X



欠陥都市・横浜を数々のハンディから救うために [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 23:34:30.33ID:VHuPrnmk
日本一の人口を擁する横浜市。
しかし不幸にも、多くのハンディに阻まれ街は欠陥だらけ…。
このままでは日本一の大都市が「日本の恥」にもなりかねない。
これらを打開するべく、横浜市の都市計画は物凄く頑張っている。
ハンディという障害と勇敢に戦う横浜の街づくりを応援したい。

横浜市のハンディ・゚・(ノД`)・゚・。
・市域の大部分が山岳地形という制約により、本来は都市にするには適していない。
・首都東京が近くにあり、都市ポテンシャルを東京にかなりストローされている。
・基本的に幕末以降の歴史しかなく、日本にありながら地域独自の文化が極端に弱い。
・震災、戦災、スプロール、ベッドタウン化、都心にマンション乱立、など。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/10(木) 00:38:20.89ID:rC1/Lh+c
>>20
新幹線、国電、地下鉄に加え、大手私鉄2社も来るようになる新横浜は
めっちゃポテンシャルが高まる!
その時になってリニア神奈川駅を相模原にしたことを後悔して涙目になる東海…。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 00:25:49.42ID:OqghbVJ3
横浜はこれだけのハンディに犯されながらも、めげずに一生懸命街づくりを頑張っている。
本当に頭が下がる思いだ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 05:11:57.11ID:uu2hF2G3
横浜はさんざん優遇されながらあの程度のショボい町しか作れない
本当に頭が下がる思いだ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 23:06:56.02ID:yCZDgP6+
横浜市は昼夜間人口比率が100%を超えるまでは、業務市街地化をひたすら求め続けるべし。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 20:40:30.15ID:pDZCRiPp
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://jump.2ch.net/?grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  http://jump.2ch.net/?patmap.jp/
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 00:44:25.86ID:8YzVCwDm
うんだ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 10:57:41.66ID:7w42r0SK
>新幹線、国電、地下鉄に加え、大手私鉄2社も来るようになる新横浜は

国電とは驚いた。本人は何の意識もなく書いたんだろうけど・・・
高齢は隠せないもんだな、おじいちゃん
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 11:01:57.01ID:mJykdH8p
ゴミの集積所を山の頂上に置くのはやめて欲しい。
いつもお年寄り達は、重たいゴミを持ってヒーヒー言いながら山を登っている。
市民にやさしい行政サービスとは言い難いな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 21:11:32.62ID:eFTRitSd
2016年版、都市別の貯蓄額は?TOPは東京じゃない!?
https://allabout.co.jp/gm/gc/464199/
>勤労者世帯の平均貯蓄額は1309万円でした。地域別では、やはり近畿圏がトップで1600万円。次いで、関東圏が1467万円で勤労者世帯では2位。
>中国圏が1347万円で3位にランクインしました。平均負債額は、関東圏が898万円でトップ。次いで、東海圏の813万円、近畿圏の762万円となります。
>純貯蓄額では、全世帯と同様に、近畿圏がトップで838万円。次いで、中国圏が773万円、北陸圏が711万円となります。

貯蓄額
関西>>中部>首都圏(笑)

本当にお金に堅実なのは近畿でした(笑)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 21:12:05.55ID:eFTRitSd
>18
残念だけど、もう既に西日本が日本の主導権を握っている

戦略特区「東京圏」が出遅れた理由 国と都の温度差
http://www.sankeibiz...1411030500001-n1.htm
>しかし、西日本の3区域が本格稼働の前提となる国による事業計画承認を受けたのに対し、
>他地域は素案提示の段階だ。なかでも牽引(けんいん)役として期待される「東京圏」は大きく出遅れた。
>背景にあるのは、国と東京都の間の温度差だ。

このように、国家戦略特区選定で本当に躍動しているのは
・大阪を筆頭とする医薬特区
・兵庫県養父市を筆頭とする農業特区
・福岡市を筆頭とするビジネス特区

東京・神奈川は京阪神に大きく出遅れています(笑)
愛知県は国家戦略特区に飛ばされ、今後は躍進が見込まれないと判断されました(笑)
福岡に主導権を奪われるのは時間の問題でしょうか???

結論
東京・神奈川・愛知は大阪・兵庫・福岡に日本の先導能力で大きく負けているのですw
所得などより日本の創出能力が西に偏重していて涙目だね

悔しい現実だが、津京オリンピックは中止がほぼ確実的です!!
2021年ワールドマスターズは関西開催が決定です!!
放射能汚染、不祥事まみれの東京五輪に代わって大阪が国際的に畳みかけるチャンスなのです

海外入国者数
大阪>東京(笑)
福岡>愛知(笑)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 21:12:33.28ID:eFTRitSd
で、駅迷惑件数や暴力件数は


東京>神奈川>愛知>>>大阪
を認めましょうか

駅員に暴力、東京が最多 加害者は酔客7割 国交省調査
2013年12月11日19時30分
http://www.asahi.com...TKY201312110409.html
>鉄道の駅員や車掌に乗客が暴力をふるうトラブルが2012年度に全国で932件発生し、都道府県別で東京都が最多の302件だったことが、国土交通省の初の全国調査でわかった。
>多発した府県は神奈川(93件)、愛知(72件)、埼玉(71件)、大阪(58件)、千葉(53件)が続いた。1件もなかったのは秋田、鳥取、長崎など9県だった。

この通り、マイカー社会の愛知の方が大阪や福岡より事件が多いのは何ともなことです。
他の要因としても考えられるのは

駅員らへの暴力、過去2番目の多さ…大手私鉄
http://www.yomiuri.c...30522-OYT1T00995.htm

>一方、12年度に起きた本州のJR3社の駅員らに対する暴力行為は、
>JR東日本286件(前年度比52件減)、JR東海155件(同2件増)、
>JR西日本97件(同28件減)だった。

東京や神奈川が京阪神より圧倒的な暴力迷惑数なのは当然として
圧倒的な車社会の愛知県が大阪より駅迷惑数が多くて残念(笑)

兵庫や福岡など全く目立ちませんね

関東・愛知の人間は大阪より圧倒的に心の病気を抱えていますね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 21:12:44.26ID:eFTRitSd
自殺数に関しても
東京>>神奈川>>愛知>>>>大阪>兵庫>福岡

http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/toukei/pdf/h27joukyou/s2.pdf
東京  2,483 ←自殺ぶっちぎりワースト1wwww 率も圧倒的!
神奈川 1,382 ←大阪よりも遥かに高い自殺率wwwwwwwwwww
埼玉  1,303 ←大阪より人口少ないくせに大阪より自殺多く出してますwwwwwwwww
愛知  1,301 ←大阪より人口少ないくせに大阪より自殺多く出してますwwwwwwwww
大阪  1,295
兵庫  1,037
福岡  939

関東と中部の人口増を強調したいクズが騒いでもこのような自殺する地獄のような
環境だったら全く意味ないでしょうけどw

 自殺死亡率も大阪は全国最少で最も幸せな県民と言うことには誰も気づいてないようだね

自殺は完全に東高西低なようです
所得と自殺が見事に比例関係にある統計
関東愛知には心の病気を抱えた人間が多いということ
所得より命を大事にすることを覚えたほうがいいですよ

更に言えば
交通事故死者数、愛知が12年連続でワースト 14年204人
http://www.nikkei.co...2H0H_S5A100C1CN8000/

交通事故死亡者割合
愛知>>>>>>福岡>>大阪

労働者の自殺2万4000人「実態白書」 愛知・豊田が最多
http://www.jcp.or.jp...2008070514_01_0.html
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 21:13:33.60ID:HLzCaDCL
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 21:25:41.57ID:eFTRitSd
2016年版、都市別の貯蓄額
https://allabout.co.jp/gm/gc/464199/

>勤労者世帯の平均貯蓄額は1309万円でした。地域別では、やはり近畿圏がトップで1600万円。次いで、関東圏が1467万円で勤労者世帯では2位。
>中国圏が1347万円で3位にランクインしました。平均負債額は、関東圏が898万円でトップ。次いで、東海圏の813万円、近畿圏の762万円となります。
>純貯蓄額では、全世帯と同様に、近畿圏がトップで838万円。次いで、中国圏が773万円、北陸圏が711万円となります。

貯蓄額
近畿>>中部>>関東(笑)
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 21:27:31.44ID:eFTRitSd
横浜は一番抜かれてはいけない指標で神戸に抜かれた欠陥都市wwww

神戸港、貨物取扱個数2位 震災前水準に迫る
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201611/0009634245.shtml
>神戸港の2016年上半期(1〜6月)のコンテナ取扱個数が速報値で横浜港を抜き、
>東京港に次いで国内2位になったことが2日、分かった。中国経済の減速で他港が苦戦する中、東南アジアや国内で集荷を増やした
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 23:26:29.69ID:Cm8LzMm4
横浜市は欠陥都市だからこそ、街を作るのがめっちゃ楽しい。
都市計画屋にとって最高の楽園でもある。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 23:28:38.57ID:lCwsPFZA
姉小路プレイみたいなもんかw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 09:53:33.22ID:xjNbmk7v
神戸に国際都市の格で抜かれる横浜
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 18:52:34.31ID:pe2BxbO4
>>37
君の構想はどんなの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 23:32:30.45ID:KXIM88iG
ベットタウンの部分を削ぎ落とせば?
そうしたら50万都市になりそうだけどw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 01:19:18.16ID:rGgJIS72
全国市区町村別都会度ランキング
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市
6位 兵庫県神戸市
7位 京都府京都市
8位 福岡県福岡市
9位 広島県広島市
10位 福岡県北九州市
11位 埼玉県さいたま市
12位 宮城県仙台市
13位 新潟県新潟市
14位 神奈川県川崎市
15位 千葉県千葉市
16位 静岡県浜松市
17位 岡山県岡山市
18位 静岡県静岡市
19位 熊本県熊本市
20位 大阪府堺市
21位 鹿児島県鹿児島市
22位 兵庫県姫路市
23位 愛媛県松山市
24位 神奈川県相模原市
25位 石川県金沢市
26位 香川県高松市
27位 栃木県宇都宮市
28位 広島県福山市
29位 大分県大分市
30位 埼玉県川口市
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/g/o/g/gogo104/3/3488.png
0043名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/04/11(火) 00:05:46.87ID:snAdbl5W
今、横浜は東京や名古屋とともに開発が元気な都市だよね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/03(木) 02:13:26.78ID:So2hlcCV
都道府県毎の出生数ピーク年とピーク数
北海道1950年/147,055人
青森県1947年/48,997人
秋田県1947年/47,838人
岩手県1947年/46,083人
山形県1949年/44,112人
宮城県1947年/55,512人
福島県1949年/73,051人
群馬県1947年/54,605人
栃木県1947年/54,870人
茨城県1947年/69,164人
埼玉県1973年/106,008人
千葉県1973年/82,960人
東京都1967年/235,583人
神奈川県1973年/136,389人
新潟県1947年/86,204人
富山県1947年/41,428人
石川県1947年/37,289人
福井県1946年/26,088人
長野県1947年/61,920人
山梨県1947年/26,305人
静岡県1948年/83,060人
岐阜県1947年/51,432人
愛知県1973年/125,395人
三重県1947年/46,234人
滋賀県1948年/27,332人
京都府1947年/53,828人
奈良県1947年/23,989人
大阪府1972年/176,398人
兵庫県1973年/97,813人
和歌山1947年/30,803人
鳥取県1947年/19,348人
島根県1947年/32,534人
岡山県1947年/53,528人
広島県1947年/67,757人
山口県1947年/49,246人
香川県1947年/34,284人
徳島県1948年/31,646人
愛媛県1948年/53,126人
高知県1947年/28,656人
福岡県1949年/123,952人
佐賀県1947年/31,958人
長崎県1950年/54,602人
大分県1948年/43,583人
熊本県1947年/61,213人
宮崎県1947年/38641人
鹿児島1947年/58,769人
沖縄県1975年/22,371人
0045名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:43:20.15ID:N07ELQah
海に出られぬ日本丸 「生きた帆船」水路出口に歩道橋整備
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00030154-kana-l14

横浜・みなとみらい21(MM21)地区で公開されている国指定重要文化財・帆船日本丸の横浜港での帆走実現が遠のいている。
実際に航行できる「生きた船」として保存されながら、海に出る際の水路をふさぐ歩道橋が新たに整備されるためだ。
風を切って港内を駆ける姿を夢見る関係者は「日本丸がますます海から遠くなる」と悲嘆している。

 日本丸は1985年から、MM21地区の旧横浜船渠(せんきょ)第一号ドックで水に浮いた状態で保存公開されている。
市は年末にも、20年ぶりにドックを排水する「ドライドック」にした上で、老朽化が著しい船体や船底の修繕工事に着手。
2億9500万円の事業費のうち国が半額を負担し、市と、市民や企業などからの寄付金で残りを折半する。

 日本丸は、港内などを航行できる「平水区域航行練習船」としての船舶資格を持ち続けている。
市港湾局賑(にぎ)わい振興課によると、資格があることで、市民ボランティアによる総帆(そうはん)展帆(てんぱん)や海洋教室など船内での事業が継続できる。
市港湾局の伊東慎介局長は「いつでも海に出せる『生きた船』の状態を維持することに価値がある」と強調する。

 しかし、日本丸が実際に海に出るには高いハードルが立ちはだかる。
市元理事で日本丸の横浜誘致に携わった帆船日本丸記念財団理事の安田岩男さん(81)によると、誘致当初はドックが海に面しており、
いつでも港内を帆走できる状態だったが、MM21地区の開発が進んだこともあり、一度も実現していない。
最大の関門は1994年に竣工(しゅんこう)し、MM21新港地区とMM21中央地区に架かる国際橋(幅約12メートル)。
日本丸が横浜港に出る際の水路をふさぐ形で架かっている。

 さらに、横浜市会で今月4日、市の2018年度一般会計補正予算が可決、成立したことで、国際橋からさらに臨海部側に歩道橋「みなとみらい歩行者デッキ(MMデッキ)」(仮称、幅約6メートル)の架橋が決定。
市は19年秋にオープン予定の「新港9号客船ターミナル施設」の歩行者デッキと合わせて整備する。

 休日ともなれば国際橋が観光客らで激しく混み合っており、市は新たに歩道橋を架けることで回遊性の向上を図る。
事業費は4億円で国費と市債それぞれ1億7500万円、市の一般財源から5千万円を投じ、20年の東京五輪・パラリンピック開幕までに完成させる予定だ。

 同局政策調整課は「MMデッキも国際橋と同じクレーンで取り外し可能な構造にしたい」としており、日本丸が横浜港で航行できる状況に変わりはないとの考えだ。
ただ、市民団体が日本丸を横浜港に出そうと04年に活動を始めた際、市は翌05年の市会で国際橋を取り外すクレーン作業などに10億円以上の費用がかかると説明している。
市、民間のいずれが担おうとも新たにMMデッキが架かればさらに費用がかさみ、必要な作業も増大する。

 安田さんは「日本丸の大規模改修はうれしいが、国際橋に続いて新たな歩道橋が完成すると、もう海に出せないのでは」と嘆いている。
0046名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:58:37.74ID:gHOslt4z
一等馬見所を歴史遺産に 横浜・旧根岸競馬場 専門家が動き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00030186-kana-l14

米国出身の建築家J・H・モーガン(1868〜1937年)が設計し、1929年に完成した日本初の本格洋式競馬場「旧根岸競馬場」(根岸森林公園、横浜市中区)の「一等馬見所」を歴史遺産として残そうと専門家が動き始めた。
老朽化が進む中、専門家は所有する市に対して「詳細に調査して、保存活用のために何ができるのかを早急に検討すべきだ」と訴える。

 一等馬見所は近代競馬の礎を築いた根岸競馬場のスタンドとして建設された。戦後接収していた連合軍から81年に返還され、87年には市が国から建物と敷地を購入。
公園の教養施設として外観を観賞できるよう周囲を整備したが、建築物そのものは事実上、手を加えられておらず、内部に立ち入ることもできない。

 モーガンは東京・旧丸ビル建築のために来日し、多くの建築物を手掛けた。
関東学院中学校旧本館(同市南区)など、活躍の場だった横浜や都内では作品の解体が進む。
藤沢市の旧自邸は焼失した。

 6日には、一等馬見所の保存活用を求める認定NPO法人引退馬協会、NPO法人歴史的建造物とまちづくりの会、
日本建築家協会関東甲信越支部神奈川地域会(JIA神奈川)が共催したシンポジウムが馬の博物館(同市中区)で開かれた。

 関東学院大の水沼淑子教授(建築史)は、87年に日本建築学会が市に提出した保存要望書で「構造技術史上価値が高い」などと評価されていたことに触れ「横浜に残るモーガンの数少ない建築で極めて価値がある」と解説。
「外側をランドマークとして残すのか、中も一部使えるように復元するのか、さまざまな活用方法を知るためにも調査が必要だ」と指摘した。
JIA神奈川の笠井三義さんは「鉄筋は水を含むと爆裂する。
早急に水を制御しながら3Dによる記録を残すことが大事」と訴えた。

