X



★★コピペ保管庫★★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黒雪姫
垢版 |
2016/04/05(火) 19:44:22.02ID:L/D1KMaU
■2017年春〜2020年1月までの北仲通地区

延べ約6万4500u
最高高さは約145m
客室数は1棟当たり日本最大の約2400室
http://www.kensetsunews.com/handbook/wp-content/uploads/import/20160324_172709_75547P640px.jpg

高さ約152メートル
地上31階、地下2階、塔屋2階
延床面積約140,700平方メートル
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201512070501001-1.jpg
http://www.kensetsunews.com/handbook/wp-content/uploads/import/20151204_172749_69984P640px.jpg

高さ約200m、地上58階建の超高層タワーで、
タワー棟は約1,200戸の住宅機能を整備し、低層部には商業、
上層階には展望ラウンジを併設する宿泊機能を備えた複合開発となる
http://ryutsuu.biz/images/2016/03/20160302mitsuiyokohama1.jpg
http://ryutsuu.biz/images/2016/03/20160302mitsuiyokohama2.jpg
0639名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:26:15.42ID:7UhU28q2
q=1−{{165n(n^3−6n^2+11n−6)−3(n^3−6n^2+11n−6)n^2+463320}/{208n(n^3−6n^2+11n−6)−7(n^3−6n^2+11n−6)n^2+617760}}
0640名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:32:27.93ID:7UhU28q2
   (n−13)(4n^4−15n^3+107n^2+894n+11880)
q=―――――――――――――――――――――――――――――――――
   7n^5−250n^4+1325n^3−2330n^2+1248n−617760
0642名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:53:25.01ID:7UhU28q2
1/4
1/4
1/4
359/1440
1310/5321
224/941
464/2087
1441/7276
271/1630
157/1216
37/418
1/22
0643名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:59:46.83ID:U3JwRD4H
1−{{165n(n−r)^2−3(n−r)^2n^2+351(13−r)^2}/{208n(n−r)^2−7(n−r)^2n^2+468(13−r)^2}},n=0,r=12
0645名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:10:05.65ID:UD81AbFM
■□■□■□■□■□■□■
                  □
■□■□■□■□■□■
□                
■□■□■□■□■□■□■
□■□   ■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■
□■□   ■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■
0646名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:27:46.94ID:UD81AbFM
■■■■■■■■■■■■■
                  ■
■■■■■■■■■■■  ■
■   ■ ■
■  ■■■■■■■ ■ ■
■  ■ ■ ■ ■
■  ■ ■■■ ■ ■ ■
■  ■ ■■■■■ ■ ■
■  ■ ■ ■
■  ■■■■■■■■■ ■
■   ■
■■■■■■■■■■■■■
0647名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:07:58.51ID:UD81AbFM
■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■□■
■□□□□□□□□□■□■
■□■■■■■■■□■□■
■□■□□□□□■□■□■
■□■□■■■□■□■□■
■□■□■■■■■□■□■
■□■□□□□□□□■□■
■□■■■■■■■■■□■
■□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■
0648名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:11:19.90ID:UD81AbFM
■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■□■
■□□□□□□□□□■□■
■□■■■■■■■□■□■
■□■□□□□□■□■□■
■□■□■■■□■□■□■
■□■□■□□□■□■□■
■□■□■■■■■□■□■
■□■□□□□□□□■□■
■□■■■■■■■■■□■
■□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■
0649名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:08:58.95ID:UD81AbFM
q=1−{{165n(n^3−6n^2+11n−6)(n−11)(n−12)−3(n^3−6n^2+11n−6)(n−11)(n−12)n^2+926640}/{208n(n^3−6n^2+11n−6)(n−11)(n−12)−7(n^3−6n^2+11n−6)(n−11)(n−12)n^2+1235520}}
0652名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:39:00.58ID:BrMTTirR
(n−1)(n−2)(n−3)(n−4)(n−5)(n−6)(n−7)(n−8)(n−9)(n−10)(n−11)(n−12)
0654名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:08:43.02ID:BrMTTirR
      o ゜         ○    ゜          
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒              /,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ          ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;; ⊂二( ‘j’ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ  ノ  / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
0655名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:10:12.58ID:BrMTTirR
n=8まで一致する式ができた

