X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント340KB

【自己破産相談窓口と結果】その84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 05:48:44.40ID:wwHZNxPm0
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1539167775/
【自己破産相談窓口と結果】その83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1541122111/l50
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 13:36:44.91ID:u3N8nitwa
>>167
闇金のことも正直に話した方がいいと言われてそのまま鵜呑みにしたのが間違いだったのか…

ただあとあとバレるほうが悲惨ですかね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 13:56:38.51ID:4VpLVCJEM
>>168
闇金に対処できる弁護士ならいいけど大半はできないだろうね。
法律に沿ったやり方しかできない。
立場上払うなとしかいいようがないしな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 14:02:59.74ID:u3N8nitwa
>>169
まあそれも理解はしてるんですけどね、、、


ただ闇に特価したところじゃないと上手くいかない可能性がかなり高いだろうからなあ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 14:38:50.08ID:9CCluKiQd
ID:EtaJYjcv0は会社に給料差し押さえされて、会社にバレて会社の弁護士に自己破産の人だろ
まだここでグダグダやってるのか
こいつにアドレスしてもまた同じ事を1週間後聞きに来るぞ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 14:55:53.15ID:s3M6GrLYM
ヤミ金をがんじがらめに包囲して
支払い不要に持ち込む凄腕もいるって言うよね
弁護士もピンキリなんだね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 15:50:04.74ID:ZmEDAthG0
>>170
弁護士が言う通りにするしかないよ
闇から借りてるのを隠して破産して、破産手続き中に管財人に追求されて
闇に偏頗弁済したのがバレたら免責不許可だから
相談の段階でゲロったほうが正解だよ
嫌がらせは受忍しろ
何度も書くが、正規の金融を騙った闇金に引っかかったのではなく
自分から闇と知りながら借りたんだろ
自業自得じゃん
これ以上グダグダされても、またスレ汚しにしかならんわ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 16:41:56.31ID:a9WBxKR90
質問なのですが、現金の貯金ゼロで学資保険と個人年金合計今解約したら40万あるのですがそれは没収されるのでしょうか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 16:58:21.46ID:59E6X5Azd
>>127
面倒くさいのは家計簿とか反省文じゃないだろ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 16:58:52.26ID:a9WBxKR90
>>181
主人が自己破産するのですがイライラしててあまり突っ込んだ話ができなくて…。なのでこちらで質問してしまいました。ごめんなさい。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 17:25:19.58ID:Y2eXAHbea
>>183
旦那さんは1人で弁護士さんに相談や依頼したりしてるの?
夫婦の場合共通の口座共有財産とかあるんで貴女も遅かれ早かれこれ提出してみたいなのに巻き込まれてくると思うんです
一緒に弁護士さんの所に行きなよってお話です
旦那さんイライラしてるのは仕方がないけど、結婚してる以上貴女も関わってくるかもですよ?
どんな理由の借金かわかりませんけどね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 17:34:23.24ID:z1iW01qQ0
ソフト闇金なら厳しい取り立てはない?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 17:36:24.97ID:a9WBxKR90
>>184
会社がうまくいかなくて自己破産するみたいです。その会社の代表なので連帯保証人の主人も自己破産しなければならなくて。私の通帳なども必要なんですね。残高は少ししか入ってないので特に問題ないとは思いますが。これから先不安でたまりません。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 18:11:34.60ID:ZmEDAthG0
>>187
184さんが言う通り
一度、夫と弁護士事務所行って話してきなよ
中小企業の社長だと一般的に普通のサラリーマンより時間がかかるんだし
今から不安抱えてたら持たないよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 18:35:12.03ID:tgW3iTFm0
>>187
手形帳などはありますか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 19:38:29.81ID:WwjRR+wY0
>>180
それぞれが20万超えてなきゃ大丈夫だったと思う。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:01:36.75ID:WwjRR+wY0
>>187
通帳を確認するのは、旦那さんから貴女へ財産が流れてないか?などを確認するためだけど、余程の事が無ければ確認なんてされないですよ。
あと、貴女が働いていれば、給与明細の確認はされるかもしれません。

