X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント371KB

【自己破産相談窓口と結果】その73 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 13:19:01.28ID:/kdy9I4l
◆禁止事項◆
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

※過去スレ
【自己破産相談窓口と結果】その53
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1397270238/
【自己破産相談窓口と結果】その54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1405231148/
【自己破産相談窓口と結果】その55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1411007084/
【自己破産相談窓口と結果】その56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1414273456/
【自己破産相談窓口と結果】その57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1421234106/
【自己破産相談窓口と結果】その58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1431095554/
【自己破産相談窓口と結果】その59
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1440823209/
【自己破産相談窓口と結果】その60
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1452432146/
【自己破産相談窓口と結果】その61
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1460787763/
【自己破産相談窓口と結果】その62
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1467758536/
【自己破産相談窓口と結果】その63
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1472817745/
【自己破産相談窓口と結果】その64
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1476793176/
【自己破産相談窓口と結果】その67
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1489155966/
【自己破産相談窓口と結果】その69
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1495909634/
【自己破産相談窓口と結果】その70
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1498131903/
【自己破産相談窓口と結果】その71
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1500810484/

※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その72
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1503821860/
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 11:33:43.22ID:CfL6FwTq
>>442
債務名義取られたらできるね
破産手続き開始決定移行は督促等してはいけないとなってるけど
いつ申立するかによるね
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 12:09:18.10ID:g+Ck0yAT
三井住友カードと楽天カードとばしたら、
三井住友銀行と楽天銀行の口座は、凍結されるのか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 12:28:01.00ID:IFQG/omd
家に来るの?管財人
中見るの?どこまで見るの?
家は嫁の物置と化してるし、ほぼすべて嫁のものなんだけど、説明して納得してもらえるの?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 12:53:20.45ID:QJ9lmo26
車の査定って自分で車屋とかでとってもらうんですか? それとも裁判所の方で査定して価値を決めるのでしょうか?
ネットで見ると大体25万の見積もりなんですが現車みると傷凹みあるので多分もう少し値下がりしそうなんですけど?ちなみに平成20年式のミニバンです
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 15:59:04.65ID:Wz2kR6Gi
大人は質問に答えたりしない
それが基本だ・・・・・!

