>>215
仕事をやめた翌々月の車検や、それまでなかった前払いアプリなどの支払いのことで頭がいっぱいで
早く次の仕事を探していました。
おおまかに書くと前の職場でも色々ありました。
社長と合意の上で離職する日になって延長を打診され、急な話で申し訳ないので週末まで延長し
その延長の間に会社は離職したことにしてハロワークへ失業保険の申請いってくれたらいい
離職日は合わせるからと言われ
実際は働いた最後の日まで在籍してことになって失業保険の再申請で1週間分貰い損ねたり
天引きの作業着代が1.4万円で計算していたところ4万円天引きになったり
(請負でいっていた現場で勤めていた会社じゃない人に熱中症対策で空調服の貸し出しがあるから借りませんかと聞かれ
借りた物を1回使った限りで使っておらず、クリーニングに出して返すつもりでした
請負の会社に請求がいくとか一切そういう話はないですし、貸出書類にサインもしておりません)
あとは失業保険認定日にハロワークへいったら離職届がだされていない嫌がらせを受けたり
離職がきまった翌週(社長側から必ず週払いは支払うからと言っておいて)
最後の延長打診を断ると週払いの約束を反故にされて手元にお金がなかったりで
色々あり、更に追い込まれてすぐ給与の一部をもらえる派遣会社を頼り再就職した形です・・
無知なのもありますが、結果的に今こうして次々と問題がふりかかってきてます。。