箕面市に2つ新駅を計画…北大阪急行電鉄、御堂筋線延伸へ向け起工 平成32(2020)年度の開業目指す
 http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saitoshika/005_20131219095823043.jpg
 http://sky.ap.teacup.com/kansai/timg/middle_1396925194.jpg

・JR東海、3兆円借り入れ完了=リニア建設前倒し
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2017071000561 

・北陸新幹線「2030年ごろ大阪へ全線開業を」 関西・北陸財界トップ会談で一致
 2017.11.8 17:36
 http://www.sankei.com/west/news/171108/wst1711080071-n1.html


 
 4F 東海道・山陽・九州(長崎)新幹線     ※←ここだけで「5面8線」

 3F 阪急新駅、新幹線&在来線コンコース、駅ナカ

 2F 地下鉄御堂筋線、新御堂筋(国道423号)、ロータリー(タクシー乗り場 )

 1F 在来線(おおさか東線,なにわ筋線,東海道本線,特急etc)、高速バスターミナル

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・− ・−・−・−・−・−・−

B1F 新幹線&リニアコンコース、駅ナカ

B2F 北陸(東北)・山陽・山陰・四国新幹線

B3F リニア中央新幹線
0129名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/27(水) 15:50:44.47ID:XZYZtDts
>>120
>逆に九州中国地方など西日本から京都や奈良や神戸など行くには大阪スルーw

中国四国九州からどうしてイチイチ名古屋経由で京都や奈良に行く必要があるんだろうか?
長野に行くには名古屋を経由する必要はあるけどな。
0130名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:00:09.36ID:a5ia8KMc
少なくとも北陸新幹線は名古屋スルー。

逆に、リニアが通れば新大阪は「中央道」も手にいれる。

すべてがそろう新大阪こそ
「ハブターミナル」では?

そりゃそうだろ、
そもそも
「○○道」ってのは
畿内発の概念なんだから。
0131名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:00:59.91ID:zXKsRNEA
>>129
キチガイ若しくは釣りなんだろ
0132名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:47:38.28ID:Jch91fKL
新幹線とリニアは改札一緒の予定なん?
改札から出なけりゃ、経済効果なんか売店の売上くらいしか発生せんぞ
0133名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/27(水) 18:01:37.11ID:ZK7+SvJ7
リニア改札はゲートタワーの地下の予定だから新幹線とは別だと思う
0135名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/27(水) 18:58:36.78ID:lHom8wW4
リニア名古屋駅開業したら、実質的に名古屋は近畿の玄関口になるのな。
名古屋駅前に拠点を置けば関西もカバー。
そりゃ大阪ヤバいわ。
既に名古屋駅は新幹線と近鉄で南北の大阪をスポーク化させてるしw
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg

高速道路網にしてもそう。
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg

リニアと新幹線が名古屋駅でクロスして名古屋駅を中心に四方に伸びる
http://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/130920/plt13092017310099-p1.jpg
0136名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:17:29.00ID:zRoXapQO
等間隔に美しく伸びる5つのルートの起点となる名駅
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/newswotou/list/images/PK2017092402100108_size0.jpg

東名・東海道・静岡ルート
http://travel.mar-ker.com/wp-content/images/sites/6/2016/09/miho-pine-grove.jpg

中央・信州ルート
http://www.jalan.net/news/img/2017/05/1706_kanto_betsu_kamikouchi_16.jpg

東海北陸・飛騨ルート
http://web-ic.fukoku-life.co.jp/japan-vision/047/img/477.jpg

名神・北陸ルート
https://www.be-en.co.jp/upload/save_image/51-187.jpg

伊勢・南紀ルート
http://www.isepowerspot.com/info_kumano/assets_c/2017/08/caption-thumb-840x560-24.jpg
0137名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:20:09.77ID:YpotoVRU
栄も南北に歩くの面倒だし
集約せい
0138名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/27(水) 22:36:10.54ID:a5ia8KMc
新幹線…2面4線
リニア…2面4線

どう見ても、ターナミルの仕様ではない。

全体構想でも「クローズドパラレル2本」の中部空港を
さも日本のハブにでもなるかのようにあおりたてたのと全くおなじ。
(現状は言わずもがな…)
0139名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2017/12/27(水) 22:50:26.67ID:0FOIm6fD
>>135

逆。
東京〜名古屋間にリニアができると、セントレアの成田便・羽田便が壊滅。
リニア経由羽田が増え、仁川、上海、香港のスポーク化が進行する。

さらに、その頃にはおおさか東線が梅田まで延伸しており、
新大阪で一度乗り換えるだけで、名古屋から関空まで2時間弱で行けることになる。

アジアに行くのにわざわざ関東に行って遠ざかるバカは少数派なので、
アジア便が充実している関空が名古屋圏の需要も取り込む。
これで残りの国際線(特にアジア便)も激減。

さらになにわ筋線ができれば1時間半程に、リニアが大阪まで延伸されれば1時間強になり、
その度合いはますます強くなっていく。

セントレアは数少ない国内線と貨物便、仁川、上海、香港以外は、どこへ行くにも乗り換え必須の国際線
という、ただの「飛行機観覧付き田舎ショッピングモール」と化す。

こうして名古屋は日本のハブどころかアジアの片田舎に落ちぶれる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/27(水) 22:54:40.32ID:zXKsRNEA
>>139
ウザい
0141名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/27(水) 23:05:57.02ID:a5ia8KMc
>>139
なにわ筋線の「新難波」駅は近鉄と直結で乗り換えスムーズ。

2時間半くらいはかかるが
名古屋ー関空が4000円くらいなら
需要はそうとうあるはず。
0142名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/27(水) 23:48:37.20ID:ZK7+SvJ7
だから名古屋でも新線作って便利にしなきゃいけないのに肝心の地元私鉄は不動産に没頭
0143名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/28(木) 00:54:03.11ID:u1K3gelx
せっかくリニアがくるというのに、新しい地下鉄の新線ができるわけでもなく、知立あたり
の三河線複線工事をチンタラチンタラやってるだけとか情けないわな
0145名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/28(木) 02:56:41.73ID:p3RPPXWT
名古屋はJR 環状線が無い時点で田舎仕様の駅前一点主義の再開発に成らざるをえなかったんだよ!
しかも、名古屋経済圏としてオーバースペックの商業施設とビルを作ってしまったので栄や伏見丸の内が寂れてしまった。
今は日本経済の景気が良いので見掛け上は何とかなっているが、リニア開通後に
景気悪化の波が来たときに大きなダメージを受けることになる。
その頃には日本の物作りにも大きな変化が起きているだろう。
21世紀になってブラウン管TV →液晶TV のシフトの中で家電企業の利益が吹き飛びバタバタと巨大企業が倒れている。
電気自動車でも同じ事が起きるのは間違いない。
中部圏の雇用は家電産業には依存してなかったのでリーマンショックの中でも安定成長を続けて来れたが、電気自動車ではそうは行かない。
自動車産業に雇用を大きく依存する経済圏なので大打撃は間違いない。
0147名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/28(木) 03:06:20.64ID:NYgDMKSD
心配しなくても大丈夫。
東京は2020年のオリンピックが終わればオワコン
名古屋はとりあえず、2027年のリニア開通までは大丈夫
その後も大阪延伸すれば、さらに名古屋の株価は上昇↑v
0149名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/28(木) 05:32:11.12ID:p3RPPXWT
>>148
もう昨日で仕事納めを済ませて旅行か里帰りでもしてるんじゃね?
(愛知県)固定で書き続ける方がこの時期カッコ悪いぞ!
それと、知らんかもしれんがブランド的には兵庫県>>愛知県だぞ!

兵庫県はオシャレ
愛知県はダサい
0150名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/28(木) 08:38:44.64ID:6GvLbMVL
大阪の私鉄は鉄道各社にテリトリー意識が強く、北部は阪急や阪神、南部は南海や近鉄みたいにバラバラに離れてて乗り換えもマトモに出来なかったりする。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
そうやって大阪は街が鉄道各社に帰属してバラバラに分断された不便な構造になっていった。

一見大阪は鉄道網は立派だが、上記のようなことからやたら乗り換えだらけだったり、何かと歩かされまくったり、アホみたいに不便なことが多かった。
そういう問題が時代の変化によって益々ネックになってきて、今になってナニワ筋線みたいな協力体制をやることとなったわけ。

逆に名古屋は大規模な鉄道網を名鉄一社でやってるから各路線の相互直通なんかもすんなり行われている。
名鉄名古屋駅もそうだが金山駅から各方面に行けるのも便利。中部空港へも岐阜や犬山からも直通で行けるからね。
カオスな名鉄名古屋駅というのも名鉄だからこその現象。
実質的に散らかった鉄道の統合が出来てる状態。湘南新宿ラインやら東京上野ラインなんかより先を行ってたようなもの。
また名鉄は愛知や岐阜の主要なエリアをカバーし、近鉄は三重をカバーし、その名鉄と近鉄が名駅ハブターミナルで隣同士で共存共栄の関係になってるからまた便利なんだよね。
二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
更に名鉄と近鉄はターミナルを一体開発する。
大阪じゃありえないことが、やりたくても出来ないことが名古屋はやっている。
名古屋や東海地方じゃ当たり前すぎて何も思わないけど、実は恵まれてるわけ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/28(木) 11:09:30.71ID:gw0WpX3R
>>147
考えが甘いよ
大阪は今新線作ったりして新大阪をハブにしようとしてる
そんな新大阪までリニアが開通したら名古屋の株は上がるどころか暴落だ
0153名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/28(木) 11:54:24.50ID:qdut3F4V
>>149
お前子供の世話せんでええのか?
嘘つきジジイ君
0154名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:06:27.05ID:u1ElPCVs
リニアが来れば関西大阪と近いのが唯一東京に勝ってることになるのに
大阪叩いてるバカ死ね
京名阪同盟でここで完結できるようにすれば東京イランくなる
そっち目指すべきなんだよ
そのように思考すれば大阪や関西の発展はうれしいニュースにもなる
さらに大阪は大阪城を豊臣の家紋にして
京都は信長を応仁の乱から京都の町を復興させ天皇の権威を復活させた人物と時代まつりで紹介してる
こんな素晴らしい仲間を敵扱いにするな
0155名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:06:40.48ID:j8CZo8/E
大阪叩きしないように誘導操作してたアホはやっぱ関西人だったか

そもそもナマポや児童虐待が多くて犯罪率No.1の環境が悪い大阪に何をしに行くの?w USJ?w
0160名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:25:13.63ID:u1ElPCVs
関西人じゃないが関西人と言われても結構
昔は同じ国だった
尾張美濃伊勢北陸関西
関西人扱い誇り高いね
関西人になった先祖はたくさんいるだろうからな
0162名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:41:52.87ID:SJ4s3g8r
>>157
三菱東京UFJ銀行の人出るやん
2月竣工のビルの話と三菱東京UFJ銀行名古屋ビルの話してくれるかもしれない
0163名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:43:42.50ID:SJ4s3g8r
JR東海の社長からはリニアの話と、名鉄の社長からは再開発の話が聞けるな
0164名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/12/28(木) 13:27:54.86ID:PXTrK5sc
これは楽しみだな
0165名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/28(木) 14:03:20.54ID:rCBQ+XJQ
空港が小牧に残ってたと仮定して、

@名鉄小牧線(狭軌)を分岐させ、空港地下駅に。
A地下鉄上飯田線(狭軌)を南に延伸、桜通線(狭軌)に高岳駅付近で乗り入れる。

これだけで「名駅ー栄ー空港 20分」の空港アクセス完成。


あるいは犬山線を直接空港に延伸、という方法もあるが、
そうすると栄が取り残される。
0167名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/28(木) 14:21:00.54ID:Os+uZ5gc
>>166前提条件が付いてたろ
それをクリアすればおk
0168名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/28(木) 16:41:16.34ID:rCBQ+XJQ
>>139
>>141>>143
奈良はチャンスを活かそうとしてるぞ。

2017.12.27 20:35
関空とリニア結ぶ新幹線を、奈良県知事が新たな構想
http://www.sankei.com/west/news/171227/wst1712270085-n1.html

構想によると、在来線と線路幅が同じ「スーパー特急」方式を導入、関西空港と奈良市付近を30分程度でつなぐ。

既に和歌山県や沿線の自治体に相談しており、荒井知事は「関係機関と調整し、来年には国への働き掛けの母体となる体制づくりをしたい。
10年後に工事を開始できれば」と述べた。

ってか、これが実現したら
名古屋ー関空が50分くらいだな・・・

セントレアには悪夢のような話だが、
名古屋にとっては、インバウンドの取り込みには寄与するかもしれない。
0170名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:29:22.68ID:iX+4PMQb
【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/

東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。

続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。


名古屋は3位 しかも3%www

(笑)
0171名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:34:07.95ID:iX+4PMQb
人口
横浜>名古屋

所得
横浜>名古屋

住みたい街
横浜>>名古屋

洗礼度
横浜>>名古屋

超高層都市景観
横浜>名古屋
0172名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:37:43.36ID:u1K3gelx
40年前のタモリのネタ
名古屋はド田舎なのに名古屋人は田舎者のくせに都会人と思ってるから
徹底的に苛めたくなるとか言ってたらしい。タモリ福岡出身
0173名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:43:35.95ID:iX+4PMQb
実際名古屋は田舎だしなw

ど田舎名古屋wwww

愛知県13位
神奈川31位

https://uub.jp/pdr/g/land.html

畑面積 100&#13218; %

愛知県 4.03 7.80

神奈川 1.96 8.10
0176名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:07:50.79ID:F2KbHutW
ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1←wwww
神戸:1
福岡:1
0177名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:08:47.87ID:F2KbHutW
面積

横浜市 437 km&#178;
名古屋市 326.4 km&#178;


名古屋ちっさw
これだけ小さいと伸び代無しだな
圧縮して誤魔化すには適してるかな(冷笑)
0179名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 01:27:32.15ID:o08Q05p/
川崎以下の名古屋さんwww

【市区町村 所得(平成26年総務省発表の資料より)】

東京港区 .1266万7019円
横浜市  396万8355円
川崎市  389万1717円
名古屋市 388万7738円
さいたま 380万9872円
千葉市  359万9615円
神戸市  356万8445円
京都市  338万7489円
福岡市  336万2678円
仙台市  331万3144円
広島市  330万4953円
足立区  330万7146円
大阪市  323万8662円
0181名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 08:43:22.46ID:mht891QT
東京では200m〜400m級の超高層ビルが続々と計画されてるというのに、
我が名古屋では名鉄の180m×3(これとて縮小の恐れすらある)のみか・・
リニア&容積率緩和効果を期待したとしても、精々200m級があと1〜2本程度
建ったら万万歳と言った所ではなかろうか
 
何というか、これが良くも悪くも名古屋の限界なんかなと、改めて
現実を思い知らされるわ
0182名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:40:33.07ID:MwemgOhO
これだけ憧れられているということは21世紀の間は東京が首都だと思うよ。

拝見していると地方の人(とくに名古屋の人かな?)は
東京を夢の国か神の国のように思っている。

住んでいる限り、鉄道が沢山走っているだけで至って普通だと思うけどね。
たまに田舎へ行くと『さすがに空が広いなぁ』とは感じるけども。
0183名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:42:08.87ID:MwemgOhO
『六本木』『赤坂』『丸の内』『銀座』

実際問題、若い女の子は俺の『』ごとにときめいていると思うけど、
『名駅』『栄』とか書かれて女の子が喜ぶと思うのか?
『南青山』とか書かれる方が夢一杯なんだよ。

名古屋が無理な理由はそこだと思う。ただの地方都市の癖に勘違いが激しすぎる。

もう正直に告白してしまうと名古屋の相手には
下町路線で『浅草』『上野』、ヤング路線でも
『三軒茶屋』『二子玉川』で十分だと俺は思ってる。

名古屋ごときで何をそこまで舞い上がれるのやら、真性ニートかと。
0184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:43:12.30ID:MwemgOhO
おそらく、東京と名古屋の違いは多様性だと思う。
メジャー〜サブカル、若者向け〜老人向けまで何でも揃ってるし、
一駅で別世界の遊園地状態だからな。

ほぼ首都圏の街を紹介するだけで長寿番組として成り立ってる「出没!アド街ック天国」が象徴的だと思う。

これだけスケールが違うのに名古屋から出たことが無い人たちは東京のライバルを自称しているだろ?
そこまでして笑い取らなくても良いと思うんだよね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:55:01.11ID:HwTqb0/Y
名古屋から見たら東京も大阪も京都もスポークでしかないんだよ。
名古屋から見たら東京は東北の玄関口でしかないw

東京は人災レベルに超過密過ぎて不便なんだよね。今や弊害の方が大きい。無自覚な奴隷・家畜にはそれがわからないから笑えるw
リニアよって益々名古屋人は東京に出て行く必要性が無くなっちゃうな。
名古屋から一時間以内で東京、横浜、京都、大阪に行けるようになわけか。拠点として最強だな。
ちなみに東京にとってリニアはほとんどメリット無し。
リニアは名古屋が東京をストローするためにしか機能しないんだよねw
0186名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:05:53.50ID:HwTqb0/Y
名古屋はウィンタースポーツやにも最高の拠点だよね。
岐阜のゲレンデは名古屋から超近くて都市型に特化しててナイターも充実しててオールナイトとかもやってるから超便利。DJも居て賑やかなのも嬉しい。
週末に仕事帰りにナイター行ったり、がっつりオールナイトやったり、熱心なスキースノーボード好きにも凄く使い勝手がいい。
アクセスが良いのはファミリーにも嬉しい。
木曽エリアも2000m超の標高のゲレンデで雪質最高で春まで出来て名古屋からも余裕の日帰り圏。
木曽駒の千畳敷は2600m。
のんびり連泊するなら白馬や蓼科や野沢でリゾートするにもアクセスよし。
夏は乗鞍岳で夏スキーも出来る。
岐阜羽島にはスノーヴァという夏でも滑れる屋内ゲレンデや、愛知クエストなど、オフシーズンのトレーニング施設も充実。
名古屋はスキースノーボード好きには超便利な大都市だわ。年中スノーボードが楽しめる。
もちろん登山も日本アルプスや富士山へのアクセス最高で便利。
名古屋圏じゃ学生でもマイカーで友人とスノーボードなんてザラだし、キャンプやレイヴなど謳歌してるから贅沢だよね。欧米のセレブの若者の遊びを普通にやってる。
東京の若者はゴミみたいな生活環境でマイカー離れ、スキースノーボード離れ、〜離れのオンパレードw
0187名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:09:50.44ID:MwemgOhO
やだね、底辺ってw

どうせ毎日、仕事もせず2ちゃんねるで「トンキンw」と騒いでるんだろ?
俺は昨日も都心のマンションを下見して来たよ。

もちろん、ン千万円也!
君達には一生縁のない銭だろうね。

もちろん、テレビを見るにしても東京タワーかスカイツリーからの電波だよ。
君達の家のテレビは名もなき電波塔からのノーブランド電波なんだろ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:11:20.76ID:MwemgOhO
君たちは2ちゃんねるで『トンキンw』などと書き込んでいるのがお似合い。

大方、『表参道』とか『代官山』とか、そういうキーワードを聞くだけで
(あのテレビの中の世界!?)などと緊張してしまうんだろ?
機会があったら俺が中目黒あたりで美味いランチでも食わせてやるよ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:13:21.47ID:MwemgOhO
君達は自分では気付いていないようだけど、東京に憧れすぎてるんだよ・・・
それほど憧れているなら晴れて東京人になればいい。

名古屋から、のぞみで1時間半少々だろ?
0191名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:34:08.25ID:HwTqb0/Y
テレビってw
昭和のイモなジジイ丸出しw
君にとってはテレビがありがたくてフジテレビなんかがナウいんだよねwww
理解不能だけど、放射能吸いながら過密家畜生活がんばってねw
0192名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:36:47.61ID:UojG+isk
>>186
>ウィンタースポーツやにも

必死で東京に対抗するからこんな恥ずかしいミスをするんだよw
あぁヤダヤダ地方民ってw
0193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:53:22.97ID:UojG+isk
どんなに強がっても現実はコレw

「名古屋城? 行く予定はないわ」
https://dot.asahi.com/aera/2016011300120.html

名古屋に魅力なし!w
0195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:57:14.12ID:7vHAVq/z
>>191
君は自分では気付いていないようだけど、東京に対する憧れが強すぎるんだよ。
名古屋とか地方の人は大抵がそうらしいけどね。

まだ、首都圏最底辺と呼ばれる千葉県人の方が余裕があるというか・・・
0197名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:00:22.48ID:fHpOsuRN
>>186
はい!ヘタレの柴田見つけたっ!
0198名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:04:33.35ID:h519cXsV
>>186
ぁのぉ…





本当にウインタースポーツを、ご存知なぃのですねぇ失笑
ウインタースポーツでの雪質や環境、そして都会の賑わいを求めるならぁ、札幌一択でしょうねぇ失笑

本気の人ならぁ、ニセコヒラフあたりに一冬篭るでしょう
ぁそこわ温泉も沢山ぁり、雪質わ国内最高峰ですょ
欠点わ人気がぁりすぎてぇ、物価が高い事ですか

札幌市内でも30分ぁれば、良いスキー場にわ行けますから

岐阜?
な小屋からぁ2時間運転してぇ、ショボチンの岐阜?笑

まぁ、な小屋の人にとってわ最高峰なのでしょうか笑
0199名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:07:43.42ID:fHpOsuRN
>>194
名古屋に嫉妬するのって、岐阜民くらいじゃね?
クソ詰まらん街には誰も行きたくないと名古屋市が行ったアンケート結果が出てる!
0201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:15:48.34ID:tyJNzTpu
ナゴヤ人が必死に強がっててワロタw
0202名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:21:31.93ID:o08Q05p/
愛知県はベスト10にも入らないwww
https://retrip.jp/articles/61515/
1位 北海道
2位 京都
3位 東京
4位 沖縄
5位 神奈川
6位 奈良
7位 福岡
8位 大阪
10位 長野