   7{589n^7−76252n^6+1473418n^5−12519640n^4+55110541n^3−127896988n^2
   +150467292n+66825×2^(n+7)−83666160}
q=―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
   495{34286n^5−25n^7−1316n^6−317240n^4+1446935n^3−3416084n^2
   +4304724n+5040{2^(n+6)−551}}
0663名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:40:09.58ID:BrMTTirR
n=9まで一致する式ができた

   7{589n^7−76252n^6+1473418n^5−12519640n^4+55110541n^3−127896988n^2
   +150467292n+66825×2^(n+7)−83666160}−{(n^2−9n)^4+60(n^2−9n)^3
   +1308(n^2−9n)^2+12176(n^2−9n)+40320}

q=―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
   495{34286n^5−25n^7−1316n^6−317240n^4+1446935n^3−3416084n^2
   +4304724n+5040{2^(n+6)−551}}+{(589545/128)(n^8−36n^7+546n^6
   −4536n^5+22449n^4−67284n^3+118124n^2−109584n+40320)}

この関数をn=10まで一致する式にしてくれ〜(・ω・)ノ
0666名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:50:30.13ID:BrMTTirR
ダイヤである確率は

        {165n{(n^2−13n)^6+182(n^2−13n)^5+13468(n^2−13n)^4+516360(n^2−13n)^3
       +10752768(n^2−13n)^2+114341760(n^2−13n)+479001600}−(k−4){(n^2−13n)^6
       +182(n^2−13n)^5+13468(n^2−13n)^4+516360(n^2−13n)^3+10752768(n^2−13n)^2
       +114341760(n^2−13n)+479001600}n^2+168129561600}
∵q=1−―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
        {208n{(n^2−13n)^6+182(n^2−13n)^5+13468(n^2−13n)^4+516360(n^2−13n)^3
       +10752768(n^2−13n)^2+114341760(n^2−13n)+479001600}−k{(n^2−13n)^6
       +182(n^2−13n)^5+13468(n^2−13n)^4+516360(n^2−13n)^3+10752768(n^2−13n)^2
       +114341760(n^2−13n)+479001600}n^2+224172748800}
0667名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:18:38.94ID:BrMTTirR
■ダイヤである確率は

基本形の式

q=1−{{165n−3n^2+351}/(208n−7n^2+468)}に

係数αをnの各項に掛ける

q=1−{{165nα−3αn^2+351}/(208nα−7αn^2+468)}

351と468にはそれぞれβ=479001600を掛ける

∵q=1−{{165nα−3αn^2+351β}/(208nα−7αn^2+468β)}

α=(n^2−13n)^6+182(n^2−13n)^5+13468(n^2−13n)^4
   +516360(n^2−13n)^3+10752768(n^2−13n)^2+114341760(n^2−13n)
   +479001600

これで出来上がり
0669名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:44:16.32ID:LtimxVrw
{2^n+2^(n−1)+n−4−(n−1)(n−2)(n−3)(n−4)/12}/
{2^(n+2)+2^(n−1)+2n−10−(n−2)(n−4)−(n−2)(n−3)(n−4)}
0671名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:51:01.39ID:LtimxVrw
       ∩∩
       (。・e・) 
       ゚し-J゚
q=――――――――――
       ∧_∧    
      (´・ω・)o
       /つ/⌒\
       し-(;;;______,,,) 
           丿 !
         (__,,ノ
0672名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/10/02(火) 08:16:46.97ID:QwbqGX3R
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