 隣接する米軍根岸住宅地区は米国と国で返還が合意されている。
市都市デザイン室の梶山祐実室長は一等馬見所の歴史的、文化的価値を踏まえた上で「(米軍施設が隣接し)工事や活用もやりづらい部分もあったが、
今後は返還に向けて動いていく中で『歴史を生かしたまちづくり』を(一等馬見所でも)行っていく必要がある。
検討に向けて前向きに動けるのではないかと個人的には思っている」と述べた。
0047名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:54:55.12ID:SNBm5iRR
東芝、リチウムイオン電池新工場を建設 投資金額162億円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000054-reut-bus_all

[東京 16日 ロイター] - 東芝<6502.T>は16日、電気自動車(EV)やハイブリッド車、鉄道車両などに使われるリチウムイオン電池の生産体制を強化するため、横浜事業所内に新工場を建設すると発表した。
投資金額は162億円。

着工は2019年7月、稼動は2020年10月を予定している。

新工場建設による業績への影響はないという。
0048名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:49:02.63ID:GqRXFrGE
米豪華客船ウエステルダム初入港 横浜港で歓迎式典
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00030190-kana-l14

米客船大手ホーランド・アメリカ・ライン(HAL)の「ウエステルダム」(8万2348トン)が15日朝、横浜港に初入港した。
2018年に初入港を予定していた外国客船8隻の最後を飾ることから、横浜市中区の横浜港大さん橋国際客船ターミナルでは未明から大勢の市民が出迎えた。

 白と濃紺のツートンカラーの船体が特徴で04年に就航。
全長285メートル、幅32メートル。乗客定員1964人。
「日本&韓国14日間」のクルーズでカナダ・バンクーバーを出港。
アラスカを経由して北海道・函館港から横浜港に寄港した。

 船内での初入港歓迎セレモニーで、伊東慎介・市港湾局長は「16日は『アムステルダム』が入港する予定で、HALの客船が寄港していただくことは大変誇り。
さらに密接な関係が築けることを願っている」と歓迎。横浜観光親善大使の本行慶子さんから花束を受け取ったマーク・ローデン船長は「本船と横浜港との絆(きずな)がさらに深まることを期待している」とあいさつした。

 同日夜には和太鼓「打鼓音」による演奏と黄色いケミカルライトを手にした市民らの見送りを受けて、静岡・清水港へと向かった。
0049名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:06:48.75ID:yFhTAEx1
山本美月、“神”と崇める『プリキュア』に「普段の500倍緊張」を告白
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00059839-crankinn-movi


 声優の宮野真守、女優の山本美月が21日、神奈川県内で開催された『映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』完成披露イベントに出席した。
山本は声優陣を“神”と称え「普段の映画の舞台挨拶より500倍緊張していて」と胸中を明かした。

 シリーズ15周年の記念作となった本作では、「プリキュアオールスターズ」が2年半ぶりに豪華な形で復活し、総勢55人のプリキュアが登場する。
この日は横浜みなとみらい21と連携し、歴代のプリキュア55人が初めてそろう夢の巨大パレードも開催された。
舞台挨拶にはゲスト声優の宮野、山本と共に、レギュラー声優の引坂理絵、本泉莉奈、小倉唯、田村奈央、本名陽子、ゆかなが登壇した。

 今回、映画オリジナルキャラクターで、プリキュアたちの前に立ちはだかるミデンに声を担当した宮野は「『ふたりはプリキュア』を
「20ちゃい(歳)のときに」見ていたと回想。自身の役柄については「15周年の作品でプリキュアたちに立ちはだかるキャラなので、かなりのパワーを秘めているんです」と語り、
「(小さい子には)ちょっと怖いかもしんないんだけども、最後まで見ていただくと、すごく優しい気持ちをもらえる映画になっているので、期待して観ていただけたら」とコメント。

 一方、映画の宣伝隊長で、劇中ではレポーターを演じた山本は、客席を指し「本来ならそちら側に座っているはずなのに、
こんなところに立たせていただけて、本当に光栄です」と感無量の様子。
「普段の映画の舞台挨拶より500倍緊張していて」と明かし「ロケバスに乗っているときも、人見知りを発揮してしまって、
“神”と崇めている方々の目を見ることができないという…。ここに立っているのがとっても恥ずかしいです」と照れ笑いを見せた。

 また山本は自身にとって『プリキュア』シリーズがどんな存在か問われると「ずっと憧れの存在」と回答。
「(役柄が)大人のお姉さんという立ち位置だったのがびっくりするというか、心の中はずっとプリキュアと同級生なんですよ。
なので、いつの間にプリキュアを通り越してしまったんだろう(笑)」とぼやき、会場を沸かせていた。

 『映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』は10月27日より全国公開。
0050名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:06:20.65ID:tINjcUmG
みんなで仮装をして盛り上がれ! 
神奈川のハロウィンは個性的イベント満載!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181023-00166500-tkwalk-ent

街中のSCや雑貨店などでハロウィン装飾や商品の販売が多くなり、いよいよハロウィン本番!
神奈川県内でもハロウィンのイベントは数多くあるが、その場所ならではの個性的なイベントを行っているところが多い。
一度は行ってみたい神奈川県内のハロウィンイベントをピックアップ!

■ 国内最大級のハロウィンパレード!今年は参加者全員がアワードの対象に!

日本のハロウィンブームの火付け役とも言われる「カワサキ ハロウィン」。
メインとなる「ハロウィン・パレード」は2018年10月28日(日)14:00〜15:45に開催。
JR川崎駅東口周辺一帯約1.5kmを、総勢約2,500人がパレードを行う。
おなじみのゾンビから、世相を反映した著名人やアニメなどに扮したさまざまな仮装者が、大音響のクラブサウンドにのせて練り歩く光景は華やかで圧巻だ。

今年はパレードを先導する各フロート(山車)にそれぞれ「カワハロ」のコンセプトにちなんだテーマを設定。
A-1フロートの「近未来系仮装&ダンス」では、今注目されている話題の高校生ダンサー、アオイ ヤマダが、今年の「カワハロ」のキービジュアルにもなった摩訶不思議な“進化形仮装!?”で大胆かつ艶やかに踊る。

B-1フロートの「ゾンビ&ホラー」は、ホラー映画の金字塔、ジョージ・A・ロメロ監督の最高傑作「ZOMBIE」をモチーフにしたフロートの上で、
気鋭のDJが古今東西の傑作ホラー映画のサントラをリミックスバージョンでプレイ。
後続の参加者はゾンビ&ホラー仮装限定者のパレードだけに、異様な雰囲気になること間違いなしだ。

C-1フロートの「ストリート カルチャー&ダンス」は、川崎を拠点に活躍するヒップホップダンスパフォーマンス集団“KING OF SWAG”がフロートのステージに登場する。
そしてD-1フロートの「ドラァグクイーン&セクシャリティフリー・パーティー」では、往年の名作映画「プリシラ」「キンキー・ブーツ」「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」のサントラに合わせ、ステージ上ではドラァグクィーンが華やかに踊る光景が見られる。

さらに今年はパレード参加者全員が「ハロウィン・アワード」の審査対象に。
カワハロ公式アプリの一般投票や審査員による審査で受賞者が決定する。
10月31日(水)12:00に公式SNS、アプリ、ホームページで発表される。
10月27日(土)には「キッズ・パレード」やCLUB CITTA'で「映画祭 ゾンビ×ゴブリン」などイベント満載なだけにチェックしよう。

■ 横浜を代表する飲み屋街で行う??呑んべえ"ハロウィン

数々の飲食店が立ち並ぶ横浜を代表する飲み屋街の野毛を舞台に行う「野毛ハロウィン2018」。
「ハロウィンパレード」は2018年10月27日(土)18:00〜開催。

JR桜木町駅をスタートして、呑べえで盛り上がっている野毛の飲み屋街を仮装者が練り歩く。
参加希望者は当日の17:00に桜木町駅前広場に集合をしよう。
また「野毛Hana*Hana」前には17:00〜22:30に「野毛ハロウィンステーション」を設置。
野毛ハロウィングッズや仮装グッズの販売、女性専用の無料更衣室の貸出などを行う。
そして、仮装フォトコンテストも開催。FacebookかInstagramのアカウントを持っている人は自身のページで「#野毛ハロウィン2018」を付けて写真を投稿すれば応募完了に。
また自身のアカウントを持っていない人は、パレード当日に「野毛ハロウィンステーション」に行くとスタッフが撮影してエントリーもしてくれる。
エントリーは10月27日(土)・28(日)、投票は10月29日(月)〜11月4日(日)、結果発表は11月6日(火)に公式Facebookで行われるだけに、パレード参加者は応募しよう。

そのほかにも、10月27日(土)までは、対象店舗122店のいずれかで飲食をして合言葉「野毛ハッピーハロウィン」と伝えると1店舗につき1枚福引券がもらえる。
エリアや入手方法により福引券の種類が異なり、3種類(3色)の福引券につき1回福引ができる。
福引は10月27日(土)に設置される「野毛ハロウィンステーション」で行われる。
6万円分の旅行券など豪華景品が当たるのでチャレンジしよう。
0051名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/02(金) 09:25:24.89ID:O3xlG4dy
酉の市、威勢よく 横浜・金刀比羅大鷲神社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00030686-kana-l14

 一の酉(とり)の1日、横浜市南区の金刀比羅大鷲(ことひらおおとり)神社で恒例の「酉の市」が開かれた。

 露店が軒を連ねる大通り公園沿いは、家内安全、商売繁盛を祈願して、縁起物の熊手などを買い求める人で大にぎわい。
熊手が買われるごとに、威勢よい掛け声が響き渡った。

 今年は25日の三の酉まで。二の酉は13日。
0052名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:47:00.73ID:oGCcji3Q
京都企業の京セラ、AIなど開発拠点を横浜に新設
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000068-asahi-bus_all


 京セラは10月25日、人工知能(AI)など向けにソフトウェアを開発する拠点を、2019年5月に横浜市のみなとみらい地区に開設すると発表した。
AIやIoT(モノのインターネット)などの先端分野を学ぶ学生や研究者は首都圏に多く、採用や協業を優位に進める狙いがある。

 京セラのソフト開発人員は約600人おり、いまは東京や横浜にある三つの拠点に分散している。
これを、より都心部に近いみなとみらい駅近くの既存のビルに集め、将来的には1千人規模まで増強する計画だ。

 地元志向が強く、研究の拠点も近隣に置いてきた京都企業が、同様の理由で首都圏にも研究拠点を構える例が最近相次いでいる。
オムロンは4月、AIやロボットの研究拠点を東京・本郷に開設。
村田製作所は20年に、みなとみらい地区に1千人規模の拠点を開設する。
0053名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:04:22.20ID:5xGRRzz1
横浜市長、IR誘致なお「白紙」 市民団体質問に表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00030623-kana-l14

 IR(カジノを含む統合型リゾート施設)の横浜市への誘致を巡り、林文子市長と全市議に対し、賛否を尋ねるシール投票と質問状への回答を呼び掛けていた市民有志らが30日、市役所で会見し結果を公表した。
市長は改めて「白紙」を表明。
情報収集・分析を進めており、市民に意見を聞ける状況ではないとの考えを示した。
市民有志らは、街頭での民意は大半が反対だとした上で、「市民の声を聞いてほしい」と訴えた。

 市民らでつくる有志グループ「横浜にカジノってどうなの?」が8月末、市長と全市議(86人)にシール投票と質問状を届けた。
投票は市長や議員個人の名前が記されたシールを「いる」「いらない」のいずれかに貼り、意思表示する形。
9月下旬までに市長と自民(31人)、民権フォーラム(21人)、公明(16人)、共産(9人)の各会派、無所属3人が答えた。ヨコハマ会(2人)と無所属4人からは回答がなかった。

 市長からはシール投票の返却はなく、質問状の回答のみ。
「市民へのアンケートをいつ行い、どう反映するのか」との問いに対し具体的な方法や時期は「今後、検討する」としつつも時期は「未定」とした。

 自民からもシール投票の返却はなく、市が調査中であることなどを理由に「状況を注視したい」との見解を示した。
民権の投票には議員個人のシールではなく、会派名が記された自作のシール1枚で「いらない」と意思表示。
公明は全議員のシールが「いる」と「いらない」の間に貼られ、質問状では全員が「分からない」と回答。
共産党の全員と無所属の3人は「いらない」とした。

 有志グループ共同代表の小林章子さん(45)らは「一人一人の考え方を知るのが狙いだったが、回答なしや会派としての回答は不誠実」と批判。
結果はフェイスブックで公開する。

 同グループは昨夏の市長選前から街頭でのシール投票を展開。
42回で延べ1万4166人が応じた。全体の約86%に相当する1万2165人が「いらない」、約13%の1794人が「いる」と回答したという。
来春の統一地方選でIRを争点にするため、今後もシール投票などを展開するとしている。
0054名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:44:25.52ID:OoTvGZLr
横浜市都市計画マスタープラン・中区プラン「中区まちづくり方針」の改定
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/project/community/10toshimasu.html

横浜市都市計画マスタープランとは

 横浜市都市計画マスタープランは、都市計画法第18 条の2に規定されている「市町村の都市計画に関する基本的な方針」として位置づけられて います。
 上位計画である「横浜市基本構想(長期ビジョン)」、「都市計画区域の整備、開発及び 保全の方針」などに即するとともに、
「横浜市中期4か年計画」や市の分野別の計画と相互 に整合を図りながら、これらと一体となって定められた将来都市像の実現を目指します。

 横浜市都市計画マスタープランは「全体構想」と「地域別構想」で構成され、「地域別構想」に当たる中区プランは、おおむね20年後を見据え、
望ましい中区の将来像を描くとともに、それを実現するためのまちづくりの基本的な方針を定めるものです。


横浜市都市計画マスタープラン中区プラン「中区まちづくり方針」の改定(平成31年度予定)を行います。

 横浜市都市計画マスタープラン中区プラン「中区まちづくり方針」(以下、「中区プラン」という。)は、望ましい中区の将来像を描くとともに、
それを実現するためのまちづくりの基本的方針を示すものとして、区民の皆さんのご意見などをもとに平成17年7月に策定しました。
策定から10年以上経過し、その間に社会情勢の変化や区の現況、市域全体のプランである「横浜市都市計画マスタープラン(全体構想)」の改定を踏まえ、中区プランを改定します。
 このたび、中区プラン改定素案がまとまりましたので、公表するとともに、「改定素案に対する市民意見募集」及び説明会を開催します。
0055名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:13:08.22ID:imXek4PG
「考えた人すごいわ」東横線菊名駅前に高級食パン専門店 /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000020-minkei-l14

高級食パン専門店「考えた人すごいわ 横浜菊名店」(横浜市港北区菊名6)が11月7日、東急東横線菊名駅前にオープンする。(港北経済新聞)


 手掛けるのはコッペパン専門店「(食)盛岡製パン」などの飲食店を展開するオーネスティグループ(埼玉県所沢市)。
今年6月に東京都清瀬市に1号店を出店しており、購入するための整理券待ちの行列が毎日できるほど注目されている。

 販売する食パンはプレーンの「魂仕込(こんじこみ)」(800円)とサンマスカットレーズン入りの「宝石箱」(980円)の2種類(価格は税別)。
いずれもサイズは2斤(12センチ×12センチ×24センチ)で、独自配合の小麦粉や国産バター、岩手県産の塩・牛乳を使う。

 6日はプレオープンで「魂仕込」のみを限定約150本販売。
7日以降は、16時の焼き上がり分の「魂仕込」を購入するための整理券を9時10分前後から配布(18時以降は先着順で数量限定販売)する。
「宝石箱」は10時と18時に先着順で数量限定販売。

 営業時間は10時〜20時。
0056名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/04(日) 15:13:32.80ID:39JjrfRr
井上尚弥、絶対的優勝候補の評価揺るがず 
WBSSバンタム級ベスト4決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000069-dal-fight

「ボクシング・WBSS1回戦、WBAスーパー世界バンタム級タイトルマッチ」(3日、グラスゴー)

 WBA世界バンタム級王者・井上尚弥(25)=大橋=が優勝候補筆頭として注目される高額賞金トーナメント
「ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)」
バンタム級1回戦最後のカードとなるWBAスーパー世界同級王座戦が3日(日本時間3日)、
英国・グラスゴーのSSEハイドロで行われ、元世界5階級王者ノニト・ドネア(35)が
同級スーパー王者ライアン・バーネット(26)=英国=の負傷棄権により、4回終了TKO勝ちで準決勝に進出した。

1回戦全4試合が終了し、準決勝進出の4選手が決定した。準決勝の組み合わせは次の通り。

 【1】ノニト・ドネア(フィリピン)WBAスーパー王者、44戦39勝(25KO)5敗

    ゾラニ・テテ(南アフリカ)WBO王者、31戦28勝(21KO)3敗

 【2】井上尚弥(日本)WBA王者、17戦全勝(15KO)