愛知県はつまらんからな!
0203名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:23:10.09ID:o08Q05p/
名古屋って魅力ない上に三大都市でもない横浜にすら負けてるwww


【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/

東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。3位は名古屋で3%だった。

続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
0204名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:24:13.75ID:6wSDOKzF
年末だというのに孤独なボッチ君たちの集会場になってるなw
0205名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:40:16.49ID:HwTqb0/Y
>>198
頭悪いな〜。何もわかってない。
札幌のゲレンデやペンションが中国人なんかに買収されてる時点で産業弱くて人口少ない北海道人だけで成り立たないということ、他県の日本人にとっても遠過ぎて気軽に楽しめないのがダブルパンチということ。

君は典型的なウィンタースポーツをやったことないor初心者が頑張って考えたイキッた発想そのもので笑えるよw
旅行のウィンターレジャーなら誰でもどこでも休暇と金さえあれば贅沢出来る。
しかし出来ない人が多いから北海道は日本人だけで成り立たない。
最近のコンパクトシティ論なんかにしてもそうだが、面倒な場所や不便な環境はどんどん嫌われる。
名古屋が贅沢なのは毎日の生活の延長にゲレンデがあるということ。
仕事も遊びもどっちも得られる都市型ゲレンデとして岐阜のゲレンデは大盛況。信州も便利。
そして夏はサーフィンも。
京都旅行や日本の聖地の伊勢神宮や富士山や日本アルプスの登山も。
名古屋は最高の拠点なんだよね。
君みたいな昭和で思考停止してるオッサンは頭の悪い昭和のナウい(笑)発想でズレたマウンティングを平然とするから馬鹿丸出しで笑えるよw
0206名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:48:03.98ID:0/+jADYN
めっちゃ早口で言ってそう
0207名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:55:31.86ID:XK2ZjdrZ
残念ながらこれが名古屋の実力

法務省 出入国管理統計表
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001188403
(Excel)
外国人入国者数

2017年 11月

新千歳 113,594人   ↑38.5% (+31,589)人 ※前年同月比

羽田  307,130    ↑18.4% (+47,769)

成田  629,923    ↑18.6% (+98,975)
 
中部  103,846    ↑19.2% (+16,695)

関西  631,766    ↑30.5%(+147,504)

福岡  195,861    ↑32.3% (+47,853)

那覇  116,871    ↑30.2% (+27,078)
0208名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:57:49.93ID:Y20Q4CMU
>>207
最下位wwwwwww
0209名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:00:00.73ID:VqkWBRKU
関東人はこのスレ来るな
京名阪同盟でおまえらつぶしたる
ざまあ
0210名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:03:49.35ID:7XHEZqtN
スレ違いの書き込みはNGワードで自動削除するようにしている

ので今後同じような書き込みしたとしても俺には一切見えないし

見る価値もない
0211名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:15:30.94ID:Y20Q4CMU
「これからはこちらに書き込みましょう」ってあの掲示板どうなったの?
もう誰も行ってないの?
0212名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:16:28.89ID:o08Q05p/
>>210
大丈夫w
いちいちNG宣言しなくてもお前なんかに見てもらいたいとは思ってないからw

ところでカントリー名古屋っていいネーミングじゃね?

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

さすが名古屋!日本三大田園都市w
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg
0214名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:23:34.90ID:6wSDOKzF
誰からも相手にされてないのに昨日から必死なボッチ君がいるな
年越しもボッチなんだろうな
0215名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:27:08.85ID:o08Q05p/
再開発でも横浜は100m前後の高層ビルが中心なのに名古屋は60m前後www

ちなみに↓これwwww

高層ビルポイント
横浜市5893.847 ビル数47
名古屋4092.41 ビル数28

神奈川10750.407ランドマークタワー(296)
ビル数84

愛知4536.75ミッドランドスクエア(247m)
ビル数32
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html
0216名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:28:32.95ID:3NGeIf6K
名古屋はリニア云々言う前にトイレ事情なんとかした方がいいかとwww

今時ぼっとん便所とか恥ずかしいよwww


都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング

1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
16位千葉県 67.0パーセント
17位福井県 66.5パーセント
18位広島県 66.2パーセント
19位山形県 62.6パーセント
20位沖縄県 62.1パーセント

http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
0218名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:34:28.01ID:3NGeIf6K
名古屋の皆さんwww

名古屋は大都市と思われてないので自惚れはやめましょうwww


【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/

東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。

続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
0219名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:38:18.28ID:2Xey8Mq2
>>216
ぼっとんナゴヤwwwwwwww
0221名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:40:24.54ID:2Xey8Mq2
>>220
まだ和式のぼっとん使ってるの?
大変だね
0223名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:45:45.24ID:VqkWBRKU
名古屋市の下水道普及率は99.3%
0224名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:51:39.86ID:XFPaYV8a
アド街天はおもしろいだが
東京の人はもう都市計画をあきらめていて
どうしたらよいかわからない状態
外環の工事をみればわかるが 国土を改造するより都内工事のほうが金がかかる
これはどういうこっちゃ
0225名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:56:26.04ID:VqkWBRKU
関東って昔日本だったんですか?
延喜式式内社数
尾張121

三河26
武蔵国44
東京10(多摩8東京23区 2) ←なにこいつら
横浜1←悲惨すぎる
埼玉33←埼玉が一番都会w
0226名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 13:00:01.09ID:gKi4gYXH
横浜は赤レンガでこういうイベントやるけど

http://travelyokohama.hatenablog.jp/entry/2015/03/28/183631


名古屋はこういうイベントなんだね!
いいじゃん!素敵じゃん!こういうイベント横浜にないから羨ましい(笑)

これで魅力ない都市一位って変だよ!
こんな魅力溢れるイベントがあるのに

(笑)


https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk
0227名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 13:02:34.18ID:u8dX+m9N
海外だと信号の無い交差点多いよな
名古屋も信号が多すぎるのでそろそろ信号無し交差点がほしいね
ロータリーとかね

市役所辺りは道広いけど交通量少ないから信号無い交差点がけっこうあるね
0230名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/29(金) 13:24:40.94ID:VeFMPrbg
>>228
ぼっとんナゴヤ人は貴重な地下鉄の水洗トイレに殺到するのか・・・
0231名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/29(金) 13:32:20.05ID:6wSDOKzF
>>230
悲惨な奴だな
0234名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 13:42:34.45ID:gKi4gYXH
名古屋民にとって耳の痛いことは自作自演
名古屋民にとって都合の悪い記事は東京が名古屋落としをしてる

名古屋民って頭がお花畑なんだねw
0235名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 13:43:10.11ID:VqkWBRKU
名古屋市の下水道普及率は99.3%
0236名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 13:46:46.21ID:hl+iw55f
>>192
ID:MwemgOhO
ID:UojG+isk

こいつわざわざID替えとるw
やっぱ次からワッチョイな
キャリア使い分けとのも分かるしなw
名古屋をこれだけ意識するって
いったいどこの田舎から上京したカッペなんだろうw
0238名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 14:13:54.67ID:gKi4gYXH
↓これが現実だから名古屋は都会と思ってる名古屋人は早く目を覚ましてねw


【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/

東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。

続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
0240名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 14:30:13.99ID:VqkWBRKU
面白いのは
東京でアンケートやると第3都市は横浜って人がたくさんいるけど
大阪でやるとほとんど名古屋を挙げてくれるんだな
0241名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 14:40:08.84ID:gKi4gYXH
>>239
名古屋に都合いい記事は信じるけど
名古屋落としの記事は東京が名古屋落としをしてるだぎゃw

ブーメラン名古屋w
しかし現実は横浜の方が上だよ
だって名古屋は農家が多いしね
こんなのが大都市と思われるわけないじゃんw
0242名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/29(金) 14:43:07.94ID:fHpOsuRN
名古屋には何でも有るがやっ!
わざわざ青森の田舎舘村に行かんでも名古屋市内で魅力溢れるイベントをやっとるぎゃ!(笑)


https://m.youtube.co.../watch?v=flgYs9z-PIk
0243名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 14:58:49.40ID:YiCgE6F1
>>240
コレ
全国でやっても横浜なんて殆どあがらない
0244名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 15:09:20.89ID:VqkWBRKU
その番組は3大都市はどこですか?で
東京だと東京大阪で3番手はあれどこだっけ?横浜?あ名古屋か 興味なし
横浜だと東京大阪横浜
名古屋だと東京大阪名古屋
大阪だと東京大阪名古屋
福岡だと東京大阪福岡
て答えるて番組よ
0245名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 15:13:28.09ID:gKi4gYXH
名古屋なんて話題全くでないよな

やっぱり名古屋の存在感はないって事なんだろうな
0247名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/12/29(金) 15:52:53.94ID:XFPaYV8a
いま名古屋駅に来ているだけど
なかなかの人出です 駅だからトランク抱えた人も多いだが
マリオットのエレベーターはビル正面に12基あるのに
桜通り線のエレベーターはきしめん屋さんの裏口だも
交通局がんばれ
0249名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:11:45.45ID:YiCgE6F1
>>248
横浜がベッド扱いされて発狂してるから
0250名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:11:51.99ID:NwSyhh2n
>>205
ぁははぁ!





往復4時間以上もぉ運転してぇ、生活のぉ延長とかぁ失笑
御嶽山で滑った事もぉぁりますがぁ、物凄く不便ですょねぇw
おまけに雪質わカチカチのぉ、ァイスバァンですょw

サーフィンわぁ、宮崎県ですょ僕ちゃん笑

平気で嘘を吐く、な小屋の蟲ケラ笑
0251名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:17:30.08ID:YiCgE6F1
>>250
年末もボッチやってるビンボー人の
お前には関係ない。
0252名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:21:07.54ID:r31lkFcf
>>247
エレベーターなんて無駄に場所とるし待ち時間だるいからいらん
やるならエスカレーターだよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:57:56.45ID:QK9a3XRJ
>>236
この板ワッチョイ対応してないんですがw
嫌ならスレ立てて投票して5chに申請してね

ま、お前にそんなことする行動力ないだろうけどw
0254名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:58:31.57ID:fHpOsuRN
>>250
そうかぁ?
ワイは御岳スキー場は好きやけどな!
名古屋人が来なかったらもっと快適なんだけど!
あと、あそこはゲレンデ食堂がマズい!
味覚音痴の名古屋人相手だから舐めとるんやろな!
高鷲スノーパークとかウィングヒルズとかはオシャレにしようと頑張ってるが、客が田舎者の名古屋人なので、何となく味噌臭いわなっ!
北海道なんてクソ田舎なのにクラブメッドサホロなどという国際的なリゾートも在るけどな。
岐阜のスキー場って日本の中でも無名だよ!
温泉付きのスキー場も無いし!

名古屋からのレジャーって、みみっちいんだよ!
0255名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:26:19.38ID:gKi4gYXH
横浜がベッドタウンなら名古屋は田舎だよwww


可哀想だけどこれが現実なんだよね

自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。

教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?

■一番微妙な都市はどこ???


回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。


「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)

「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)


横浜は都会と思われて名古屋は都会と思われてないwwww

↓名古屋民は目を凝らしてよく見てねw

では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

「名古屋市。あくまでも、東京、大阪と比べると、ちょっと中途半端なような」
0256名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:27:40.07ID:krPd6hic
名古屋民は大いなる田舎でググって見てwww


どこの都市が出るかな?


(笑)
0257名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:43:20.19ID:QK9a3XRJ
僕が名古屋嫌いになった理由♪
http://blog.springdeer.org/201412/article_9.html

尾張藩の藩士だったので、僕にも多少は尾張の血が流れており
本来愛着を感じるべき土地なのですが、
京都の会社に就職して名古屋に単身赴任した時に
尾張人の自惚れと排他な性格をげんなりするほど味わって
なるほど「名古屋が大いなる田舎」と呼ばれる所以は
ここにあったのかとつくづく感じたことが
名古屋嫌いになるきっかけとなりました。

彼らの中には信長・秀吉・家康を輩出したのは名古屋だから
「今の日本を作ったのは尾張人だ」と誇大妄想的に短絡したり
地元の大学に新卒のリクルートに行っても、
「愛知県外の企業に就職する学生は誰もいない」と
自慢そうに紹介を拒む大学教授がいたり、
客先を訪問して「ごめん下さい」と声を掛けても
何の用だとさえ尋ねることなく黙って無視したりする人がいて
この人達はどんな神経を持った人たちなのだろうと
思わざるを得ない、様々な経験を味わいました。

そういう目で名古屋を見るようになると、
「ああ成程な」と思えることが一杯あって、
僕の名古屋嫌いは加速度的に嵩じて行きました。
大方の名古屋人は他県人には異常に排他的なのに
親しくなると個人的なところにまで踏み込んで世話を焼くと言う
極端な二面性があるように思えました。
僕が思うには、折角織田・豊臣・徳川を世に送り出したのに
彼らは故郷を顧みず江戸や大坂に行ってしまったという
いわば口惜しさが根拠のない自己中心的な郷土偏愛となって
残っているのかも知れません。
0258名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:50:22.99ID:YiCgE6F1
ベッド横浜
0260名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:02:48.37ID:krPd6hic
名古屋民「名古屋は大都会だぎゃ」

↓これが世間の認識

世間「名古屋って都会か?うーん微妙
都会とはちょっと違うと思う」
0261名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:03:29.10ID:YiCgE6F1
ベッド横浜他スレで叩かれまくり
0262名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:05:54.12ID:krPd6hic
名古屋は話題すら出されないw
0263名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:16:43.49ID:YiCgE6F1
ベッド横浜田舎民にベッド呼ばわりw
0264名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:31:20.10ID:UsubHz2V
>>254
ぉんたけぇスキー場って、





国営でしたっけ?
ぁそこわ温泉は良かったですょ
ただ本当にぃアクセスわ、最悪レヴェルですねぇ
本当に辺鄙なぁウネウネ山道なのでぇ、スタッドレスわぁ必須ですしぃ

ゲレンデもぉ単調で高速スノーヴォーディング向きですがぁ、エアー台わカチカチでぇ危険、ハーフパイプもぁりませんので飽きますょ
初中級者のぉ直線番長にわ、向いてぃるのでわ?

まぁ、な小屋ボォーダー程度ならぁ、岐阜や御嶽でぇ「日本一だぎゃあ!」とか言いそうですょ笑
0265名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:37:59.96ID:fHpOsuRN
>>258
トヨタのベッド名古屋ww
イチ企業に牛耳られる程度の都市レベル
0266名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:42:13.97ID:YiCgE6F1
>>265
お前子供いるの?
ホラ吹き爺さん
0267名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:54:21.19ID:fHpOsuRN
>>266
そんなに歯ぎしりしんでもエエよっ!
歯が折れるでっ!ww
0268名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:56:23.70ID:Dcr154UF
名古屋圏ならどこからでも存在感を放って見える「御嶽山」は
さしずめ「東海の富士山」といったところだね
0269名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:01:14.51ID:fHpOsuRN
>>264
おんたけスキー場は、ミミっちいスキー場ばかりの中京圏ではマシな方で、アクセスが最悪なので空いている。
それでも名古屋人には自慢のスキー場やねん!
あの方面ではもっと最悪レベルのアクセスの「ああっ!野麦峠スキー場」などという女工が働いてそうな名前のスキー場まで在ります。
中部圏でスキーww
0270名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:21:19.18ID:KTclJyIY
>>196
別に東京住んでないしここの人には関係なくね?何が言いたいの?
0272名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:49:27.28ID:YiCgE6F1
>>267
逃亡してんなよ
ホラ吹き
0274名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:19:18.39ID:9ENFy+qF
名古屋人のスキー場は奥美濃ひるがの高原
0275名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:27:31.58ID:Oi8oy13l
スキー場なんて北のほうだと郡上こえればいっぱいあるやん。
一つにこだわらず色々いけばいいよ。
御岳でも長野方面でいいし、名古屋地区はスキー場にはめぐまれてるわな
0277名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/30(土) 06:42:22.76ID:5K9l19hv
>>268
御岳山は距離が遠いので、冬場の空気の澄んだ日にしか見えないし、少し高い場所に上がらないと見えない。
見えてるのは、たいていは恵那山だよ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 06:50:55.94ID:xBv13AYA
今は年が若いほどスノボが多いけどスキー場っていうじゃん
0279名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/30(土) 07:29:39.36ID:I+TRD4+r
スキー場www

名古屋人っておっさんばっかり?
スキー場なんて久しぶりに聞いたわ
ゲレンデなw


まぁ名古屋は老人が増えてるからなww
>平成22年と比べると、15歳未満は7,145人(2.5%)減、15〜64歳は34,182人(2.3%)減、65歳以上は73,331人(15.5%)増、75歳以上は43,194人(20.1%)増。
http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000086780.html
0280名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:00:40.04ID:o72fW/eE
やわから銀行=SBiPhone

他スレを荒らす田舎名古屋が生んだスターwww
愛知県民のSB-iPhone
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/


やわから銀行=名古屋iPhoneの特徴
煽りが子供じみており

バカ、アホ、ぼっち、童貞、ニート、誰からも相手にされない、孤独、ボケ

これを多用するw
論破されると、具体的に説明してみろ!と食い下がり、自分が理解出来てない事に気づいていないw
基本週7日毎日書き込みしており、リアルニートの童貞と言う事が伺えるw
0281名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:01:28.58ID:Yfu73ECX
>>280
お前NGされてて読まれてないぜ
アホだな
0282名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:05:12.55ID:o72fW/eE
ドヤ!!

名古屋は3%だってwww
まぁ名古屋なんて都会とは思われてないから当然の結果www

【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/

東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。

続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
0283名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:50:43.19ID:2tH2hesN
>>270
作者が愛知県出身
0285名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:00:55.10ID:vRf1UeYJ
北海道の話も宮崎の話も願望というだけの話なんだろうなw
大阪が不便だからって東京や北海道や九州を持ち出さないといけないってどんだけ大阪不便なんだよwww
0287名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:00:15.02ID:o72fW/eE
でもこれが現実www


ドヤ!!

名古屋は横浜以下www



【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/

東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。

続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
0288名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:01:57.33ID:qqEi/i95
>>196
作者が三河出身のやつあげられてもな
ほんと嫌い三河人
0289名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:07:06.25ID:Jv0m7CGJ
オッサン芸能人の漫談誘導(笑)
0290名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:17:01.83ID:qqEi/i95
>>284
そうゆう三河の宣伝もういいから
ここに来るなよ三河人は
見るのも不快だから
10年近くコピペ攻撃万単位でやられてるからこっちは
0291名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:48:28.65ID:yBNpRmkB
名古屋のカスは、一切三河近づくないいな
0293名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:09:49.95ID:5K9l19hv
>>290
愛知から三河を除いたらマトモな温泉地すら無くなるし!
茨城県よりも人気ランクが下になるぞ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:57:26.69ID:9siKOftn
名古屋は都会と思われてないけどwww
名古屋人は自惚れを治さないと恥ずかしいよwww

【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/

東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。

続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
0295名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:54:38.24ID:vj3fuju3
尾張名古屋には龍泉寺に冷泉があるし、仇敵三河の温泉なんか入るかよドアホ
0296名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:46:27.06ID:9siKOftn
でも名古屋評価されてないよ??

日本人だけじゃなくても外国人にも魅力がないってバレちゃったね


(笑)

外国人がクールだと評価した日本の観光スポット 20
https://www.tripadvisor.jp/pages/Ranking2_2013.html


あれ?名古屋は?
ゼロでしたwwww
0297名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/31(日) 05:48:25.14ID:9kYsqOSw
>>296
その通り!
しかも中国人からそっぽ向かれてるのが笑える。
中部国際空港は国際線の便数が伸び悩んでいるのでLCC 専用のターミナルビルを作り、ゆくゆくは専用の滑走路まで作ると計画発表をしました。
が、中国系LCC の春秋航空は中部空港への乗り入れ便を大幅減便ww
中国人向けの旅行ガイドには日本で最も退屈で詰まらん都市と書かれたからな!
0298名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/31(日) 06:11:22.60ID:/EYIx6GD
名古屋は退屈でつまらない街
0300名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:41:28.27ID:3Yw6zzD0
>>297
逃亡してんなよジジイ
お前みたいなバカが俺を論破できるわけねえだろ
0301名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:06:20.48ID:9kYsqOSw
>>300
論破もなにも、お前は、「バカ、童貞、田舎者、成り済まし、ボッチ、逃亡」くらいしか書かないじゃん!
0302名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:50:20.80ID:c+DAgsPu
大坂土人、マジうぜぇ!
0303名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:04:45.86ID:3Yw6zzD0
>>301
東京駅の話は?
大手町駅の一日の利用客数が100万人とか言ってたバカ
0304名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/31(日) 19:26:18.79ID:VpcxpOzX
だいたい

やわらか銀行
地震なし

SB‐iPhone

この自演の並びWwww.Wwww

どのスレもWwww
それでスレ伸ばすのWwww.Wwww

庭は書き直しのやわらか銀行工作員
ここは貼り出し庭にしてるだけWww
0305名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/01(月) 00:42:42.80ID:gkCR7MoH
>>183
もう今更感ありありなんだよ
東京て
街並みは中国各都市に負けてるし
昔みたいに六本木、渋谷に憧れなんてなくなったよ
大体テレビ見なくなって東京発信の情報すら特に気にしなくなったし、たまに見ても大したものもない。
今は簡単にどこに居てもネットで商品手に入るし
どこの地方行っても一通り店も揃ってるしな
0308名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/01(月) 06:03:39.89ID:pDHAeGGl
>>305
君の理論だと名古屋に住もうが岐阜に住もうが一緒で大差無いと言うことになるけど、そう言うことでイイかね?
あるいは、たとえ志段見や南陽でも名古屋市に住んでる事に意味が有るのか?
ワイは名古屋では栄の近辺に住んでいたので、生活の上では徒歩圏で何でも揃うと言う一見便利な状況だった。
しかし名古屋では受けられないサービスは意外にも多く、さらに生活感は関東の衛星都市に劣る退屈極まりない物だったな。
0312名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:19:06.83ID:xk8NZE/q
名古屋民!

