X



総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 04:15:17.99ID:N22f3uhs0
長期化するコロナ禍に対応する公的給付等や相談支援の強化の緊急要望
https://www.shakyo.or.jp/ActionReport/ActionReport_v199-0816.pdf
緊急というか、すぐにはできないような内容も入ってるが、まあすぐやってくれなのだろう。
償還事務費は昨年度に予算化したんじゃなかったかな。もらわなかったのかもっとくれなのか。
直近で気になるのは自立支援金の増額かな。それ社協なのかと思うが。場所によっては社協がやってるとこもあると聞いた気がする。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 18:41:40.03ID:rVNJKl8G0
菅首相退陣ですか。首相として政治家としてはおいといて、おれはいい印象を持っていたんだけどね。想像もできないけれど、大変だったろうなあ。おつかれさまです。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 19:05:53.81ID:E56Pz5Gq0
そもそも特例で免除しているのに返済限界が〜って理屈自体おかしいんだよね
そこ突っ込まれたら途端に返答しなくなるし 電通があちこちで上限が〜って書込みして情報操作しているのがばれてたり酷い
そもそも生活困窮者自立支援制度って昔から要請あってその時の菅総理の解答は「私は困窮と感じていない」でめっちゃ弱い制度にされたんだよね
だから条件がやたら厳しい癖に金額は生活保護より低い 
ここら辺全部知って批判する奴と載せられて批判しない層の乖離が激しい
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 20:24:32.95ID:ljvbrk/zd
再々まだ?
そろそろ生活保護の就労指導がうるさくなりそうだから早めに頼むで
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 22:19:36.83ID:meDP6E2a0
>>582
市役所窓口の現場はかなり非正規。
不正したら即解雇。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 17:15:01.52ID:ddWxI/st0
厚生労働省 令和3年10月1日付幹部名簿
厚生労働大臣
田村 憲久
社会・援護局長
山本 麻里
生活困窮者自立支援室長(社会・援護局地域福祉課地域共生社会推進室長併任)
唐木 啓介
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 03:46:16.99ID:4Y+8W9tE0
山本さんが新任で唐木さんは続投ですか。
役所では福祉課って配属されたくない部署らしいけど
厚労省ではどうなんでしょうかね
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 13:48:30.13ID:v1t/X+Ysa
唐木さんって啓介っていうん・・・
俺と同じ名前やん・・・
なんで再々延長してくれないんだろうか
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 16:01:46.34ID:GKmQdiTB0
唐木さんは1年前に社会・援護局に来て、福祉関係を歴任してたみたいなんだけど
特例貸付より本来の福祉政策、例えば地域社会での共生とかを手がけているような…外見の印象。
実働は部下のなんとかさん(忘れた)かな。もちろん室長だから見てはいるんだろうけど
外からはあんまり分かんないよね。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 16:45:09.32ID:B4QL+bq70
いや衆議院選が今月31日に投票になるから
野党に敗北した場合は最悪1ヶ月持たないよ 岸総理
明智光秀みたいな30日天下になる
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 03:22:43.28ID:JMcu4J610
>594
違うからボケ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 03:30:25.42ID:JMcu4J610
安倍晋太郎・洋子夫妻の

長男: 1952年05月30日(69歳) 安倍寛信
次男: 1954年09月21日(67歳) 安倍晋三容疑者
三男: 1959年04月01日(62歳) 岸信夫 (旧姓::安倍信夫)