お前たちはその基本をはきちがえているから
今朽ち果ててこんな船にいるのだ
0451名無し
垢版 |
2017/10/03(火) 16:31:20.52ID:f+g6d6WJ
みずほ、オリコその他諸々で約350万円ほど。
弁護士に頼んで明日債権者に通告が出る模様。
あともうちょいでシャッキング生活から開放されるわ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 16:34:51.37ID:Ox1RmRxM
弁護士事務所に相談予約しました。
仮に依頼できてもそこから長そうですね。ここを見て励まされてます。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 16:48:59.35ID:hEY/n+7y
>>452
確かに長いね。
ただ俺の場合は業者からの電話やハガキが止まった時点で凄く楽になって、免責まで時間がかかったのは気にならなかったな。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 17:17:45.60ID:iBvRCQN0
督促の電話すごいんだけど、こちらから電話して自己破産しますと言うべき
?弁護士からは特に何も言われてないんだけど。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 20:05:04.83ID:7h23LpUU
昨日弁護士に依頼して今法テラスの立て替えの審査待ちの状態だけど、ノート一冊分くらいの厚みがある書類全部書いといてねって渡されて、やっぱ破産するのも大変なんだなって思ったわ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:03:29.04ID:LxpMA5mR
>>447
基本的に登録から六年以上たってれば価値は無いと判断されるのであなたの場合気にしなくてもよい。
古くても価値がある車だと判断されれば査定するように指示あることもある。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:09:45.46ID:LxpMA5mR
>>446
換価処分できそうな財産がありそうな場合は管財人がチェックしにくるけど破産の内容や財産目録に不信な点がなければそうはこない。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:18:34.55ID:LxpMA5mR
>>428
前提として、クレカ会社からこの商品を返してくれって言われる。
返したいなら返せばいいけど、よっぽど高額なものじゃいと言ってこないよ。
返せない場合もあるよね。ここまで言えば分かるよね?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 23:50:49.07ID:THG2kDha
>>461
いや不安な弁護士だろw
普通は家計表だけじゃないの?
他の書類は聞き取りした後に全部弁護士が作ってくれたけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 00:29:05.14ID:AGPLwECK
水道代だの、電気代だの、親とかの収入だの全部書類集めつつ、渡した書類にも全部書いといてって言われた渡されたよ30枚くらいの紙を。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 00:42:33.82ID:1sHWLJ5h
実家住みだったり結婚してたりするとややこしいんじゃね
一人暮らしで取る物もなかった俺は殆ど書類なんて書いてねーわ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 02:45:23.76ID:RkbJujSO
>>455
一社電話しました。
あとのとこは営業時間外になってた。
ありがとう。
かかってきたら出るようにします。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 10:51:38.60ID:ZIG5ExdN
>>462
結局その地方裁判所のルール次第なんだよな
本人ができる限り説明しろっていう地域もあるし、
弁護士が申し立てしてるんだからそれでよしとする地域もある
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 13:00:41.16ID:ZIG5ExdN
>>468
ちょっと上のレスぐらい見ろや
クレカも割賦も所有権留保はどこでも付けとる
だから厳密に言えば売り払ったら横領じゃ
ただその認識があってやったという立証が無理筋だから立件されないだけ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 13:14:25.81ID:jENtwrzV
今日晴れて免責許可おりました。有難うございました。
ここに相談する前は最初に相談した弁護士から免責不許可事由から免責は絶対降りない自己再生でしか受任しないと断言されておりましたが、
ここで相談したところ弁護士を変更しろとのことでしたので、弁護士を変更して自己破産することができました。
債権者には悪いが清清しいですね。特に私の場合親ばれ事案があったので裁判所や管財人から親に連絡がいく可能性もわずかにあったのでそれが結構きつかったです。
無事、親ばれ会社ばれせず免責を受けることができました。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 15:17:15.00ID:rYSLulZr
弟が破産手続きしました。借金していたところのリストで、一人の知り合いからの借金は申告せず、その後、管財人から家系表で金額が四万あわないと指摘されました。そのお金は、その知り合いに毎月二万返済していたらしく、残りの2万は口座に入ってるそうです。
これは隠し財産となって、免責はおりなくなるのでしょうか?
免責決定がでるのは二カ月後。
弁護士に、正直に話したほうがいいですよね?
自由財産とかいうものにはならないんですか?ちなみに口座には20万くらいです
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:06:17.45ID:RFQM0dX8
>>472
偏頗弁済になるからまずいよ。
しかも開始決定後でしょ?
その知人に借金は後いくらあるの?
毎月そのぐらいの額なら、生活費に上乗せすればなんとかなりそうだけど、問い詰めらて答えれないって事は、もう弁護士に怪しまれているから正直に言ったほうがいい。
後は弁護士の腕次第かな。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:15:18.13ID:jpoE5L6a
>>472
あなたが弟に合わない分あげたら?
免責確定まで借金は誰にも返しちゃ駄目よ
それは隠し財産じゃなくて偏頗弁済といいます
弁受任後はおろか申立後もそれやってたとしたら免責は無理かもよ?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:15:50.66ID:RFQM0dX8
>>472
だいたい家計表金額が合わないって、口座残高とか計算せずに適当に提出してたの?
それとも個人の借金は含めなくていいとでも思ってたのか?
自由財産ってのは、破産開始決定時に持てる財産だからこの件とは全く関係ないよ。
最悪な展開だけど、どうなったか教えてほしいわ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:37:01.37ID:oO9Z9CTV
弁護士から連絡があり今日債権者に通知を発送したとの事。
合わせ2年分の源泉徴収票くれと言われてるんだがどっかいったわ。税務署に行きゃ再発行してくれるかな?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:48:09.35ID:E8eCF0xM
1日1回やってくる釣り師ウンコマン臭がするんだがw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:57:48.12ID:rYSLulZr
472です。ありがとうございます。弟のことなので、放っておけばいいのは十分承知ですが、高齢母から相談されて調べていて、ここにたどりつきました。
先ほど母が弁護士に連絡して、正直に話し、明日本人が弁護士と会うそうです。
知人には100万くらい借金していて、弟は飲食店をしていて破産。知人には働いてもらってたのですが、給料だせなくて知人も生活苦になり二万ずつ返済してたらしいです。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 17:13:58.78ID:Pj9N//lL
>>480
役所行って所得証明もらったらいいんじゃね?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 17:19:51.07ID:4xaO/dH2
弁護士に受任されたんですが、

貯蓄は自分の給料に振り込まれますが、
全額引き落として、

親の銀行口座に入れてても問題ないはず?