    エマニュエル・ロドリゲス(プエルトリコ)IBF王者、19戦全勝(12KO)

 1回戦ではタイトルホルダーであるシード4選手のうち、バーネットを除く3選手が王座を防衛して勝利。
中でもフアンカルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)に70秒KOで圧勝した井上の強さが際立っている。

 階級のトップクラス8人によるWBSS。
実力者同士の対決になるため、決戦前の盛り上がりに反し、試合は技術戦に終始して判定決着というものも少なくない。

その中で衝撃的な失神KO劇を見せた井上が世界に与えた衝撃は大きい。

 対抗格と見られていたロドリゲスは左拳の負傷があったにせよ、
ジェイソン・モロニー(オーストラリア)のボディー攻撃に失速しての薄氷判定勝ち。

初回11秒KOの世界戦最短KO記録を持つテテもミシャ・アロイアン(ロシア)に危険を冒さず判定勝ちに終わった。
ドネアも7年ぶり復帰のバンタム級で十分戦えることは示したが、
バーネットのスピードに苦戦する場面もあり、全盛期ほどの怖さはない。

 当初から優勝候補筆頭に挙げられていた井上の評価は、1回戦を終えてさらに確かなものとなったといえる。
まずは来春、海外開催が濃厚なロドリゲスとの無敗対決。
ここでさらなる衝撃を巻き起こしたい。
0057名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:31:54.94ID:gJK6PUab
横浜・野毛のニューフェイス!メキシコ料理でサルー!
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/16982

野毛がディープでオヤジ色が強い町と言われていたのは昔の話。
近年は若いオーナーのお店が増えて、お店のカラーも多種多様かつインターナショナル。
年齢性別を問わず誰でも気軽に楽しめる町になってきました。昨年はメキシコ料理のお店がオープンしたので、さっそくレポートします!
0058名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:49:02.53ID:RphSI0d4
関内周辺で街なかフェス「関内外OPEN!10」 横浜のアート・クリエイティブが体験できる /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181103-00000008-minkei-l14

 関内地区周辺で体験型イベント「関内外OPEN!10」が11月3日と4日に開催されている。
主催はアーツコミッション・ヨコハマ(横浜市芸術文化振興財団)と各参加スタジオ。(ヨコハマ経済新聞)

 JR関内駅を中心に、スタジオ、オフィス、店舗、ビル屋上、路上など約40カ所を会場に、普段は入ることのできないクリエイターの仕事場を訪ね、ワークショップやトークイベント、作品鑑賞などを楽しむことができる。
100組を超える団体が参加し、アート、デザイン、建築、ファッション、映像、食などの創作現場が楽しめる。

 「REMIX」をテーマに、さまざまなイベントが企画されており、スタジオの中で版画や雑貨などのものづくりができる「体験」や、
彫刻家・デザイナーと話をしたりクリエイター達の会議に参加が可能な「トーク」、映画館などの建物内や街をスタッフと共に歩く「ツアー」、
クリエイターの仕事場を探訪する「オープンスタジオ」などがある。

 3日は特別企画として関内桜通りの一部を通行止めにし、芝生を敷いて公園のように見立てて行うイベント「道路のパークフェス」を開催。
周辺のクリエイターが集合し、オープンカフェで、ヨガ、パフォーマンス、キッズイベントなどを実施する。

 会場になる地区は関内、馬車道、元町・中華街、桜木町、伊勢佐木町、若葉町、黄金町、石川町、寿町など。
街歩きできるようにつくられたイベント概要やマップ、タイムテーブルが一つにまとまった無料パンフレットを各会場で配布している。

 横浜市芸術文化振興財団・広報・ACYグループの杉崎栄介さんは「今年は記念すべき10回目。
参加スタジオやクリエイターも増えてきており、大人の文化祭のような感覚でそれぞれが自由な発想で企画を準備しています。
気軽にご参加いただき、クリエイターとの出会いを楽しんでいただければ」と話している。

 また、同時期に弁天通では「関内フード&ハイカラフェスタ」(3日〜4日)、

住吉町では「住吉町入船通り 秋祭り」(3日のみ)、馬車道通りで「馬車道まつり」(開催中〜3日まで)も開催される。
0059名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:56:02.32ID:zDhUnLd8
横浜・関西機材センター 信和、今月から同時開所
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00010008-sangyo-bus_all


 信和は10月31日、横浜機材センター(神奈川県横浜市)と関西機材センター(大阪府池田市)を11月1日付で同時開所すると発表した。
開所にあたっては約4000万円を投じており、土地は賃借で対応することで投資額を最小限に抑制。
各センターは高速道路のインターチェンジから近く、交通面で優位性のある立地を生かし、販売エリアでの配送コスト低減、納期短縮につなげていく。
0060名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:27:02.86ID:zDhUnLd8
横浜市に日本初のバイオジェット燃料実証プラント ユーグレナなど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000551-san-bus_all


 バイオベンチャー企業のユーグレナ(東京)などは、ミドリムシや廃食油を原料にバイオジェット燃料などを製造する日本初の実証プラントを横浜市に完成させ、
協力する1市4社1団体とともに2日に竣工(しゅんこう)式を開いた。平成31年春に稼働予定で、32年に国内初のバイオ燃料による航空機の運航を実現させる。

 ユーグレナはミドリムシを食品に利用する研究を進め、世界で初めて屋外の大量培養に成功した。
今度は異業種と組み、ミドリムシのジェット燃料への利用に挑戦しようとしている。

 実証プラントは年間125キロリットル(ドラム缶約625本分)のバイオディーゼル燃料を生産できるという。
敷地面積は約7800平方メートルで、投資総額は約58億円。

 ユーグレナの出雲充社長は「37年までに年間25万キロリットルに増産する」と意気込みを語り、商業プラントを建設する考えを示した。
0061名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:56:00.41ID:zDhUnLd8
横浜市に日本初のバイオジェット燃料実証プラント ユーグレナなど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000551-san-bus_all


 バイオベンチャー企業のユーグレナ(東京)などは、ミドリムシや廃食油を原料にバイオジェット燃料などを製造する日本初の実証プラントを横浜市に完成させ、
協力する1市4社1団体とともに2日に竣工(しゅんこう)式を開いた。平成31年春に稼働予定で、32年に国内初のバイオ燃料による航空機の運航を実現させる。

 ユーグレナはミドリムシを食品に利用する研究を進め、世界で初めて屋外の大量培養に成功した。
今度は異業種と組み、ミドリムシのジェット燃料への利用に挑戦しようとしている。

 実証プラントは年間125キロリットル(ドラム缶約625本分)のバイオディーゼル燃料を生産できるという。
敷地面積は約7800平方メートルで、投資総額は約58億円。

 ユーグレナの出雲充社長は「37年までに年間25万キロリットルに増産する」と意気込みを語り、商業プラントを建設する考えを示した。
0062名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:34:15.83ID:hvg1izA1
横浜港のサンタは“慌てん坊” 「ロイヤルウイング」に登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00030700-kana-l14


横浜港を周遊するレストラン船「ロイヤルウイング」に1日、サンタクロースのバルーンが設置され、一足早くクリスマスムードを演出している。

 横浜市中区の横浜港大さん橋国際客船ターミナルを発着する同船の恒例イベント。
煙突がある甲板にはサンタのほか、トナカイの電飾やクリスマスツリーも飾り付けられた。

 船内で昼食を楽しむという2人連れの女性は「ハロウィーンが終わったばかりなのに、横浜港のサンタは“慌てん坊”ですね」と笑顔。

 クリスマスクルーズの特別便は12月21日から。
担当者は「プロポーズといった特別な時間を過ごすカップルには2人12万円のゴージャスコースが人気」と話す。
0063名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:50:49.65ID:/Lp/N/rC
2階級制覇狙う亀田和毅 “怪物”井上尚弥との対戦を熱望「向こうも強いヤツとやりたいはず」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00010000-tospoweb-spo

 元WBO世界バンタム級王者の亀田和毅(27=協栄)が、3日に放送されたAbemaTV「亀田家3年ぶり世界戦!会わすなキケンの事前会見〜元ヤン対決!亀田京之介×溝越斗夢」で、
WBA世界バンタム級王者の“怪物”井上尚弥(25=大橋)と対戦を熱望した。

 番組では、和毅にとって久々の世界戦となるアビゲイル・メディナ(30=スペイン)
とのWBC世界スーパーバンタム級暫定王座決定戦(12日、後楽園ホール)に向けての特集番組を放送した。

 これまでの戦績や、試合に向けての兄・興殻とのスパーリングの様子などが流される中で、VTRに登場した和毅は今回の試合について「2階級制覇が目標ではない。
ここで終わりではないので、自分の実力はそんなところでじゃない。言えば、ここは通過点。
ただ、こういうチャンスがなかったら次にはいけない」と意気込みを語った。 

「ここを取ってから次、ビッグマッチに向けて」と語る和殻が見据えるのは、“怪物”井上。
「日本の中で一番強いのは井上選手。全部タイミングなんですけど、一つ合っているのは、向こう(井上)も強いヤツとやりたい、おれも強いヤツとやりたい、ここはあっているんで。
もし階級が合えば、実現できると思う」と対戦を熱望した。

 さらに和殻は生放送にも登場。元WBA世界ミドル級チャンピオンの竹原慎二(46)がこの夢カードについて「井上はバケモン。
彼に勝てるやつがいるのかなと見ている。ぶっちゃけ不利だなと思う」と予想するも、和殻は「(井上は)やっぱりいい選手ですよ。
でも、闘えば全然そこは自信もあるし、問題ない」と言い放った。
0064名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:55:11.02ID:1SglVJfK
IR誘致 東京・横浜も「検討」
2018年11月5日 11時52分
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6302351


 政府が全国の自治体にカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致に関する調査を行い、東京都、横浜市、千葉市、北海道が誘致の申請を「検討中」と回答したことが4日、分かった。
誘致を表明済みの大阪府・市、和歌山県、長崎県は「申請予定」とした。沖縄県は「申請しない」と答えた。
IR実施法は設置箇所を最大3カ所としており、態度を「白紙」としていた東京都と横浜市も誘致合戦に加われば混戦しそうだ。(産経新聞)

政府が全国規模でIR誘致の意向に関する調査を実施したのは初めて。
47都道府県と20政令指定市に9月末にアンケートを送付し、11月2日に回答を締め切った。
IR区域整備計画について、(1)申請を行う予定(2)申請を検討中(3)申請は未定(4)申請は行わない−の4つから回答を求めた。

 政府関係者らによると、2025(平成37)年国際博覧会(万博)の前年までのIR開業を掲げる大阪府・市や、
和歌山県、長崎県が(1)の「申請予定」と回答。
東京都と横浜市に加え、苫小牧市や釧路市、留寿都(るすつ)村の3自治体が手を挙げる北海道、千葉市が(2)の「検討中」と答えた。

 河村たかし市長が誘致に意欲を示していた名古屋市は未定とし、政府内で有力候補地とされてきた沖縄県は申請しない選択をした。

 政府はIR設置予定地の状況やギャンブル等依存症対策の有無なども聞いており、
調査結果を踏まえ自治体への追加調査や個別にヒアリングを実施し、IR開設に向けた準備を本格化させる方針だ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:21:01.04ID:eXuDW6wi
郊外住宅地の再生へ 横浜で次世代のまちづくり探るシンポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00030779-kana-l14


 あらゆる世代の人たちが豊かに暮らすことができる郊外のまちづくりを探る「次世代郊外まちづくりシンポジウム」が4日、横浜市青葉区の東急田園都市線たまプラーザ駅近くのホールで開かれた。
同駅周辺の住民ら約100人が参加した。

 市と東京急行電鉄の共催。
両者はまちづくりの包括協定を結び、来年1月からは地域交通システムの実証実験を行うなど、郊外住宅地再生の取り組みを進める。今回もその一環。

 シンポジウムでは、カルチャースタディーズ研究所の三浦展氏が基調講演。
女性らへの意識調査を基に、たまプラーザを「未婚で住むか、結婚したら専業主婦になりたい人が住みたい街。
働く女性、特に既婚で働く女性は敬遠している」と分析。
元気な郊外になるには「働く機能や夜の娯楽がまちにあることが大事」と問題提起した。

 その後、参加者も加わり、五つのテーマでトークディスカッションを実施した。
「地域のためのコト・モノ・サービスを生み出す」というテーマでは、「集まることができる小さな場所がない」「空き地を子ども農園にしては」などの意見が出たほか、
70代の女性は「移動の足がなく困っている高齢者がたくさんいる」と訴えていた。
0066名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/06(火) 07:12:17.13ID:VGBnas7a
横浜中華街に新しいホステル【HARE-TABI Traveler’s inn YOKOHAMA】 が誕生
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181105-77326424-ignite

都内から近いが、日帰りというより1泊して帰りたい横浜中華街。
そんなときは、新しいホステル「HARE-TABI Traveler’s inn YOKOHAMA」がおすすめだ。

HARE-TABI Traveler’s inn YOKOHAMAは、横濱の欧風倉庫をイメージした異国情緒を感じるラウンジに、
夜はぐっすり眠れる、豪華寝台列車のような個空間。壁面には、古き良き横浜のモノクロ写真と、個性的なリメイクランプが。
0067名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:32:47.21ID:RK1eCEEn
【2018年クリスマスケーキ】聖なる夜は横浜で愛されるショートケーキたちと。
そごう横浜に有名パティスリーのケーキが勢揃い


◆【2018年クリスマスケーキ】聖なる夜は横浜で愛されるショートケーキたちと。
そごう横浜に有名パティスリーのケーキが勢揃い

港町の横浜には、地元で愛され続けるスイーツの名店が数多くある。そごう横浜の2018年のクリスマスは、そんな横浜発の有名パティスリーのケーキをセレクト。

50年以上横浜でスイーツをつくる「モンテローザ」や、国際的な賞を立て続けに受賞し、今をときめく緑園都市の「ラ・ベルデュール」。
クリスマス仕様にバージョンアップした名店のケーキで、あたたかいクリスマスの夜を過ごせそう。

【そごう横浜店限定】<ラ・ベルデュール>クリスマス フレジェ 4501円
フランスのショコラ愛好家による会「C.C.C」で
2年連続金賞を受賞した、服部明シェフが手掛ける「ラ・ベルデュール」。
地元の横浜・緑園都市に限らず、県外からも足を運ぶ人が多いこちらからは、いちごがたっぷりとのったスペシャルなショートケーキが登場。

生クリームにはコクがあり、スポンジはしっとり。
素材の味と香りをしっかり楽しめるような上品な甘さのケーキに。

<パティスリー モンテローザ>ホワイトクリスマス 4860円
創業から50年以上地元横浜で洋菓子を作り続けている「モンテローザ」は、
ファンの多いショートケーキをクリスマスバージョンに変身させた。

北海道産の生クリームには和三盆糖を合わせて上品な甘さに。
北海道産の小麦粉、八ヶ岳産のハーブ卵を使ったきめ細かなスポンジにたっぷりとクリームを塗り、フレッシュな○○産のいちごを重ねた。
お酒を使用していないショートケーキは、誰からも喜んでもらえそう。

<横浜元町 霧笛楼>エトワール ド ノエル 4320円
元町で30年以上続く老舗フレンチ「横浜元町 霧笛楼」からは、
アプリコットといちごのムースがお目見え。
甘酸っぱい2層のムースの間には、あんずジャムとアプリコットの果肉を忍ばせた。

トップにはいちごとアプリコットをたっぷり盛り付け、チョコレートで囲ったケーキは、華やかな仕上がりに。

【そごう横浜店限定】<えの木てい>ノエルピスターシュ 4428円
横浜山手にオープンして30年以上。
アンティークな雰囲気の西洋館で、当時のレシピを今も受け継ぐメニューがいただける「えの木てい」からは、
ピスタチオのケーキが登場。濃厚なピスタチオのムースに、甘酸っぱいベリーのジュレを合わせた。

ひときわ目を引く鮮やかなグリーンのケーキの上に、赤い果実とマカロンを飾り、クリスマスカラーの美しいケーキに。

<ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル>ノエル オ フレーズ 4860円
横浜を代表する高級ホテル「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」からは、
ホテルメイドの上品なショートケーキが。
しっとりしたスポンジに、スライスしたいちごをたっぷりサンドし、ふんわり生クリームと雪の結晶で飾り付けた。

ホテルパティシエがひとつひとつ手作りするケーキで、クリスマスも優雅な気分で過ごせそう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0068名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:18:56.68ID:XfZzLtqB
みなとみらい「ホテル戦争」勃発!建設が進む宿泊施設の仁義なき戦い
https://1201.yokohama/hotels-in-miratomirai180722/

横浜みなとみらい地区の再開発スピードが最近すごい。

アンパンマンミュージアム移転や京急本社ビル建設、資生堂グローバルイノベーションセンター、
神奈川大学みなとみらいキャンパス、みなとみらい本町小学校、横浜新市庁舎、LGグローバルセンター、
村田製作所、コンサート会場、複合オフィスビル…その他。
そんな中、とあるジャンルの建物が群雄割拠の模様を呈しています。