長男は、元三菱商事
次男は、元神戸製鋼
三男は、元住友商事

安倍晋三容疑者は1993年に衆議院で政界入り
 (父・晋太郎急死の2年後)
岸信夫は2004年参議院で政界入り
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 01:33:37.93ID:dXZn2kCm0
総合支援資金の延長貸付や再貸付にあたって、自立相談支援機関として申請者と 「原則、面接を行い、世帯の状況や困りごとを聞き取って支援を行った」社協は人口 10 万人以上自治体で 47%、10 万人未満自治体で 85%、反対に「申請が多いため提出 された状況確認シート等の確認をするにとどまった」社協は人口 10 万人以上で 33%、 10 万人未満で 0%と、自治体の規模によって大きな差が生じました。
https://www.shakyo.or.jp/ActionReport/ActionReport_v205-1101.pdf
ちょっとメモ代わりに記録。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 04:50:46.93ID:eubrSXGL0HAPPY
自立支援金の実績がありますね。都道府県別9月末時点。
秋田が異常に少ないのとやっぱ大阪、東京が2強ですな。
全国計だと、
申請97,680件、決定72,820件、支給済額87億円
内訳もあって、単身が半分ちょい、というとこ。
当初の見立ては再貸付が終わった人が対象なので、
9月末時点の再貸付申請は562,709件なので、
17%の申請があったということ。まあ、少ないね、いいことでしょうが。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 04:54:43.46ID:eubrSXGL0HAPPY
ちなみに再貸付も金額からの推定だと単身/複数世帯は半々なのでその比率がそのまま反映されているといえるかな。
それと、本題の生活困窮〜法(長いので省略)は論点整理を経て令和5年に改正する方向だとか。いろいろやってるよね。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 09:16:34.98ID:dlmtGXky0HAPPY
>>601
間違えました。訂正します。
9月末時点の再貸付申請は521,750件なので、
18.7%の申請があったということ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 18:03:37.08ID:ADggJieQ0HAPPY
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金 申請・決定件数(2021年9月末時点)
(令和3年10月31日時点で、自治体から報告があった実績を集計したものであるため、変更がありうる。)
都道府県 申請件数 支給決定件数 支給済額(円)
単身世帯 2人世帯 3人以上世帯
北海道 2946 2558 1285 627 646 324300000
青森県 113 101 38 35 28 7360000
岩手県 91 64 27 18 19 7200000
宮城県 766 488 224 118 146 58740000
秋田県 27 21 6 6 9 3260000
山形県 136 123 63 29 31 15780000
福島県 363 308 155 63 90 31880000
茨城県 962 806 425 180 201 94600000
栃木県 1155 975 534 211 230 107840000
群馬県 761 596 288 150 158 73040000
埼玉県 4564 2963 1607 594 762 319760000
千葉県 3000 2169 1064 512 593 185120000
東京都 19154 14035 8853 2557 2625 1636460000
神奈川県 4140 3087 1628 648 811 265360000
新潟県 163 120 64 28 28 12860000
富山県 271 261 146 59 56 33120000
石川県 546 525 310 112 103 82980000
福井県 187 163 85 40 38 24480000
山梨県 315 302 153 78 71 40900000
長野県 406 356 179 96 81 48600000
岐阜県 640 543 262 129 152 71320000
静岡県 312 271 119 63 89 28620000
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 18:03:52.13ID:ADggJieQ0HAPPY
愛知県 1601 1350 760 285 305 165120000
三重県 343 307 130 82 95 38720000
滋賀県 1392 1025 528 227 270 121560000
京都府 4254 3666 2024 817 825 494800000
大阪府 26852 18297 10621 3701 3975 2341720000
兵庫県 5504 3876 2149 886 841 347880000
奈良県 594 484 240 105 139 53660000
和歌山県 818 765 416 197 152 74640000
鳥取県 245 221 121 52 48 29440000
島根県 49 45 19 8 18 6380000
岡山県 1388 1057 588 226 243 163960000
広島県 528 463 233 102 128 56340000
山口県 280 206 124 41 41 21360000
徳島県 127 117 62 23 32 17180000
香川県 125 109 64 21 24 11740000
愛媛県 1323 1002 563 223 216 180320000
高知県 837 616 353 136 127 79060000
福岡県 4128 3287 1724 703 860 393320000
佐賀県 173 163 73 37 53 21400000
長崎県 341 287 136 68 83 35000000
熊本県 704 616 301 156 159 81820000
大分県 937 768 434 170 164 102140000
宮崎県 526 467 244 88 135 67680000
鹿児島県 608 469 270 89 110 53140000
沖縄県 2985 2322 1126 482 714 272040000
計 97680 72820 40818 15278 16724 8704000000
(注)支給決定や支給にあたり、月をまたぐ決定、支給があるため、「支給決定件数」及び「支給済額」が全て9月末までの申請分を反映したものではないことに留意が必要。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 18:06:28.43ID:ADggJieQ0HAPPY
>>604 項目名ずれましたな。こっちの方が良いね。
都道府県 申請件数 支給決定件数 単身世帯 2人世帯 3人以上世帯 支給済額(円)

>>600の資料からでした。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 12:22:38.46ID:/5DYrbGa0
4/18衆議院決算行政監視委員会
多ケ谷議員の質疑から
特例貸付の受付期間延長はあるだろうね。他はなし。
ただ、期間延長すると償還免除条件の拡大は公表できないだろな。もう時間ないぞ。
自立支援金に触れてるけど貸付じゃなくて給付だよ。こういうとこ間違えるのってあんまり思い入れはないのかな。
答弁はいつもの繰り返し(期間延長以外は)。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 09:43:03.86ID:uivIGUS40
今後予想される危機的状況:借金を背負い返済できず生活保護も受けられない外国人
https://yumaosawa.com/?p=332
実態を知りたいですねえ。単なる興味本位なので実現しないだろうが。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 16:20:34.02ID:GU8A5ytJ0
生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の運用に関する問答集(vol.21)
https://www.mhlw.go.jp/content/000968796.pdf
変更点は、
・問9 事務費の計上に関して。
・2.償還免除関係は結構追記あり。
問13の「償還免除を受けた世帯は再度特例貸付を借り受けることができるのか」ってのは、
更なる受付期間の延長を見越したものなのでしょうかね?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 21:15:47.09ID:qd8pnMWC0
低所得世帯に秋にも5万円給付 物価高対策で政府検討
ありがたいですな。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 23:46:31.56ID:y+s2rMYy0
緊急小口資金等の特例貸付における償還免除特例の円滑な申請手続き等への対応について
https://www.mhlw.go.jp/content/001000833.pdf
令和4年10月以降の生活困窮者支援の重層的実施及び緊急小口資金等の特例貸付の借受人への丁寧な対応について
https://www.mhlw.go.jp/content/001000834.pdf
変わったことはなし、ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況