まっ、弁護士も裁判官も、

管財になっても親の通帳履歴調べるわけないよね?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 17:34:16.72ID:RFQM0dX8
>>484
もし自分が個人の債権者で一部の人だけ返済してたなんて事実が分かったら絶対納得しないから債権者集会で突っ込みまくる。
破産に含めた個人の債権者はいるの?
他の債権者に返済してる事はばれてる可能性は無いの?(その知人が他の債務者に自分は返して貰ってるとかしゃべったりして。)
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 17:41:48.86ID:+TkOsmo4
喪中ですが、今月あとお金がなくてピンチです。
カードローン使えないし、親兄弟いなくて、どうすればいいですか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 18:16:00.72ID:4mpPumqd
弁が言ってたけど
今はスマホの携帯払いやゲーム課金で破産って増えてるらしくて
異常に高い携帯料金は思いっきり突っ込み入るみたいよ。
携帯料金5万とか、細かく調べあげられるし聞かれるの確実。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 18:20:55.65ID:4mpPumqd
それと管財人ついてれば当たり前だけど、携帯払い禁止令が出て料金を減らすように言われて、従わなければ当然、免責不許可の可能性大みたいよ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 19:37:07.16ID:avPA92lE
俺ケータイ払いめっちゃあったけど軽く説明しただけだったぞ。管財人ついてたら分からんけど。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 19:46:00.73ID:8WviVoQ8
毎度思うがそれがいつの時期かによるな
ここ数年で色んなことが変化してるから俺はこうだったってのはあまり当てにならない
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 19:52:20.87ID:a/S50dX2
>>505
どこでって、貴方はここに何を使って書きこんでんの?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 19:57:58.75ID:nlIZf/xf
>>503
最近はキビシイよ。
大阪地裁だけど、免責不許可事由に高額のスマホゲーム課金が追加されてるし。
明らかにおかしな携帯料金だったらスルーは無理じゃない?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 20:25:45.63ID:5ZH9Zg+X
少し前、Twitterで親のクレカで限度額ギリギリまで課金した奴居たな。その後どうなったかは知らんが。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 20:44:46.46ID:+TkOsmo4
スレチですみませんでした
破産した人がその後の生活どうすればいいか知ってるかと思って聞いてみたのですが
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:04:33.48ID:6uSj36Sy
弁護士に銀行取引履歴1年でいいと言われたけどこのスレでは2年の人しか見たことが無いけどオレの弁護士大丈夫かよ〜(x_x)
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:09:08.74ID:rYSLulZr
>>490
個人の債権者はいなくて、その知人が他の人にしゃべることはあり得ないです。でも他の債権者からしたら、やっぱり腹が立ちますよね。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:22:56.73ID:7Tmk95r2
口座が凍結されっから給与振込み先を変えろって申請してんのに未だに処理してねぇ会社の人事部。さっさと処理しろやと。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:40:05.24ID:GjTl8047
>>513
まるで破産した人は破産した後も生活に困っていると読み取れるのだが?
免責貰う→支払いに充てていた分が小遣いor貯蓄に回せる
ギャンブルする人だとしても立ち回りに余裕が出来て自転車漕いでた時のように
無謀な投資はしなくなるので馬鹿みたいに負けることは減るという事も有るので免責直後に
ダブルワークをしないと生活出来なくなるほど困窮する事はあまりないんじゃないかな?