それはずばり、「ホテル」。

2020年の東京オリンピックに向けて、日本は宿泊施設が足りないって叫ばれている……けども、
こんなに建設ラッシュ重なる?!というくらいで、10棟のホテルが建設中。どんな感じなんでしょう。
0069名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:30:43.29ID:TgnV/Zxy
IRアンケート 横浜市・川崎市「検討中」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00010000-tvkv-l14

横浜市は、カジノを含む統合型リゾート施設=IRに関して、
政府が行ったアンケートに対し「検討中」と回答したことについて林文子市長は「研究中なので検討していると答えた」と話しました。

横浜市の担当者によりますと、政府のアンケートはIRの誘致に関する意向の確認と、状況を把握するために行われました。
このアンケートに対し、横浜市は2日の締め切りを前に、「行うかどうか検討中」と回答したということです。
このことについて、林市長は6日の定例記者会見で「今は白紙で結論は出していない」とこれまでと同じ見解を示しました。
また、林市長は「いろいろな意見があるので、きちんと聞きたい」と話しました。

川崎市がIR誘致に関する政府のアンケートに「検討中」と答えたことが分かりました。


6日の市長会見で福田紀彦市長は一般論と前置きした上で、「羽田空港に隣接していることは地の利として最高」としてIR誘致について最初から検討しないという選択肢はないと話しました。
福田市長はほかの都市の動向を踏まえゼロベースで意見交換を行っていきたいとしています。

tvkニュース
0070名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:07:37.74ID:dIAX1I85
「先生も食べてない、理解深めて」市長、ハマ弁試食を説明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00030823-kana-l14

林文子市長

 横浜市立中学校の配達弁当「ハマ弁」を教職員から保護者にPRしてもらうため、市教育委員会が計画する教職員向けの試食会について、
林文子市長は6日の定例会見で、ハマ弁への理解を深めるのが狙いとの趣旨を強調した上で、「そこをご理解いただければと思う」と述べた。

 市長は、喫食率が低迷する原因について「周り(の生徒)が食べていないからとか、いろいろある」
「先生方も意外と食べていない」などと説明。

 試食会は「まずはできることからやっていこう、というもの。
(教職員に)食べていただき、理解を深めてもらう(のが狙い)」とした。

 市教委は10月31日付で全校に依頼文書を送付。
試食会を研修の一環と位置付け、公費で負担して開催する。
教職員はアレルギーなど特段の事情がない限り必ず試食し、ハマ弁の“良さ”を保護者らに伝えるよう求めた。
対象は約6千人で、費用は約234万円を見込む。
0071名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:32:55.55ID:dNO+90S8
市政報告

手放しで喜べない地方交付税の「不交付団体」

川崎市議会議員 三宅隆介

掲載号:2017年2月24日号
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.townnews.co.jp/0203/amp/2017/02/24/371638.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB

地方交付税とは

 今年度(平成28年度)、川崎市は地方交付税の不交付団体になりました。
よくこのことを自慢げに言う本市関係者がおられますが、まったく自慢できることではありません。

 地方交付税は、地方公共団体間の財源の不均衡を調整し、どの地域に住む国民にも一定の行政サービスを提供できるよう財源を保障するためのものです。
一定の合理的な基準によって、国庫から各地方公共団体に再配分されています。

 簡単に言いますと、その合理的な基準は、その自治体の財政力とインフラへの投資量で決まります。
インフラ投資の対象は主として、道路、鉄道、港湾、上下水道、公園、区画整理事業などです。

川崎市よりも賢く投資する横浜市

 例えば、川崎市が不交付団体であるのに対し、お隣の横浜市は交付団体で約180億円もの額が交付されています。
行政の規模からして川崎市の規模(人口や面積)は横浜市の約3分の1ですので、横浜市への交付額が180億円であるのなら、
川崎市には約60億円が交付されてしかるべきです。ところがそうはならない。
これは、横浜市の財政力が川崎市に比べて劣っているということではありません。

 川崎市に比べ、横浜市のほうが公共インフラに投資しているため、「その分の行政費用がかかりますね」という国の判断かと思われます。
グラフのとおり、川崎市は政令市で唯一交付されていない自治体ですが、川崎市だけが財政力が優れている、というわけではありません。
要するに、川崎市が地方交付税の不交付団体であるのは、横浜市などに比べてインフラへの投資を怠っているからです。

国から効果的におカネを引き出せていない川崎市

 他の政令市は財政規律を程よく維持しつつ、必要なインフラ投資を行いながら、
国に対していかに自主財源比率を低くみせるかの工夫をしており、うまく国の財源を引き出しているのです。
このことは、当該自治体の住民にとって大きな利益です。
国税として納めた税金がまた自分の自治体に還元されているわけですから。

 川崎市にはそうした努力が足りないため、結果として川崎市民は損を強いられていることになります。
0072名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:19:56.71ID:xvFTdSxh
米軍施設返還、横浜市「うれしい」 逗子市は慎重姿勢
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00030839-kana-l14

 米軍根岸住宅地区(横浜市)の返還に向けた動きが表面化したことを受け、同市の林文子市長は6日の定例会見で「一日も早い返還を願ってきた。
大きな節目になる」と述べ、早期実現に期待を寄せた。一方、米軍関係者向け新施設の整備方針が浮上した逗子市は「国にきちんとした対応を求める」と慎重姿勢を堅持。
日米合意から14年ぶりに示される基地負担の新たな計画を巡り、関係自治体の動向が注目される。

 関係者によると、日米両政府は近く開催する日米合同委員会で、根岸住宅について返還を前提に「日米共同使用」の協議を始め、
返還の条件としてきた米軍池子住宅地区(横浜、逗子市)の横浜市域での建設は取りやめる方向で合意するとみられる。

 池子住宅の逗子市域に生活支援施設を、横須賀基地(横須賀市)に独身者向け下士官宿舎をそれぞれ整備するなど、新たな施設計画も示される見通しという。

 林市長は「国から正式に聞いていない。引き続き情報収集に努める」としながらも、「(報道が事実であれば)うれしい」と強調。
2004年の返還合意後も進展がなかった十数年を振り返り、「地元の方々は本当に苦労したと思う。
歴代市長や戦後長いこと苦労した皆さんへの思いが一段と深くなってきた」とも述べた。

 一方、逗子市の平井竜一市長は「詳細が分からないため、現段階でコメントすることは難しい。
国に対してきちんとした対応を求めていきたい」などとコメント、近く南関東防衛局から説明を受ける考えを示した。
横須賀市幹部は「言う立場にはない」とした。会見で問われた黒岩祐治知事も「事実関係を把握していない。
情報収集に努めるとともに、早期返還をしっかりと働き掛けていきたい」と述べるにとどめた。
0073名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:39:19.93ID:kwgz75XI
みなとみらいで「あ〜と書展」始まる 神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000009-san-l14

21世紀国際書会に所属する白土芳鶴さんの社中展「あ〜と書展」が6日、横浜市西区のみなとみらいギャラリーBで始まった。

 白土さんは音楽を聴いたり香を楽しんだり、体を揺らしながら心の赴くままに文字を書いて書道を楽しむ「ヴィブラントアート書道」を提唱。
会場には額装を含め思い思いにつくられた作品約40点のほか、21世紀国際書会の島川芳洲副理事長の賛助作品も展示され、来訪者の目を引きつけていた。

 白土さんは「今までの書道とはちょっと変わった作品が並んでいるので、楽しんでいただければ」と話している。
12日まで。午前11時から午後7時(最終日は同5時まで)。
0074名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/08(木) 00:31:15.05ID:kltDvu2q
相鉄/「ジョイナステラス二俣川」第2期11月7日開業、計100店に
2018年11月07日
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.ryutsuu.biz/report/k110711.html/amp%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB

相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは11月7日、「ジョイナステラス二俣川」第2期をグランドオープンした。
11月6日マスコミ・関係者向け内覧会を開催した。
0075名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:40:39.55ID:d3ZYMzrd
資生堂グローバルイノベーションセンターが本格稼働 2019年4月から一般来場可能に
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00735177-wwdjapan-life

資生堂は、横浜・みなとみらい地区に建設していたグローバルイノベーションセンターを本格稼働させると発表した。
施設は10月末に竣工しており、12月中旬から順次研究活動を開始。
19年4月からは一般来場者も自由に利用できるオープンコミュニケーションエリアを開放する。
また、施設の呼称は「Sパーク(S / PARK)」と決定。
多くの人が集まる“資生堂のパーク(公園)”と、イノベーションが次々と生まれる“スパークする研究所”という2つの意味を込めている。

都市型オープンラボを目指し、15年3月に横浜市から用地を取得。
敷地面積約6500平方メートル、延べ床面積は約5万8000平方メートルで、地上16階、地下1階の施設を建設した。

一般にも開放するオープンエリアの1階と2階は“美のひらめきと出会う場所”をコンセプトした複合施設で、プロデュースを小山薫堂が、空間デザインを佐藤オオキが手がける。
食と美の研究から生まれたメニューを提供するカフェ、資生堂ランニングクラブの知見などに基づくプログラムを体験できるスポーツ施設、
オリジナル化粧品作りが楽しめるビューティバー、最先端技術を紹介する体験型ミュージアムの4コンテンツで構成する。
0076名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:40:49.81ID:14kpuUbD
クイーンズスクエア横浜に「みらいステーションツリー」 点灯式にムーミンファミリーも /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000007-minkei-l14

みなとみらい21地区の「クイーンズスクエア横浜」で11月7日、「みらいステーションツリー」の点灯式が行われた。
(ヨコハマ経済新聞)

 今年のツリーは高さ約11メートルで、約2万個のLED電球で飾り付けられている。
コンセプトは、人々の思いが集い、昔と今と未来が交わる「時空を紡ぐステーション」。
「時代を刻む特別な駅時計」の音色とツリーの輝く光に包まれた空間で、1日6回行われる7分のショータイムでは、メロディーに合わせて幻想的なイルミネーションの演出が行われる。

 ショータイムの音楽は、大きな古時計、Winter Wonderland、LOVE AFFAIR~秘密のデート~、あめにはさかえ、アヴェマリア、時代、
USA、Hero、銀河鉄道999。
開催時間は17時30分、18時30分、19時30分、20時30分、21時30分、22時。

 点灯式に先立ち、横浜市立みなとみらい本町小学校6年の生徒たちが、未来の横浜についてスピーチをした。
また、埼玉県飯能市に誕生する「メッツァ」に、2019年3月16日にオープンするムーミンの世界観を体験できる「ムーミンバレーパーク」から、ムーミン&ムーミンパパ・ママ・ミィが登場。
みなとみらい線「みなとみらい」駅から乗り換えなしでアクセスできる新施設のPRも行った。

 クリスマスイベントとして、12月15日・16日には、クイーンズサークルで、FMヨコハマ「みなとみらいKINGDOM Winter」としてライブや公開生放送を開催。
12月19日には病気の子どもとその家族のための滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス」を支援する「みなとみらい Super Big Band コンサート 2018」などが開催される。

 クイーンズスクエア横浜のけやき通り側のエントランスや植栽、クイーンズパークなどでは、電球約3万個を使った外構イルミネーションを展開する。

 ツリー設置場所は、クイーンズスクエア横浜クイーンモール2階。
イルミネーション点灯時間は11時〜23時。点灯期間は12月25日まで。
クイーンズパークなどのイルミネーションは2月28日まで。

みんなの経済新聞ネットワーク
0077名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:03:53.93ID:Y9hCLgW5
ミドリムシ燃料の実現へ前進、日本初の製造実証プラント完成
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000009-biz_it_sj-bus_all

ユーグレナは2018年11月2日、横浜市鶴見区の京浜臨海部に日本初というバイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラントが同年10月31日に完成したと発表した。
それに合わせ、横浜市、千代田化工建設、伊藤忠エネクス、いすゞ自動車、ANAホールディングス、
ひろしま自動車産学官連携推進会議の協力のもと、SDGs(国連サミットにて採択された持続可能な開発目標)の「GOAL(目標)13:気候変動に具体的な対策を」に貢献する取り組みとして、
日本をバイオ燃料先進国にすることを目指す
「GREEN OIL JAPAN(グリーンオイルジャパン)」を新たに宣言すると発表した。
2015年9月に国連サミットで制定されたSDGsは、
「GOAL13:気候変動に具体的な対策を」が掲げられた。
また、2015年12月に国連気候変動枠組条約締約国会議(COP)で合意された、2020年以降の気候変動問題に関する国際的な枠組みである
「パリ協定」では、2030年までにCO2を主とする温室効果ガスの排出を2013年の水準から26%削減することが日本の目標となった。
 そうした中、日本も加盟する国際民間航空機関(ICAO)において、
2016年総会で、2020年以降CO2排出量を増やさないことが加盟国間で合意された。
その対策として有望視されているバイオジェット燃料の導入は、
米国、EU主要国、カナダやオーストラリアの他、シンガポール、タイ、中国やインドといったアジアの国々で進んでいる。
一方、日本では、バイオジェット燃料を使用した有償飛行は実現しておらず、
世界主要国に対してバイオジェット燃料の導入は遅れているのが現状だという。
 自動車用バイオ燃料については、米国では2022年までに約18%、
EU各国では2020年までに10%、
自動車用燃料全体の内訳として使用することが目標とされているが、
日本ではガソリンとディーゼル代替のバイオ燃料の導入目標は2022年までで年間数%程度に留まっている。
 世界でバイオ燃料の導入が進む中、ユーグレナでは、
2015年12月1日に横浜市、千代田化工建設、伊藤忠エネクス、いすゞ自動車、ANAホールディングスの協力のもと、
2020年に向けた国産バイオジェット・ディーゼル燃料の実用化計画の始動を発表した。
そして、7787.6平方メートルの敷地に約58億円(神奈川県および横浜市からの助成含む)
を投資し、2017年6月1日に日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料の実証プラント建設に着工、2018年10月31日に完成した。
なお、実証プラントは2019年春から本格稼働し、微細藻類ミドリムシ(学名:ユーグレナ)や廃食油を主原料としたバイオジェット燃料、
次世代バイオディーゼル燃料、バイオナフサなどの製造を開始する予定だ。製造能力は日産5バレルで、製造量は年産約125kl(キロリットル)を見込む。
 今回完成した実証プラントで製造する国産バイオジェット燃料での有償飛行を、2020年までに実現する他、
2019年夏からは実証プラントで製造した次世代バイオディーゼル燃料の供給を開始する。
次世代燃料を使ったバスの走行実証も
 次世代バイオディーゼル燃料は、2014年6月から同社といすゞ自動車と共同で取り組んでいる
「次世代バイオディーゼルの実用化に関する研究」の一環で、
実証プラントと同様の原料および精製方法により製造した次世代バイオディーゼル燃料を用いた性能試験を実施し、
エンジンに変更は加えずに含有率100%で使用することができることを確認した。この結果を受けて、いすゞ自動車では2018年12月から、
次世代バイオディーゼル燃料を含有した燃料を用いて、いすゞ自動車藤沢工場と湘南台駅間シャトルバスの定期運行による実証走行を始める。
 ユーグレナでは、今回の実証プラント完成を機に、「国産バイオ燃料計画」をともに取り組んできた5者
(ひろ自連は2018年6月から参加)との連携をさらに進化させ、
「日本をバイオ燃料先進国にする」を合言葉とする、「GREEN OIL JAPAN」を宣言することに至った。
 同宣言では、2020年までに実証プラントで製造したバイオ燃料を陸・海・空における移動体に導入し、
2030年までにバイオ燃料を製造・使用するサポーターを日本中に広げることでバイオ燃料事業を産業として確立することを目標に掲げる。
この目標実現を通じてSDGs「GOAL13:気候変動に具体的な対策を」に貢献する。
そのために2025年までに25万kl/年のバイオジェット・ディーゼル燃料を100円/??で製造する商業生産体制を整え、
2030年までにバイオ燃料100万Kl/年を供給することを目指す。
 
0078名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:32:08.34ID:HLGXV9ya
ブルーライン延伸 検討作業大詰めに 年度末までに事業化判断
横浜市青葉区
https://this.kiji.is/433054426410337377

 横浜市営地下鉄ブルーラインのあざみ野駅〜新百合ヶ丘駅間の延伸について、青葉区と川崎市麻生区で行われていたボーリング調査が11月初旬に終了。
これらの調査を踏まえ、市は2018年度末までに事業化を判断する予定で、検討作業は大詰めを迎えている。

 長年検討されてきたあざみ野駅から新百合ヶ丘駅までのブルーライン延伸計画。
16年4月に出された国の交通政策審議会の答申で、延伸の意義があると位置づけられたことを受け、林文子市長は今年度末までに事業化の是非を判断する考えを明らかにしている。

 延伸が実現すれば、横浜市と川崎市の拠点を結ぶ鉄道ネットワークを担うだけではなく、災害時などの輸送障害に対しても代替経路としての役割が期待される。
0079名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/09(金) 03:05:13.88ID:jygJbmpO
井上尚弥、WBAが月間最優秀選手に選出! 
「BOXファン全てに感銘を与え続けている」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00042865-theanswer-fight