これが現実だから名古屋の自惚れ感なんとかしてwww

名古屋は3%www

【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/

東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。

続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。


名古屋は3%で初笑いw
0313名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/01/01(月) 16:50:44.49ID:oa0Tt6h2
>>312
ぁぁぁぁああああはははははあああぁぁぁぁぁwwwww




ぁりがとぅ、素晴らしい初笑いですょ笑
0314名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:25:49.30ID:IfKUwoI8
東京 大阪 名古屋 ← これが一番しっくりくるんじゃない
東京 大阪 福岡
東京 大阪 横浜
東京 横浜 大阪

まあ、第三の都市は微妙といわざるを得んかな
0315名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:34:13.59ID:n2YtY+1D
新年早々、大坂土人がウザい。
0316名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:37:02.91ID:ggowGk45
名駅4丁目8番はコメ兵が全ての元凶だった
三井が菱信の土地をさっさと押さえ とけば、こんな事にはならなかった はずだ
これはコメ兵が悪いというより名古屋 人の性格を知らなかった三井の完全なる戦略ミス
三井が段 取りを取り違えた せいで事実 上、名駅 地区 最後の一等 地を無駄にしてしまった
0317名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:44:17.14ID:xk8NZE/q
日本三大都市建前は

東京、大阪、名古屋

実力、経済規模、景観は

東京、大阪、横浜
0318名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:48:32.99ID:ggowGk45
>>317
建前って建前の理由ある?
0319名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:58:48.27ID:rNgQjGi2
全国にさまざまな交通網で直接繋がっている名古屋
名古屋から直接行けない都道府県は佐賀くらい
http://dotup.org/uploda/dotup.org1428198.jpg
0320名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/01/02(火) 02:08:25.54ID:vGSKOXuY
175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
0321名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/02(火) 03:47:35.84ID:SOTdWZpE
>>320
定期おつ
0322名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/02(火) 05:42:56.99ID:qx8H1J3c
>>320
これ書いたのって、(やわらか)(SB -iPhone)なのは有名な話し!
自称20代で彼女が居るのに15年近く都市計画板に粘着するアホ!
もう、自縛霊並みww
0323名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:42:08.91ID:cvpy4SiZ
庭がうざすぎる
こいつ大阪に何かされたんか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:34:54.88ID:SOTdWZpE
>>326
しょぼ
醜い見たくない
0328名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:09:44.74ID:hrju5d8R
大坂土人はウザいから来んなよ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/01/03(水) 06:10:22.55ID:G8Em9bFl
尾張には尾張温泉があるぞ。日本の名湯百選にも選出されている。
0331名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/03(水) 06:42:48.93ID:oSIU73sA
>>330
尾張温泉ww
蟹江の終わってる温泉施設。
終わり温泉東海な。行ったらエエがな。

ま、名古屋人は西浦温泉や三谷温泉や湯屋温泉に来んといてな!
0332名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:12:39.56ID:fcGktTx8
>>331
三河の猿が、吠えとる(笑)
三河猿は、一切名古屋にくるんじねえ
0333名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:24:37.37ID:oSIU73sA
>>332
尾張って信長と秀吉に捨てられ、家康に好き勝手された名古屋にしがみつく哀れ!
0334名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:28:39.38ID:o8aaXUFN
中村の秀吉が家康に負けたから家康に好き勝手
にされたんだ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:47:19.64ID:43c5zk26
2018/01/03(水) 13:44:19.31 ID:3/8a05aM0[5回目] 名古屋行ったら、名古屋駅ビル入り口のとこでDQNが木刀持ってうろうろしてた
0336名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:15:43.17ID:bGY8WLaj
名古屋駅ビルって言ってる時点でお登りさん丸出しやな
さんまでさえ栄や大須のこと知ってんのに
つか、さんまの兄貴が名古屋に住んでたの知らんかったわ
和歌山出身の奈良育ちで兄貴は名古屋へ流れてきたんやな
さんまって何か闇があるな
0337名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:37:41.59ID:NcZkTkzz
>>329
逆に、あれを羨む方が哀れ
0338名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:52:12.95ID:NcZkTkzz
みんな関心ないみたいだけど名駅4丁目8番は、さすがに市が三井に待ったを掛ける可能性が高い
市が都市 計画を認可しなきゃ着工に移せない訳だし
要はディベロッパーの三井や積水と対立する、やっかい者むさし企業らを筆頭とした地元 地権者との間に市が仲介者として入れば いい
市が仲介者として入る事で最後の最後での大どんでん返しも有り得ると思う
あとは市の取り組み次第
0339名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:04:30.28ID:dZ7kTRZS
名古屋市の職員に都市計画オタがいるの?
0341名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:24:30.96ID:fcGktTx8
今の時代、役所(行政)が収用対象事業でもない私有財産に介入できるともおもってるの、おめでたいなあ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:35:19.26ID:Cy+wM9UQ
>>341
チベットキチガイに三河猿とか勘違いしてる
お前がめでたい。
0343名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:09:07.30ID:43c5zk26
田舎の方だと結構あるよね
0344名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:42:52.69ID:Uzb02dDn
>>340
そりゃ河村はプロ市民だからなw
0345名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/03(水) 22:16:38.71ID:CruVsykp
名古屋は退屈でつまらない街
0347名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/04(木) 01:00:03.97ID:yIjk4LKc
まじで議会とプロ市民クソすぎるな
ちょっと期待した計画もおじゃんになったり縮小したり
ほんとに名古屋を面白い街、人が集まる街にしたいのか甚だ疑問だ
0349名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/04(木) 06:48:58.90ID:n9FJi1/e
市議会議員を民進党や立憲民主党の左巻きから選ばなければエエやん!

リベラルって、街の発展に反対する立場の奴らだしな。
てゆーか、取り敢えず反対しとけばカッコ良いというスタンスで中身は空っぽ。
それがリベラルやねん。
愛知県民はアホやからリベラルが好きww
0350名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:07:14.91ID:GmMC3v8U
>>338
名駅前、最高の街区ですから、もちろん街区一体開発を市民誰しも期待しますが、可能性のほどはどうなんでしょう
0351名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:56:01.09ID:zKG69Eor
神宮前東側の名鉄ビル予定地が駐車場に
なっちゃったけど駅前ビルを壊すぎりぎりまで
ビル作らんのか。
0353名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:12:46.44ID:yIjk4LKc
>>351
駐車場は暫定利用の可能性が高いからな
栄に駐車場が多いのもこの理由
0355名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:47:52.04ID:+FmFJOv9
都市で増えすぎて死なない物はないけどな
ただし駐車場は単純にニーズに応えるとどんどん増える一方だから危険
0358名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:19:09.49ID:nxU4SPaV
>>348
本山
0360名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:19:35.62ID:5ZvRYY+d
>>348
3任させた名古屋 人の脳内が逝かれてるだけ
0361名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:20:50.75ID:Xm/ckuIC
名古屋は田舎と一目瞭然www

ぱねぇwww


名古屋田舎すぎてワロタwww


カントリー名古屋っていいネーミングじゃね?

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

さすが名古屋!日本三大田園都市w
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg
0362名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:23:15.52ID:5ZvRYY+d
まぁ名古屋の街づくりは完全に失敗だね
0363名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:31:26.12ID:JluA4jL1
>>362
そりゃまちづくりも何も田舎だしなww
0365名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:28:42.39ID:MIRT9hUG
>>364
町っていうより農村だよねw

だって田んぼアートなんてイベントがあるし


(笑)
0366名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:26:25.47ID:5ZvRYY+d
>>365
それは都心から10km以上も離れた場所な
大阪で言う生駒山あたり
あと田舎といっても、あそこは海抜0メートル地帯かつ鉄道 空白 地帯で人が住むような場所じゃない
少なくとも海抜0メートル地帯さえ克服してたら今の緑区くらい宅地化は進んでたでしょ
0367名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:11.64ID:kYcZ7VuX
>>366
名古屋市にこんな場所があるとは思いませんでした。見渡す限りの田んぼ・畑、その向こうには名古屋の高層ビルが見えます。
その田んぼの一角に「シャチが泳ぐ」田んぼアートが出現していました。櫓が組まれ、上から見ることもできます。田んぼアートの反対側には、ひまわりもいっぱい。秋と夏を感じることが出来ますよ・・・名古屋で!!

wwww
0368名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:23:06.88ID:eVkUHhoG
>>365
その通り




新幹線での車窓わ、な小屋疫を発車して数分でぇ田園風景ですょ笑
字とぃうか、村とぃうか

だって、な小屋だものw
0370名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/05(金) 01:40:47.60ID:MOLg8pI5
>>367
自虐かよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/05(金) 02:38:11.07ID:YStBcCi2
青森県田舎舘村
我が村は海も山も無く、何か観光客を集める手立てを考えよう。
せやっ!田んぼに絵を描いてみよう

名古屋民
名古屋には何でもあるぎゃ!
青森県で田んぼに絵を描いて観光客を集めたとテレビで見たぎゃ!
ほなパクったれ!
結果:訪れる観光客は名古屋民だけ!
0372名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:12:13.00ID:YStBcCi2
>>368
名古屋から関西方面に新幹線に乗ると、座席に座って車掌の案内が終わる前に車窓は田んぼの真ん中を走ってるよ。

在来線でも5分足らずで田んぼの中
0373名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:13:10.47ID:wSIZSS67
放置プレイに耐えかねて連投
0374名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:14:50.97ID:vu1Va4kV
>>372
だって田んぼの楽園都市名古屋だしなw
0375名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:25:14.78ID:wSIZSS67
慌ててフォローに入る低脳
行動が透けて見える
0377名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/05(金) 12:01:33.32ID:Gm67pSIJ
温泉もスキーも岐阜行くから
0378名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/05(金) 12:31:13.35ID:YStBcCi2
>>377
仕事も岐阜に逝け!
0379名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:44:23.67ID:xb/w/nYB
>>372 まぁ実際それくらい走ったら名古屋市から出て清須市だからな、田んぼの中でもしゃーない
0381名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:11:40.00ID:Jkf9IdO4
>>379
清州あたりで好立地にもかかわらず宅地開発が進んでないのは
農地を宅地化するのが困難だからだ。
無知はもう少し勉強してから書けよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:19:26.13ID:qyYNvmSr
>>381 そんなことは知ってるよ、名古屋市じゃないってことを言いたいんだよ、論点ずらすな
0384名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:22:16.31ID:Jkf9IdO4
>>383
何言ってんだお前?
市内から少し出たら辺鄙でもしょうがないって?
それじゃあ大都市圏とは言えないな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:33:23.59ID:s+Om0bZI
やっぱ庄内川より西部は土地が低いから、名駅まで数キロ圏内なのにまだまだ農地が広がってるな
0386名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:51:15.25ID:k29RJWYP
名古屋は退屈でつまらない街
0389名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:02:32.11ID:YbdNtku1
>>388
でその田舎に何の用なの?
0390名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/06(土) 02:08:37.22ID:9UDDDEZ+
>>388
そりゃ中心が端っこだし君の言う田園風景は土地が低いから宅地化できないだけだしこればかりはどうしようもない
0391名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/06(土) 04:55:19.84ID:w+ZhJrhp
>>390
大阪は梅田自体が海と川に囲まれたゼロメートル地帯の埋め立て地なんだよ。
大阪は全体的に川だらけの低地だらけで部落だらけ。
名古屋じゃ人が住むのを避けて田園地帯になってるようなところでも平野が狭いから使わざるをえない。
0392名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/06(土) 05:40:47.60ID:ylII9K/o
>>391
名古屋もSB -iPhone が住んでる名鉄常滑線沿線と言うか国1より南は埋め立て地だからな。
名古屋は治水事業がまだまだ適当だから20年に一度位のサイクルで大水害が起きているが、大阪は昭和初期以降起きていない。

名古屋って、街中に水辺が無くて景色がショボいのに水害に脅えて暮らす町なんだよ!
0393名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/06(土) 06:04:05.21ID:DcZsXnQ9
>>391
東京も同様
下町は0メートル地帯で洪水も多いが住む土地がないので仕方なく住んでるだけ
逆に名古屋は標高の高い地域の土地が まだまだ たくさん余ってるので港区とか中川区の0メートル地帯に住む理由がないんだよ
市がホームページに載せてる人口 増減の月報を見ても特に港区は毎月のように人口が減って
いる
0394名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/06(土) 06:15:17.40ID:orULbNkw
>>393
でもお前は港区とか南区住みじゃん!
0395名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/06(土) 06:21:10.57ID:orULbNkw
>>393
東京の下町が洪水?多い?
名古屋みたいに20年毎に洪水なんて起きてませんけど?
水害が多かったのは杉並区とかの内陸部。石神井川のキャパが足らなくて直ぐに溢れてたが環七付近の地下に貯水池を作ってから溢れなくなったんじゃなかったかな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:07:29.31ID:oFpXfvFp
熱田神宮に宝物の剣を献上して 東方の敵を治めた
みんな知ってるとおもいますが
その東方の敵とはどこの誰なのか となると
1説では 味鋺にいた豪族たちことで大和朝廷の勢力争いしていたとそうです
熱田神宮から味鋺はちかくですがまさか対立関係があったとは
とうじは道もなくてたいへんだったのでしょう
0401名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:20:26.94ID:aeA01nPJ
ネオ伊勢湾台風





ぃつ来ますかねぇ?
とても愉しみにしてぃます
0402名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:32.42ID:mC4UjC8A
>>401
人の不幸を願うとか
朝鮮人丸出しだな
反日くん
0403名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:47.92ID:ylII9K/o
>>399
その通り。
そして名駅は低湿地という事実!
リニア地下駅はどうなるか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:53:19.76ID:9NJ6dzwB
KITTE駐車場脇で何やら建設工事が始まったみたいで
何かなと、見てきたら個人宅の新築工事だった
工事看板見ると、あの区画に一軒だけ人が住んでいると思われる家の新築工事だった
道路に面した家を再開発用にするための移転工事かね?
けど他人事だけど、何でそうまでしてあそこに住みたがるのか不思議
決して一戸建てに良い環境じゃないのにさ
あと、あそこの再開発って、ニッポンレンタカーの方の区画も含まれるのかなと思っていたんだが
そちらの区画は全然動きが見られないから
KITTEと路地に挟まれた小さな区画だけが再開発されるのかね…
だとしたら本当残念、この辺りが名古屋の限界かね?
0405名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:16.68ID:M/vMEbKD
>>404
本人も住みたいかどうかは知らんぞ
名古屋の役人は、とりあえず同じ面積を近くに与えときゃいいとしか脳がない
本人もそれに抗うメリットを感じなかったと
0406名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:27:37.06ID:9NJ6dzwB
>>405
東海道線やタワーズへの道路の真横
一戸建てじゃ騒音や振動が大変だよ
しかも回りは高い建物に囲まれることになり
景気も日当たりも最悪だしさ
これが高層マンションとかなら、そう言ったものを
カバー出来るんだけどさ
0407名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:31:24.33ID:I4yv2fNs
ほんとに名古屋は一体開発っていう発想が出てこないなあ
0409名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:23:45.76ID:hyvEQ3Wl
>>403
名駅はゼロメートル地帯では無い。
それに名古屋は海や川から距離がある都市として有名で、津波が来たという歴史も無い。
大阪は江戸時代に津波によって壊滅的被害を受けていてその石碑もある。
梅田(埋め田)なんかは見るからにヤバい立地。
巨大な淀川などの河川に挟まれてるうえ海も近い。
そんな梅田を地下ダンジョンなどと言って乱開発してるのもヤバい。
大阪って歴史的には港町なんだよね。
0411名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:53:31.25ID:orULbNkw
名駅は墓もできない不浄の地で朝鮮部落が今でも在るしな!
名駅から300mで朝鮮学校ww
名古屋市チョン村区
0412名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:59:37.19ID:orULbNkw
>>411
名駅から徒歩圏内のマンションは激安物件多数で笑える!
だって、超絶不人気学区だもんな。
小学校の同級生には朝鮮人をはじめフィリピンに中国などオリエンタルムードww
さらにヤクザの子も大勢。
ファミリータイプマンションは売れるわけ無いよな!
0413名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:12:52.62ID:orULbNkw
チョン村区の賃貸物件
くそ安くてワロタ
60平米3LDK 7万円

お前ら、自慢の名駅近くに住んだらエエやん!
隣人が日本人やカタギでなくても、お前らも変人やしかめへんやんなっ!
0414名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:17:26.37ID:mC4UjC8A
チベットキチガイ君
入院して5ちゃん中毒を治療する事を
オススメする。
0415名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:20:19.05ID:mC4UjC8A
レスがもらえないから自分の書き込みに
レスを付ける。
0416名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:25.85ID:aeA01nPJ
>>411
その通り




その朝鮮人学校わぁ、北朝鮮のぉ諜報員もぃますょね
そして、な小屋各地のチョンパチからぁ資金が集まりますょ

な駅のすぐ側にぃ、チョンコロの拠点
だって、な小屋だものw
0418名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:54:18.65ID:mC4UjC8A
反日君が自分事を棚に上げて
朝鮮とか笑わせる。
0419名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:02:00.88ID:3u0ICnUp
へ?




反日でわなくて、弄な小屋ですょ?
0420名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:04:56.38ID:mC4UjC8A
お前がどう弁解しょうが関係ない。
0421名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:03.04ID:orULbNkw
>>417
名古屋は名駅しか自慢できる物が無いのに、よくよく見ると300mでチョン学校にヤクザ事務所。
便利でキラキラのはずなのに、実は呪われた土地柄。
名駅徒歩圏の賃貸マンション3LDK 60平米で7万円とか笑える!
そりゃ、中国人やチョンが増えるのも無理はないわな!
0425名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:39:27.25ID:i03b72a7
>この辺りが名古屋の限界かね?

わざわざこんなん書いてる時点でアンチだわ 張り倒したれw
いちいち真に受けてるアホといるし
0426名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:45:52.10ID:i03b72a7
一番重要なのはこの先も名古屋圏の景気拡大が天井知らずってこと
それと同時に投資も再開発も企業誘致も加速してゆくってこないだ日銀が言ってただろ

ほんっとここ早漏ばっかだなw
0427名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/06(土) 16:16:07.19ID:DcZsXnQ9
>>395
こち亀 読んだ事ないのか?
昔は洪水なんてしょっちゅうだよ
今でも そのリスクは変わらない
0428名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:00.64ID:DcZsXnQ9
>>408
名鉄が計画してる新ビルの方が日照権とかでよっぽど訴えられる可能性が高い
地図で確認するとよく判るが壁ビルの ほぼ真後ろ線路またいで太閤1丁目あたりは住宅が密集してるから住民の反発は必至だろうね
あと駅 西の商店会も人の流れが更に分断される事を恐れて訴訟に踏み切るかも
0429名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:01.67ID:PoW90Kmx
名駅の超高層ビル群東西にもっと広がってほしいな何度も言ってるけども
大東海ビルや駅西ビッグカメラの再開発とか国際センター建て替えとか
0430名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:31:14.99ID:I4yv2fNs
>>428
商業地区に日照権は通用しないんじゃなかったっけ?
0431名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:23:10.24ID:orULbNkw
>>427
こち亀によると、地球はすでに何度も爆発して割れているよな!
0432名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:26:24.56ID:6ePv5Z81
名古屋は退屈でつまらない街
0434名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:38:00.75ID:/cNkDNOr
>>433
ナゴヤ人お得意の大ブーメランかよw
0435名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:43:34.52ID:orULbNkw
>>433
名古屋は20年に一度水没してるしな!
実績が物を言ってるよ。
東海豪雨の時なんてツレのアパートは2階なのに天井近くまで水に浸かったからな!
伊勢湾台風の後は、半年くらい水が引かなかった所も在るような都市だからな!