KPM
0674名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/03(水) 17:16:07.03ID:2lnuZgO2
{2^n+2^(n−1)+n−4−(n−1)(n−2)(n−3)(n−4)/12}/
{2^(n+2)+2^(n−1)+2n−10−{(n−2)^2(n−4)}}
0677名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:19:54.13ID:2lnuZgO2
{2^n+2^(n−1)+n−4−α/12+643α/120}/
{2^(n+2)+2^(n−1)+2n−10−{(n−2)^2(n−4)}+607α/40},α=(n−1)(n−2)(n−3)(n−4)
0678名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:50:37.56ID:2lnuZgO2
{2^n+2^(n−1)+n−4−α/12+643(n−5)α/600}/
{2^(n+2)+2^(n−1)+2n−10−{(n−2)^2(n−4)}+607(n−5)α/200},
α=(n−1)(n−2)(n−3)(n−4)
0679名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:05:14.12ID:2lnuZgO2
{2^n+2^(n−1)+n−4−α/12+643(n−5)α/120}/
{2^(n+2)+2^(n−1)+2n−10−{(n−2)^2(n−4)}+607(n−5)α/40},
α=(n−1)(n−2)(n−3)(n−4)
0681名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:57:05.64ID:2lnuZgO2
{2^n+2^(n−1)+n−4−α/12+643(n−5)α/120−2251(n−5)(n−6)α/720}/
{2^(n+2)+2^(n−1)+2n−10−{(n−2)^2(n−4)}+607(n−5)α/40−357(n−5)(n−6)α/40},
α=(n−1)(n−2)(n−3)(n−4)
0685名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:01.12ID:2lnuZgO2
{2^n+2^(n−1)+n−4−α/12+643(n−5)α/120−2251β/720+501(n−7)β/112}/
{2^(n+2)+2^(n−1)+2n−10−{(n−2)^2(n−4)}+607(n−5)α/40−357β/40+10607(n−7)β/840},
α=(n−1)(n−2)(n−3)(n−4),β=α(n−5)(n−6)
0686名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:52:54.46ID:2lnuZgO2
n=8まで一致する式ができた

    {2^n+2^(n−1)+n−4−α/12+643(n−5)α/120−2251β/720
   +501(n−7)β/112}
q=―――――――――――――――――――――――――――――――――
    {2^(n+2)+2^(n−1)+2n−10−{(n−2)^2(n−4)}+607(n−5)α/40
   −357β/40+10607(n−7)β/840}

α=(n−1)(n−2)(n−3)(n−4),β=α(n−5)(n−6)
0689名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/03(水) 21:57:07.13ID:2lnuZgO2
n=9まで一致する式ができた

    {2^n+2^(n−1)+n−4−α/12+643(n−5)α/120−2251β/720
   +501(n−7)β/112+20107γ/840}
q=―――――――――――――――――――――――――――――――――
    {2^(n+2)+2^(n−1)+2n−10−{(n−2)^2(n−4)}+607(n−5)α/40
   −357β/40+10607(n−7)β/840+1339γ/20}

α=(n−1)(n−2)(n−3)(n−4),β=α(n−5)(n−6),γ=β(n−7)(n−8)
0696名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:53:18.14ID:2lnuZgO2
n=10まで一致する式ができた

    {2^n+2^(n−1)+n−4−α/12+643(n−5)α/120−2251β/720
   +501(n−7)β/112+20107γ/840+80167(n−9)γ/90720}
q=―――――――――――――――――――――――――――――――――
    {2^(n+2)+2^(n−1)+2n−10−{(n−2)^2(n−4)}+607(n−5)α/40
   −357β/40+10607(n−7)β/840+1339γ/20+822251(n−9)γ/362880}

α=(n−1)(n−2)(n−3)(n−4),β=α(n−5)(n−6),γ=β(n−7)(n−8)
0698名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:47:32.34ID:LJk3D6vm
1 / 3
12 / 35
47 / 135
731 / 2079
1772 / 5005
20609 / 57915
1119109 / 3132675
511144 / 1426425
75988111 / 211527855
3328126769872111 / 9245401646692148
2116246950008720 / 5868663154638571
1564696078449266 / 4332723969635507
2662151507962969 / 7362245807779084
645456079357021 / 1783043906571497
2831675214972188 / 7814747121770389
3487301618890999 / 9615802122490908
266217937134779 / 733497058605806
1826312533712191 / 5028466163489022
0701名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:24:19.74ID:LJk3D6vm
n=11まで

    {2^n+2^(n−1)+n−4−α/12+643(n−5)α/120
   −2251β/720+501(n−7)β/112+20107γ/840
   +80167(n−9)γ/90720+1925209δ/259200}
q=―――――――――――――――――――――――――――――――――
    {2^(n+2)+2^(n−1)+2n−10−{(n−2)^2(n−4)}
   +607(n−5)α/40−357β/40+10607(n−7)β/840
   +1339γ/20+822251(n−9)γ/362880+18769033δ/907200}

,α=(n−1)(n−2)(n−3)(n−4),β=α(n−5)(n−6),γ=β(n−7)(n−8)
,δ=γ(n−9)(n−10)
0702名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:51:51.54ID:yd1VWe1I
n=11まで