 ボクシングのWBAバンタム級世界王者・井上尚弥(大橋)が10月のWBA月間最優秀ボクサーに選出された。
WBAが公式サイトで発表した。

WBAでは全17階級のボクサーから10月のNO1ボクサーを選出。
10月7日に横浜で行われたワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)
1回戦の元WBAスーパー王者フアン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)戦で戦慄の70秒KO勝利を飾った井上を「ボクサー・オブ・ザ・マンス」に選んだ。

「戦いはわずか70秒しか続かなかった。イノウエは1ラウンドの1分で初めて放った右を直撃させると、パヤノの顎を打ち砕き、テンカウントを与えた」

 公式サイトでは、それまで一度もKO負けの経験がなかった難敵パヤノをたった一度のワンツーで失神させた井上の秒殺劇を選考理由に挙げ、高く評価している。

「イノウエはボクシングファンすべてに感銘を与え続けている。
彼は5月に、長きに渡りWBA王者に君臨していたジェイミー・マクドネルを似たような形で破壊していた」

 バンタム級転向初戦、当時のWBA王者マクドネルを初回112秒でKOしていた井上が世界中のファンに衝撃を与えていると、WBAも絶賛していた。
0080名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/09(金) 08:55:20.29ID:sAZ5oIjT
2018年11月9日、みなとみらいから横浜に移転した「ポケモンセンターヨコハマ」がリニューアルオープン!
http://hamarepo.com/story.php?story_id=6970

ランドマークプラザで13年間営業を続けた「ポケモンセンターヨコハマ」が、2018(平成30)年10月28日をもって営業を終了。
2018年11月9日からはマルイシティ横浜の8階でリニューアルオープンする。
0081名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:08:24.90ID:UwbhyoMh
イルカが魅せる神秘の世界 横浜八景島でナイトショー開幕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00030878-kana-l14

横浜・八景島シーパラダイス(横浜市金沢区)のアクアスタジアムで9日、新ナイトショー「LIGHTIA(ライティア)」が始まる。報道陣に8日公開された。

 これまでの内容を一新。色と愛を失った世界をよみがえらせるため、人とイルカたちが青、赤、緑、黄色の四つの世界で奮闘する、という約20分のストーリーが展開される。
プロジェクションマッピングの演出だけでなく、レーザー、LED電飾などが加わり幻想的空間を生み出している。
有料。
開演時間は、平日は午後6時の1回、土日と休日は同5時半と同7時の2回。
年末は開演時間が変更される。

 9日からはイルミネーションの点灯も始まり、来年2月28日まで島内各所を彩る。点灯時間は同4時から営業終了まで。
0082名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:06:41.54ID:0kBklOhl
外国人受け入れ環境整備支援を 横浜市が国に予算要望へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00030877-kana-l14

横浜市は、2019年度の国の制度や予算に関する要望書をとりまとめた。全10項目のうち、6項目が新規。
増加する児童虐待や外国人材の受け入れなどに地方自治体が対応するため、国に人的・財政的支援を求める。
林文子市長が近く関係省庁を訪れ、提案する。

 児童虐待では、17年度に区役所で受けた相談件数が13年度の約2・3倍に膨らんでいる現状などを踏まえ、
市区町村の体制を強化して財政支援を拡充するとともに、専門職の人材を確保・育成するよう要望。

 外国人材の受け入れについては、地方自治体が取り組む生活支援に対し、財政支援メニューなどを新設するよう、市長と九都県市首脳会議の代表として申し入れる。

 新規はほかに、国と地方が一体となった海洋政策の推進に加え、
▽訪日外国人旅行者を呼び込むための文化財を活用した観光拠点整備
▽都市部での再生可能エネルギーの導入拡大
▽地球温暖化対策に役立つ交通システムの導入−に対して支援、または支援を拡充するよう求める。
具体的には横浜の名勝・三渓園(中区)の大規模修繕や、
都心臨海部で計画している連節バスを活用した新交通システムの導入で、必要な事業費を確保することを要望する。

 旧上瀬谷通信施設(旭・瀬谷区)での国際園芸博覧会の開催や横浜港の国際競争力強化などについても、引き続き要請していく。
0083名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:03:55.24ID:KlHg4Vwo
新山下に24時間営業「MEGAドン・キホーテ港山下総本店」 観光案内所やシェアサイクルも /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000033-minkei-l14


ドン・キホーテ(東京都目黒区)は11月22日、「MEGAドン・キホーテ港山下総本店」(横浜市中区新山下1-2-8)をオープンする。(ヨコハマ経済新聞)

 同店は、2000年4月から2016年9月までの16年間営業していた「MEGAドン・キホーテ山下公園店」をフルリニューアルして売り場面積を約3倍にして新装オープン。
海外からの買い物客のサポート体制も整え、近隣住民から国内外の観光客まで、オールターゲットの多様なニーズに24時間対応する。

 生鮮4品(青果・鮮魚・精肉・惣菜)をはじめとした食品部門を充実させるとともに、日用消耗品、家庭雑貨品、化粧品、美容グッズ、ブランド品、家電製品、衣料品、玩具・バラエティ、カー用品、ペット用品、薬品などの生活必需品を低価格で提供する。
店内で焼き上げる本格ピザに加え、焼き芋・ワンハンドピザや季節に合わせたモバイルフードも展開する。

 また、多言語に対応するスタッフを配置した「免税カウンター」とともに、ドン・キホーテグループ初となる「観光案内所」を設けるほか、
市内観光で利用できるシェアサイクル「ベイバイク」のサイクルポートを設置する。

 施設内には、カフェ「木と水と土と」、
ロールアイス専門店「ROLL ICE CREAM FACTORY(ロールアイスクリームファクトリー)」、
ピザ店「PIZZERIA SPONTINI(ピッツェリア??スポンティーニ)」、
肉バル×ビストロ「DOURAKU CORRIDA(ドウラクコリーダ)」、
インドカリーダイニング「Cobara-Hetta(コバラヘッタ)」、
クレープ「MOMI & TOY'S」のほか、
くら寿司、リンガーハット、はなまるうどん、北海道 MELT TABLE、アメリカンハウス ダイナー、元町 de 焼き肉どうらく、サンマルクカフェなどの
飲食店や専門店など、20を超えるテナントが新規オープンする。

 建物は地下1階・地上4階建てで、ドン・キホーテ営業施設は地下1階から地上1階。売場面積は6,088平方メートル。
立体駐車場396台(3階・4階・屋上)、駐輪場344台を備える。

 同店では「総本店として、これまでドン・キホーテグループが全国各地で培った、買い物を楽しむためのノウハウを集結させる。
地域活性に寄与する新たな情報発信拠点としての役割も担い、“驚安 (きょうやす)感”と“アミューズメント感”でお買い物の楽しさを体感いただける店舗を目指す」としている。
 
 営業時間は24時間。

みんなの経済新聞ネットワーク
0084名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:40:02.30ID:w8B//+1o
横浜で70艇が運河をパレード 水上交通で街をつなぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181111-00030971-kana-l14

横浜中心部を流れ、昭和40年代まで運河として利用されていた大岡川や堀川、中村川を船で巡る市民参加型イベント「横浜運河パレード」が10日、
横浜市中区の横浜日ノ出桟橋をメイン会場に開かれた。
各会場を結ぶ水上交通の無料体験をはじめ、地域ごとに多彩なイベントを企画。参加者は水辺の街の魅力を感じながら、秋の一日を楽しんだ。

 運河沿いの5町内会の法被姿になった参加者は、大岡川で盛んなスタンドアップパドルボード(SUP)やカヤックをはじめ、水上バイクやボートなど計約70艇に乗船。
日ノ出桟橋を上流に向けて出発し、蒔田公園近くの大岡川と中村川の分岐点を通過、元町や横浜中華街に近い堀川へと市街地を巡った。
最長では横浜港経由で1周する約7・5キロの船旅となり、護岸沿いに集まった大勢の観客に手を振って応えていた。

 日ノ出桟橋と日本丸メモリアルパーク、三吉橋、石川町の4カ所の船着き場を無料で巡る市民向けの乗船体験には、順番待ちの長い列ができた。
各会場では食の市や音楽ライブなどのイベントが開催。
日ノ出桟橋では市中央卸売市場本場から生鮮品、キリンビール横浜工場からビールが船で運ばれ、水運の活用の可能性をアピールした。

 水辺でつながる街として地域が連携し、水上交通のほか環境問題や水利を使った防災も考えようと2013年から催されている恒例イベントで、今年は6回目を迎えた。
主催したNPO法人「HamaBridge濱橋会」の実行委員長、大島重信さんは式典で「
横浜運河パレードが、水上を使った横浜の新しい魅力になってほしい」と話した。
0085名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:06:52.01ID:zFHN5bmO
海岸線の魅力満載 金沢〜鶴見区のマップ誕生
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00030942-kana-l14

 横浜の海岸線を地図にした「横浜海岸線アクセスマップ」を、NPO法人「ともに浜をつくる会」(横浜市南区)が製作した。
市港湾局の協力を得て3千部作り、地域の自然や歴史を学ぶ教材として学校教育や生涯学習に役立てたいとしている。

 マップは同市金沢区から鶴見区まで6区にまたがる海岸線を1枚の地図で表現しており、蛇腹折りにすることで持ち歩きやすくした。
裏面にはメンバーらが取材・撮影した周辺の観光スポットや海の生物を写真入りで紹介している。

 本牧の漁師だった同会の石田猛理事長(88)が幼いころは豊かな浜が広がっていたが、埋め立てが進んだ現在は、浜があるのは野島公園と海の公園の計約1・4キロにとどまる。
「かつて浜が広がっていた海岸線を知ることで、市民の力で港ヨコハマを活性化したい」と力を込める。
0086名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:34:04.94ID:DIZdtRx6
11月14日は「世界糖尿病デー」 横浜マリンタワーがブルーにライトアップ
https://www.hamakei.com/photoflash/3965/

世界各地で糖尿病の予防、治療、療養を呼びかける「世界糖尿病デー」の11月14日にあわせて、
横浜マリンタワーがキャンペーンシンボルカラーのブルーにライトアップされている。11日にはマリンタワー広場で大きな木にブルーのLEDをあてたブルーツリーや、
ブルーキャンドルで団結を表す「輪」を作成して点灯するイベントも開催される。
0087名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:38:44.90ID:Bq1v751T
横浜赤レンガXmasライブにスキマ、sumika、のん、KEYTALK、ビッケブランカら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000013-natalien-musi

12月9日から25日の17日間、神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホールにて音楽イベント「毎日がクリスマス2018」が開催される。

2008年に神奈川・横浜ランドマークホールで始まったこのイベントは、赤レンガ倉庫に会場を移して今年で11回目の開催。
SURFACEと永谷喬夫、椎名慶治がそれぞれソロで出演する初日9日公演を皮切りにアンジュルム、THE King ALL STARS、KEMURI、田口淳之介、スキマスイッチ、sumika、のん、
KEYTALK、ビッケブランカ、でんぱ組.incなど幅広いジャンルのアーティストがライブを繰り広げる。
一部公演のチケットは現在一般発売中。

■ 毎日がクリスマス2018
2018年12月9日(日)〜25日(火)神奈川県 横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール
<出演者>
12月9日(日)永谷喬夫 / 椎名慶治 / SURFACE
12月10日(月)JASMINE / TEE
12月11日(火)アンジュルム
12月12日(水)wacci / 奥華子
12月13日(木)THE King ALL STARS / KEMURI
12月14日(金)中田裕二 / NakamuraEmi
12月15日(土)馬場俊英 ゲスト:加藤いづみ、Honey L Days
12月16日(日)田口淳之介
12月17日(月)ダイスケ / D.W.ニコルズ
12月18日(火)SILENT SIREN
12月19日(水)スキマスイッチ
12月20日(木)後日発表
12月21日(金)ねごと / chelmico
12月22日(土)ISEKI
12月23日(日)1回目:のん
12月23日(日)2回目:KEYTALK / ビッケブランカ
12月24日(月)Anly / K
12月25日(火)1部:ENGAG.ING / Chu☆Oh!Dolly / ディア☆ / 寺嶋由芙 / でんぱ組.inc / Mi☆nA / 妄想キャリブレーション
12月25日(火)2部:シンセカイセン / CYNHN / 寺嶋由芙 / ニァピン / 虹のコンキスタドール / MiaREGINA / 愛乙女☆DOLL
0088名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:42:12.29ID:yfQh1voQ
横浜市 外国人の数に応じた財政支援などを国に要望
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181112/k10011707881000.html


外国人材の受け入れを拡大するための法案の審議入りを前に、横浜市の林市長は法務省を訪れ、
自治体で暮らす外国人の数に応じた財政支援などを国に求める要望書を手渡しました。

外国人材の受け入れを拡大するための出入国管理法の改正案が、13日に衆議院で審議入りするのを前に、横浜市の林市長は法務省を訪れ、門山政務官と面会しました。

この中で林市長は、横浜市で暮らす外国人は現在9万人を超えていて、市が求められる支援は多岐にわたることなどを説明し、
自治体で暮らす外国人の数に応じた財政支援などを国に求める要望書を手渡しました。

また、外国人との共生を進めるため、国と地方の責務などを盛り込んだ基本法の制定も求めました。

面会のあと林市長は「外国人が日本で暮らすには文化の違いがあるので、きめこまかな心づかいや政策が必要だ。
ことばの意味が伝わらないこともあるので、そうしたことも含めて支援をお願いしたい」と述べました。
0089名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:21:18.46ID:H/8pMa+m
みなとみらいで「未来メディアキャンプ」 SDGs未来都市・横浜の課題解決目指しワークショップ /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000015-minkei-l14

 みなとみらいInnovation&Future Center(横浜市西区みなとみらい2)で11月11日、
朝日新聞社(東京都中央区築地5)と慶応大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(SDM)が主催する
「未来メディアキャンプ」が開催された。
(ヨコハマ経済新聞)
 
 未来メディアキャンプは、参加者が地域の課題や持続可能な社会と向き合い、SDGs未来都市「横浜」の2030年を考えるプログラム。
朝日新聞がマスメディアとして培ってきたノウハウを提供し、社会課題の本質について参加者が、新聞記者や大学の研究者らと一緒に語り合い、
テクノロジーやメディアを活用して取り組む地域課題解決の方法を探った。

 開催5回目となる今回の参加団体とテーマは、「SDGs × 教育」チーム(持続可能な社会の担い手を育むには?)、
「code for YOKOHAMA」チーム(Aチーム:緊急時の情報伝達、Bチーム:ハザードマップ)、
「パパカンパニー」チーム(親子目線×まちづくりで新しいメディア構築)、
「山北プロジェクト」チーム(横浜における都市と森の循環経済を目指す)、「コトラボ」チーム
(外国人観光客を横浜・関内に呼び込む仕掛けを)。

 10月14日に「0から1」のアイデア創出、11月11日に「1から10、その先」を目指すワークショップが開催された。
各団体が地域で次のステップに進むために「現状の課題は何か」「課題に向けた具体的なプログラム」を考えるにあたり、
慶応SDMの神武直彦准教授のファシリテーションのもと、システム思考やデザイン思考の手法を体得しつつ進められた。

 1日目で話し合った内容を、約1カ月の期間中にフィールドワークやミーテイングを行い内容を充実させ、
2日目の11月11日にアイデアをまとめて発表した。
Think the Earth(東京都渋谷区)理事の上田壮一さんによる「SDGs」についてのレクチャーや、
横浜市政策局共創推進課の関口昌幸さんからの「横浜の現状と未来」についての話題提供があり、課題解決策を考える上での材料が提供された。

 最終日には、災害時に子どもの安全確認をするためのアプリ開発や、SDGsを教育に浸透させていくための案などが発表され、
それぞれがこの先どのようにプロジェクトを実施していくかを宣言した。

 横浜市政策局共創推進課の関口さんは「横浜市では、SDGsの視点を踏まえた取組、データ活用・オープンイノベーションの推進、地域コミュニティの視点に立った課題解決の3つを政策の基本姿勢に定めている。
こうした対話の場に企業、住民、大学、行政などのさまざまな人がアイデア実現のために協力し合い、持続可能な仕組みをつくっていくことが大切」と話した。

 参加者からは「この機会をイベントで終わらせず、社会実装していくために今後も皆様と手を組んで活動を継続していきたい」
「自分たちの団体の活動がSDGsとどのように関係するのかを改めて考える機会になった」などの声が聞かれた。

 横浜市は2018年6月15日、内閣府地方創生推進室から「SDGs未来都市」と「自治体SDGsモデル事業」に選定された。
市の提案は、SDGs未来都市が目指す横浜のビジョンを「環境を軸に、経済や文化芸術による新たな価値を創出し続ける都市の実現」とし、
モデル事業では、公民連携により環境・経済・社会各分野の取組の相互連携を図る仕組みとして「
SDGsデザインセンター(仮称)」を創設する計画。
0090名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:17:13.01ID:7wHjI8pC
横浜の米軍施設、河野外相「返還へ不断に検討する」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00031036-kana-pol