大阪の津波なんて3mくらいでしょ?その津波も来ると決まった訳じゃない。

名古屋はまた20年のうちに洪水が有るよ!
0436名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:47:04.93ID:VGxb5lLN
1mの津波は死亡率100%
0437名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:47:57.97ID:0uaBhee5
>>433
これは酷いw
0438名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/06(土) 21:40:30.72ID:vipK4UER
◆Korea 韓国人率% [実人数、外国人のうちの割合%]・・・・・国勢調査
4位 名古屋  0.80% [17,616人、 38%]←韓国人も多いwww
11位横浜市  0.33% [11,784人、 23%]
0440名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/06(土) 21:50:40.23ID:I5+V9X8d
よかったじゃんw
大ヒットした君の名で名小屋が話題になってるよwww

名古屋はでっかい田舎だってよwww
0441名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/06(土) 21:55:54.31ID:Qr6kQIg1
>>440
お前アラフォーなんだろ?
恥ずかしくないのかジジイ
0443名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:02:23.66ID:I5+V9X8d
>>442
クッソワロタwwwww
0444名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:43.46ID:cVyUvOmk
>>442
世間でもバカにされ漫画にも馬鹿にされるw


馬鹿にされるでっかい田舎www

名小屋www
0445名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:10:33.47ID:PBiLTYig
国際センタービルは名古屋で初期の高層ビルなので電波障害対策がやや過剰な変形10角ビル
仮に今建て直すとしたら80m程度の墓石ビルになるだろ
0446名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:54.75ID:VGxb5lLN
作者名古屋人だけどね
0447名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:28.29ID:Rnqr0r0X
名駅はゼロメートル地帯では無い。
それに名古屋は海や川から距離がある都市として有名で、津波が来たという歴史も無い。
大阪は江戸時代に津波によって壊滅的被害を受けていてその石碑もある。
梅田(埋め田)なんかは見るからにヤバい立地。
巨大な淀川などの河川に挟まれてるうえ海も近い。
そんな梅田を地下ダンジョンなどと言って乱開発してるのもヤバい。
大阪って歴史的には港町なんだよね。
0448名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:50:18.41ID:/Pa1X9Lz
>>446
×作者
○漫画担当
0451名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/01/07(日) 00:24:07.79ID:wCOjGv4L
大東海ビルも国際センターも現状の規模ぐらいの低層ビルだろうな
現在、建て替えやってる三交ビルもまさしく旧ビルと同規模のまんまだし
0452名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/07(日) 00:44:54.71ID:kwafNB5U
桜通沿いで期待できるのはキャッスルプラザの建て替えくらいかな。興和だし敷地面積もそれなりにある
0453名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 01:03:26.04ID:E/FUmRd2
>>451
桜通の高層化が実現したら面白いけどな!
キャッスルプラザの区画とかな!
どの道、東洋ビルの区画はリニアで取り壊されるからリニアの対象 外のエリアで再開発が進むと いいね
0454名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 01:28:04.38ID:P1qX3Lgo
名古屋は君の名は?ででっかい田舎言われてますけどwww
まぁでっかい田舎ってバレてるからね

名古屋の田んぼぱねぇwww

見渡す限り田んぼ

名古屋侮れないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk


0455名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/07(日) 01:37:22.42ID:ZbAeWjCg
>>453
東洋ビルのとこって広場にするんだっけ
広場ってのは建前な気もするけどw
0456名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
垢版 |
2018/01/07(日) 02:59:42.63ID:YBMVXJCu
JP タワーはテナントが集まらなくて苦戦しとるんやろ?
味噌 SB -iPhone 君のマブダチと言うヤクザの事務所に使こてもろたらエエやん!
あるいは、朝鮮学校のサテライト教室にするとか?
日朝友好の架け橋は名古屋の名駅から!
これなら左巻きの市長や市議たちも大賛成やろ!
0457名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 04:17:12.99ID:E/FUmRd2
>>45
建前も何も、あそこは真下にリニアの駅が来る関係で地上には高層ビルが建て られないんだよ
だから必然 的に広場を整備することになるが裏を返せば追い出された地権者らが対象じゃない区域の地権者に再開発を持ちかけるなんて話も出てくると思う
まぁしょせんは名古屋だから現実はそんなに うまくは進捗しないけどね
何よりも一番、現実的なのは大東海ビルなど大きいオフィス ビルを三井、住友といった大手ディベロッパーが買収・取得して所有権を握ること
そうすりゃ再開発も一気に進む
0458名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 07:37:59.24ID:P1qX3Lgo
グリーン名古屋ぱねぇwww
見渡す限り田んぼw畑www

さすが君の名で、でっかい田舎言われる
名古屋ぱえね




https://uub.jp/pdr/g/land.html

畑面積 100&#13218; %

名古屋 4.03 7.80

横浜 1.96 8.10


名古屋市にこんな場所があるとは思いませんでした。
見渡す限りの田んぼ・畑、その向こうには名古屋の高層ビルが見えます。
その田んぼの一角に「シャチが泳ぐ」田んぼアートが出現していました。
櫓が組まれ、上から見ることもできます。田んぼアートの反対側には、ひまわりもいっぱい。秋と夏を感じることが出来ますよ・・・名古屋で!!

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-fyRm53pIZto/
0460名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 07:42:13.87ID:P1qX3Lgo
名古屋って都会に思われてないんだね
名古屋って微妙って言葉が一番しっくりくるね



自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。

教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?

■一番微妙な都市はどこ???


回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。

「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)


「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)

「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)

「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)

↓クソワロタwwwww

横浜は都会と思われて名古屋は都会と思われてないwwww


では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

「名古屋市。あくまでも、東京、大阪、横浜と比べると、ちょっと中途半端なような」
0461名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/01/07(日) 07:44:11.70ID:sSVaTCHV
>>459
素晴らしい!




さすが、な小屋ですょ!
さらなる親水化を進めて、世界一のぉウォーターフロントを目指して下さいょ

その方が、観光客もぉ来るかもょ?
0463名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 09:08:52.82ID:qwckcEiP
>>460
せっかくの日曜もする事なくて
同じコピペ連投か?
孤独なジジイの末路
0466名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 09:28:03.08ID:qwckcEiP
>>465
お前もヒマなジジイだろ?
0467名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 09:32:19.73ID:P1qX3Lgo
1大阪市 阿倍野ターミナルビル 300
2横浜市 横浜ランドマークタワー 296
3東京 ミッドタウン・タワー 248

さすがビッグ3

日本を代表する高層ビル!!

名古屋は?

なしwww
0468名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 09:38:09.06ID:qwckcEiP
>>467
返答できねえからって
シカトこいてコピペ連投してんなよジジイ
0470名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 09:43:37.61ID:/bl2o2IN
>>461
だってこれだもんなw
名古屋10位にすら入らないwww

相変わらず可哀想都市名古屋wwww

https://www.jalan.net/kankou/g2_14/
0471名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/07(日) 12:37:51.79ID:yH6zEVGI
名古屋は熱田台地より西側に宅地作りすぎたよな
このせいで低地が多すぎる
熱田台地以東を中心にすべきだった
西尾張とかほとんど池沼だろ どんだけ人住んでんだよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 13:07:12.22ID:qwckcEiP
>>469
0473名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/07(日) 14:44:00.05ID:gYZVmppC
CBCの中部財界人新春サロン見て思った。
1社だけでは新たな総合サービスを必要とするこの時代に対応できない、複数の企業の強みを集めるべきだと、名鉄の社長は仰っていた。
確か、名鉄駅ビルの再開発は南北に400mの閉塞感しか印象のないデザイン性皆無の建物にしようとしてるよね?
このアイデアは今の社長の考え方に合わないと思う。
200m前後の高さのビル数棟に、ちょっとした広場、ビルの谷間を縫うように貫くささしまへの高架歩道などがあると、街としてイイ感じになると思うけどな。
まず空間から多様性を考えないと、様々なニーズに対応していくイメージ、発想が湧きにくい。

>>464
どこならいいの?
0475名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/07(日) 15:12:08.71ID:gYZVmppC
JR東海の社長は、名駅から新栄一帯に新たなビルが建ち並ぶリニア効果による摩天楼を期待しているみたいですね。
でもこの期待は殆ど無理だし、そもそも栄辺りは高層化する必要はないよね?栄はパリの街並みを目指さないと名古屋全体のバランスが崩れると思う。
ま、リニア着工の時点で現実の名古屋の運命は衰退の道を辿ることになりそう。

ただ名古屋が元気にならないと日本全体が危うくなるよね?
東京が近くなる名古屋は、関東、関西を逆にストローするぐらいの意気込みで名古屋に留まらず愛知全体をデザインし直す必要があると思う。
0476名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/07(日) 15:25:16.35ID:gYZVmppC
いや、愛知だけじゃ無理かもな。中部地方全体をデザインし直す必要があると思う。
JR西日本が、そりゃあないでしょ(涙目)と、泣き叫ぶアイデアを考えないとね。
名古屋駅はそれだけ、未来の日本に欠かせない最も重要な場所だと地元の名古屋人が再認識すべきだと思う。
0477名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 15:32:21.86ID:IUKWnq/h
日本最大のターミナルは新大阪になる。

そりゃないでしょ、っていう規模だし…
0478名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 15:36:42.42ID:IUKWnq/h
「新大阪」はじきに
在来線、新幹線、リニア、空港アクセスすべてそろうよ。

規模、拡張性も
ハブターミナルとして完璧にデザインされてる。
0479名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/07(日) 16:14:21.37ID:x2i/VL6v
>>464
大阪がびっくりするような変革するとしたら
名古屋駅が自動車重視のパークアンドライド型の駅になることだろう

もしできるなら1万台クラスがいい 無料か1日1000円ぐらいかな 
長島温泉の駐車場なみのスペースを確保できたら、ひっくりだよ
いまでもタワーズ駐車場はいっぱいだから、人気はあるとおもう
0480名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/07(日) 16:21:13.19ID:x2i/VL6v
もちろん名古屋駅ほどパークアンドライドに不向きなところもなくて
いかんともしがたい だからせめて
リニアは名古屋駅いがいの場所にしなさいといっているだよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/07(日) 16:23:37.64ID:FgUvcMyt
>>471
熱田台地以東でも、東海豪雨では天白川が氾濫して大洪水になったよな!
あの川はキャパが全く足りてない。川幅を3倍くらいにしないと20年に一度洪水たよ!
矢田川は言うほど溢れないけど、新川がヤバい!
あと、本当にヤバいのは庄内川とか木曽川とかだけどね。
0482名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/07(日) 16:46:35.92ID:FgUvcMyt
矢田川から大曽根→菊里→千早→金山方面のラインは大昔は木曽川だったんだよ!
だから、今でも少し雨が降ると千早交差点なんて水没するし、地盤が悪いのであの辺りのマンションは地震で良く揺れる!
0483名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 16:49:52.31ID:qwckcEiP
>>482
連投するなジジイ
0484名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:05:54.05ID:HLF/uyDV
すげーな名古屋iPhoneはw
朝から夕方まで5ちゃんに入り浸りかよw
0485名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:15:05.35ID:kwafNB5U
>>478
新大阪は淀川で大阪の中心部と分断されてるのが痛い
っていう他県民の勝手な印象
0486名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:18:32.60ID:qwckcEiP
>>484
どこが?
アラフォージジイ
0487名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:28:16.77ID:XARDRsSE
>>478
名古屋駅はすでに揃ってるんですが…
0488名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:47:29.05ID:IUKWnq/h
>>485
なにわ筋線、おおさか東線、阪急新線で変わると思いますよ。
https://mamesukenews.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/2ca19465336d3e6163b9dff25d6785d7-1024x853.jpg

リニアで奈良も直結になるし、
大阪中心部・近畿・日本・海外のどこからでも直通に近い形になりますよ。
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20170720/86/837476/4/680x383x250a8e3c92dac3d2e22cc0bb.jpg
0489名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:54:01.78ID:HLF/uyDV
どや!!


ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1←wwww
0490名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:57:41.24ID:IUKWnq/h
>>487
名古屋もすべて揃っている、
それは確かなんだけど、それぞれの駅の規模と拡張性に差があるんですよ。
新大阪の地下はまだ手つかずの状態。



 4F 東海道・山陽・九州(長崎)新幹線     ※←ここだけで「5面8線」

 3F 阪急新駅、新幹線&在来線コンコース、駅ナカ

 2F 地下鉄御堂筋線、新御堂筋(国道423号)、ロータリー(タクシー乗り場 )

 1F 在来線(おおさか東線,なにわ筋線,東海道本線,特急etc)、高速バスターミナル

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・− ・−・−・−・−・−・−

B1F 新幹線&リニアコンコース、駅ナカ

B2F 北陸(東北)・山陽・山陰・四国新幹線

B3F リニア中央新幹線
0491名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 18:59:55.28ID:HLF/uyDV
◆Korea 韓国人率% [実人数、外国人のうちの割合%]・・・・・国勢調査

4位 名古屋  0.80% [17,616人、 38%]

11位横浜市  0.33% [11,784人、 23%]

さすが名古屋www
0492名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 19:05:09.37ID:e/CjhRYK
名古屋はどうしてこんなに田舎なんだろう

それは町並みじゃなくて民度も村社会特有の縄張り意識w

名古屋に生まれなくて本当によかった
0494名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 19:51:10.90ID:E/FUmRd2
>>475
栄は目 立った新築ビルの供給が少ないにも関わらず空室率では大 規模オフィスの供給が相次いだ名駅よりも高い
これは非常に悲嘆すべきデータで経済の中心が名駅に移り つつ あるということを大きく裏づけてる
栄は丸栄や中日ビルの閉鎖こそ決まったが具体 的な再開発の発表は未だゼロなので残念ながら名駅の経済規模を上回る事はもう無理だろうね
その全ては再開発のペースを完全に名駅に奪われ栄は再開発のタイミングを見失ったことに あるだろうね
ただでさえ交通の節点で名駅と大きなアドバンテージがあるのだから本来は栄から再開発の先陣を切らないと いけなかった
それなのに栄の政財界は名駅の再開発が進んでも尚、危機感を抱く どころか、ほとんど知らんふり状態で半ば諦めムードすら漂ってる始末
これでは名駅に人の流れを奪われ更には寸断されて当然
そりゃ誰がどうみても自得 自得だよね w
0496名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:39:09.96ID:HLF/uyDV
シェイクシャックは美味いなw

名古屋人はシェイクシャック知ってる?笑
名古屋って遅れて流行入ってくるから可哀想だよなw


(笑)
0497名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:40:16.26ID:kwafNB5U
栄はオフィス需要は減っても最悪タワマンでも建てとけばいいよ。本来は栄にタワマンなんて望ましくないが
0498名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:41:54.62ID:X7dZJuGC
東京大阪横浜はタワマンブームで建てまくってちょっと落ち着いてきてるのに

名古屋って今更タワマンなの?


(笑)
0499名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:54:56.37ID:X7dZJuGC
都道府県の最低賃金

名古屋って埼玉と同レベルなんだなwww

東京都 958円
神奈川県 956円
大阪府 909円

900円の壁wwww

埼玉県 871円
愛知県 871円
0500山陰美人探求家 ◆ZnBI2EKkq. (愛知県)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:57:38.72ID:Xf/B/YIS
この間雪の日の駅裏からの名駅ビル群
https://i.imgur.com/enD0K4f.jpg
0502山陰美人探求家 ◆QRI8cMGJYQ (愛知県)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:01:03.41ID:Xf/B/YIS
テス
0503山陰美人探求家 ◆02J31iafCU (愛知県)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:02:10.76ID:Xf/B/YIS
東京大阪には流石に叶わんわ
0504名無しさん@お腹いっぱい。(豊根村)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:02:55.91ID:Xf/B/YIS
0505名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:04:36.57ID:X7dZJuGC
>>503
あと横浜にもなw
0506名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:10:05.95ID:W0S+gYr/
>>499
あと時給制で働くフリーターや高校生は
同じ仕事量でも賃金で差が出るんだなw

可哀想w
0507名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:12:34.76ID:W0S+gYr/
名古屋名物

しゃちほこポーズ


(笑)
0509名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:17:35.39ID:W0S+gYr/
>>508
名古屋は埼玉と同じ賃金なんだなぁwww
0510名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:17:35.78ID:E/FUmRd2
>>499
そこは東京のベッド タウンの神奈川に完敗する大阪を憂えよ w
0511名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:18:53.38ID:W0S+gYr/
神奈川はベッドタウンなら名古屋はでっかい田舎だよwww
0512名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:19:49.92ID:gYZVmppC
>>490
名古屋駅の拡張性も考えてみよう。
そもそも名古屋駅はJRだけではないし、JRに限っても拡張性はまだまだ高いと言える。

そもそも、大阪は琵琶湖やその北部にある原発などのせいで、
東京のようなハブは不可能。
0513名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:23:00.42ID:G+R4AnRK
>>512
ないない名古屋に拡張性とかwww

妄想はやめとけってwww
0514名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:25:08.61ID:G+R4AnRK
名古屋は東京と大阪に挟まれて本来は有利になるはずか実は折り返し地点駅なだけwww
0516名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:28:16.76ID:G+R4AnRK
>>515
名古屋は都会的なマナーをもっと学ぼうねw
0517名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:29:46.05ID:E/FUmRd2
>>511
何いってるのかよく解らない
0518名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:30:47.77ID:bW1/fmRI
>>517
君の名でも、でっかい田舎名古屋言われてるよwww


【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/

東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。

続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
0519名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:31:48.21ID:E/FUmRd2
>>516
都会的なマナーってどんなマナー?
辞書にでも載ってるのか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:32:58.60ID:kwafNB5U
>>513
貴方が名古屋に拡張性が無いと判断した理由を教えてもらえますか。
あと、そもそも名古屋駅の話でしたよね?なぜ勝手に名古屋駅→名古屋と脳内で変換してるんですか?文章読めますか?頭悪いんですか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:34:55.00ID:bW1/fmRI
>>519
でっかい田舎名古屋だから、都会的なマナーわからないんだろうなぁw
0522名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:36:52.33ID:bW1/fmRI
>>520
別に駅をはしょっただけだからw

名古屋駅に発展があるとでも?
じゃ拡張性がある根拠は??
0523名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:39:26.32ID:bW1/fmRI
名古屋人って昔から根拠がないのに、
発展して伸びていくと自画自賛してるけど、一体その前向きな思考はなんなの?

だから、ケチくさい、上から目線ダサいって言われるんだよw
0524名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:45:45.22ID:A1JytoyX
とアラフォーの孤独なジジイがほざいてます。
セフレってwwww
0525名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:48:40.14ID:d89Zj260
恋愛なんて重くなるだけだし
セフレが丁度いいんだよw
まぁ童貞にはわからないと思うけどw
0526名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:50:13.91ID:d89Zj260
まぁ世間の認識じゃ

名古屋は大いなる田舎だからなぁ

これは俺が勝手に言ってるんじゃなくて
大いなる田舎でググると名古屋って出てくるからなw
0527名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:53:43.89ID:A1JytoyX
お前みたいなコミュ障ブサイクのジジイの
セフレになるメリットが女側にあるとは思えんな
0529名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:56:09.72ID:d89Zj260
俺イケメンだし、コミ症じゃないしw
名古屋人にとってセフレって珍しいの?w
田舎だから、すぐに結婚ってなるんだろうなwww


さすが田舎www
0530名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:58:27.37ID:A1JytoyX
>>529
こんな過疎スレでそんな見栄張ったところで誰も信じねえよジジイ
お前歳いくつ?
0531名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:04:22.77ID:d89Zj260
田舎程結婚とかうるさいから、名古屋はセフレが珍しいんだなwww


それに名古屋ってブスだらけだし、それで結婚www

名古屋に生まれなくてよかったwww
0532名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:08:33.44ID:A1JytoyX
孤独なジジイが負け犬の遠吠えかよ
で歳いくつだお前?
0533名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:10:39.36ID:N0BxsjFl
>>532
年齢を聞くときって自分が答えてからだろ
さすが田舎者www
0534名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:14:00.80ID:A1JytoyX
>>533
そんなこと聞いたことないが?お前バカ?
わざわざ自分の言ってから聞くのか?
名前と勘違いしてるんか?
さすがコミュ障
0535名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:16:48.66ID:N0BxsjFl
なんだ?やっぱり答えられないんだww

さすがじじいwww
0536名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:19:36.04ID:A1JytoyX
>>535
20代だが?
それでお前相手の歳聞く時自分の歳わざわざ言うのか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:19:55.44ID:ZbAeWjCg
>>494
地下鉄しかない栄が名駅に惨敗するなんて火を見るより明らかなんだよなぁ
それなのに栄の連中は邪魔しかしない
栄なんかよりJR沿線を発展させればいい
0538名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:22:21.75ID:N0BxsjFl
>>536
俺も20代だよw
この前30代って書いたけど打ち間違いねw
0539名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:24:59.15ID:A1JytoyX
>>538
嘘つけアホwwww
自分の書き込みよく見てみろww
何が打ち間違いだマヌケ
バカはすぐボロが出るなwwww
0540名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:27:02.67ID:N0BxsjFl
もしかして俺が同年代で悔しい?笑
0541名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:47:35.07ID:kwafNB5U
>>522
>名古屋駅に発展があるとでも?
名鉄の再開発でオフィス人口はさらに増えますし少なくとも発展しないということはないかと
>じゃ拡張性がある根拠は??
JRに関していうと2032年以降、城北線を名古屋駅に乗り入れさせることが可能。名鉄に関していうと再開発で駅面積が2倍になる
以上が名古屋駅に拡張性がある根拠です

逆に名古屋駅が発展しない、名古屋駅に拡張性が無い根拠はあるんですか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:52:05.59ID:E/FUmRd2
>>541
2032年なんてみんな、おじいちゃんになってるよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:56:42.18ID:kwafNB5U
>>542
JR勝川駅のホーム、真ん中だけ未利用なの知ってる?
0545名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:56:48.46ID:eaX2TtUv
>>541
あるとも言えるしないとも言える
先のことなんて誰にもわからないが正解w

名古屋駅が発展するなんて所詮素人考え
リニアが出来たら、東京にストローされるが大体の予想だからな
結局は妄想レベルなんだよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:01:22.91ID:kwafNB5U
>>545
名古屋駅に拡張性が無い根拠を示していただけますか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:03:58.12ID:E/FUmRd2
>>544
だから何?
2032年となんか関係あるの?
0548名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:06:10.68ID:ZbAeWjCg
>>547
2032年以降に埋まるかもしれない
0549名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:10:26.64ID:ZbAeWjCg
てか城北線より愛環を何とかしてほしいわ
複線にして名古屋直通
これだけでも豊田から名古屋の利便性は飛躍的に上がる
0550名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:29:37.49ID:IUKWnq/h
>>546
名古屋駅はあらゆる路線を一か所に集めたがゆえに
それぞれのスペースが限られていて、
「便利な駅」ではあるが、「ターミナル仕様」にはなってないんですよ。

新幹線・・・2面4線
http://network2010.org/contents/files/archive/showa8_photo/129showa8_now.jpg
リニア・・・2面4線
https://contents.trafficnews.jp/image/000/009/064/170427_liner_04.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/03/16/a0177616_2143367.png