    {2^n+2^(n−1)+n-4-α/12+643(n-5)α/120
   -2251β/720+501(n-7)β/112+20107a/840
   +80167(n-9)a/90720+1925209b/259200}
q=―――――――――――――――――――――――――
    {2^(n+2)+2^(n-1)+2n-10-{(n-2)^2(n-4)}
   +607(n-5)α/40-357β/40+10607(n-7)β/840
   +1339a/20+822251(n-9)a/362880+18769033b/907200}

,α=(n-1)(n-2)(n-3)(n-4),β=α(n-5)(n-6)
,a=β(n-7)(n-8),b=a(n-9)(n-10)
0705名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:39:08.82ID:yd1VWe1I
n=12まで

    {2^n+2^(n−1)+n-4-α/12+643(n-5)α/120
   -2251β/720+501(n-7)β/112+20107a/840
   +80167(n-9)a/90720+1925209b/259200
+1109375429934433(n-11)b/13305600}
q=―――――――――――――――――――――――――
    {2^(n+2)+2^(n-1)+2n-10-{(n-2)^2(n-4)}
   +607(n-5)α/40-357β/40+10607(n-7)β/840
   +1339a/20+822251(n-9)a/362880+18769033b/907200
+264154294609541(n-11)b/1140480}

,α=(n-1)(n-2)(n-3)(n-4),β=α(n-5)(n-6)
,a=β(n-7)(n-8),b=a(n-9)(n-10)
0710名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:05:43.45ID:P9jOQeLH
n=12まで

    {2^n+2^(n−1)+n-4-α/12+643(n-5)α/120
   -2251β/720+501(n-7)β/112+20107a/840
   +80167(n-9)a/90720+1925209b/259200
+1109375429934433(n-11)b/13305600}
q=―――――――――――――――――――――――――
    {2^(n+2)+2^(n-1)+2n-10-{(n-2)^2(n-4)}
   +607(n-5)α/40-357β/40+10607(n-7)β/840
   +1339a/20+822251(n-9)a/362880+18769033b/907200
+264154294609541(n-11)b/1140480}

,α=(n-1)(n-2)(n-3)(n-4),β=α(n-5)(n-6)
,a=β(n-7)(n-8),b=a(n-9)(n-10)
0711名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:49:53.89ID:N68mlwid
■■■□■■■□■□□■■■■
□□■□■□■□■■■■■□■
■■■□■□■□■■■■■■■
■□□□■□■□■■■■■□■
■■■□■■■□■■■■■□■
0713名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:27:23.71ID:N68mlwid
■■■ ■■■   ■   ■■■
   ■ ■  ■ ■■   ■  ■
■■■ ■  ■   ■   ■■■
■    ■  ■   ■      ■ 
■■■ ■■■  ■  ■■■
0714名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:28:17.04ID:N68mlwid
■■■ ■■■   ■   ■■■
   ■ ■  ■ ■■   ■  ■
■■■ ■  ■   ■   ■■■
■    ■  ■   ■      ■ 
■■■ ■■■   ■   ■■■
0715名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:30:13.80ID:N68mlwid
■■■ ■■■   ■   ■■■
   ■ ■  ■ ■■   ■  ■
■■■ ■  ■   ■   ■■■
■     ■  ■   ■      ■ 
■■■ ■■■   ■   ■■■

      ∧_∧
     ( ´Д` )  新年あけまして
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  おめでとうございます
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V
0716名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/11(木) 01:23:26.84ID:zQf0t/18
■■■ ■■■   ■  ■■■
   ■ ■  ■ ■■  ■  ■
■■■ ■  ■   ■  ■■■
■     ■  ■   ■     ■ 
■■■ ■■■   ■  ■■■
0717名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/11(木) 01:24:30.12ID:zQf0t/18
■■■ ■■■   ■  ■■■
   ■ ■  ■ ■■  ■  ■
■■■ ■  ■   ■  ■■■
■     ■  ■   ■     ■ 
■■■ ■■■   ■  ■■■
0721名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:01:27.87ID:zQf0t/18
kx+y-3z=0から

y=3z-kx
kx=3z-y

5x-3y-kz=0から

kz=5x-3y=5x-3(3z-kx)=5x-9z+3kx……@

4x-7y+(k+1)z=0から

(k+1)z=7y-4x=7(3z-kx)-4x

kz=21z-7kx-4x-z=20z-7kx-4x……A

@とAから

5x-9z+3kx=20z-7kx-4x

10kx=29z-9x
0722名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:15:33.39ID:zQf0t/18
kx+y-3z=0から