返還に向けた動きが表面化した米軍根岸住宅地区を含む横浜市内の米軍施設を巡り、河野太郎外相(衆院神奈川15区)は13日の衆院安全保障委員会で、
「返還は日米地位協定で絶えず検討することになっている。自治体の要望や米軍のニーズ、運用に合わせて不断に検討したい」と述べた。
立憲民主党の篠原豪氏(比例南関東)の質問に答えた。

 篠原氏は河野氏に対し、「検討ではなく、しっかり返還を求めてもらいたい」と要請。
米軍施設の返還後の跡地利用についても取り上げ、旧小柴貯油施設や旧深谷通信所では建物の撤去などが市の財政負担になっているとして、負担軽減の配慮も求めた。
0091名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:44:52.94ID:rQHO09lS
相模鉄道が都心直結でブランド力向上へ 新型車両投入 沿線開発も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000570-san-soci

 神奈川県内を走る相模鉄道が平成31(2019)年度下期から34(2022)年度下期にかけて、
JR東日本や東急電鉄との相互直通運転を開始し、東京都心部に直結することを受けて、新型車両の投入や沿線開発に力を入れている。
都心部でのブランド力向上を目指して、新型車両を横浜の海をイメージした濃紺に統一し、都会的でエレガントな印象をアピール。
沿線の宅地造成も進めており、“都心進出”を、ローカルイメージから脱して飛躍する大きなビジネスチャンスととらえている。


 相鉄は今年2月、濃紺に塗装された新型車両「20000系」の運行を相鉄本線で開始した。
先頭車両の形状は「通勤型車両のイメージを打ち破る、斬新で立体的なデザイン」(相鉄)と胸を張る。

 ■車内の照明が変化

 内装は落ち着きのあるグレーを基調に、高い天井やガラス製の荷棚など開放的な空間を実現。
空気清浄機や朝から昼にかけては自然光に近い光、夜は電球色の落ち着いた光といった具合に、
時間帯で色調が変化するLED(発光ダイオード)照明も設置した。
今後、東急との相互運転でも導入する予定だ。

 また、JRとの相互運転開始に向けて、来春には同じく濃紺色の新型車両「12000系」を導入。
運転席の形状を能面「獅子口」をイメージした力強いデザインにした。
車内防犯カメラや前方監視カメラも採用した。

 相鉄では、東急との相互運転開始までに、既存車両を含めた全車両を「都心でも目立つ」という濃紺に塗り替える方針で、都心直結を契機に、
これまでの「神奈川のローカル私鉄」のイメージから脱却を図りたい構えだ。

 ■子育て世代に照準

 JR・東急相互運転の起点となる相鉄線西谷駅(横浜市保土ケ谷区)から徒歩9分の丘陵地。
グループ企業の相鉄不動産などは来年1月から約1万3千平方メートルの敷地に総戸数81戸の戸建て住宅地「グレーシアライフ横浜西谷」の販売を開始する。

 「近年ではかなり大規模」という、期待の物件だ。
スペイン・アンダルシア地方の景観をモチーフにした明るい街並みで、防犯カメラや各戸建ての門灯を利用して、夜間の景観と安全性にも配慮した。

 共働き世代の声を反映して、「室内物干し金物」や、子供のリビングでの学習を意識したカウンターなども設置。
都心へのアクセス向上を契機に、子育て世代などをターゲットに売り込みを図る。

 相鉄ではブランド力アップに向けた「相鉄デザインブランドアッププロジェクト」に全社的に取り組んでいる。
車両や制服に加えて、レンガ、ガラスなどを用いることで、デザイン性を高めた駅舎として駅のリニューアルを図るなど、
好感度や認知度を高める方策を進めている。
相鉄の担当者は「『安全・安心・エレガント』をコンセプトに新たなイメージを作り出したい」と意気込んでいる。
0092名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:13:35.31ID:uMsZRMj6
納税にLINEPay導入 神奈川県、自治体で初
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00031049-kana-l14

神奈川県は13日、消費者の利便性向上と事業者の人手不足解消などを目的にした「キャッシュレス都市(シティ)KANAGAWA宣言」を発表した。
来年1月から、「税金支払いのキャッシュレス化」として、自動車税などの納付に無料通信アプリ「LINE(ライン)」の決済サービス「LINE Pay(ラインペイ)」を導入。
同システムを利用した税金の支払いは全国の自治体では初めてという。
このほか、キャッシュレスサービスの提供者と事業者の橋渡しや、普及啓発事業などにも取り組む。

 対象になるのは、自動車税と個人事業税、不動産取得税。
自宅に届く納税通知書のバーコードをラインペイを使って読み込み、納付する。

利用するには、あらかじめコンビニなどで現金をチャージすることが必要。
時間や場所に関係なく支払いができるため、県税務指導課は「いつでも、自宅からでも支払える。
利便性に加え、納付率の向上にも期待したい」とする。

 経済産業省によると、世界各国のキャッシュレス決済比率は2015年時点で韓国が89%、中国が60%と高く、欧米でも50%を超える国がある。
その一方で、日本は約18%にとどまっている。
黒岩祐治知事は同日の定例会見で、「神奈川の労働人口は今後本格的な減少が想定されている。
キャッシュレス化で現金を取り扱う手間やコストが減れば、事業者は生産性を向上でき、その分をサービスにシフトすることで消費者は満足度や利便性が高まる」と説明。
「いち早くキャッシュレスを推進することで、より便利で発展的な社会を実現できる」と強調した。
0093名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:37:33.75ID:Ew1mFpbl
マリンタワー、優先交渉権者を決定 来年4月から改修工事 神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000010-san-l14

横浜市は、横浜のシンボル「横浜マリンタワー」(同市中区)の次期運営事業者として不動産会社「リストプロパティーズ」(同)と
外食企業「ゼットン」(東京)を優先交渉権者に決定したと発表した。
今後、契約に向けて具体的な内容について協議を進めていく。

 市が来年4月から約1年かけて改修工事を施し、平成32年4月の営業再開を目指している。

 運営事業者は同月からの10年間、施設と周辺広場を市から借り受け、経営や維持管理を担う。
タワー内のテナントは、全て再度選定する。

 低階層の外観を緑化して近隣の山下公園との一体感を持たせる。
展望フロアを改装して、新たにバーカウンターを設け、お酒などが飲めるほか、映像やアート作品を楽しめる空間にする。

 横浜マリンタワーは、昭和36年に開業したが、経営不振で一時閉鎖。
市が土地と建物を買い取り、平成21年に営業を再開した。
市は現在の運営事業者との契約が来年3月に終了するため、新たな運営事業者を公募していた。
0094名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:58:00.69ID:/onku1bt
米軍根岸住宅 返還時期を協議へ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181114/0021324.html

日米間で返還が合意されている横浜市にあるアメリカ軍の「根岸住宅地区」について、
14日、日米両政府は具体的な返還時期の協議を開始することで合意しました。

横浜市にあるアメリカ軍の根岸住宅地区は、平成16年に日米間で返還が合意され、
すべての居住者が退去しましたが、その後も具体的な返還協議は進んでいませんでした。
防衛省によりますと、14日、基地問題について話し合う日米合同委員会が開かれ、根岸住宅地区の跡地利用に向け原状回復を行うとともに、
その進み具合にあわせて具体的な返還時期の協議を開始することで合意したということです。
また、根岸住宅地区の返還をめぐって、横浜市と逗子市にまたがる「池子住宅地区」に代わりとなる住宅の建設が計画されていましたが、
アメリカ軍側のニーズが減っているとして、新たな建設は取りやめることになったということです。
このほか、池子住宅地区の逗子市側の地域に集会所や運動施設などが新たに整備されることや、
横須賀基地内に700人が入居できる独身者用の宿舎を整備することなどが決まったということで、防衛省は、いずれも日本側が費用を負担するとしています。

返還時期の協議が始まる見通しとなったことについて、横浜市の林文子市長は14日の記者会見で
「早期返還に向け要請を続けてきた中で、今回の合意は大きな節目と受け止めている。
土地の所有者や住民には長い間、心配や負担をかけ市としても申し訳なく思う。具体的な返還時期について国に丁寧な説明を求めていくとともに、
返還後の土地利用も地元の意向を聞きながら検討を進めていきたい」と述べました。

逗子市は、「池子住宅地区」での新たな住宅の建設が取りやめとなったことは評価しています。
一方で、市内に在日アメリカ軍の生活支援施設などが整備されることについて、柏村淳副市長は
「施設を縮小していくために集約したいという説明を受けたが、場所など詳しいことは分からず現時点では理解できるものではない。
市として引き続き説明を求めていく」と話していました。
0095名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:03:56.12ID:/onku1bt
みなとみらいで「未来メディアキャンプ」 SDGs未来都市・横浜の課題解決目指しワークショップ /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000015-minkei-l14

 みなとみらいInnovation&Future Center(横浜市西区みなとみらい2)で11月11日、
朝日新聞社(東京都中央区築地5)と慶応大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(SDM)が主催する
「未来メディアキャンプ」が開催された。
(ヨコハマ経済新聞)
 
 未来メディアキャンプは、参加者が地域の課題や持続可能な社会と向き合い、SDGs未来都市「横浜」の2030年を考えるプログラム。
朝日新聞がマスメディアとして培ってきたノウハウを提供し、社会課題の本質について参加者が、新聞記者や大学の研究者らと一緒に語り合い、
テクノロジーやメディアを活用して取り組む地域課題解決の方法を探った。

 開催5回目となる今回の参加団体とテーマは、「SDGs × 教育」チーム(持続可能な社会の担い手を育むには?)、
「code for YOKOHAMA」チーム(Aチーム:緊急時の情報伝達、Bチーム:ハザードマップ)、
「パパカンパニー」チーム(親子目線×まちづくりで新しいメディア構築)、
「山北プロジェクト」チーム(横浜における都市と森の循環経済を目指す)、「コトラボ」チーム
(外国人観光客を横浜・関内に呼び込む仕掛けを)。

 10月14日に「0から1」のアイデア創出、11月11日に「1から10、その先」を目指すワークショップが開催された。
各団体が地域で次のステップに進むために「現状の課題は何か」「課題に向けた具体的なプログラム」を考えるにあたり、
慶応SDMの神武直彦准教授のファシリテーションのもと、システム思考やデザイン思考の手法を体得しつつ進められた。

 1日目で話し合った内容を、約1カ月の期間中にフィールドワークやミーテイングを行い内容を充実させ、
2日目の11月11日にアイデアをまとめて発表した。
Think the Earth(東京都渋谷区)理事の上田壮一さんによる「SDGs」についてのレクチャーや、
横浜市政策局共創推進課の関口昌幸さんからの「横浜の現状と未来」についての話題提供があり、課題解決策を考える上での材料が提供された。

 最終日には、災害時に子どもの安全確認をするためのアプリ開発や、SDGsを教育に浸透させていくための案などが発表され、
それぞれがこの先どのようにプロジェクトを実施していくかを宣言した。

 横浜市政策局共創推進課の関口さんは「横浜市では、SDGsの視点を踏まえた取組、データ活用・オープンイノベーションの推進、地域コミュニティの視点に立った課題解決の3つを政策の基本姿勢に定めている。
こうした対話の場に企業、住民、大学、行政などのさまざまな人がアイデア実現のために協力し合い、持続可能な仕組みをつくっていくことが大切」と話した。

 参加者からは「この機会をイベントで終わらせず、社会実装していくために今後も皆様と手を組んで活動を継続していきたい」
「自分たちの団体の活動がSDGsとどのように関係するのかを改めて考える機会になった」などの声が聞かれた。

 横浜市は2018年6月15日、内閣府地方創生推進室から「SDGs未来都市」と「自治体SDGsモデル事業」に選定された。
市の提案は、SDGs未来都市が目指す横浜のビジョンを「環境を軸に、経済や文化芸術による新たな価値を創出し続ける都市の実現」とし、
モデル事業では、公民連携により環境・経済・社会各分野の取組の相互連携を図る仕組みとして「
SDGsデザインセンター(仮称)」を創設する計画。
0096名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:36:06.82ID:YIOKqVhn
20日は「オペラのお祭り」 イタリアの俊英がMMホール初登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00031080-kana-ent

 東京フィルハーモニー交響楽団の首席指揮者、アンドレア・バッティストーニが20日「魅惑のオペラ・アリア・コンサート」で、横浜みなとみらいホール(横浜市西区)に初登場する。
次代のスター指揮者として世界的に注目を集めるマエストロに、公演への意気込みを聞いた。

 イタリアのベローナ生まれ。史上最年少の24歳でミラノ・スカラ座にデビュー。
バイエルン国立歌劇場などオペラの分野で実績を積み、2016年に同楽団の首席指揮者に就任した。

 7歳からチェロを始め、地元の音楽学校に進学。オーケストラの音色をイタリア人らしく、「美しいフレスコ画」と例える。

 「チェロを弾いていたけれど、一つの色では満足ができなくなってきた。
ほかの楽器を使って作曲家の自由を表現したり、指揮者になっていろんな色を使うことで、もっと素晴らしい絵が描けると思った」

 在籍していた音楽学校には指揮科がなかったため、自ら仲間を集めてタクトを振れる環境をつくったという。
「普通だったらかなえられないような目標が夢で、まさに指揮者になることは夢だった」と語る。

 「とにかく夢に向かって進んでいくこと。たくさん練習して、間違ったとしても次は同じ間違いを二度と繰り返さないことが大事。
指揮者になりたいと思って実際になれたのはすごく短い期間だったけれど、前に前に進もうと行動していたことが一番良かった」と成功の秘訣(ひけつ)を語る。

 20日は「イタリアオペラのお祭り」と意気込む。
信頼する4人の歌手らのリクエストも踏まえながら、プッチーニの「ラ・ボエーム」
「蝶々(ちょうちょう)夫人」「トゥーランドット」の名作から、演奏の機会があまりない「妖精ヴィッリ」まで、演奏会形式で披露する。

 12年の初来日で演奏し、同楽団の首席指揮者になるきっかけになったベルディのオペラ「ナブッコ」も、バリトンの上江隼人を迎え再び披露する。
「オペラが使用する言葉は洗練された古い詩だけれど、ストーリーは普遍性があって、学ぶこともたくさんあるはずです。
作曲家がつくったキャラクターを理解し、登場人物が舞台に上がるたびにオケの音色をそのキャラクターに瞬時に寄り添わせるのがオペラでの自分の仕事」と語る。

 先月、上演した県民ホール(同市中区)の「アイーダ」公演でもタクトを振り、多くのファンを引きつけた。
「『アイーダ』で感じ取っていただいた感動を、またあらためて神奈川の方々に伝えられたらうれしいです」
0097名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:02:43.24ID:d6dSwlEY
世界初登場!“モフィサンタ”がキュービックプラザ新横浜にやってくる

キュービックプラザ新横浜(神奈川県横浜市港北区)では11月16日(金)から12月25日(火)まで、「もふもふクリスマスランド」を開催する。
クリスマスならではのワークショップやクイズショーなど、毎週末イベントが実施されるほか、サンタに扮したモフィも登場!