当初は不便でも、
「高速列車のターミナル」として設計された新大阪とは性質が違うんですよ。
http://blog-imgs-54.fc2.com/a/t/a/atamatote/shinosaka_104.jpg
開業当時から3面6線、
今は5面8線
https://www.jorudan.co.jp/eki/img/kounai/sinosaka.png

新大阪の地下は全くの手つかずなので、新幹線同様
リニアにおいても3面6線以上とってくるのは確実と言われています。

名古屋駅に拡張性が全くないとは言わないまでも
新大阪にはかなり分が悪いと言わざるをえません。
0551名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:32:13.01ID:ZbAeWjCg
そりゃ名古屋がターミナルなのは10年だけだしな
新大阪は山陽の起点でもあるから線路とホームが多いんだろう
ターミナルは最悪2面4線あればいけるしな
名古屋止まりのこだまがあるのがその証拠
0552名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:59:49.78ID:gYZVmppC
JR名古屋駅のホームの上は何もない。この空間だけでも拡張性は高いと言える。
肝心の必要性は名古屋の人の考え方次第ですね。
名古屋以外の人がいくら名古屋駅の拡張性に疑問を持ったところで、現実を見れば明らか。
0553名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/08(月) 00:01:40.01ID:O/Jibbqt
>>547
ざっくりいうと城北線に投資すればするほど東海の負担額が増える という鬼畜契約が2032年に終わるから。この契約が終わると東海は城北線に自由に投資できるようになる
>>549
城北線と同時に愛環もJR化して強化するかもよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/08(月) 00:13:05.12ID:Mv6XiOhl
ここで荒らす人はいい気分になって面白がっているつもりでしょうけど、
名古屋の悪口を言っても、改善点を見出してくれた、と受け止めるのが9割の名古屋人。
それは何故か?
名古屋の可能性は関東、関西を超える、その事実を知っているため。理解している人はわずかでも、何となくなら9割はいると思う。
だから余裕で静観。
0555名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/08(月) 00:21:40.79ID:RYV9crRJ
>>553
もう その頃には人口 減少 始まってるし廃止するでしょうね
0556名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/08(月) 00:41:37.80ID:O/Jibbqt
>>555
だったら最初から廃止すると思うけど
東海は廃止したら払わなくてもいい借損料を約40年 年間49億も払ってきたんだぞ
0557名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/08(月) 00:48:27.57ID:Mv6XiOhl
このスレは、その9割の人が合理的に科学的に名古屋の未来について話し合う場になって欲しい。
他の地方の人間がこのスレを見ても、邪魔しちゃ悪いなと思えるぐらいの内容をレスすればいい。
もっとこのスレが有名になれば、荒らしを閉め出せる技術者も見てくれるかもしれない。

>>555
実は、名駅の発展こそが、少子化問題を解決する1つの方法になるかもね。
従来の子育て、教育方法のままでは少子化は止まらないが、
次世代の考え方による環境下の家族のあり方を理解し、名駅でそれをモデルにしていく。
愛知県全体が今の長久手市、日進市、さらに東京のように人口が増加すれば、
やがて東京のように新たな民間の鉄道会社が生まれるかもしれない。

今は妄想であっても、その可能性があるのはここ愛知だけだと言ってもいい。
その熱い想い、気概を育てるのはここのスレの役目だと思う。
0558名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/08(月) 01:22:58.76ID:RYV9crRJ
>>556
32年を待たずして廃止したら確か違約金が発生するんじゃなかった?
0559名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/08(月) 01:51:20.10ID:Vi8hetmz
>>558
それでも32年払い続けるよりかは安いはず
0560名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/08(月) 02:00:37.61ID:vtALTs5z
城北線にそこまで価値があると思えないんだよなぁ…

大曾根ー名城公園ー浅間町ー名駅なら話は別だが。
(名古屋環状線)
0561名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/08(月) 02:18:56.03ID:RYV9crRJ
>>560
確かに沿線は大半がマイカー通勤だからな
しかも東海なんてリニアで破産する可能性 高いし、その頃は城北線どころじゃないだろうね
0562名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/08(月) 06:51:13.21ID:Mv6XiOhl
名古屋の北部はまだまだ発展途上だけど、
今の名駅周辺の発展と、名古屋周辺で一番元気な東部のオシャレな場所や人口の増加の間にある名古屋の北部を考えると、
名駅から徐々に何か変わっていくと思う。

そもそも今のリアルを見てインフラ整備について考えるのは普通しない。
ある程度の都市開発プランの想定の中で考えるもの。

確かに、採算性のないプランは言う迄もなく問題外と言えるけど、
日本で一番可能性を秘めた愛知県であれば、多少の餅であっても大胆にプランを発言しても日本のためになる。
0563名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/08(月) 06:57:25.51ID:xeVz+OLJ
>>552
名古屋駅のホームの上には何も無い!
だからリニアの駅は地中深くに造るのではなく、関西本線の上に造るとか新幹線のホームの上に作れ!
0564名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/08(月) 07:05:23.43ID:Mv6XiOhl
北部に限らず、名駅地区以外の名古屋の西部、南部、も発展途上。名古屋市外は尚のこと。
そのうえ世界的なインフラが整備されようとしている。

ディベ、政治家、行政、投資家、作家、クリエイターなどに関わる人がこの可能性を強く認識してくれたら、
今の想定を遥かに超えるのは間違いないけど、
それにはまず確かなプロセスが重要で、あの市長のような結果だけを追い求める思考は必ず失敗する。
0565名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/01/08(月) 07:05:45.04ID:jYWLSk37
鉄道の将来をかんがえるならバリアフリーをすすめてほしいな
ダブルのベビーカーが 新幹線から降りてきて
そのまま地下鉄に乗り換えるとか
巨大なトランクを抱えた移民一家が 空港からスムーズに地下鉄に乗り換えて新居に引っ越す
普段は電車だけど引っ越しはトラックです では駄目なんだよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/01/08(月) 07:18:26.17ID:fQn/1l7j
>>565
箪笥やベッドはさすがに乗らんやろw
0569名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/08(月) 07:45:49.37ID:Mv6XiOhl
>>563
あのリニアは非常事態に備えるためのインフラなので、地下が理想。ようするに移動だけのリニア。
と言ってもリニアのスピードを体感するだけでも刺激的なものだろうし、東京と名古屋の関係をより高めるものだよね。
仮に次のリニアを考えた場合、あの上の空間はそのために使う方がいいのでは?もしくは浸水に備えるために。
今度は地下ではなく高架。景色とスピードを楽しむ東海道のリニア。さらに北陸へのルートも欲しいよね?

>>565
構内の動線はUDが基本。バリアフリーは当然だけど、名古屋駅の一番の課題は動線の分かりにくさ。
とりあえず地下への深い吹き抜けは必須だと思う。
0572名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/08(月) 08:10:25.69ID:xeVz+OLJ
>>570
名鉄は街の中心を走って無いからな!
名古屋の町外れを通過してるだけ。名鉄が栄を貫いて無いから名古屋住民には利用価値無し!

東京はJR が湘南新宿ライン、東京上野ラインで都心部を貫いている。
熱海発の快速宇都宮行きとかな!
中京圏では考えられないレベル。
0573名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/08(月) 09:54:49.58ID:go5ezeDj
今度名古屋に遊びに行こうと思ってるのですが、これはどこでやってるイベントなんでしょうか?

名古屋の方教えて下さい

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk
0574名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/08(月) 09:59:10.01ID:8NoWkbVL
そうだ!名古屋じゃ物足りない。
あれは単なるでっかい田舎だ!

最近こんなセリフをよく聞きます

0576名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/08(月) 10:50:37.44ID:cykLu3Ul
港区西福田だ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/08(月) 12:55:52.28ID:xeVz+OLJ
>>576
港区ってレゴランドの在る所でしょ?
0578名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:07:31.18ID:+RSj+Kcj
>>577
0579名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:35:27.36ID:xeVz+OLJ
レゴランドの帰りに田んぼアートまで観られる名古屋って贅沢な大都会だな!
0581名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:46:54.89ID:xeVz+OLJ
>>580
昔は浜松→米原は1時間に1本は走っていたが、今は豊橋→大垣に短縮してしまった。
しかも名古屋は市街地の西外れの名駅を通るのみ!
名古屋市民にはクソ不便なのがJR 。

かといって地下鉄が便利か言うたら鶴舞線以外は寸足らずの所で終わってるし、しかもメインの東山線と名城線はショボい小型車両の小編成。
0582名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:40:25.99ID:/aMlbYgr
>>581
お前寂しいの?w
0583名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:44:04.25ID:/aMlbYgr
>>532
年齢を聞くときって自分が答えてからだろ
さすが田舎者www

どうやって自分の歳を先に言うのか早く教えてもらえませんか?wジジイ

お前は私は20歳ですけどあなたはお幾つですか?って聞くの?www


このやり取り横浜では常識なの?
0584名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:44:04.29ID:RYV9crRJ
>>576
いや旧 南陽町…ひょっとしたら中川区の戸田あたりかも
0585名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:20:46.98ID:nSy0/clG
>>584
名古屋のハワイと言われてる日光川公園の辺りかも?
0586名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:24:25.76ID:jYWLSk37
上野東京ラインは熱海と宇都宮だけじゃないの
始発駅もたくさんある 終着駅も各地に分散しているだよ
路線もいろいろ跨いでいるから 統一したイメージにならないだなよ
だけど ご安心ください名古屋の人なら
始発と行き先がバラバラ→ なるほど名鉄急行かいてなw
上野東京ラインの起源は名鉄
0587名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:59:07.67ID:NkUmd5JW
極論を言えば


名古屋はでっかい田舎


0590名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:18:47.58ID:xeVz+OLJ
>>586
名鉄は名古屋市の西の外れ中村区を走る地方鉄道。
5分で名古屋市を脱出してしまう名駅って、東京で言えば蒲田とか荻窪。
名古屋は市街地を抜けて田んぼや畑になるが、東京や大阪はその先でも市街地が続く。
福岡でも続いてるよ!

名駅って土地柄が悪いからタワマン建てても収益が見込めない最悪の土地で、駅周辺の狭い地区だけオフィスビルの需要が有る程度の町。
マンション建てても、名駅徒歩圏内3LDK 60平米で7万円のクソ安さ!
名駅は朝鮮部落とヤクザ事務所が隣接だから誰も住まんわな!
0592名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:49:30.98ID:RYV9crRJ
>>590
福岡って山で分断されてんだから市街 地もへった くれもないじゃん
アホじゃないの
0593名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:21:25.23ID:xeVz+OLJ
>>592
お前は、いっちょ噛みしてくるな!
都市の西側の話をしてるんだから、福岡の西は開けている。
お前は詰まらんから絡んで来るなよ!
0594名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:47:48.20ID:/aMlbYgr
チベットキチガイは無知でバカのクセに知ったかぶって
イチャモン付けるからすぐボロが出る。
突っ込まれると逃亡する。
0595名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:54:14.87ID:RYV9crRJ
>>593
ワロタ
そもそも山が生い茂ってる時点で田舎だから www
0596名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:13.68ID:0Ssge50j
名古屋は退屈でつまらない街
0597名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:43:01.34ID:/aMlbYgr
いっちょ噛み=大阪弁

チベットキチガイ大阪人説浮上
0598名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:33:44.09ID:e9Uj4eRr
名古屋は退屈でつまらない街
0600名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:54:49.43ID:Vi8hetmz
低層の雑居ビルが多いのが残念だね
もっと100、150超えの高層ビルを増やしてほしい
0601名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:00:58.68ID:UEPDAsX/
もう、この先20年ぐらい200m超級がないんじゃないのか
あっても180m以下ばかりとか
0602名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:11:59.05ID:T+tfpWeP
材料が出尽くしたからね。

結局、「リニアバブル」だったんだよ。
(セントレアは期待外れ)

そこに
トヨタと名鉄が乗っかった形。

三菱、三井、JPは終了。
もうデベロッパーがない…
0603名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:30:08.56ID:gZIJvhgY
やっぱり地権者がクソだったね
計画縮小とかも多かった
ほんといい加減にしてほしいね
0604名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:46:49.51ID:b+RYJz1V
今知ったけど那古野小学校って閉校してたのか、跡地利用が気になるな
あとは御園小学校も大分先になるけどどんな再開発になるんだろう
0605名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:05:59.93ID:gZIJvhgY
広さと周りがきになるね
0606名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/09(火) 02:23:11.82ID:ZASQ5NuA
>>595
山も川も海も遠い大きな田舎ww
駅前に建った3本程度の200mビルで大都会と勘違いしてる痛い住人たち。
0608名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 06:04:54.54ID:StyzCsiN
これで念願のウォーターフロント都市だねw
0609名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 06:07:33.97ID:StyzCsiN
農業ランキングwwww

https://uub.jp/pdr/a/farm.html

祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!



名古屋最高!!


本当におめでとう!!パチパチパチ(^-^)v


残念ながら神奈川は41位でした(泣)

(T_T)


(大爆笑)
0612名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 06:16:06.37ID:rOiFdl3f
>>606
名古屋駅から5分で田園地域にいくことができる
これはすごいことなんだぞ
東京駅や大阪ならリニアで時速1000キロはいる
名ばかりの田園ではなくて本物の田園なんだぞ

トイレもままならないしwww

都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング

1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
16位千葉県 67.0パーセント
17位福井県 66.5パーセント
18位広島県 66.2パーセント
19位山形県 62.6パーセント
20位沖縄県 62.1パーセント

http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
0613名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 06:28:06.84ID:rOiFdl3f
多分名古屋に対する各地の印象w

東京:行ったこと無いし知らん!
大阪:行ったこと無いし知らん!
京都:行ったこと無いし知らん!
神戸:行ったこと無いし知らん!
福岡:行ったこと無いし知らん!
札幌:行ったこと無いし知らん!
横浜:行ったこと無いし知らん!
広島:行ったこと無いし知らん!
北陸3県:行ったこと無いし知らん!
岐阜:自慢するから嫌い。最近は行ったこと無いし知らん
三重:関西圏にしてほしいので知らん。
中国:泊まっただけだから知らん
0615名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 08:02:15.72ID:oZEZDH7q
まとめサイトの都会ランキングが

埼玉以下の名古屋でクッソワロタwwww

田園都市名古屋www
0616名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/09(火) 08:04:22.27ID:BtBZ8DTe
>>614
名鉄一社だけじゃ支線の末端なんて面倒見きれないよ
もう1,2社くらいあったらなんとかなってたかもね
0618名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/09(火) 11:36:33.62ID:BCsWxfUU
出張で東京と神奈川に来てるけど
みなとみらいのクレーンすげーな
ビルの開発が活発すぎてすごかった
0619名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 11:49:14.24ID:WLR01okN
>>618
そりゃそうだよw

名古屋の再開発は60m前後で
横浜は100m前後だからねw
0620名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 12:00:36.69ID:WLR01okN
名古屋人ってさ
愛知県の中で名古屋は別格で、名古屋以外を田舎と考えてる傾向があるけど
何様なんだろうって思うわw

名古屋人の脳内では名古屋は大都会で楽園なんて妄想してるけど

世間は都会と思ってないし、中心地から5分も離れたら楽園ではなく田園地帯

これ都会じゃないからねw
だから名古屋は馬鹿にされるんだよ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:44.40ID:Pmagfbxf
本音が出たな
結局それが一番言いたかったんだろ
三河人なんだろ
横浜出身なら出身小学校行ってみろよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/09(火) 13:02:13.21ID:Pmagfbxf
またこいつか
くそうぜえ
三河野郎
0624名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/01/09(火) 13:57:00.10ID:jWOBuds7
三河人の名古屋スレでの大暴れほど、
醜いものはないわ
0625名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 14:13:28.14ID:BjzlqLkz
三河じゃなくて横浜人だよ
キチガイ
0626名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/09(火) 14:56:14.20ID:Bdwrg4qs
いや、大坂土人による成り済ましだろ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 17:54:59.55ID:BjzlqLkz
違うよ
汚せちで発狂したアホ横浜人が
朝っぱらからクソコピペ連投したんだよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:00:12.32ID:FX97+yrE
>>627
お前、三河だな、名古屋にくるなよ。
キチガイ、県庁は名古屋以外ありえんたろ。バカ三河
0630名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:01:26.18ID:Bdwrg4qs
どうやら大坂土人のスパイが紛れ込んでいるようだな。
0631名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:14:18.01ID:WLR01okN
全くだw

名古屋人は愛知の中心が名古屋と思ってるようだけど結局世間からは田舎と思われてるw

まぁ田舎だからな仕方ないよねw
0632名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:14:52.27ID:Jzl4npRp
ど素人でも一目瞭然をスパイとは言わんよ(笑)
0633名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:22:57.95ID:BjzlqLkz
横浜人の汚せちくんだちゅーの

0529 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2018/01/07 21:56:09
俺イケメンだし、コミ症じゃないしw
名古屋人にとってセフレって珍しいの?w
田舎だから、すぐに結婚ってなるんだろうなwww


さすが田舎www
返信 1 ID:d89Zj260(3/4)
0634名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:26:20.43ID:GTT3bWVX
タクワン規制ときいて
0635名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:28:08.87ID:s2jBTiNr
だちゅーのww

それ名古屋弁??

わからんから、標準語で書いてくんない??
だちゅーのwww
0636名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:31:29.02ID:BjzlqLkz
>>635
お前には言ってない
汚せちくんw
0638名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:33:23.77ID:BjzlqLkz
このコピペ連投バカ
大阪人でも三河人でもなく横浜人なんだから
報復は横浜スレにやれ
0640名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:40:54.68ID:s2jBTiNr
だちゅーのw

どうしたの?

だちゅーのってやっぱり名古屋弁?


(笑)
0641名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:43:52.81ID:s2jBTiNr
やわらか銀行=名古屋SBiPhoneの歯ぎしりが伝わってくるw

もしかして泣いてる?だちゅーの

(笑)
0642名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:46:45.29ID:BjzlqLkz
>>641
お前ネットねえの?w
ビンボー?
パリ五回行ったの嘘?
0643名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:48:09.47ID:hOsT7Vg9
>>642
本当だよー

でも貯金が1000万円しかないから貧乏だよ
ネット回線あるよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:52:48.74ID:hOsT7Vg9
名古屋SB君って名古屋から出たことあるのかな?

なんか名古屋から出たことなさそうw
田舎者だから、海外とか怖いんだろうなw
0646名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:56:21.23ID:BjzlqLkz
>>643
ジジイでボッチで交際費なしのクセに
1000万は少ないなw
0647名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:59:23.22ID:hOsT7Vg9
まぁSBiPhone君はどーでもいいんだけどさ

名古屋人って名古屋以外の所とは別みたいな扱いするよね。
そのくせ都合が悪くなると手のひら返しで愛知県は誇れるみたいな事を言いだしたりする

これってなんなんだろ?本当に不思議だわ
お隣の国とそっくりw
0648名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:01:21.12ID:VmM9QePc
素晴らしい!




な小屋にぃ相応しい、荒れっぷりですょw
常時殺伐としてぃるスレ、それがな小屋

だって、な小屋だものw
0650名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:02:12.91ID:BjzlqLkz
>>647
お前昼飯も5ちゃんやりながらボッチ飯
呑みにも誘われない、女もいないで
ヤバイね。
パリもボッチで行ったんか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:09:21.67ID:BjzlqLkz
>>648
年明け早々に書き込みした
ヤバイ奴だw
0653名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:09:29.97ID:Vk3EZEpr
相変わらずイッポウのちびは逆張りばっかだな
マイナスな事しか言わん
やはり中○新聞系のテレビ局は糞だ
名古屋を保守的に偏向してる
このマスゴミが癌
0654名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:13:10.42ID:aR0QsADz
名古屋人ってすぐマスコミガーって言うよねw
0655名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:15:15.93ID:ExFd6EH8
味噌www

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
0656名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:15:20.59ID:BjzlqLkz
何で汚せちくんはIDコロコロ変わるんだ?
ネットは?
0658名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:24:59.97ID:aR0QsADz
>>656
そう言えばSB君って海外行ったことあるの?

0659名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:30:13.93ID:BjzlqLkz
>>658
あるよ
0660名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:31:46.96ID:BjzlqLkz
>>658
それで何でIDコロコロ変わるんだ?
0661名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:33:32.77ID:aR0QsADz
>>659
どこに行ったの??

言ってみ?www
0662名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:36:20.36ID:aR0QsADz
やっぱり嘘かww

それとも必死にどっかの国の事を検索してるんだろうなwww
0664名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:44:27.37ID:BjzlqLkz
>>663
何で電源落とすんだ?
夕食もボッチ飯か?
行ったのは香港、マカオとバンクーバーな
バンクーバーは弟が留学してたから。
0666名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:51:14.96ID:83mCrgLZ
>>882
港南、芝浦あたりに住んで港区民アピールしてる奴は痛すぎる。

東京都港区芝浦(田町駅徒歩10分)
1K25平米で家賃相場7〜8万円、2LDKで15万円

中野あたりと大して変わらんやん
0667名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:51:36.40ID:Bdwrg4qs
大坂スレが犯罪の話題ばかりでワロタwww
0668名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:53:06.44ID:BjzlqLkz
>>665
弟はただの語学留学だから大した事ない。
三流大生でも可能だ。
あとニートとか決めつけるのは根拠があるのかね?
ボッチ飯くん
0669名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:56:45.12ID:jwU56cHG
>>668
なんとなくw
でも弟はカナダに留学して、兄貴は5ちゃんで荒らしだよ?
これだけ差が開いて悲しくないの?

あとたまーに、ご飯なに食べたの?とか
誰と食べたの?って質問する人いるけど
すげーどうでも良くてくだらねぇwww
0672名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:46:40.10ID:JnNP8PyY
名古屋は退屈でつまらない街
0673名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:10:22.96ID:tKwx6HDv
>>666
どえりゃー高っきゃーでかんてっ!
名古屋なら唯一の自慢の名駅から徒歩圏内で3LDK 60平米 7万円やでな!