免責直後で生活に支障をきたす人はダブルワークのような暫定的な方法より
根本的な改善が必要なのではとおもう
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:58:45.91ID:bA7dBXUZ
>>515
知人に返済した記録が無いなら、担当弁護士が策を練るんだろうけど後は管財人が見逃してくれるかだなあ。
とりあえず担当弁護士と話し合いの結果興味あるからまた教えてね。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:38:51.17ID:FZJMAv5H
21
借入金全部で300万とか
もう払えてない
躁鬱病診断されてる
会社は休職中
これは自己破産した方がいいと思いますか?
1から全部やり直したいです
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:55:10.72ID:1sHWLJ5h
もう返しきれる見込みもないのなら若いうちにさっさと破産してしまうのも一つの手段
あと口を揃えて皆鬱がどうとか言うがメンタル面の病気は考慮されること殆どないからあてにしない方が良いぞ
完全に逝っちゃってるような重症ならまだしも2chに書き込んで聞こうとか行動できる時点で一般人となんら代わりはない
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 00:23:56.25ID:xWv37l7K
質問します。
ネットで自己破産必要書類を検索すると源泉徴収は直近1年分と2年分があるのですが
地方によって違うのですか?因みに自分は東京です。
借金するときは何もひかれてない源泉提出してたんですが
確定申告もしていなかった為所得証明も取れません。
2年分だと税務署バレしますよね?
今、任意整理依頼してるんですが自己破産に変えたいんです。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:49:25.40ID:0ScvtWZk
家計簿ってどれくらい詳しく書くの?
光熱費とか家賃以外一円単位とかだと無理なんだけど。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 04:37:00.03ID:0ScvtWZk
>>530
その常識がわからないです。すみません。
本屋で見たんだけど、主婦向けの家計簿とか一円単位で計算してたりするし。
ざっくり食費5万とかでいいんですか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 06:23:48.83ID:tsEuY61m
何故無理なの?
買い物の時にレシートもらって後で計算すればいいでしょ?
レシートもらうの忘れる、紛失する場合もあるけど
その時は帳尻合わせればいいだけだし
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 06:56:54.62ID:ncReHkdZ
>>526
通常、会社が役所に厳選出してるから、収入証明としての所得課税証明が取れるはず。
今現在会社から住民税の源泉引かれてないなら、証明取れない。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 07:46:48.82ID:8R2OQJcu
>>531
光熱費は別として◯万円とか◯万◯千円でいいよ
月収から光熱費や家賃引いたらあとは常識の範囲で書けるだろう
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 10:14:28.13ID:0ScvtWZk
>>535
ありがとうございます。
ざっくりな感じでいいんですね。
夫のクレジットカードの支払いとかもあるんですが、その内訳とかも書かないといけないのかな、、
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 10:17:18.10ID:0ScvtWZk
>>532
スーパーやドラッグストアで食料品買ったり日用品買ったりが夫のクレジットカードで一緒なのでそこまでも分けないといけないのかなと思いまして、、
レシート集めて計算してみます。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 10:25:57.39ID:0ScvtWZk
何度も相談すみません。
さっきクレカ会社に自己破産の報告の電話したら、弁護士から受任通知?届いてたみたいだった。
そのクレカはセレクトショップがクレカ会社と提携?して発行してるカードでその店の衣類を中心に買ってたんだけど、商品を返却してもらわないとと言われた。服の単価は一着5万ぐらい。そんなのありなんでしょうか?
なんか脅し口調だったしが弁護士に相談したほうがいいでしょうか?
もし返却となった場合、買った店ではなくカード会社に返却するのでしょうか?服を買っていた店では長年付き合いがあって自己破産したのがバレるとかなり恥ずかしいです。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 10:51:40.67ID:+Wqo1F5P
>>529
最初に食費のレシートを数日分集めてその数字に近い数字を使いまわす
まったく同じ数字のローテーションでも問題は無いんだけどプラマイ数十円の
微差を付けると理想的
そして週末なり月末なりに電卓たたいて調整すればいいだけ
調整に使いやすい項目は『雑費』と『被服費』と『娯楽費』 最終的な細かい数字は『食費』で合わせる

「一円単位の細かい計算なんて無理です」という人なら厳しい管財人に当たったらそれこそ免責が無理ですので
毎日書かなくても大丈夫なんで週一くらいで纏めて書いてはどうでしょうか
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 12:06:02.13ID:kjO9i5ae
>>529
申し立て時の家計表ならざっくりでいいけど、管財中なら
なぜ無理なのかほんとわからない。
レシートがあるし、自分の場合は自らレシートだして一円単位で家計簿提出。
管財人に「こうやって細かく出してくれると裁判所に対しても印象よいし、やりやすい。」って言われた。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 12:22:33.75ID:kjO9i5ae
>>539
相談もなにも弁護士受任済みなんでしょ?
受任通知届いてなくても余計な事言わず「弁護士通して下さい。」って言えばよいだけ。
後は弁護士と相談してその服も返せるなら返せばいいし、無いものは無いで理由作って通すしか無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況