y=3z-kx……α
kx=3z-y……β

5x-3y-kz=0にαを代入して

kz=5x-3y=5x-3(3z-kx)=5x-9z+3kx……@

4x-7y+(k+1)z=0にαを代入して

(k+1)z=7y-4x=7(3z-kx)-4x

kz=21z-7kx-4x-z=20z-7kx-4x……A

@とAから

5x-9z+3kx=20z-7kx-4x

10kx=29z-9x……B

Bにβを代入して

10(3z-y)=29z-9x
30z-10y=29z-9x
∵z=10y-9x……C

Cから

x=(10y-z)/9

y=(9x+z)/10
0723名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:10:42.12ID:Q8LHOW7l
http://buzzap.net/images/2016/09/05/zero-breeze/top.jpg
http://buzzap.net/images/2016/09/05/zero-breeze/1.jpg
アウトドアで使える携帯型多機能エアコンが登場しました
これさえあれば野外の楽しみがさらに快適になりそうです

夏のアウトドアは暑いのが当たり前、そう思っていませんか?
でもこれさえあれば快適な空間を楽しむことができてしまいます

「Zero Breeze」はバッテリー式で、
アウトドアでも使用できる携帯型エアコン
テントなどの居住空間で冷房として使える他、
開放された空間で涼しい風を楽しむといった使い方もできてしまいます
0727名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:47:31.36ID:Q8LHOW7l
■■■□□□■■■□□□■■■
■■■□□□■■■□□□■■■
■■■□□□■■■□□□■■■
□□□■■■□□□■■■□□□
□□□■■■□□□■■■□□□
□□□■■■□□□■■■□□□
■■■□□□■■■□□□■■■
■■■□□□■■■□□□■■■
■■■□□□■■■□□□■■■
□□□■■■□□□■■■□□□
□□□■■■□□□■■■□□□
□□□■■■□□□■■■□□□
■■■□□□■■■□□□■■■
■■■□□□■■■□□□■■■
■■■□□□■■■□□□■■■ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0729名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:06:15.87ID:njp4ZO5D
※18※64※93※94※96

『1枚引いて箱にしまった時点では1/4(13/52)だけど、
その後残りの51枚から引き続けてダイヤを12枚引くまでは
変わらず1/4で、13枚目を引いたときに初めて0になる』

この思考プロセスを数式にすることもできる

■箱の中のカードがダイヤである確率qは

α=(n^2−13n)^6+182(n^2−13n)^5+13468(n^2−13n)^4
   +516360(n^2−13n)^3+10752768(n^2−13n)^2+114341760(n^2−13n)
   +479001600

β=479001600とおいて

山札からダイヤが出る枚数をnとすると

∵q=1−{{165nα−3αn^2+351β}/(208nα−7αn^2+468β)}

0≦n≦13の範囲において

1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
0731名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:16:58.18ID:njp4ZO5D
※18※64※93※94※96

『1枚引いて箱にしまった時点では1/4(13/52)だけど、
その後残りの51枚から引き続けてダイヤを12枚引くまでは
変わらず1/4で、13枚目を引いたときに初めて0になる』

この思考プロセスを数式にすることもできる

■箱の中のカードがダイヤである確率qは

α=(n^2−13n)^6+182(n^2−13n)^5+13468(n^2−13n)^4
   +516360(n^2−13n)^3+10752768(n^2−13n)^2+114341760(n^2−13n)
   +479001600

β=479001600とおいて

山札からダイヤが出る枚数をnとすると

∵q=1−{(165αn−3αn^2+351β)/(208αn−7αn^2+468β)}

0≦n≦13の範囲において

1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
1/4
0733名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:23:39.23ID:njp4ZO5D
2145 1521 624
8112 9126 1014
8112 7605 507 差分117

∵n=39,(55n−n^2+39)/(208n−5n^2+156)
0734名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:35:04.82ID:njp4ZO5D
山札からダイヤ以外のスートがn枚出たときの
箱の中のダイヤの確率は

∵P(A)=(55n−n^2+39)/(208n−5n^2+156)
 
n=3のとき,q=13/49
0737名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/14(日) 02:24:01.73ID:AAK5h0dI
□□□  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
□□□  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
□□□〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
□□□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況