基本的には本人以外の書類の提出義務はないんだけど、抵抗してると反抗的とみなされて心象が悪くなるから、できる限り協力した方がいいです。

また、一緒に弁護士と打ち合わせに同席した方が良いというアドバイスがありますが、旦那さんの性格も考慮して行動した良いですよ。

自分でなんとかする!というタイプでしたら、過度に干渉すると逆効果なので、家の中の空気が悪くなってしまうと思います。
協力してなんとかしよう!というタイプでしたら、協力してあげてください。

うまく行く事を願ってます。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:14:03.39ID:vnY+oanU0
本当は無職なのに以前勤めていた会社の名前を記入し、それが通り、現在金融業者から借り入れしている状況です。ア○ムやレ○クなどで計200万ほど。半年ほど前の話になります。

自己破産申請しても調査でバレるよね、、、、。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:54:10.47ID:d4xgItrM0
>>193
所得証明は前年の出したとしても・・・
ア○ムやレ○クが在籍確認もなしに金貸すわけねーだろうw
まじだったとしても1年以内に勤務先をごまかして借りたということで免責不許可事由
バレるバレないじゃなくて正直に申告しないといけないの!
あと半年凌いで申し立てるか弁護士と相談してみてください
0195193
垢版 |
2018/11/22(木) 21:06:33.93ID:vnY+oanU0
それが在籍確認も問題なく通ったんだよ。在籍確認が通った理由は知る由もないが、通ったのは事実なんだよ。向こうにに落ち度はあったんじゃないかと。そして私としては一時期に借りて後々働いて返済する意思はあったんだ。

色々調べてると一年以内に上記の様な行為をした者は免責不許可対象となっているが、一部では一度或いは何度か返済していたらOKという情報も出てくるんだが
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 21:27:10.91ID:ZmEDAthG0
>>195
免責不許可が原則
勤労は国民の義務だから
働けるのに働かないで虚偽申告で借金したなら許される行為ではない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 21:30:30.14ID:d4xgItrM0
>>195
あんた騙して金借りておいて向こうに落ち度があったんじゃないですかって裁判官に言えるの?
正直に申告して反省すれば免責不許可事由があってもほとんどが裁量免責
てか、質問するならテンプレ埋めてもらわんと背景がみえない
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 21:54:39.77ID:Xz3AzZBhM
>>179
自分で調べろとか来たかw
お前が免責取消5年以内とかいっといて質問されたらスルーわからんなら最初から書くなよお前の言ってること適当すぎて笑うわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:01:06.49ID:se0lyGA80
>>200
免責取り消し申し立ては官報の記載が確定したら強い証拠がない限り覆せないよ。
官報の記載は2週間から1か月破産法254条の規定で1年以内が最大
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:03:14.24ID:dW7CyiZha
金持ち喧嘩せず!
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:03:33.92ID:fSL16y+ip
裁量免責というのがあるのか
法テラス行ってくるわ
ありがとうな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:43:29.34ID:GLVCyZevp
>>202
ここは金無しばかりですよ!
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:20:07.43ID:dW7CyiZha
確かに金ないとイライラする
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:22:27.82ID:2opWkAF90
マジレスするとバレないよ
俺も日雇い派遣の名前書いて社員のふりして借りてたけど一切自己破産時には聞かれなかったわ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:44:10.66ID:zBRzrZ5X0
通帳隠しってどういう経緯でバレるの?
知り合いの個人事業主が破産して、一つ口座に金あるとかいってたんだが。報告してないらしい。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:57:59.43ID:hHc7vGG6a
市役所の滞納の例をあげると、その人の名義で口座あるかを調べる依頼を掛ける
それで発覚するから裁判所が調べるなら余裕でわかるよ
市役所は裁判所経由じゃないと調べられないからね
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 02:03:21.33ID:ufvmbrE60
>>208
まじかw結構ゆるゆるなのな

>>195
これもいけるんじゃね?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 04:41:54.84ID:BFKSpXQEa
俺はネット銀行3社バレなかったな。もっとも、残高はほとんどなかったが。手続き中に解約したのもあったが。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 07:04:14.93ID:50izk6UH0
解約した口座含めて6つあったが担当弁が動いてないのはいいと言われて
メインの3つだけ提出。その後裁判所からの質問で1つ提出