ほやけど栄はマっと高っきゃーでな!
14F建の最上階南東角部屋3LDK 70平米で10万円だぎゃ!
安っすいで、びっくらコイてまったやろ!
0674名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:12:42.74ID:tKwx6HDv
>>667
それって、お前がコピペしとるだけやん!
大阪に貼り付けられたコピペを1つ1つこっちにコピペしたれやっ!
0678名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県)
垢版 |
2018/01/10(水) 06:48:30.63ID:2DFZTyfL
>>675
ういろうを横倒しにしたような白いビルが建つに違いない!
0680名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:49:33.62ID:Z1jzieFl
大坂スレが犯罪の話題ばかりでワロタwww
0681名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:43:00.71ID:5Vhhv3bR
某証券会社の会長がお亡くなりになったらしい。
0682名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:42:24.83ID:uJTTU5yP
安藤証券だね
0683名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/10(水) 14:03:20.53ID:jI9vN1C1
遺言「あの土地は絶対に売るな」
0684名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:35:37.91ID:uJTTU5yP
名古屋の街を広い視点で見るには茶屋ヶ坂公園のあじさい橋(歩道橋のようなもの)からがおすすめ
グロゲー、"新"丸栄・中日ビル、テレビ塔、名鉄巨大ビル、名駅ビル群
が重ならずに見える。将来的にはね
0685名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:44:47.98ID:ykHIwHiF
>>684
栄って、この時間になると人が歩いてないのはナゼ?
栄と柳ケ瀬の人出は同じくらいだよな!
0686名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:11:35.57ID:cCN+SeYV
>>685
お前逃亡したんじゃねえの?
赤っ恥ジジイ
0687名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:13:01.06ID:3OyJhnqH
客数の少ない夜間に店を開いているのは経費の無駄だから
0688名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:28:54.78ID:ykHIwHiF
>>686
キモいニートの君と違って、ワイは新年で忙しいでなっ!
相手してもらえないと詰まらんか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:37:02.26ID:cCN+SeYV
>>688
正月粘着してたカスがほざく
0690名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:53:54.25ID:jkU8MVT4
名古屋は退屈でつまらない街
0692名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:41:29.97ID:tWg42fhG
味噌www

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
0693名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:16:26.54ID:TZQsdc3O
>>691
名鉄の工事って線路やホームもいじるんだろ?
知立の工事の進展具合からみても、ビルが建つまでに20年以上かかるのは間違いないな!
0694名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:02:38.92ID:sCZfWqFz
>>693
知立の工事って愛知県か知立市、ようは行政が金出してなかかったっけ
予算がつかなくてなかなか進まないんじゃない?
江南の布袋は結構なスピードで高架になってるよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:50:41.99ID:rpv1UQl9
>>694
知立か渋ってたんよ
あそこは金ないからね
0696名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/11(木) 14:06:43.29ID:f70NdEh0
チベットキチガイにマジレスって
0697名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:23:28.13ID:iXWNrZp6
近鉄名阪特急に新型車両 全席にバックシェル装備、先頭車は前面展望も 2020年春導入
2018.01.11
https://trafficnews.jp/post/79421

https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/014/702/180111_kintetsu_01.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/014/703/180111_kintetsu_02.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/014/699/180111_kintetsu_04.jpg


新型車両は大阪難波〜近鉄名古屋間で運行。6両編成8本(1編成あたり定員239人)、8両編成3本(同327人)の計72両が新造され、名阪特急に順次投入されます。投資額は約184億円です。
0698名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:38:56.19ID:TZQsdc3O
>>694
名鉄名古屋駅は高架にするだけのような単純な工事ではないよな!
現状の名鉄を運行しながら、名鉄のビル他を解体して、地下を露天掘りして線路やホームを増設してから上物のういろうを横倒ししたようなビルを建てる。
ま、20年はかかるな!
0699名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:02:54.54ID:+CGsVoYn
>>537
その通りになって来てる
一昔前まで栄だったけど、もう既に名駅にシフトしてる
だが、名古屋くらいの規模なら、栄と名駅と金山が栄えていても、おかしくはない
それでも、やはり名駅メインになった今、まずは名駅に据えた開発をすべき
栄は、名古屋二番の街になるのは、貴方が言うように、火を見るより明らか
0703名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:36:36.55ID:TZQsdc3O
>>700
知らんけど、治水で流れを変えたか勝手に変わったのでは?
0704名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:44:57.04ID:5idsPULG
>>699
変えは地権が細分化されて再開発がしにくいのは有名な話
それなのにチマチマやってたらあっという間に時間がなくなってしまう
それならば先に金山や千種、笹島を再開発して栄の連中に圧力をかけていけばいい
0706名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:22:45.68ID:5idsPULG
>>705
そうか…
じゃあどこがいいかな
今池とか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:30:52.07ID:7RM/IMw6
今池だの千種だの非現実なこと言ってないで、
名駅〜ささしま、栄〜矢場町、金山を重点的に
整備したほうがいいよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:40:01.33ID:iXWNrZp6
http://www.domatsuri.com/fes/kaijyou/images/map_2015/p_sakae.gif
大津通の地下があいてるから、
狭軌の線路引いて
桜通線と名鉄を相互直通にすれば
名駅ー栄ー金山ーセントレアが一本でつながる。
0709名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:46:14.98ID:F9lNSrIV
イオンでいいけど

ウッキではモールの元祖はアメリカとなってるけど
じつはロシアとカナダなんだよ 共通点わかるかな
外が寒すぎるから体育館みたいに商店街まるごと覆ったがはじまり
これが おもわぬ好評で アメリカや日本 中国 南米でも大成功
主催者が不思議がるほどの客入りなんだよね
モールでいきましょ
0710名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:53:45.16ID:xGUUPVE6
名鉄はリニアに伴う新線ないの
0711名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:09:34.27ID:dkP0wDEB
>>709
そうなると、ノリタケにイオンが出来るから、なんでも揃うようになりつつある名駅のポテンシャルがより一層高まることとなる
ノリタケのイオンも、既存のイオンの業態とは異なるようだから、多少は期待してる
イオンは、金太郎飴をやめ、商圏によって全く違う魅力を持たせることに尽力してるみたい
0712名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:45:38.50ID:5idsPULG
>>710
ないよ
ビルと名駅拡張に金を使う予定
0713名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:51:38.15ID:eHjwZHIM
名鉄って、県や市とかいった行政が金出すまでホント動かない企業だね。
県民市民の税金をたよってるって、どこの私鉄もおなじなの?
0715名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:27:34.09ID:dkP0wDEB
>>714
そうそう、東京の店舗でも、都市型を意識して、個性的な店舗作りに励んでるみたい
名駅に近い地の利を生かして、全然違うイオンになると思う
ただのイオンに毛が生えた程度では、近隣スーパーにすら価格勝負で負けて、集客出来ずに撃沈するだろう
0716名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:36:21.46ID:7RM/IMw6
>>713
当たり前だろ。営利企業だから儲からないものはやらない
ちなみに名鉄に限らず高架化事業は一般的に行政が金を出すよ。知立駅もその一例
0719名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:43:06.17ID:qxeXHrR1
>>718
岡山駅前の再開発のイオン、WBSでも話題になったほどだね
あれ以降、イオンが金太郎飴路線を変更してる、いわば転換点
煽るのはやめよう
0720名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/12(金) 04:18:08.57ID:/rpYNuwR
>>718
愛知から出たことがない田舎っぺがおるぞ!
0721名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/12(金) 04:29:48.16ID:gCCx3yVm
味噌www

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
0723名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/01/12(金) 08:08:44.96ID:ne6WGQaw
東京で駅依存のすくない場所となると築地がそうなるかな
築地はひとと物があつまる人気の場所だけど
鉄道依存ではないよな
ああいう青果品のマーケットが中心にあると楽しいよな
0725名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/12(金) 09:32:53.97ID:rBQVtDWn
東京だと5分も歩けば駅は在るのが普通だが、名古屋は東区や千種区でも20分や30分歩かないと駅がないと言うのが普通だからな!名東区や天白区や緑区なんてバス20分、バス停から徒歩20分なんてザラの田舎。
車が無ければ生活は成り立ちません。
0726名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/12(金) 09:40:50.85ID:htuU78lM
高校生の時きついんだよな、高校遠いから
年寄りは旦那死ぬと便利な所へ引っ越し
0727名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/12(金) 11:35:27.31ID:5bmkksEM
ひさびさにワロタ
なんで東京が出てきてるんだよw

日本初開催G20、東京か大阪で…19年6月案
2018年01月12日 07時20分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180111-OYT1T50133.html

東京都は20年の五輪・パラリンピックに向けた準備を理由に開催都市として立候補していない。そのため、政府は一時、東京以外の開催地を検討してきた。
ただ、海外の要人向けに対応できるホテルが多く、国際会議の警備実績が豊富なことから、有力な最終候補地となっている。

開催都市として名乗りを上げている大阪府と大阪市は、25年の国際博覧会(万博)誘致を目指しており、G20首脳会議の開催が国際的な知名度向上につながるとみている。
政府が求める会議場や警備、宿泊施設の基準も満たしているとされる。
0728名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:18:33.92ID:jnQDoOym
大坂スレが犯罪の話題ばかりでワロタwww
0729名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:45:47.32ID:gOm+xXoX
>>728
名古屋人じゃないなら来るなよ
迷惑
0731名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:14:48.33ID:lTNry8Yy
リニアがくるのに、地下鉄も私鉄も、
新規路線がないとは、現状で十分と
いうことでよいですね。
0732名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:49.59ID:5bmkksEM
結局、
「オラが街にリニアが来る」
「東京が近くなる」的な
駅前再開発だけだったな…
0733名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:22.09ID:ScB6Ultz
全くだ
せめて金山-名古屋(枇杷島分岐点)の複々線化くらいはやってほしかった
0734名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:35:44.08ID:/rpYNuwR
名鉄は、まず名古屋駅の改装とホーム増設しか眼中にないな。
ま、その工事が終わるまでに20年はかかるけどな!ww
0735名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:55:06.68ID:gOm+xXoX
>>734
鳥取島根で何してんだ?
逃亡してんなよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:57:30.61ID:WWms4uAS
>>732
計画・詳細未発表だけでまだこんなにある

名駅は
駅西、109&Zeep跡、名駅南1-23、キャッスルプラザ跡
栄は
丸栄、中日ビル、栄広場、東京UFJ、明治屋栄ビル、久屋大通再整備
金山は
アスナル及び市民会館など(28年以降)
0737名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:05:07.24ID:5bmkksEM
駅西は
容積率緩和のエリア外、
栄、金山はリニアと直接関係ない。

いずれも通常の都市開発だよ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:25:52.06ID:5bmkksEM
2019年G20は大阪市で開催へ 25年万博誘致にも弾み
2017.12.23
http://www.sankei.com/politics/news/171223/plt1712230007-n1.html

政府は22日までに、大阪市で開催する方向で調整に入った。複数の政府関係者が明らかにした。

※(大阪 90%  愛知 5%  福岡 5%  東京0%))

 ↓↓

19年G20開催地、選考ヤマ場 大阪市有力、愛知・福岡市巻き返しも
2018.1.9 05:00
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180109/mca1801090500002-n1.htm

政府筋は「大阪は25年国際博覧会の誘致がある。大阪ばかりに集中すれば、バランスを欠く」との見方を示す。
 
※(大阪 70%  愛知 15%  福岡 15%  東京0%)

 ↓↓

日本初開催G20、東京か大阪で…19年6月案
2018年01月12日 07時20分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180111-OYT1T50133.html

東京都は20年の五輪・パラリンピックに向けた準備を理由に開催都市として立候補していない。

※(大阪 50%  東京 50%  愛知 0%  福岡 0%)   ←※今ココ




”大阪ばかりではバランスを欠く”うんぬんはどこ行ったw
0739名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:27:39.83ID:ScB6Ultz
>>738
大阪ばかりではバランスが欠く(とはいっても他にまともな場所がないから東京でやろう)
0741名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:32:04.63ID:DIn5cv/3
>>727
結局この国は、地方がいくら頑張ろうが無意味って事
単に無駄な労力や金を浪費するだけに終わると
最初から東京にする予定だけど、それだと色々指摘されるから
単にアリバイ作りをしてるだけ
0744名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:56:51.66ID:WWms4uAS
>>743
東京で名鉄型はむり。多くの私鉄路線が地下鉄に直通してるんだから。都心部を通過するなんてばかじゃねえの
0745名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:03:13.69ID:4apE0xlW
名鉄って、なぜ小型車両しかないのか
1両につき乗降扉が3つしかない車両は
小型車両を採用してる地下鉄東山線、名城線とおなじだが
0746名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:09:10.39ID:mrEg9w9n
>>744
名鉄は、名古屋市の西外れの名駅を通過するローカル私鉄。
特急と言ってもスピードではJR の快速に負けるレベル。
名駅から岐阜に行くならJR を使うし、豊橋でもJR やね。
名鉄の豊田新線は停車駅が多すぎて使い物にならないが、
地域住人は東京と比べるまでもなく急行運転をしなければならないレベルだが、ショボい名古屋では待避線が無いのでそれもままならず!
何かと名古屋はショボいわっ!
0747名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:40.58ID:duiCqE0d
名鉄にはJRの快速には無い特別車がある
0748名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:20:36.60ID:XIoE7KlT
>>746
出鱈目、意味不明
0749名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:35:41.15ID:gOm+xXoX
>>746
逃亡してんなよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:42:12.86ID:5bmkksEM
近鉄が特急新車両に180億円かけるらしいね。
おそらく勝算アリなんだろう。

リニアー近鉄の乗り継ぎがラクなら
ミナミが目的の関東人は
こっちを選ふかも。
0751名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:42:55.37ID:WWms4uAS
>>748
そんなデタラメとはいえないと思うが

名鉄は、名古屋市の西外れの名駅を通過するローカル私鉄
→ローカルかどうかはともかく間違ってはいない

特急と言ってもスピードではJR の快速に負けるレベル。
→確かに名古屋岐阜間では完敗

名駅から岐阜に行くならJR を使うし、豊橋でもJR やね。
→名駅から岐阜はJRかも。速いし

名鉄の豊田新線は停車駅が多すぎて使い物にならないが、
→気持ちは分かる

地域住人は東京と比べるまでもなく急行運転をしなければならないレベルだが、ショボい名古屋では待避線が無いのでそれもままならず!
→確かに本来待避線があるべき

何かと名古屋はショボいわっ!
→実際それはある
0752名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:51:05.64ID:gOm+xXoX
>>751
荒らしの擁護してんなよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:57:07.46ID:4apE0xlW
マジの話として、名鉄本線の本星崎ー呼続間だけど早いとこ高架にしないと、
朝夕のラッシュ時の遮断機が降りるたび渋滞がすごいんですけど。
0756名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:02:57.01ID:AoLvFp0u
>>746
そういうのは基本自治体が名鉄に頼んで補助金出さんといかんから名古屋市が動かなきゃね
0757名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:03:31.25ID:AoLvFp0u
ごめん間違えた
>>756>>755へのレス
0758名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:04.90ID:2wB4Vuhc
>>751
自演乙
0759名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:31:15.77ID:vjOGRSyO
大阪の私鉄は鉄道各社にテリトリー意識が強く、北部は阪急や阪神、南部は南海や近鉄みたいにバラバラに離れてて乗り換えもマトモに出来なかったりする。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
そうやって大阪は街が鉄道各社に帰属してバラバラに分断された不便な構造になっていった。

一見大阪は鉄道網は立派だが、上記のようなことからやたら乗り換えだらけだったり、何かと歩かされまくったり、アホみたいに不便なことが多かった。
そういう問題が時代の変化によって益々ネックになってきて、今になってナニワ筋線みたいな協力体制をやることとなったわけ。

逆に名古屋は大規模な鉄道網を名鉄一社でやってるから各路線の相互直通なんかもすんなり行われている。
名鉄名古屋駅もそうだが金山駅から各方面に行けるのも便利。中部空港へも岐阜や犬山からも直通で行けるからね。
カオスな名鉄名古屋駅というのも名鉄だからこその現象。
実質的に散らかった鉄道の統合が出来てる状態。湘南新宿ラインやら東京上野ラインなんかより先を行ってたようなもの。
また名鉄は愛知や岐阜の主要なエリアをカバーし、近鉄は三重をカバーし、その名鉄と近鉄が名駅ハブターミナルで隣同士で共存共栄の関係になってるからまた便利なんだよね。
二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
更に名鉄と近鉄はターミナルを一体開発する。
大阪じゃありえないことが、やりたくても出来ないことが名古屋はやっている。
名古屋や東海地方じゃ当たり前すぎて何も思わないけど、実は恵まれてるわけ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:57:18.45ID:uiUL6rqW
名古屋は退屈でつまらない街
0761名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:00:20.95ID:M/2YjZDu
名古屋の鉄道網に比べたら、大阪の鉄道網はクソだなwww
0763名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:15:57.15ID:naNOyhJZ
味噌www

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
0764名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:16:05.41ID:2wB4Vuhc
>>759
だからこそ、まずは名駅の発展に尽力すべき
0765名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/13(土) 06:09:16.10ID:8t6IfGpZ
>>759
>名古屋は大規模な鉄道網を名鉄一社でやってるから各路線の相互直通なんかもすんなり行われている。

そう思っているのは名鉄沿線の田舎者だけ。だって、名鉄は名古屋市の中心を通って無いからな!
名鉄沿線は愛知県の郡部と名古屋の西外れを結ぶ農村路線。
栄の場所に名駅が在ったなら凄いが、朝鮮人とヤクザしか住めないような中村区をどれ程開発しても名古屋のステータスは上がらない。

名鉄は一社独占の私鉄だったので地域住人を舐めていた。
長年、赤いボロボロ車両を高架による使い踏切の廃止は自ら行わず、国鉄民営化までは特急料金を取り、それでも地域住人は名鉄を使ってきた。
国鉄民営化後はJR と名鉄のサービス合戦から名鉄は利益を大きく後退させてしまった。
0766名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/13(土) 06:22:04.17ID:8t6IfGpZ
>>761
名駅は今でもヤクザと朝鮮部落の街。
名古屋人は子供の頃から名駅に行ってかんよ!と言われ続けて育った。
土地柄は今でも最悪で住もうと思って物件を探すと驚くほど安い。
名駅徒歩圏マンション3LDK 60平米で7万円なんて普通に在る。
鳥取県や島根県より安いレベルで笑えるわっ!
調べたわけではないが、新幹線停車駅の中でも日本一家賃が安いだろうな!

名古屋人自らが差別してるクッソ不人気の名駅のビルを遠くから眺めて誇りに思えるって、面白い精神構造だよな!
0767名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/13(土) 07:42:20.95ID:2wB4Vuhc
>>766
お前の精神構造が崩壊してる
お前、東山動物園の第二駐車場に何があったか知ってるか?
名駅に何の恨みがあるのか知らんが、ようもそうツラツラとくだらんこと書けるな
アホか、底辺低能クソ野郎
0768名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/13(土) 07:51:11.49ID:rTFxvbVf
名鉄の急行以上の停車する主要駅だけど、市内だけでも接合のよろしくないのはあるけどな。神宮前とjr熱田と地下鉄の神宮西、伝馬町とか、地下鉄堀田と名鉄堀田とか、上小田井と城北線の小田井駅なんて徒歩だと10分超かかるし
0771名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/13(土) 08:29:55.94ID:8t6IfGpZ
>>767
本当の事だから腹がたつ!
0772名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:45:53.44ID:2wB4Vuhc
>>771
負け犬、さっさと答えを言えよ!
低能底辺だから答えられんのだろうな!
お前、チャンコロかチョンだろうなwww
0773名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:56:34.37ID:8t6IfGpZ
>>772
語彙の少ない低学歴ww
名古屋人って勝手にマウンティングして上から目線で物を言うけど、ワイが底辺でチュンチョンで有って欲しいんだよな!
でも、残念ながら違いますよ!
田舎臭い名古屋市や愛知県なんかに住んでると人を差別して優越感を誇示しないと息も出来ないんだろうな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:17:32.08ID:f6qxf0vG
名鉄は名鉄より先に操業していた一宮の蘇東電気鉄道や尾西鉄道と路線を結びたかったからな。
あと岐阜の美濃電気鉄道とも。
0775名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:54:20.26ID:dJJMTqOv
>>773
反論されてるのにまともに返せない低脳
客観性、論理性を著しく欠く駄文しか書けないバカ
データもないし。
自称エリートw
0776名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:57:00.93ID:4lJv8O7P
>>773
おまえの書き込みは 参考になるな
地方へいっても行楽地は都会人のにおいがするんだよね
スキー場でもさ ふだんは田舎くさいガラガラなのに
日曜日だけはサラリーマンの臭いがするんだよ
海へいっても日曜日だけはリーマン臭いな
せっかくのんびりしたくくてもなんかげんなり
0777名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:01:57.96ID:PSLMU2oL
新幹線停車駅の中でも日本一家賃が安いだろうな!

はよデータ貼れよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:29:24.90ID:xtCeWM47
>>773
チベットよ、東山動物園の第二駐車場の件が答えられない様では、お里が知れる
残念ながら、育ちが文体に出てる
致し方あるまい、お前のお袋も底辺だから
仮に「名駅に行くな」とお袋がほざいたことが真実として、何故上記の件をお前に教えないんだ?お袋も低学歴の底辺だからだよ
分かったか?もうこれ以上面倒、以上
0779名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:09:31.07ID:dRLf/6AA
名古屋は退屈でつまらない街
0780名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:09:45.97ID:8t6IfGpZ
>>778
ワイのお里は東京やけどな!
東山動物園なんて入ったことも無いし、どうせ処刑場とか首塚でも在ったんだろ?あとは、疫病で死んだ死体を埋めた所とかな!