期間中は、館内各所に隠れたモフィと仲間たちを探す「モフィと仲間たちを探せ!スタンプラリー」が楽しめるのに加え、
週末にはボールプールの中からモフィが描かれたボールを探す「モフィ救出大作戦」、“モフィツリー作り”などが体験できる「もふもふ ワークショップ」を実施。

また、11月23日(祝)、12月23日(祝)には、サンタに扮したモフィが館内をお散歩!一緒に記念写真を撮ることも可能だ。
12月24日(祝)は特設ステージにモフィが登場し、クイズ大会や撮影会が実施される。

キラキラ光るキューブで彩る、オリジナルクリスマスツリー「モフィと仲間たちのクリスマス」や、
各階の東側通路一面にモフィの物語(コミックパネル)を展示する「モフィのイラストコミック展示」など、館内の随所にモフィをテーマにした装飾が。

「モフィと仲間たちを探せ!スタンプラリー」では、すべてのスタンプを集めたリーフレットを
11月17日(土)、18日(日)、23日(祝)から25日(日)、12月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)から24日(祝)の期間に10階アトリウムへ持参すると、モフィオリジナルグッズがプレゼントされる。

今年のクリスマスは、モフィと一緒に盛り上がろう!
0099名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:36:13.39ID:cq8mD4K8
ブルーライン延伸検討作業大詰めに年度末までに事業化判断


 横浜市営地下鉄ブルーラインのあざみ野駅〜新百合ヶ丘駅間の延伸について、青葉区と川崎市麻生区で行われていたボーリング調査が11月初旬に終了
これらの調査を踏まえ、市は2018年度末までに事業化を判断する予定で、検討作業は大詰めを迎えている。

 長年検討されてきたあざみ野駅から新百合ヶ丘駅までのブルーライン延伸計画。
16年4月に出された国の交通政策審議会の答申で、延伸の意義があると位置づけられたことを受け、林文子市長は今年度末までに事業化の是非を判断する考えを明らかにしている。

 延伸が実現すれば、横浜市と川崎市の拠点を結ぶ鉄道ネットワークを担うだけではなく、
災害時などの輸送障害に対しても代替経路としての役割が期待される。

う分担するか等も話し合っているという。

 区間内にいくつの駅が設置されるかは、川崎市との話し合いと、市での検討を進めた上で決定する方針。
決定・公表時期は検討中としている

 このほか、鉄道を整備した場合に想定される駅前広場や駐輪場、道路等の交通基盤の需要や、
どこに何を作る必要があるかを把握するため、コンサルタント会社へ調査委託も行っている

 今年度末までの事業化判断を前に、都市整備局は「市民のためになる判断となるように、きちんと検討していきたい。必要な関係者としっかりと話し合いを続けていく」と話している。
0100名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/17(土) 00:07:48.66ID:OeKKIxxn
ハマスタ増築・改修は全体の50%が完了!新設テラス席からは“みなとみらい”のビル群
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00172545-baseballk-base

大規模な増築・改修工事を段階的に進めている『横浜スタジアムの工事現場見学会』が15日(木)に行われ、
2019年3月完成予定の「個室観覧席」と「屋上テラス」、「右翼側観覧席」の一部が公開された。

 現場責任者の吉川さんによれば、増築・改修部分の「メインフレームは大方できあがっている」とのこと。
土台となる部分はほぼ完成し、進捗率も「50%ちょっと」で工事自体は順調に進んでいるという。

 個室観覧席と屋上テラス席はバックネット裏に増設されており、屋上テラス席の高さは地上約31メートル。
一般的なビルでは8〜9階に相当する高さで、バックスクリーンの広報には、ランドマークタワーやヨコハマ・グランド・インターコンチネンタルホテルなど、“横浜みなとみらい21”のビル群が見える。

 今回公開された右翼席スタンドに「3800席」、バックネット裏には「600席」が。
2020年の開幕までには、左翼席スタンド「2700席」が増築される。
新たに7100席が増える計算になるが、増築にあたり一部の座席が削減され、
最終的には現状から6000席増になる見込み。収容人員は、現在の2万9000人から3万5000人となる見通しだ。

 増設される「右翼側観覧席」も最高部がテラス席と同じ地上31メートルで、斜度は約30度と、既存の右翼スタンドとほぼ同じ角度となっており、見やすさは担保されている。

右翼観覧席の上段はライトポールを見下ろす高さ?!

右翼観覧席は基礎が完成

屋上テラス席から見た右翼側観覧席

右翼観覧席から見た屋上テラス席
0101名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/17(土) 00:24:41.06ID:MRFRYh2k
横浜・元町のオーガニック定食でデトックス!体にやさしい安心デリカフェ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181116-00169631-tkwalk-life

横浜・元町といえば洋の文化が根付く街。
ゆえに、食事処といえば洋食の店がほとんど
それはそれで、もちろん楽しみたいが、たまにはバランスの取れた食事や、体にやさしいものを食べたい
そんなときに重宝するのが「きせきの食卓」だ。

■ 厳選した食材で作った、オーガニックな定食ランチ

「体の内側から健康的に」と開店したオーガニックカフェ。
定食が主軸のランチは、メインを「畑(野菜)」か、「海(魚)」、「山(肉)」と選べ、内容は日替りで全3種。
きちんと栄養が取れるように配慮された定食だ。
オーガニックと聞くと、量が少ないのではと心配だが、ボリュームもたっぷり。なにより人の手で丁寧に作られた味わいに、心がほっこりする。

Bランチ(1,450円)。サラダに小鉢など、野菜たっぷりの定食だ。
最右の「きせきのスープ」(+300円)は週替わりで、ジャガイモ・タマネギ・ゴボウの中から選べる。
写真はゴボウのスープだが、ゴボウとダシと塩のみで仕上げている。
ポタージュのようなクリーミーな見た目だが、あっさりとした味わい。
ゴボウの力強さをしっかり残したスープだ。そのほか、単品のデリ(300円〜)もあるので、好みで追加ができるようになっている。
デリやおむすび(300円)、お弁当(各種1,000円)は持ち帰りもOK。

メニューに使われている食材にもこだわりが。
塩は天然塩を使用し、お米は無農薬肥料だという。
そのほか、野菜は9割が無農薬、調味料は無添加、白砂糖は不使用だ。
肉は遺伝子組み換え飼料を使わない国内産で、調理に電子レンジなど電磁波で調理する器具もない。
時間と手間はかかるが、全て手作業で調理されている。
徹底して体への影響を考えられたメニューだ。
店頭や店内にも、健康食材やオーガニック食材が陳列されており、食べたあとは自宅用に購入していく人も多いそう。

ランチだけではない。
カフェメニューのスイーツもオーガニック。
豆腐とクルミのしっとりブラウニー(500円)など、スイーツは日替わりで常時約4種。
乳製品、卵、白砂糖不使用のものが多く、子供に安全な物を食べさせたいという時にもいい。

スイーツは、国内自然栽培の古代小麦を石挽きした小麦粉「スペルト小麦」を使用。
近年大人にも多い小麦アレルギーだが、人工的な品種改良が加わっていないスペルト小麦だと発症し難い事例もあるという。
グルテンフリーではないが、体に負担がかからないことは確か。
さらに石挽きすることで、小麦本来の甘味を感じられる。
コーヒー(450円)は、シェイドグラウンオーガニックコーヒー(木陰有機栽培コーヒー)が味わえる。
静岡産の無農薬栽培緑茶の、川根緑茶(400円)、自家製甘酒(450円)など、ドリンクも随所にこだわりが。

■ YOGAスタジオ併設でより健康的に

実は、ヨガスタジオの経営が主軸の会社。元町のこのカフェでは、併設してヨガスタジオがあるのも特徴だ。
もちろん、ヨガ専門のインストラクターが丁寧に指導してくれる。

毒素を排出するタイミングでは、内臓をきれいにする効果のあるものや、体の調整をする作用がある食品がオススメ。
だからこそ、このカフェのオーガニックなメニューは相性がいい。
ヨガスタジオで汗を流し、その後は、体にいいメニューで食事をする。
そんな充実した時間が過ごせそうだ

元町では、ありそうでなかった徹底したオーガニックカフェ
野菜もたっぷりとれて、栄養面もバッチリ
実際に来店するお客には、胃や体が疲れた時に訪れる人も多いという
散策でたっぷり歩いてリフレッシュ・デトックスしたら、体と心のメンテナンス仕上げとして訪れてみよう
0102名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:54:14.78ID:4K0P+hnB
東名またぐ横浜青葉JCTの「最高所」へ 首都高「横浜環状北西線」工事現場に潜入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00010000-norimonov-bus_all

 首都高速道路は2018年11月13日(火)、施設見学イベント「首都高講座64限目『横浜環状北西線へ潜入!建設現場を歩いて学ぼう!』」を開催。
約300人の応募者から選ばれた28人に、建設中の新線「横浜環状北西線」(以下、北西線)の工事現場を公開しました。

 北西線は、東名高速に接続する横浜青葉JCTと、第三京浜および首都高K7横浜北線(以下、北線)に接続する横浜港北JCTを結ぶ約7.1kmの路線。
その開通で東名と横浜市街地・横浜港が直結されます。
今回公開されたのは横浜青葉JCTと、本線のうち約4kmを占めるトンネルの一部(青葉側の入口付近)です。

 横浜青葉JCTは、東名の上下線と、その北側に位置する横浜青葉ICの料金所から北西線へ直結できる構造で、東名本線をまたぐ複数のランプ橋で構成されます。
地上の工事ヤードで首都高社員による説明を受けたのち、橋脚に並行して立つ足場の階段を上り、JCTで最も高い地上30mの場所まで移動しました。

 階段を上り切ると、そこは東名本線のほぼ直上。
南には建設が進む北西線の本線が、北側には、やや低い位置に横浜青葉ICの料金所が見えます。
料金所までのあいだは、一部まだ橋桁(はしげた)が架かっていません。
完成すると、ここから料金所にかけては6.8%の急勾配(100m進むと6.8m上がる/下がる)になるそうです。

 この部分を含む橋桁の架設は、2018年内には完了の予定。
橋桁が架かった箇所ではすでに、道路の床板部分となる鋼製の床版(しょうばん)も敷き詰められています。
首都高の担当者によると、本体の工事はほぼ終わっているそうで、今後は舗装や付属物の工事などが本格化します。

 一方、北西線の本線のうち約4kmを占めるトンネル(名称未定)は、2018年9月に上下線でシールドマシン(トンネルを横方向に掘り進む巨大な筒状の掘削機)による掘削が完了しています。
シールドマシンの発進基地となった青葉側の立坑(たてこう)から、トンネル内へ進入しました。

 地下20mの深さまで階段で立坑を降り、直径12m以上にも及ぶ円形のシールドトンネル入口に到着。
トンネル断面は床版で上下に区切られており、いま立っているのは、その上側です。
ここに片側2車線の道路が、床版の下側には緊急時の避難路が構築されます。

 シールドマシンでトンネルを造る場合、堀った部分が崩れてこないように、掘削と並行して、セグメントとよばれるコンクリートのピースをリング状に組み立ててトンネルの壁を構築していきます。
北西線のトンネルではこれに加え、床版も同時並行で施工し工期を短縮。
通常は掘削終了後に床版を構築していくといい、掘削と並行してここまで完成形に近づけていったのは、珍しいそうです。
セグメントには、照明などを設置するための吊り金具を取り付ける小さな穴も随所に空けられていました

 なお、発進立坑から青葉側の地上までは箱型のトンネルが建設されており、12月には、立坑を埋めて箱型トンネルとシールドトンネルをつなげる作業にも着手するそうです
地上の工事ヤードには、トンネル掘削で排出された土砂の処理プラントがありますが、これも解体が始まっています

 2020年「東京オリンピック・パラリンピック」までの開通を目指して工事が進められている北西線。
開通すると、東名〜横浜港間の所要時間は約40〜60分から、約20分に短縮されます。
0103名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:06:35.70ID:UsthY7z9
アフリカ会議「PRするゾウ」 横浜・都筑区に動物フィギュア
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00031127-kana-l14

 横浜市都筑区の公共施設6カ所のプレイルームに、シマウマやゾウなどアフリカの動物フィギュアがお目見えした。
アフリカのボツワナと交流している同区が、来年8月28〜30日に横浜で開かれる第7回アフリカ開発会議を親子にPRする目的。
玩具メーカーのタカラトミーが区に動物ミニチュア「アニア」を寄贈した。

 区子育て支援センター「ポポラ」では同会議の告知物も掲示され、母と来館した女児(3)が一番のお気に入りの動物というキリンを手に、首を動かすなどして楽しんでいた=写真。

 各施設に約30体を設置。ポポラ以外の施設は次の通り。

 ▼つづきっ子ランド(同区役所2階)▼都筑地区センター▼中川西地区センター▼仲町台地区センター▼北山田地区センター
0104名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:22:05.85ID:foMbNj3f
北仲通北地区で「横浜北仲マルシェ」3周年感謝祭 「食と農の祭典2018@横浜農場」と同時開催
https://www.hamakei.com/photoflash/3972/

関内地区とみなとみらい21地区が接する北仲通北地区で「横浜北仲マルシェ」が開催されている。
毎月第3土日に全国から約100店舗が出店。
地元神奈川や全国各地からの出店者がフードや雑貨などを販売している。
今回は、横浜の地産地消をPRする「食と農の祭典2018@横浜農場」と同時開催。
0105名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:40:05.89ID:irzwPD6g
(仮称)東高島駅北地区 C地区棟計画に係る環境影響評価書の縦覧のお知らせ


横浜市環境影響評価条例に基づき、(仮称)東高島駅北地区 C地区棟計画に係る環境影響評価書の縦覧を次のとおり行います。


■事業者の名称及び所在地

名称:日本貨物鉄道株式会社
代表者:事業開発本部関東事業開発支店長 佐藤 彰恒
所在地:東京都品川区東五反田一丁目11番15号

名称:三井不動産レジデンシャル株式会社
代表者:執行役員横浜支店長 小西 英輔
所在地:横浜市西区高島一丁目1番2号


■対象事業の名称等

名称:(仮称)東高島駅北地区C地区棟計画
対象事業実施区域:横浜市神奈川区星野町及び神奈川一丁目地内
種類:横浜市環境影響評価条例施行規則 別表第1 「10 高層建築物の建設(第1分類事業)」
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/mamoru/asesu/jigyou/77/hyouka-juuran.html


■縦覧期間

平成30年11月15日(木)から平成30年12月14日(金)まで
ただし、土曜日・日曜日などの休日(祝日、12月29日から翌年の1月3日までの日を含む)は除きます。
0106名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:17:06.62ID:a+TqX6UW
旧東急東横線横浜駅ー桜木町駅高架下にアート拠点「R16〜国道16号線スタジオ」 /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000003-minkei-l14

廃線となった東急東横線の横浜駅〜桜木町駅間の高架下スペースに、3月末までの期間限定でアート拠点「R16〜国道16号線スタジオ」が開設されている。
(ヨコハマ経済新聞)
0107名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:43:46.71ID:bJpQP15C
MARK IS みなとみらいで「視点を変える展」 世界初、視点を変えて楽しむクリスマスツリーも /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000007-minkei-l14

MARK IS みなとみらい(横浜市西区みなとみらい3)で11月16日、医療エンターテイメントイベント「視点を変える展」が始まった。
横浜市副市長の荒木田百合さんと公式アンバサダーとしてタレントのつるの剛士さんがオープニングセレモニーに登壇した。(ヨコハマ経済新聞)
0108名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:54:40.00ID:RdYkAa8c
海運会社のビルなぜギリシャ神殿風? 華やかな客船事業の面影残す日本郵船歴史博物館
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00010000-norimono-bus_all

 日本郵船は、同社が運営する日本郵船歴史博物館(横浜市中区)について2018年10月6日、来館者が累計50万人に達したことを発表しました。

同博物館は1993(平成5)年12月、「日本郵船歴史資料館」として横浜市内に開館、2003(平成15)年に現在の建物へ移転し、同時に「同博物館」へと改称しました。
1885(明治18)年に創業した日本郵船の社史を通し、近代日本海運の歴史を伝える常設展示のほか、
期間限定の企画展を実施しており、11月3日(祝・土)からは時計技術と航海術の歴史を振り返るセイコーミュージアムとの共催展「時計×航海―経度ヲ発見セヨ―」(2019年2月3日まで)が開催されています。

 ところで同博物館が入る建物「横浜郵船ビル」も、日本郵船が所有する年代モノで、その外観はギリシャ時代の神殿建築を思わせる円柱が目を引きます。
本家の古代ギリシャ神殿建築にはそのデザインにより、ドーリア式、イオニア式、コリント式という分類がありますが、それに従うならば、横浜郵船ビルの柱はコリント式に寄せたものといえるでしょう。

 神奈川県立歴史博物館(横浜市中区)がかつて企画した特別展の資料によると、大正期から昭和初期にかけ、神奈川県内の多くの銀行などで、古典様式を模した建築物が建てられていたといいます。
俗に「銀行建築」といわれるスタイルで、当時、日本の銀行の建物に多く見られたものでした。
また同資料によれば、横浜郵船ビルはそのなかでも「アメリカ古典主義様式」に分類されるとのことです。
19世紀から20世紀初頭にかけ建てられたアメリカの多数の公共建築物に、確かに古代ギリシャの神殿建築の要素が見られます。

 なぜ海運会社が、いわゆる銀行建築を取り入れたのでしょうか。結論からいえば、今回これについて確たる答えは得られませんでした。
ごくシンプルに、当時流行の建築様式を採用した、というのが真実である可能性も捨てきれません。
一方、明らかなのは同ビルが、船荷証券を発行する場であったことです。

「船荷証券」とは、「海上の物品運送契約において、運送人(海運会社)が運送品の『受け取り』または『船積み』を証し、
指定港において『証券の正当所持人(運送品の届け先)に引き渡すこと』を約する有価証券」(三省堂『大辞林 第三版』より、一部補足)のことで、「B/L(Bill of Lading)」とも呼ばれます。

有価証券を発行するというところに、銀行のイメージは重ねやすいかもしれません。

 船荷証券の発行は、もちろん重要な業務です。
それを遂行するのに、銀行のイメージが重なる建物というのは、なるほどふさわしい舞台かもしれません。
しかし当時、この横浜郵船ビルにはほかにも重要な機能があったといいます。
0109名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:56:22.47ID:RdYkAa8c
夜景を眺めながら豪華な炒飯を!あのホテルの冬季限定“鍋焼き炒飯”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00010001-tabelog-life

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの中国料理店「カリュウ」に11月16日から、冬季限定の新メニュー「特製海鮮鍋焼き炒飯」が登場する。