残り2つのうち1つは解約済でもう一つはネット銀行で4年くらい残高0
これから管財人との面談だからどうなるかわからんが
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 07:04:36.04ID:SHlGkRL/0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::: 債権者| `ー----−' |__////
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 07:20:28.39ID:d9n52Kp50
>>212
結局辻褄があってれば、現在残高ないネット銀行の動きなんてどうでもいいのかもね
財産隠しがメインだろうし
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 07:38:13.84ID:QUcZt4x60
裁判所、管財人の調査権限は強力だから
その気になって調べられたら国内金融機関(証券会社やFX業者等も含む)への
隠し財産は必ずばれるけど
破産件数が多すぎてすべての破産者に対して詳細な財産調査やってられないのが現実
だから財産隠ししたい人は自己責任で好きにしたらいい
残高1円でも、怪しまれて調べられてばれたら財産隠しだからね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 07:41:30.17ID:2opWkAF90
楽天カードを破産内容に入れてるのに楽天銀行提出しなくても大丈夫だったから辻褄が合うか合わないかじゃないのかな
公共料金支払ったり破産内容に含まれる支払いしてなきゃバレないと思う
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 07:46:08.56ID:QUcZt4x60
本人も知らずに別居の親がかけてた生命保険や銀行預金でもばれるときにはばれるから
家計の辻褄だけじゃないよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 08:29:46.46ID:7s7Rl56P0
>>195
破産手続きする時に、借金する時に虚偽の申告をしたかどうかを記載する所があるから、そこでちゃんと申告して言い訳して反省すれば、許してくれる場合もあるんじゃないのかな?
してません!と言って虚偽の申告をして後でバレたら一発免責不許可だろうけど。

でも、業者には自己破産手続きしました!っていう通知しか行かないから、どうやって虚偽情報で申し込んだ事がバレるのかわからないけど、怪しい人はなにかしらあるんだろうね。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 08:42:04.88ID:BFKSpXQEa
結局は銀行の取引履歴と郵便の転送だよ。怪しまれない限りは
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 08:47:08.74ID:50izk6UH0
通帳みて裁判所はどうでもいいとこ質問してくるガスの支払いとか
海外からの400万の入金とかは全くスルーだとた
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 08:51:58.62ID:sXFnF/NPa
破産手続きすると、弁護士はその債権者から取引履歴と申し込み履歴を取り寄せするよ
その履歴を見て相談内容と作文に食い違いを探す
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 10:22:28.86ID:GY+xV9LT0
下手に隠し事するより、正直に誠意を持って話せばいけると思うんだけどな。下手な隠し事はバレると思うし、調べればいとも簡単に矛盾を突き止めれると思うし。
まあ前向きに弁護士と相談すれば解決策に導いてくれると思うわ

実際免責の許可おりるのも99%らしいしw
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 10:40:01.00ID:wqUTGmLJ0
隠し事のたくさんあるままの
ミステリアスな債務者でいたい。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 11:34:13.33ID:CBohtj1ar
実際にばれて、免責不可になった人いるの…?
相当悪質な場合?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 11:44:26.20ID:7s7Rl56P0
>>223
取り寄せても業者によって出てくるものは様々みたいですよ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 12:16:00.58ID:2opWkAF90
答え考えといて聞かれたら答えればいいと思うけどな
なんでもかんでも言うもんでもないでしょ
財産隠しだけはしない方がいいけど
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 13:48:49.68ID:wqUTGmLJ0
こっちも相手の注意を逸らすためのオトリを準備したよ。
提出した口座は全て住所を正規のものに修正したし
調査しやすいように全てマイナンバーを届けておいたのはもちろん