中京地区は戦国時代に戦を殺りまくってた地域だから、兵士の亡霊とかがあちこちに地縛霊となってるんだよ。
愛知県が常に交通死亡事故の日本一を争うのには、呪われた過去が有るからだよ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/14(日) 08:38:09.21ID:quYbXcra
笹島見てきたけどショールームっぽい店が多いんだな
休日は人少ないのかな
0782名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/14(日) 08:52:00.60ID:m8v4nHg8
>>777
ゴメン!ワイの認識不足やったわ。
岐阜羽島駅徒歩圏内は3LDK 60平米で6万円のマンションが相場やったわ。
しかし、名駅も羽島も不人気過ぎで笑えるわ!

ま、のぞみ停車駅では最安値やろな!
0783名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/14(日) 14:02:14.02ID:L2aWeRIX
次の200メートル超はいつ?
あるのないのどっち?
0784名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/01/14(日) 14:26:36.18ID:tMiOhdha
200メートルになるかどうかは分からないけど、次に発表されそうなのは、三菱東京UFJ銀行名古屋ビルかな。早ければ今年度中にも。あそこは最低でも100メートル以上にはなる。
0785名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/01/14(日) 14:34:49.14ID:tMiOhdha
参考にも三菱UFJ銀行大阪ビル本館も建て替えたけど、高さ100メートルになった。
http://skyskysky.net/construction/201724.html

名古屋ビルはここより敷地面積が広いから最低でも同規模以上にはなる。
0786名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/14(日) 14:38:46.87ID:/4swBvWa
計画が延床面積ベースなら
敷地が広いほど低くなるけど、
どうなるか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/01/14(日) 14:40:21.49ID:tMiOhdha
その次は中日ビルが可能性がある。ここは2016年秋に1年かけて計画を練ると言っていて、もう1年以上経ってるからいつ発表されてもおかしくない、それに2019年3月にはビルを閉館するから今年中には何らかのアナウンスがあるはず。
0788名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/01/14(日) 14:43:23.70ID:tMiOhdha
ただ中日ビルの方は高さはあまり期待できない、敷地面積的には問題ないけど、高層ビルにするとは一言も言ってないし、もしかしたら旧ビルの規模そのまま建て替えるかもしれない。
0789名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:16:43.58ID:UXHuy8ew
中日ビル建て替えのためドラゴンズ本社はナゴヤドーム隣の駐車場に移転することになった
栄の中日ビルは、中日以外の資本をどれだけ呼び込めるかだな
電通も大名古屋ビルヂングに移転したしあの辺のオフィスは空室が増えてるよ
まとめて潰して全区画やっちゃえば名鉄みたいな大胆な計画ができるかもしれない
0791名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:24:09.99ID:6avdOlPl
中日ビルは、中区役所の入居するビルも含めて、街区まとめて再開発できれば、超高層にする必要なく、久屋大通に合う見た目が良いビルになりそうだね。
0792名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:25:37.13ID:UXHuy8ew
中部日本ビルディング(中日ビル)
高さ31m
地上12階、地下4階、塔屋4階
敷地面積 6591.5平米
建築面積 5772.4平米
延床面積 84491.7平米
2019年3月末 閉館
2020年代半ば 完成

高さ31mラインに統一されてる
http://blog-imgs-94.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/DSC09182.jpg
0793名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:32:32.48ID:6avdOlPl
>>792
なるほど、間違いなく超高層は合わないね。
0794名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:45:23.78ID:g0/fxbh4
中日ビルは、建て替えで綺麗になれば高さは現状と同じでいいと思います。
0795名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:26:53.22ID:/4swBvWa
セントレジスやWホテルなら、
多少スカイラインが乱れてもいいよw
0796名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:30:10.89ID:eF+Rf6iA
>>792
31mラインとか地上から見たら田舎くさいだけだからやめればいいのに
まあライン関係なく中日ビルは今でも容積率1300%近く使ってるから低層の可能性は充分に考えられるな
0797名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:48:00.31ID:tMiOhdha
>>792
明治安田生命名古屋ビルやNHKビルはとっくに30メートル縛りを大きく越してるし、テレビ塔が現役を引退した今、高層ビルにしても全く問題ないよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:54:59.05ID:quYbXcra
プールといっても10m幅程度か
余裕で作れそう
0799名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:04:57.10ID:zoWhNOzg
久屋のとこに超高層は合わんだろう
景観破壊もいいとこ
0800名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:38.41ID:ObRctICW
中日新聞社の資本力って、どのくらいかね。なんか外国人選手マネーゲームのすえ他球団にとられちゃったとか、あまり裕福とは思えないが。
0801名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:11:05.50ID:vscbXyNV
名鉄って阪急東急みたいなブランド戦略的なことやらいのか?

名鉄沿いで高所得者が住みたいような街って無いか…
0802名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:15:54.35ID:zoWhNOzg
>>801
西尾線沿線は高所得者多いんだけどね
名鉄がやる気ないから…
本線沿線はお察し
0803名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:34.14ID:e+1s7Lzo
名鉄の他に競合他社がいれば差別化のためにブランド化とかするんだろうけどJRと名鉄で仲良く棲み分けてる今じゃの状況じゃな
0804名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:38.49ID:UXHuy8ew
>>800
中日新聞社
売上高 1357億1364万円
営業利益 43億5500万円
経常利益 62億2400万円
当期利益 24億2100万円
有利子負債 なし
従業員数 2988人(男2321人・女667人)
平均年齢 41.8歳
発行部数 356万部
「不動産収入が手堅い。資金面は中日ビル建て替えで余裕なし」
0805名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:33:34.62ID:UXHuy8ew
31mラインの低層棟(商業施設)+高層棟(オフィスホテル住居)って感じが良いと思う
二段階にした方が圧迫感がないし、ライン揃えると街並はきれいになる
銀座だと同じように高さ56mライン(塔屋込66m)並木通りは高さ48mラインで規制してる
高層ビルを建てる場合は、この上に乗っける感じが多い
昔は31m規制とかあったそうで、東京丸の内も31mライン+高層棟になってる
0806名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:38:19.89ID:EwCwS7Nk
中区役所の高さは追い越してほしい
0807名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:23:15.43ID:eF+Rf6iA
それくらい軽く超えてもらわないと
0808名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:40.49ID:eF+Rf6iA
毎日こんな景色を見れる茶屋ヶ坂公園周辺の住民が羨ましい
しかもこれに名鉄巨大ビルと丸栄新ビル(スパイラルと御園座の間辺り)が加わる
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org505275.jpg
0809名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:17:52.44ID:quYbXcra
目指せインスタ映え
0811名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:55:04.95ID:eF+Rf6iA
>>810
近くで迫力あるのもいいけど、遠くで白く霞む
遠景のビル群も良いじゃないか
0812名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:48:17.00ID:QHVffvVi
>>808
先日旅立たれた星野仙一さんの大邸宅の近くだ
長い坂を登り切った高台に星野邸があった
名古屋の街を見渡せるロケーションで
周りも大きなお屋敷ばかりだった
あんな所にも高級住宅街があったんだと驚いた
0813名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:24:55.32ID:SjaFHDOP
名古屋市出身・兵藤ゆき
 「私でシコったことがある奴は名古屋をバカにするな!」

くっそワロタ!
0814名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:48:09.87ID:pKT20tVl
え?




な小屋のぉ方々わ、兵藤ゆきさんでオナニィするの?
だって、な小屋だものw
0815名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:50:19.41ID:BLC1mETo
大久保とか光浦よりいいかも
0816名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:06:20.81ID:SjaFHDOP
愛知県の女はアゴがしゃくれてるよかな!
兵藤ゆきで逝けるヤツは、在る意味才能が有るぞ!
0817名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:13:31.00ID:vYSJxwK5
>>816
お前SNSやってねえのにどうやってコネクションや友人とコンタクト
取ってるの?
0818名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:22:21.01ID:IfSkSqtY
名古屋信愛ビルが解体されるそう。
再開発されるかもしれないけど、大きなビルではないからビジネスホテルかな
0820名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:24:36.26ID:IfSkSqtY
>>819
一棟だけ異様だなあw
0821名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:29:30.71ID:IfSkSqtY
でももしかしたら形変わるかもしれないから
今年度末にあるだろう続報に期待
0822名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:34:06.80ID:2QOAvmtw
丸栄、中日こそどうなるかわからない。
0824名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:46:15.83ID:fKqVsVga
名鉄は縦と横の形状を逆にできんかな
床面積と壁面積が逆転するわけだから
容積率目いっぱいにと考えたら、ものすごい高さとなるぞと
でも高さが超高層となるから建設費は倍以上かかちゃうけどな
0825名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:59:27.74ID:2QOAvmtw
近鉄が新型特急に180億投資するそうだ。

名鉄が駅ビルに2000億も使って
本業に使うお金が残るのか心配だ…
0826名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:11:25.30ID:7yIi+aXP
>>824
180m×400mを立てて400m×180mに
しかしやっぱ高すぎるので二つに分けて200m×180m2本に
でもアセス引っかかるからやっぱ180m×200mに……
って感じのストーリーが見える。
0827名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:24:03.97ID:ODXotZZp
仮に環境問題で壁ビル構想を断念するとしても
元々使う予定だった容積率は最大限使うんじゃない?たとえアセスに引っかかろうと
名古屋市が名駅を1300%に緩和したのは名鉄のためだと思うし
0828名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:35:37.85ID:IfSkSqtY
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1514714914/
誰かこれの次スレを建ててください。
エラーが出て建てれない。
0829名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:23:24.04ID:UftWCJq3
おまえら

メ〜テレドラマ
名古屋行き最終列車2018

観忘れるなよ

0:20-0:50
0831名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:34:13.30ID:uEh5NSRW
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25572120R10C18A1CN8000/
アジア大会、選手村の分散検討 愛知県・名古屋市
中部 2018/1/11 21:20

 2026年夏季アジア競技大会を共催する愛知県と名古屋市は11日、
選手ら約1万5000人が滞在する選手村を分散させる方向で検討していると明らかにした。
当初は名古屋競馬場(名古屋市港区)の跡地に整備する計画だったが、大会後の使い道に乏しいと判断した。
選手の宿泊先は、各競技会場に近いホテルや民間の研修所などを活用する方向で調整する。
アジア大会の準備状況を話し合う愛知県議・名古屋市議の会合(11日、名古屋市役所)
画像の拡大

アジア大会の準備状況を話し合う愛知県議・名古屋市議の会合(11日、名古屋市役所)

 同日開いた愛知県議会と名古屋市議会の大会推進議員連盟の合同勉強会で県と市の担当者が明らかにした。

 選手村を1カ所にする場合、2300戸規模の施設が必要。名古屋競馬場跡地を想定し、県・市が民間事業者に調査したところ
「マンション新築は100戸〜200戸程度が妥当」(不動産関連業者)、
「中規模の商業施設、スーパーなどの進出には関心がある」(商業施設運営者)といった回答にとどまり、大会後の活用法が乏しいことが明らかになった。

 一方、アジア・オリンピック評議会(OCA)は選手村を1カ所にするよう要請している。
県・市は「県内に散らばる競技会場の近くに選手村があった方が競技しやすい」とし、OCAの理解を得られるよう調整を進めるという。

 アジア大会を巡っては、昨年9月が当初の期限だったOCAとの開催都市契約について、内容を精査する必要があるとして締結期限を延期した。
11日の会合で県・市は今年9月までに契約を結ぶ考えを示したほか「選手村について取り扱いが決まらないから契約が結べないわけではない」(担当者)とも説明した。
0834名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:04:29.80ID:lMYPj64k
横槍が入って住宅取りやめて商業の方向と聞いたがソース見つからんぬ
0835名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:08:38.41ID:XZp87APl
跡地利用といってもあおなみ線しかないからなあ
0838名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:31:03.31ID:1BU0bkKI
競馬場跡地は、サッカー場や陸上競技場作るのが一番だろ
それこそグランパスのスタジアムとかさ
名駅からもアクセス便利なんだし
0840名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:45:02.96ID:0tyPQ8Lh
駅から微妙に歩くみたいだけど、実際にはそれほどでもないの?
0841名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:47:18.97ID:XZp87APl
>>838
名古屋市民の足は地下鉄だからあおなみ線しかないとこは不便なんだよ

グランパス的には名駅直通の桜通線と栄・金山直通の名城線をカバーする瑞穂の方がよっぽど便利
0842名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:54:25.75ID:0tyPQ8Lh
>>841
それより、あおなみ線では、現状それほどの輸送能力がないのでは?特に試合後
0843名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:40:53.65ID:Yu4TK+OZ
名古屋は退屈でつまらない街
0844名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:45:18.37ID:XZp87APl
>>842
まあ確かにそうだね。スタ作るならシャトルバスとかやらないといけなさそう
0845名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:25:39.48ID:8C1HRfQ6
スタジアムはあおなみ線沿線じゃなくて鶴舞線沿線か桜通線沿線の方が良くない?
0846名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:35:59.54ID:0tyPQ8Lh
>>844
その他、鉄道事情に明るくないので出来るかどうか分かりませんが、試合日のみ臨時で増やす、そんな感じになりますよね
0847名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:41:38.25ID:0tyPQ8Lh
>>845
競馬場の跡地利用、その観点だけからだと思います
0848名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:42:27.78ID:0tyPQ8Lh
駅チカの利便性の良いまとまった土地は、もう皆無なのでは
0851名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:30:25.64ID:uLkcfqWA
塾考すると、本当に競馬場跡地は、スタジアム利用が一番に思えてきました
あおなみ線の輸送能力を、今後どうするかの課題が残りますが、乗り継ぎの名駅の今後のポテンシャルも含めて、良い落とし所になりそうですね
東高西低の名古屋でしたが、昨今名駅の重要度が増したので、良い案だと思います
0852名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:42:04.18ID:8C1HRfQ6
>>851
あおなみ線は6両まで増結はできる
ハコモノ作るなら増結も視野に入れていいかもね
0854名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:54:05.97ID:gaR5SQFu
>>853
お前は来るなアホ
0855名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:17:45.37ID:Yu4TK+OZ
名古屋は退屈でつまらない街
0856名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:49:43.70ID:z6wco58O
>>854
お前が、一番来んでエエ奴やろっ!
退屈で詰まらん名古屋の取るに足らん味噌SB =やわらか

誇れる学歴も経歴も持ち合わせとらん詰まらん人生確定の素人童貞君。
場末の名鉄沿線から名駅のビル群を眺めて「でりゃービルが建ったで名古屋は田舎とは言わせんぎゃ!」が口癖。
0857名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:04:04.95ID:gaR5SQFu
>>856
お前SNSやってないって事は人脈も友人もいねえんだろ?
ボコボコにやられて逃亡した負け犬
0858名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:14:03.98ID:gaR5SQFu
チベットキチガイ自称エリート
なぜか早朝から長文を連投
新聞も読まずメールも来ずSNSもやってないから
ヒマで寂しくて粘着。
レス付けるもほとんど返答もらえる事はない。
それ以前にNGにされてて読まれてない可能性が高い。
0859名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:18:10.74ID:z6wco58O
>>858
ワイはツイッターをやってないと言っただけやけど?
FB 派。

アメリカでも、高学歴のコミュニティはFB と決まっている。
0860名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:37:19.92ID:gaR5SQFu
892名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2018/01/13(土) 19:58:43.80ID:8t6IfGpZ>>893
>>891
ワイが書いた事以外は、味噌SB キチガイや東京都の推測は全て間違いだよ。
しかも、ワイが書いた事も歪曲してるしな!
ツイッター?
ワイはじじいやで、そないなもんやらへんでー!ww
ま、今夜も二人で歯ぎしりしてくださいな。

ジジイだとツイッターはやらずにフェイスブックはやるのか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:41:10.73ID:z6wco58O
>>860
ジジいやでツイッターやらへん!
と言うのは、へりくだったんやけど?
低学歴のお前には、へりくだる糊しろなんか無いから解からんわなっ!
0862名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:48:57.74ID:gaR5SQFu
>>861
お前みたいな常識外れのキチガイの意図なんぞ知るかよ。
足掛けの意味も知らんでドヤ顔で使ってたアホw
0863名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:53:24.92ID:gaR5SQFu
チベットキチガイ
自称東京の三指に入る国立大卒
0865名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:29:25.81ID:M5lrZI6X
>>853
それなら、臨時増発とで対処出来そうですね
0866名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:32:28.63ID:M5lrZI6X
>>864
ですね
輸送手段も、確保出来そうですし
もしかすると、現実的に建設可能か否か、既に水面下で図面起こしてるかも知れないですね
0867名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:52:56.28ID:I0HkaAZB
競馬場跡地は、アジア大会の選手村でしょ
分散を検討していると報道されたけど、名古屋市内にできるメインの選手村の用地はあそこしかないはず

そもそもあおなみ線は大半の名古屋市民にとってはアクセス不便だから瑞穂のほうがましだわな
0868名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:18:01.92ID:7eV007wh
現にレゴランドに行く名古屋市東部からの家族連れの大半は車でしょ
あおなみ線で行くのは極めて少数ってのは、はっきりしてるし
市民にとって通勤利用(これも極少数と思われる)する人以外なじみすらないのが現実
0870名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:46:44.78ID:xAKbUnpV
>>868
馴染みがないっていうか金城ふ頭以外の沿線に目玉があるわけでもないし他路線との接続がクソだしで市民はほとんど使う必要がないのよね
何か沿線にみんなが食いつくようなものができるか接続がなんとかなれば使われるかもね
0871名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/17(水) 03:23:12.49ID:mpekpCuQ
>>863
そんなに大卒を僻むなよ!
高卒君。

しかも工業高校ww
0872名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/17(水) 05:48:47.98ID:2CfEMD0O
名古屋PRソング制作中 アイドルと市長ら収録開始
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25442050Z00C18A1CN0000/
河村市長は「今度こそ、はやらせる」と意気込んでいる。市は過去にも名古屋開府400年祭のPRソング「夢、つなごう なごらっチョ」などを作ったが定着しなかった。


まったく話題になってないけど、これ酷くね?

夢つなごうなごらっチョって・・・ んなもん定着するわけねーだろがw そんな曲つくってたなんて初めて知ったわ。
河村のアホがやることは全て逆効果
自己満足のために税金投入してんじゃねーよ
こんな糞曲をPRされたら、ネットで笑いものにされるだけだろ。河村よまじで早く死んでくれ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/17(水) 06:24:31.41ID:8MSyi0Nm
>>867
メインの選手村というのものを作らないという話が日経の記事の主旨。

瑞穂と比べると名古屋駅からは近いが、サッカー場には立地が悪い。
陸上機能を跡地に入れて、瑞穂の方をサッカー場に建て直すプランならアリかな、と思ってる。

サッカー場の方は吹田方式PFI。
陸上機能なら多少輸送力が低くても問題ないし。スタジアムライブをやるにはちょうどいい。

本当は、未だに着工してないノリタケ跡地が良いけどね。
あれはどうなってんだ?政治案件か。
0876名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:37:43.44ID:vviyTi72
>>871
何で真夜中の3時に書き込みしてるんだ?
奇行が目立つねキチガイジジイw
お前理詰めって知ってるか?
お前の書き込みは論理性が皆無なんだが
自分の頭の悪さ理解してるのか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:07:47.15ID:mpekpCuQ
>>876
バカなヤツ
2ちゃんのような落書き帳に理詰めって笑えるわっ!
0879名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:12:53.60ID:mpekpCuQ
>>876
お前、なんで工業高校に行ったの?
家も底辺でろくに教育を受けなかったのか?
底辺って連鎖するんだよな!
この先もキャリアアップもできずに一生ライン工員。

憐れなヤツ
0880名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:25:01.87ID:vviyTi72
>>879
工業高校なんぞ行ってないんですけど?
工員でもないし。
証拠は?理詰めもできないバカ
0881名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:26:38.31ID:vviyTi72
それで何で夜中の3時に書き込みしてんの?
奇行すぎるんですけどw
世界中ブランド10指って何ですか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:28:41.45ID:vviyTi72
チベットキチガイ
追い詰められると落書きやら痰壷やら
負け犬の遠吠えをするいつものパターン。
身バレにビビって震えてた情けないジジイ
0883名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:24:46.20ID:mpekpCuQ
>>880
なんだ。中卒か!
0884名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:01:15.12ID:h2aKs3y0
>>882
恥ずかしくて語れる経歴の1つも無いニートww
0885名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:59:13.77ID:ElpfwpYE
名古屋は退屈でつまらない街
0887名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/18(木) 05:09:19.40ID:F+THJSyq
>>886
名古屋は仕事として縁がなくなったら、全くいく必要がないし、行きたい所も無い。
観光不毛の第二次産業都市は詰まらん。
0888名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:48:12.20ID:C+WCMoRe
リニアの大阪延伸前倒しと北陸新幹線の大阪接続によって流れが変わったな。交通の要衝には人、物、金が集まる。栄が沈んで、名駅が栄えるように。せめて北陸新幹線が米原接続ならね。。残念だけど、大阪との差はこれから著しく広がって行くと思う。
0889名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/18(木) 09:18:39.47ID:bBPYgKML
名古屋転勤良かったよっていう奴に
何が良かったのか聞いたら
ナガシマ、スキー、釣り、・・・

