そりゃ官報に載って 破産後数週間もしないあいだにサイトにもバッチリ載るのだから即バレだろう
会社関係なんかは在籍社員や入社社員のそのあたりのことはえげつないくらいに定期的に調べて把握してるよ
今は破産者晒しサイトがあるから破産がばれないというのはまぁありえない
しかもそのサイトの存在をお茶の間のテレビニュースや一般紙でも取り上げて報道しちゃうんだもん ある意味はた迷惑なのだが
大島てるのようなもんだ 「とりあえず破産者かどうか調べてみるか」というようなカジュアルな感覚で利用する人達も多い
誰でも簡単にワンクリックでお目当ての人が破産者かどうかがわかるという怖い時代だ
ひとりにばれたらもうそこからは人から人へと広まっていく

だから破産者だということを逆手にとって俺は頑張ってるよ
破産を隠す必要なんてない
破産者である時点で 世間や周囲から課せられたハードルはとんでもなく低いんだから ちょっと真面目にやるだけで「あの人破産者なのに真面目だねえ」という評価ももらえるというメリットもある