ベイブリッジや横浜港が窓いっぱいに広がる絶景も料理と一緒に楽しめる、ホテル最上階の31階にあるこちらのお店。


食材の味をより引き立たせるのは、総料理長の確かな舌が作り上げた3種の自家製ラー油。
四川山椒とニンニクの香りがたまらない「山椒辣油(サンショウラーユ)」、ちょっとスパイシーな「麻辣サテ醤(マーラーサテジャン)」、
干し海老の旨味が詰まった「蝦米香辣醤(ハーマイヒョンラージャン)」を揃え、好みの辛さや味の変化を楽しみながら味わえるそう。
0110名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/20(火) 00:35:58.02ID:j6iCaaLy
元町ショッピングストリートを舞台にミュージカル「STREET THE MUSICAL」
https://www.hamakei.com/photoflash/3973/

元町のストリートで11月18日、アウト・オブ・シアターによるエンターテイメントショー「STREET THE MUSICAL」が開催される。
名作のミュージカルシーンをパフォーマーが商店街を移動しながら披露する。
開催時間は15時〜16時。
0111名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:04:56.46ID:SC40mNXy
年末年始はネコまみれ!「ねこ休み展」横浜みなとみらいで開催
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181122-00170100-tkwalk-life

ネコの合同写真展&物販展「ねこ休み展in横浜みなとみらい」が、2018年12月14日(金)から2019年1月14日(祝)に、MARK IS みなとみらいで開催される。
横浜での開催は1年ぶり。
主催はオービィ横浜、企画は株式会社BACON。

トータルSNSフォロワー数300万人超えの「ねこ休み展」。
今や1年中、日本のどこかで開催されており、たくさんの人がネコたちの写真に励まされている人気のイベントだ。

本展では、会期中にやってくるクリスマスと新年の幕開けを意識した作品を数多く展示。
作品数は400点以上にのぼり、まさにいやしのねこまみれ空間が誕生する。

立体作品では、作品展初となる「ねこ休みツリー」と、ホイップ版の巨大絵馬も登場する。
「ねこ休みツリー」は、会場外に設置。

ふーちゃんやうらちゃんなどのスター猫が随所に飾られており、すてきなフォトスポットを演出する。

また、願い事が相当数で叶うと言われている「ねこ休み絵馬」は、スター猫のホイップバージョン。
絵馬に願いを自由に書き込める。
合格祈願グッズとして、ねこ休み御守り型キーホルダーもあるので、受験生へプレゼントするのもアリだ。

そして、全国各地のサッカーチームとのコラボレートが話題の猫の抜け毛アートも見どころのひとつ。

ねこ休み展の今年の開催は横浜が最後。横浜限定&最新グッズが盛りだくさんのほか、先着3000名にオリジナルポストカードのプレゼントもある。
年末年始はネコまみれ!人気猫たちとともに過ごそう。
0112名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:00:09.69ID:iE0TA+aa
DeNA、横須賀の2軍拠点は「ドック・オブ・ベイ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00031185-kana-base

2019年夏に追浜公園内(神奈川県横須賀市夏島町)に新設される、プロ野球横浜DeNAベイスターズの2軍練習施設の名称が
「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」(ドック・オブ・ベイスターズ・ヨコスカ)に決まった。
横須賀市、球団、京浜急行電鉄が19日、明らかにした。
3者は同日、スポーツを核に地域の活性化を目指す連携協定を締結。
今後は追浜地区のにぎわい創出に向けて、協力関係をより強化する。

1987年完成の練習拠点「ベイスターズ総合グラウンド」(同市長浦町)と選手寮は老朽化が進み、
現在は2軍の本拠地・横須賀スタジアムに隣接する土地に、市が屋外と屋内の練習場を、球団が選手寮をそれぞれ整備している。

 来夏に誕生する選手育成の拠点の名称にある「DOCK」は、船の建造や修理などのために作られた設備を指す。
「造船の街」として知られた横須賀を象徴しており、若手選手が一流になり、横須賀から大海原へ羽ばたいてほしい、との願を込めたという。

 また連携協定に伴い、最寄り駅の京急線追浜駅で19日から、電車の接近を伝える案内音を球団歌「熱き星たちよ」に変更。
ホーム4カ所に掲げる駅名看板を、ラミレス監督や筒香嘉智選手らの顔写真で装飾した。

 共同記者会見した、同市の上地克明市長は「試合の観戦だけでなく、常に多くの人が施設を訪れ、練習風景を見学したり、選手と触れ合ったりして、野球を肌で感じてほしい。
追浜の町全体がベイスターズ一色になれば」と期待。
京急の原田一之取締役社長は「三位一体となり、地元の商店街とも連携を図りたい」と力を込めた。

 球団の岡村信悟代表取締役社長は「選手を育てる施設を集約したことは大きな意義がある」とし、
「3者で連携し、『2軍の施設がここに来て良かった』と思われるような、さまざまな取り組みを進めたい」と強調した。
0113名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:03:00.20ID:iE0TA+aa
【ゴーン会長逮捕】内部調査で検察に情報 日産社長「重大な不正」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00031195-kana-soci

日産自動車(横浜市西区)のカルロス・ゴーン代表取締役会長(64)が東京地検特捜部に金融商品取引法違反の疑いで逮捕された問題で同社は19日夜、
記者会見し、数カ月間にわたりゴーン容疑者について内部調査した上で東京地検に情報提供していたことを明らかにした。

 記者会見に立った西川広人社長は「断じて容認できる内容ではない。
専門家からの判断も受けた上で『重大な不正行為』と判断した」と強調。
「株主や取引先、関係者の方々に大変な心配をお掛けすることになりおわび申し上げる」と謝罪し、抜本的に改善することを表明した。

 また西川社長は、社内調査で明らかになった不正は大きく分けて三つあったと指摘した。
一つ目は長年にわたり実際の報酬額よりも減額した金額を有価証券報告書に記載していた点。
二つ目は目的を偽って私的に日産の投資資金を支出していた。
三つ目は私的な目的で経費を不正使用していたという。

 ゴーン容疑者の報酬を巡っては高額であることが再三疑問視されていた。
日産から開示されていた報酬は15年3月期から17年3月期まで連続で10億円を超え、直近の18年3月期も7億3500万円に上っていた。

 これに加え2011年から5年間で合計約50億円を過小に記載した疑いがあるという。

 西川社長は「残念という気持ちより、憤りと落胆を感じている」と語った。
その上でゴーン容疑者が長期間にわたりトップに立ち続けたことを「負の側面」と糾弾した。
「ただ、これまで日産が積み上げてきた素晴らしいものもある。
将来に向けて受け継ぐべきものと、ゴーン統治に基づく弊害とを明らかにした上で、時間を空けずに目に見える形で問題を解消していきたい」と話した。
0114名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:10:22.27ID:K9/7Eovs
横浜に『メガドンキ総本店』オープン。
ネット通販よりも“リアル店舗”にこだわるドンキの狙い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00010010-fnnprimev-bus_all


全国で培ったノウハウを集結

ドンキ流のノウハウを集結した総本店「MEGAドン・キホーテ港山下総本店」が神奈川・横浜にオープンした。


お土産コーナーを充実させた渋谷店など、地域に合った店舗作りを展開してきたドン・キホーテが、
初めての総本店として、これまでに全国で培ったノウハウを集結させたという新店舗。

これまでのドン・キホーテと比べると、非常に店内の通路も広く、広々としていて、商品が並んでいるのも見やすい。


店内には化粧品や家電、バラエティーグッズなどが陳列され、ドン・キホーテの代名詞である圧縮陳列やポップも健在だが、
野菜や肉、鮮魚といった生鮮食品や総菜を取り扱うほか、焼き芋などの気軽に携帯できる食べ物も販売している。

また、多言語に対応するスタッフを配置した免税カウンターや、観光スポットの案内が受けられ、特産品も購入できる観光案内所が設置された。

店舗の外には市内観光に便利なシェアサイクルもあり、インバウンド向けのサービスを充実。
ネット通販が主流となる中、アミューズメント感をテーマに掲げ、リアル店舗を追求するドン・キホーテ。

インバウンド向けの施設を導入した、その狙いとは。

観光スポットとして利用も

(株)ドン・キホーテ MEGAドン・キホーテ東日本営業本部・菅野慶介支社長は、
「2020年の五輪イヤーという部分も含めて、
外国人観光客には観光スポットとして店舗を利用してもらいたく、観光案内所を設置した」と話す。

店舗は24時間営業。
総本店として、インバウンドも含めた幅広い客層を狙う。

リアル店舗に投資する逆張り経営

経営コンサルタントの森田章氏は、
「ドン・キホーテ の「個店経営」に注目している。
それぞれの店で客のターゲットを定めて、品揃えを決め、店長の判断で例えばメーカーが出荷できずに抱えている在庫を安価で仕入れてそれを集客の目玉にして、利益率の高い雑貨を売って儲ける。
eコマースが発展する中、リアル店舗に投資する逆張り経営に注目したい」と話す。
0115名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:51:22.62ID:GhDrQHOc
美女が続々登場……横浜、高級店のNo.1キャバ嬢を独断で決める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00010006-trendnewsn-ent

お笑いコンビ・ずんの飯尾和樹が、横浜・関内のキャバクラ店を巡り、No.1キャバ嬢を独断で決めた。
続々登場する美女に飯尾は、終始ニヤニヤしっぱなしだった。

11月21日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国」で飯尾が訪れたのは、およそ90店舗のキャバクラが軒を連ねる神奈川トップクラスの繁華街・関内。
同エリアにおけるキャバクラ店の平均的な価格帯は1時間1万円〜だそうで、飯尾は、そんな高級店のNo.1キャバ嬢を片っ端からチェックしていった。

1人目に登場したのは、関内一筋10年の色気たっぷりのお姉さん。
飯尾は美しい声に「ウグイス嬢みたい」とテンションを上げていた。
続いて、業界最大手のキャバクラ店からは、身長170cmの8頭身美女が登場。
もともとは芸能界で仕事をしていたらしく、その姿を見るなり飯尾は、「あなたが漬けたぬか漬けが食べたい」と謎の褒め言葉を投げかけていた。

その後も、元バレー部だったという金髪美女、チアリーダーをやっていたという現役女子大生、
元受付嬢のお嬢様など、さまざまな店舗のNo.1キャバ嬢が登場。
美女たちとやり取りを繰り広げて、飯尾は終始、頬が緩みっぱなしだった。
0116名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/23(金) 06:02:47.97ID:afuWhjYR
ドラマ『あぶない刑事』と横浜市がタイアップ 〜横浜のロケ地を巡ろう!!〜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/topics/tp_detail.php?tpid=T02664


横浜市では、このたび、横浜を舞台とした
ドラマ『あぶない刑事【HD リマスター版】』(放送:日テレプラス)が放送されます。
そこで、このドラマとタイアップした周遊企画を実施します。

■名称
ドラマ『あぶない刑事【HD リマスター版】』放送記念!〜横浜のロケ地を巡ろう!!〜

■実施期間
2018年11月23日(金)〜2019年3月31日(日)

■取組内容
ロケ地マップによる周遊企画の実施。

【配布場所】
横浜市内観光案内所(横浜駅、桜木町駅、新横浜駅 ※1)、都内観光案内所(TIC TOKYO、東京シティアイ)、
市民情報センター、市内観光施設、各区役所、市内図書館、市内公会堂等

※1 郵送のご対応はしておりません。ご了承ください。

【サイズ】A3 二つ折り

【配布部数】10,000 部 (なくなり次第終了)
【内  容】
「あぶない刑事」が制作された 1986-87 年の横浜の風景を、ドラマのシーンから切り取ってロケ地マップに掲載。
「マリンタワーの色が違うね!」
「象の鼻パークには倉庫があったんだ!」
「神奈川県庁は31、2 年前と変わらないね」などロケ地マップと今の景色を比べて変わったところ
変わらないところを見つけながら歩けば、今までとは違ったかたちで横浜の街を楽しめます。
“タカ”(舘ひろし)と、“ユージ”(柴田恭兵)が駆け巡った横浜の街を、タカとユージが目にした風景とともに散策してみましょう!
【主催】株式会社CS日本(通称:CS日テレ)
【後援】横浜市文化観光局

■日テレプラス ドラマ「あぶない刑事【HD リマスター版】」
【チャンネル】日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ
【放送日】2018年10月5日から毎週金曜日18 時より2話連続放送
     ※2018年11月24日 キャッチアップ 12 話一挙放送
0117名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:35:46.38ID:k2rIlrnr
横浜にエンタメ施設が19年春オープン VRやスポーツ、ワークショップなど企画
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181123-00742171-wwdjapan-life

複合施設やイベントを手掛けるアカツキライブエンターテインメントは、横浜駅みなみ東口通路直通の複合型エンターテインメント施設「アソビル」を2019年春にオープンする。
日本郵便が所有する横浜中央郵便局別館をリノベーションする施設で、地下1階から地上4階と屋上で構成し、延べ床面積は1万1900平方メートルとなる。
“遊べる駅近ビル”をコンセプトに、さまざまな体験型コンテンツをそろえる。

体験型コンテンツのメーンフロアは2、3階。2階の「エールボックス(ALE-BOX)」では、最新テクノロジーを駆使したVR体験や脱出ゲーム、スポーツコンテンツを企画する。
3階の「モノトリー(MONOTORY)」では、キャンドル作りや陶芸体験、レザークラフトなど、200種類以上のワークショップを開催する予定だ。
また、飲食スペースは下階に集約し、地下1階は大人向けアミューズメントを取り入れたバーラウンジ、1階は人気飲食店を誘致したグルメエリアとなる。
その他、4階は子ども向けのアクティビティーエリア、屋上はフットサルコートとバスケットボールコートを構える。
0118名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:33:52.75ID:G45OQJQj
ドラマ『あぶない刑事』と横浜市がタイアップ 〜横浜のロケ地を巡ろう!!〜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/topics/tp_detail.php?tpid=T02664

横浜市では、このたび、横浜を舞台とした、ドラマ『あぶない刑事【HD リマスター版】』(放送:日テレプラス)が放送されます。
そこで、このドラマとタイアップした周遊企画を実施します。
0119名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:47:25.79ID:dUFtAkxZ
「相模鉄道本線(星川駅〜天王町駅)連続立体交差事業」上り線切替工事が完了
https://www.hamakei.com/photoflash/3994/

相鉄グループの相模鉄道(本社・横浜市西区、社長・滝澤秀之)は11月17日から、相鉄線 星川駅と天王町駅で
「相模鉄道本線(星川駅〜天王町駅)連続立体交差事業全線高架化記念硬券入場券セット」を販売している。

記念硬券入場券は、オリジナル台紙に、星川駅〜天王町駅間の高架化した線路や往年の駅と現在の駅をデザインした「D型硬券普通入場券」4枚セット。
星川駅〜天王町駅間が11月24日の初列車から全て高架化することを記念して発売する。

入場券の券面には、星川駅と天王町駅の往年の駅の画像と完成予想図がデザインされている。
台紙には星川駅の前身となる北程ケ谷駅や高架駅建設中の天王町駅などをデザイン、
台紙中面には今回高架化する線路が飛び出す仕組みを取り入れ、高架化区間周辺の「今」と「むかし」を楽しめる。
台紙は二つ折りで、サイズは縦15センチ×横21センチ。

 シリアルナンバー0001番から1200番までは星川駅で、シリアルナンバー1201番から2400番までは天王町駅で販売する。販売価格は600円。
入場券の有効期間は2019年1月31日まで。

 相模鉄道本線(星川駅〜天王町駅)連続立体交差事業は、星川駅と天王町駅を含めた約1,800メートルを高架化する横浜市の都市計画事業で2002年から進められてきた。
2017年3月に下り線を高架化。
今回の上り線高架化により、高架区間内に現在9カ所ある全ての踏切が除却される。
高架化により、交通渋滞の解消や安全性の向上、都市機能の充実など地域交通の円滑化が期待されている。
0120名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:57:41.33ID:Jo6UbKh6
「ブランズタワー大船」 4900万〜1億6900万円台
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00031434-kana-l14

東急不動産(東京都港区)は27日、JR大船駅北口(笠間口)で建設中の分譲マンション「ブランズタワー大船」(横浜市栄区)の事業説明会とモデルルームの内覧会を開いた。
広場や公園、商業施設も整備し、駅前のにぎわいを生み出す。

 同マンションの建設は同駅北口再開発事業の一環で、東海道本線で初となる住宅・商業一体の大規模複合再開発プロジェクトとして進められている。
マンションは同駅から横断歩道橋を利用して徒歩1分。
商業施設やバスターミナル機能を集約した駅前広場、公園、駐輪場なども再整備される。

 同マンションは、地上21階、地下2階建て、総戸数253戸。
ラウンジやフィットネスルームなどの共用施設も配置される。
12月1日から8日まで、第1期113戸の登録を受け付ける。
販売予定価格は4900万円台〜1億6900万円台。
完成は2020年12月下旬で、21年2月下旬の引き渡しを予定している。

 資料請求やモデルルーム来場者の年齢は50代前半が多いといい、同社は「周辺の戸建エリアから、駅前に住み替える方が多い」としている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況