名古屋では無いんだよなそれは
0890名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/18(木) 09:26:16.34ID:e26zvw/X
>>888
そうなんだよ。
リニアも、少しの間アドバンテージがある、というだけだから、知恵を絞って生き残りをかけないといかん。
愛知県と名古屋市が仲違いしてる場合じゃ無い。危機感無さ過ぎ。
中京のバブになった名駅に、資本投下を集中させ利便性を高めるだけ高め、世界からも、カネ、人を集めないと、まずは日本の都市間競争に負けてしまう。
栄の再生も、もちろん重要課題だが、第一は名駅と考えるべき。
0891名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/18(木) 09:30:54.06ID:NSl1fQ2H
セントレアが弱すぎる。
0892名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/18(木) 09:32:13.79ID:lTzh/Cek
>>890
用地があればな。
0894名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:45:50.62ID:siRezI70
馬鹿ほど名古屋じゃないと言い出すからな
ナガシマもスキー場も海も名古屋が無ければ商売にならんぞクソガキ
千葉のネズミーランド見ろ馬鹿ガキ
0895名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:34:58.19ID:WstiNjwR
北陸新幹線大丈夫かい
完成する頃に人口減少で北陸が限界集落になってるとか
瞬間移動の時代になってるとか
そもそも人が移動しない時代になってるとか
0896名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:38:28.83ID:+DNg4noV
>>888
リニアも北陸新幹線も大阪延伸は何もかも未定で、努力目標に過ぎないんだよな。
その前にリニア名古屋開業で実質的に名古屋が近畿の玄関口として爆発的に発展しちゃう。
ぶっちゃけ大阪延伸も名古屋から近いしいらなくね?ってなる恐れが強い。
0897名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:02:21.74ID:VSxBsKsa
>>896
我々名古屋人的発想だけど、関西圏の総合力には到底及ばないのが現実
その中で、いかにコンパクトかつ機能的かつ先進的な街づくりが出来るか、それによって今後の名古屋が決まると思う
栄は、名古屋の栄だから、名駅のバブ機能を徹底的に磨いて、起業家や海外企業にもオフィスを置いてもらえる環境づくりをして、製造業偏重な経済構造を変えていかないと、少子高齢化で街自体も先細りになってしまう
ムサシの案件も、それを考えると、本当に憤りを感じる
0898名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:12:32.21ID:lTzh/Cek
896はチベットキチガイ
荒らし
0899名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:11:56.54ID:+DNg4noV
リニア名古屋駅開業したら、実質的に名古屋は近畿の玄関口になるのな。
そりゃ大阪ヤバいわ。
既に名古屋駅は新幹線と近鉄で南北の大阪をスポーク化させてるしw
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg

高速道路網にしてもそう。
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg

リニアと新幹線が名古屋駅でクロスして名古屋駅を中心に四方に伸びる
http://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/130920/plt13092017310099-p1.jpg
0900名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:21:53.79ID:NSl1fQ2H
リニアの前倒しは
閣議決定→法改正→融資完了まですでに終わってる。


北陸新幹線も
北陸の自治体だけなら眉唾物だったが
関経連まで「2030年」を言い出したな…

今の大阪の活況を見るに
少なくとも北海道新幹線より優先度が高いってのは
確かに説得力がある。
0901名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:42:26.02ID:oIFisA5Y
リニアは名古屋までで充分
0902名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/18(木) 15:06:51.60ID:NSl1fQ2H
早いとこ延伸して
「大阪まで20分」を売りにするのもあり。

このスタイルで名古屋が大阪を上回ることは無理だが、
アジアー大阪(首都?)の未来を考えると
東京を上回ることはありえる。

実際、秀吉まではそうだった。
0903名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/18(木) 16:21:27.47ID:F+THJSyq
>>902
大阪の衛星都市でベッドタウンになるな!
0904名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/18(木) 16:31:18.24ID:1z0v0gaD
>>897
それをするためには地下鉄だけのアクセスじゃキツイよ
ただでさえ東山線も名城線もJR4両分の輸送力しかないんだからさ
オフィスを置くなら中央線沿線じゃないと
0906名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:59:04.13ID:R7+8q6GA
近鉄と名鉄を比べると、車両は明らかに近鉄の方が高級感があると思う。
駅舎の方はどうかな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:10:52.39ID:LZXUDLE5
>>905 関西では、近鉄や南海沿線の河内とか泉州って民度が低い事で有名
0908名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:12:41.10ID:bFWNThGO
>>904
その通り
言葉足らずで申し訳ない
栄では、役不足って意味
潮流が変わった昨今、名駅を集中的にとことん磨くことが需要、って意味
栄の地下鉄と瀬戸線だけでは、厳しいからね
0909名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:14:09.97ID:bFWNThGO
需要じゃなくて重要ね
0910名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:41:20.72ID:weq+WEXh
>>906
ランク的には
阪急>>>京阪=近鉄>阪神>南海だな。
近鉄はドキュソ地区を通るからな!
三重とか名古屋とかカスやしっ!
0911名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:44:32.61ID:aEbRA6fM
大阪の私鉄は鉄道各社にテリトリー意識が強く、北部は阪急や阪神、南部は南海や近鉄みたいにバラバラに離れてて乗り換えもマトモに出来なかったりする。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
そうやって大阪は街が鉄道各社に帰属してバラバラに分断された不便な構造になっていった。

一見大阪は鉄道網は立派だが、上記のようなことからやたら乗り換えだらけだったり、何かと歩かされまくったり、アホみたいに不便なことが多かった。
そういう問題が時代の変化によって益々ネックになってきて、今になってナニワ筋線みたいな協力体制をやることとなったわけ。

逆に名古屋は大規模な鉄道網を名鉄一社でやってるから各路線の相互直通なんかもすんなり行われている。
名鉄名古屋駅もそうだが金山駅から各方面に行けるのも便利。中部空港へも岐阜や犬山からも直通で行けるからね。
カオスな名鉄名古屋駅というのも名鉄だからこその現象。
実質的に散らかった鉄道の統合が出来てる状態。湘南新宿ラインやら東京上野ラインなんかより先を行ってたようなもの。
また名鉄は愛知や岐阜の主要なエリアをカバーし、近鉄は三重をカバーし、その名鉄と近鉄が名駅ハブターミナルで隣同士で共存共栄の関係になってるからまた便利なんだよね。
二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
更に名鉄と近鉄はターミナルを一体開発する。
大阪じゃありえないことが、やりたくても出来ないことが名古屋はやっているんだよね。
名古屋や東海地方じゃ当たり前すぎて何も思わないけど、実は恵まれてるわけ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:55:02.78ID:NSl1fQ2H
実は
名古屋じゃやりたくてもできないことこそが「なにわ筋線」。

名駅ー栄ー大須ー金山ーセントレアが一本、
みたいなもの。
0913名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:02:12.45ID:aEbRA6fM
大阪駅〜関西空港65分
新大阪駅〜関西空港50分
https://i.imgur.com/KtnBHJj.jpg

名古屋駅〜中部空港28分
金山駅〜中部空港24分
http://www.centrair.jp/access/images/p_index_map.gif
http://www.centrair.jp/resource/multi/images/access_train_stations_jp.png


関空は遠くて不便。
だから「関空に新幹線を!」「関空にリニアを!」っていうアホみたいな叫びが定期的に出てくるんだよw
ナニワ筋線でも40分以上かかるとかマヌケだよねw
それ以上に無駄に他社乗り入れによる弊害の方が大きいというw
0914名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:02:57.69ID:weq+WEXh
>>911
名古屋の鉄道はショボいよな!
今さら西外れの名駅を中心にしようと思ってもどうにもならんわなっ!

だって、名古屋人は名駅や中村を不浄の地として忌み嫌ってるから!
朝鮮人とヤクザしか住めないような不浄の土地として差別してるからな!
リニアが通っても何も変わらんわっ!
0915名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:03:10.84ID:NSl1fQ2H
いや、やろうと思えばできる。

桜通線と名鉄常滑線は
狭軌、架線方式1500vで同じ。

大津通の地下に同じ形式で線路引いて
相互乗り入れすればいい。
0918名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:03:44.81ID:weq+WEXh
>>916
その通り!
リニア工事が始まったのに、新たなビル建設計画の無い名古屋ww
名鉄は地下の線路とホームさえできたら上物はどうでも良いレベル。
まあ、レゴランドのおお化けを妄想しとけよ!
0920名無しさん@お腹いっぱい。(茸)(岐阜県)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:26:07.06ID:LZXUDLE5
名古屋市民以外の愛知県民 岐阜県民 三重県民は名駅が便利で憧れの地、 栄は交通の便が悪い
0922名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:28:41.01ID:AOeUnZkI
実際リニアが出来たところで今のままじゃ名古屋→東京の一方通行になる気がする
観光で東京から名古屋に来てくれるか?

それよりもさっさと大阪にリニア繋いでインバウンドに来てもらう方が結果としては名古屋のためになる
0924名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:50:23.09ID:meO6tZAS
名古屋は退屈でつまらない街
0926名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:37:23.28ID:4Xn/70U0
2030年なんてすぐ。
「15兆円」の奪い合いだな・・・

政府、訪日外国人目標を一気に倍増 2020年=4000万人、2030年=6000万人
2016.3.30
http://www.sankei.com/politics/news/160330/plt1603300039-n1.html

訪日外国人の旅行消費額を現在の3兆5千億円から2020年に8兆円、2030年に15兆円を目指す。
0928名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/19(金) 04:46:22.20ID:MfdZPg/U
>>920
名古屋市民としては名駅は交通の便が悪い。
名城線や瀬戸電や基幹バスは名駅を通らない。
名駅は街の西外れで朝鮮人とヤクザが住む所だから嫌っとるわ!
しょせん名古屋圏の田舎者の聖地ww
0929名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/19(金) 05:40:44.00ID:MfdZPg/U
>>911
郡部の人達も名駅に出るのは一苦労。
名鉄は一社独占だったので利用者の利便性など全く考えて来なかった。名鉄の前身は郡部の町と町を繋いだだけの路線から始まっているので、急行停車駅でも駅前商店街が在るわけでもなく閑散としている。
当然バスロータリーなどもなくバス便自体朝夕しか無かったりする。

JR も国鉄時代のこの地区は手を抜きまくりで、名古屋市主導で再開発が行われた駅以外は熱田駅のように捨て置かれてる。

首都圏や関西の私鉄は住宅地を開発しつつ延伸していった歴史が有るので急行停車駅へのバスの便は良く商店街も形成されている。
名古屋圏の鉄道は沿線住人に取って駅に出るところから不便で車両もボロいという時代が長かったので電車離れが進んだのが実情。

名駅のビル群は遠くから眺めて心の支えにして下さいな!
0930名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/19(金) 07:29:48.68ID:dAwTEYJm
名駅と金山って兄弟のように似た機能を持ち、お互いを補う機能的な関係なんだよね。
金山駅というサブターミナルのおかげで名古屋駅はパンクしない。
0932名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:53:19.09ID:nTRq5D1P
欲を言えば本山か八事辺りにもう1つターミナルがほしいな
0933名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:56:23.02ID:rmZx2sOP
>>932
地下鉄だけのターミナルなんてあっても意味ないよ
名鉄やJRと乗り換えできるようなでかいターミナルじゃないと
0934名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:59:56.52ID:XT7ng6tG
東の盛り場、今池は伸び代ないのか
0935名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:24:12.73ID:nTRq5D1P
>>933
>名鉄やJRと乗り換えできるようなでかいターミナルじゃないと

それが八事本山辺りにほしいゆうこと
0936名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:25:11.26ID:rmZx2sOP
>>935
あーそゆことか
すまぬ
名鉄が市内にもちゃんと路線持ってたらなぁ…
0937名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:51:25.63ID:nTRq5D1P
>>936
鉄オタの間では有名だけど、元々名鉄豊田線の終点は八事だったらしい。これが変わってなければ八事が小さいターミナルだった

まあ今の八事〜赤池の住宅街としての発展を見ると名市交でよかったけどね。名鉄だと2重運賃とられるし
0938名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:01:58.73ID:rmZx2sOP
>>937
そうそう
明哲が赤池-八事間の敷設免許を譲渡する代わりに栄までの敷設免許もらったんだよね
個人的には名駅からあそこを通って長久手あたりに抜ける路線があったら面白いと思ったw
0939名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:02:18.41ID:rmZx2sOP
>>938
明哲→名鉄ね
0940名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:16:36.89ID:Exr5VUyw
名古屋は退屈でつまらない街
0941名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/20(土) 03:48:37.37ID:TFi40fjM
名古屋駅から5分で田園地域にいくことができる
これはすごいことなんだぞ
東京駅や大阪ならリニアで時速1000キロはいる
名ばかりの田園ではなくて本物の田園なんだぞ
0947名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:04:43.90ID:MY9g/GR1
>>945
オリンピックが終わったら、あおりを食って名古屋経済はガタガタになるな
0948名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:05:46.80ID:TFi40fjM
>>946
それなw
名古屋人は見栄っ張りだから都会の真似したいんだろw
でも所詮はでっかい田舎
都会の真似なんてするから、魅力ないと馬鹿にされるw
そして見栄っ張
すでに都会にある高層ビルや鉄道なんて同じ物を作った所で魅力なんてあるわけないw

これが名古屋に魅力がないと言われる原因w
0949名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:43:33.76ID:MY9g/GR1
>>930
金山がサブターミナルと言っても北千住はおろか日暮里駅に劣るレベルで笑える。
0951名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:07:42.79ID:5sznlrIx
ちんぽだらけの味噌www

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
0953名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:43:45.30ID:MY9g/GR1
>>950
名古屋駅の利便性の悪さには腰を抜かすけどな!
0954名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:28:00.80ID:nVYTcAkX
金山にもオフィスがたてばいいけどね
0956名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:00:06.43ID:gNQqdzn7
刈谷(笑)
0957名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:51:33.84ID:5TogI3da
>>955
出た、三河の糞猿(笑)
0958名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:12:32.41ID:nVYTcAkX
刈谷はトヨタ系の城下町だから仕方ない
金山もちゃんと開発すればそれなりの規模にはなるっしょ
0959名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:32:24.61ID:6Jms4P77
名古屋市外で利便性で優秀なのは
一宮>刈谷>岐阜>桑名>知立・太田川・岩倉>岡崎・高蔵寺……って具合か
0960名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:00:06.33ID:hbnWqK/F
すいません

今度こちらのイベントに行きたいのですがどこでやってますか??

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk
0961名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:55:37.96ID:3neLro9W
>>959
こっそり刈谷、知立を入れていやがる
これだから三河原人は嫌われる
0962名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:24:53.23ID:h6+QYMiE
>>959
一宮>岐阜=岡崎>刈谷…以下同だろ
JR名鉄両方ある方が利便性高いし
0963名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:09:27.55ID:h6+QYMiE
すまん
一宮>岐阜=岡崎=桑名>刈谷…以下同
0964名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:19:11.87ID:h3g3f/cV
名古屋は退屈でつまらない街
0966名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/01/21(日) 05:44:16.27ID:yNNsUxBq
刈谷市は北口も駅前再開発が始まったぞ
あそこは金が幾らでもあるからな
大金持ちの自治体
日本のドバイ
0967名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/01/21(日) 05:47:13.61ID:yNNsUxBq
>>926
観光は期待しない方がいい
日本のGDP=546兆円
2016年 3.5兆円
2020年 8兆円目標
2030年 15兆円目標
仮に15兆円達成してもGDP比率2.7%
経済効果なし
0968名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/01/21(日) 05:48:44.72ID:yNNsUxBq
2016年 1億2693万人(平均46歳)
2030年 1億1662万人(平均51歳)
日本人が1000万人減る
こっちのマイナス幅の方が大きい
0969名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/01/21(日) 05:51:40.95ID:yNNsUxBq
>>922
上記の通り観光は基幹産業になれない
名古屋というか愛知に必要なことは工場のさらなる集積化だよ
技術集積型のモノ作り王国をめざしてがんばれ
東京には工場作れないから大丈夫
0971名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:43:07.89ID:vzwlqp8j
>>967
売り上げ=GDPじゃないからね。
それこそ、先日のWホテルでいうなら「宿泊費」の部分だけ。

それをいうなら、
トヨタのGDP押上げ効果は
単独で11兆、連結でも28兆(16年3月期)しかないのか、ということになる。
0972名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:59:06.16ID:vzwlqp8j
GDPのメインは個人消費と設備投資だよ。

観光業は設備投資に対する効果が大きい。
ホテル、インフラ、物流施設…
資生堂大阪工場の増強etcなんてのもある。
0974名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:50:16.49ID:sCDlrnpP
一宮市

面積   113.82km2
総人口  380,672人
人口密度 3,345人/km2
財政全会計 2,274億 547.0万円
(財政力が弱く、愛知県内の人口10万以上の都市の中では瀬戸市と並び、地方交付税交付団体である。)

●主な企業
壱番屋 440億円
カネスエ 408億円

●大学
修文大学・短大
愛知きわみ看護短期大学

●観光地
真清田神社
138タワーパーク

●出身有名人
舟木一夫(歌手)
岡田有希子(元アイドル)
北原里英(アイドル、NGT48)
佐野岳 (俳優)
スギちゃん(お笑い芸人)
つボイノリオ(ラジオパーソナリティ)
高橋しょう子(AV女優)
SEAMO(歌手)
近藤真市(元プロ野球選手)
豊島将之(将棋棋士)
0975名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:08:14.42ID:sCDlrnpP
岡崎市

面積   387.20km2
総人口  385,221人
人口密度 995人/km2
財政全会計 2,473億7,583万5千円

●主な企業
フタバ産業 4123億円
リコーエレメックス 310億円
マルサンアイ 253億円
オリバー 244億円

●大学
国立 総合研究大学院大学
愛知学泉大学
愛知産業大学
岡崎女子大学

●観光地
岡崎公園
岡崎城
三河湾国定公園

●出身有名人
徳川家康(江戸幕府初代征夷大将軍)
酒井忠次(大名、徳川四天王)
本多忠勝(大名、徳川四天王)

木俣達彦(元プロ野球選手、捕手)
琴光喜啓司(元大相撲力士)
中嶋悟(元レーシングドライバー)
中嶋一貴(レーシングドライバー)
石川祐希(バレーボール選手)
宮市亮(サッカー選手)

冨田勲(作曲家)
岡村孝子(シンガーソングライター)
加藤久仁彦(歌手、狩人のメンバー)
加藤高道(歌手、狩人のメンバー)
平泉成(俳優)
天野ひろゆき(タレント)
キンタロー。(タレント)
杉浦友紀(NHKアナウンサー)
東海オンエア (YouTuber)
0976名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:21:21.91ID:sCDlrnpP
刈谷市

面積   50.39km2
総人口  151,429人
人口密度 3,005人/km2
財政全会計 805億5449万3千円
(予算額の約半分をトヨタグループの法人税が占めている。)

●主な企業
デンソー 4兆5271億円
アイシン精機 3兆5626億円
豊田自動織機 1兆6751億円
トヨタ車体 1兆8,449億円
トヨタ紡織 1兆4,157億円
アドヴィックス 5,554億円
DCMカーマ 1,266億円

●大学
愛知教育大学

●観光地
亀城公園
刈谷ハイウェイオアシス

●出身有名人
於大の方(徳川家康の母)
赤星憲広(元プロ野球選手)
近藤房之助(ミュージシャン)
酒井雄二(ミュージシャン、ゴスペラーズ)
MICRO (ミュージシャン、HOME MADE 家族メンバー)
0977名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:30:36.93ID:sCDlrnpP
桑名市

面積   136.68km2
総人口  140,051人
人口密度 1,025人/km2
財政全会計 ---

●主な企業
柿安本店 425億円
長島観光開発株式会社 260億円
ヤマモリ 225億円

●大学
---

●観光地
ナガシマリゾート
多度大社

●出身有名人
瀬古利彦:マラソン選手
0982名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:33:51.83ID:SRGzeYP/
名古屋は退屈でつまらない街
0983名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:43:54.77ID:u8EjeSxM
>>934
今池よりも大曽根が伸びそう
何だかんだドームにも近いし、大学も沿線に多くて乗り換えも地上の路線が多いから周辺に人が流れやすい
東山線沿いなら、最近は本山が伸びてるかな
0984名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:07:07.97ID:s7g4XRrJ
>>983
あそこは駅周辺からなんとかしなきゃ変われないよ
もう再開発に失敗してるし名古屋市も見捨ててる
0985名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:13:27.89ID:DZJsjKev
ノリタケはいつ着工?
0986名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/22(月) 01:22:33.99ID:JdTngm2M
レゴランドが国際問題に発展しそうなガラガラっぷり。
シュール過ぎて画像を貼れない。

名古屋「レゴが悪い」
レゴ 「名古屋が悪い」となるのは確実。


「世界のレゴ」のブランドイメージ落としたなw
100人中105人がレゴを支持するだろう。
0987名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/22(月) 01:31:43.23ID:Qr9fkY+9
この前行ってきたけど確かに人が少なかった
そしてアトラクションが少ないから「1回行けばもういいや」となってしまう

今でもガラガラだけど、今後はさらに右肩下がりだろうね…

レゴホテル作っちゃってるけど大丈夫か?
もう少しレゴランドの行く末を見てからホテル建設を決めても良かったんじゃ
0988名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/01/22(月) 01:33:56.53ID:wrp8iTiG
名古屋が悪者になるのだけは勘弁
0989名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/22(月) 01:39:44.94ID:Qr9fkY+9
今からでも遅くないから入場料下げるべき
ディズニーやUSJに挟まれてるのも不運だけど、値段このままじゃ客取られっぱなしだぞ
0992名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/22(月) 07:34:03.09ID:TJGZ9thS
>>991
0993名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:51:31.79ID:8ZJS8w0b
>>987
お前子供いるの?
0994名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:13:44.14ID:XFfCIR3E
自作自演

スレ伸ばしスレ

ほとんど書き込み自作自演
0995名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:25:13.70ID:8ZJS8w0b
子供いない奴がレゴランド行くかね?
0996名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:36:35.85ID:blprn/AF
0998名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:51:47.35ID:8ZJS8w0b
>>997
だっさ
0999名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:09:21.23ID:OUNkLzd7
レゴランド大丈夫だろ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:09:53.33ID:blprn/AF
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 22時間 9分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況