ほかに一行だけ残高ゼロのバレてもいい真っ新な隠し口座を用意しておいた。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:18:17.13ID:2pXX0cdy0
弁護士費用って最低でも20万はするのか、、よう払えへんわ、、
分割払いできるの?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:42:23.72ID:XFDNUY3bF
破産出来なかった場合は放置するの?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:21:38.64ID:nSPV3uFM0
>>236
破産が出来ないっても無い袖振れないのは事実なんで、資産隠しが発覚する(こちらは
刑事事件コース)以外はほぼ通る。
それでもゴタつくようなら生活保護申請、保護費から債務返済は法で禁じられてるので
業者も取り立てや請求できなくなる。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:40:47.12ID:06XIdjoNp
>>238
支離死滅だな
生活保護って言っても口座に入れば本人の資産だし
差押えはできるんだが。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:44:09.31ID:q5Z8MOwh0
法で禁じられているってのは嘘だが
口座に入ったからと言って差押えするのは違法と高裁判決があるよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 16:00:13.28ID:99n9k99V0
破産失敗で請求が来るかは債権者次第だろうね
審理決定の通知で損金処理する債権者もいれば
免責まで見守る債権者もいるし色々

裁判所の審理が終結すれば請求も自由だけど
現実問題破産申し立てをした人から回収できるかと
業者はどう判断するかだろう
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 16:10:48.66ID:Tjncmenk0
免責が降りなくても債権者は支払いは
諦めるよ。でも破産者自身が10年間
破産者のままでいるほ方のデメリットが
大きいよ。免責と破産者の違いは
天地ほどの差があるよ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 16:24:57.99ID:uVvmFcuS0
年収300万円あるのに170万円で自己破産する人はできたのかな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 16:26:41.32ID:uVvmFcuS0
>>225
どんな感じなの?
詳しく教えて
借金額と借金作った理由とどんな状況か
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 17:29:37.85ID:wqUTGmLJ0
>>237
カッコイイ!
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 17:32:54.63ID:kjZo22Xr0
浪費・遊興費・生活費で借金膨らんで先週弁と契約
借金こさえた理由時系列にして年内に提出してねって弁に言われたけど
正直いつ何にいくら使ったかなんて全然覚えてないから何をどう書いたらいいやらさっぱりわからん
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:02:32.10ID:uVvmFcuS0
破産申立てした後に、後から債務者が出てきた場合どうなるの?友達に貸していたのを忘れていたとかの場合
免責不許可になっちゃうの
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:09:50.53ID:d9n52Kp50
友人の借金を自己破産に入れるやついるんかな?
ルール上申告するんだろうが、いくらなんでも申告されたほうは気分わるすぎたよな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:48:54.34ID:7s7Rl56P0
>>248
それ自分も困った。
通帳を見ればナンボかわかるんだけど、弁護士に預けてるし、カードの明細も預けてるから、何を拠り所にしたらいいんだよ?と悩んだ。

ただ、でかい買い物はネットが多かったから、メールを見て金額を弾いて、なんとか辻褄を合わせたなぁ。

申し立ての後で、提出した書類のコピーを見たら、◯年〜◯年までに◯円使って、その時の給与が◯円だから返済はできてた。っていう書き方をしてて、うまくまとめてくれてました。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 19:03:38.56ID:uVvmFcuS0
返済に余裕があるくらい給料貰っているのに返済をしないでパチンコとかにつかっていた場合
免責は無理か?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 19:17:16.40ID:BFKSpXQEa
本当にそれだけなら余裕
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 03:32:29.09ID:ZvXYROw20
34歳
独身
無職
一人暮らし

離職してから3年間貯金と借り入れで日々の生活費を賄うも気づけば手元に数万円。頼れるツテなし。
借り入れ総額約200万。ワイ自己破産決意

てか言い方悪いけど、ここ見てたらもっと借りときゃ良かったって思ったわwどうせ破産するなら500万くらいいっときゃ良かったorz
てか弁護費用さえないんだけどwww
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 05:27:35.64ID:9svniS2M0
>>260
3年間も不安で精神が持たなそう
つか生活保護受けれなかったの?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 06:03:36.99ID:4AXU+OVUa
それが良いよね
俺も保護で破産した
んで今二回目の為に…
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 06:05:15.11ID:3hYZeSHNa
>>260
半端な額だと返せるだろコラってなるしな
働いてる時にローンカードやクレカいっぱい作っておくべきだったな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 06:11:08.72ID:9svniS2M0
自己破産すんだらこのスレにはこないよね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 07:02:07.79ID:nb0706P90
ネットで調べて、見様見真似で素人作業をいろいろやるの好きだが
自己破産に挑戦することになるとは(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況