【自己破産相談窓口と結果】その73 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/24(日) 13:19:01.28ID:/kdy9I4l
◆禁止事項◆
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

※過去スレ
【自己破産相談窓口と結果】その53
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1397270238/
【自己破産相談窓口と結果】その54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1405231148/
【自己破産相談窓口と結果】その55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1411007084/
【自己破産相談窓口と結果】その56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1414273456/
【自己破産相談窓口と結果】その57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1421234106/
【自己破産相談窓口と結果】その58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1431095554/
【自己破産相談窓口と結果】その59
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1440823209/
【自己破産相談窓口と結果】その60
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1452432146/
【自己破産相談窓口と結果】その61
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1460787763/
【自己破産相談窓口と結果】その62
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1467758536/
【自己破産相談窓口と結果】その63
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1472817745/
【自己破産相談窓口と結果】その64
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1476793176/
【自己破産相談窓口と結果】その67
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1489155966/
【自己破産相談窓口と結果】その69
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1495909634/
【自己破産相談窓口と結果】その70
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1498131903/
【自己破産相談窓口と結果】その71
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1500810484/

※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その72
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1503821860/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 14:26:44.08ID:UzKq6+Js
ウンコマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

0953名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 15:39:02.88ID:/lX8PgbP
すんません教えてください。
自己破産の債務がある先の銀行さんから取引明細をもらう時って、口座のある支店じゃないといけないんでしょうか?

0954名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 15:41:00.30ID:96F0Yhb+
銀行に聞け

0955名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 15:46:09.37ID:VqruJ+dT
>>953
銀行によって、窓口に発行依頼に行くか行かないで違う

0956名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 16:25:45.88ID:/lX8PgbP
>>954-955
やっぱそうだわな
ありがと

0957名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 18:11:21.87ID:ZKsTYQ7b
配偶者の給与明細とか源泉徴収とかどうやってコピーしてる?
自己管理してるからどこにあるか聞かないとならんし、現実的に無理っぽいんだけど。
見せてもらう理由も普通はないしさ。
通帳はなんとかなりそうだけど、おまとめ記帳の部分は本人じゃないと開示できないし、これじゃあ破産無理な気がしてきたわ。
どうするか悩むわー

0958名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 18:19:00.10ID:rbj24XVR
配偶者いるとハードル高いよね

0959名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 18:24:05.21ID:lHWwuo5l
所得証明なら内緒で取れるよ

0960名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 18:52:51.62ID:fO96wwgj
>>957の性別わかんないけど男だとしたら現実的に考えて嫁に内緒で自己破産て難しくないか
破産自体はできるけどその後何年かローン組めないのに家だ車だでローン組むって話になった時どうやって誤魔化すの?
配偶者にはちゃんと話して協力して書類集めてとっとと破産してやり直した方がいい気がするんだが

0961名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 18:58:18.20ID:hmngoiZb
>>960
住宅ローンは7年から10年は組めないみたいだよ。

0962名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 19:22:29.10ID:CaG1TunX
今日パチンコで勝ちました。

母親の銀行口座に架空の会社での記載で10000円振り込もうと思いましたが、、、、


オッパイパプに、行ってきます‼??

0963名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 19:31:57.14ID:DgQYObxc
そうだ。それでいい
行くとこまで行ってどうしようもなくなってから破産しろ

0964名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 19:38:03.00ID:VqruJ+dT
またウンコマンきてたw

0965名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 19:42:54.95ID:BKUZQ4V7
>>957
配偶者の明細やら源泉っているの?
ウチの嫁はパートで月5~6万の収入あるけど弁には要求されなかったぞ

0966名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 20:47:42.27ID:obvGOU5Q
自己破産やるとなると裁判所で面接をすることになるらしいけどその時に
破産できないなら自殺するしかないです。
って言ったら免責通りやすいかな?
まあ実際に通らなかったら実際首吊りかヘリウム自殺するしかないんだけど・・・

0967名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 20:52:22.73ID:VqruJ+dT
>>966
そんなん通じるわけないわ(通じてたら皆やってる)
裁判所や管財人が見てるのは自分がやってしまったことへの反省の姿

0968名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 21:19:46.64ID:gFwrllhn
957だけど、配偶者の収入を書いて合計した家計簿を書かないとならないし、弁護士からは配偶者の源泉徴収2年分&2ヶ月分の給与明細&過去2年間の通帳が求められた。
かなりハードル高いんだけど。
ちなみに北海道なんだけど地域によっては出さなくていい所もあるのかもね。

0969名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 21:21:24.29ID:gFwrllhn
もう仕方がないからバレそうで出せないと正直に言ってみるわ。
課税証明でわかると思うんだけど、なんとかならんかなぁ。

0970名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 21:42:47.57ID:qFelDyt3
>>969
いやバレる覚悟をして打ち明けた方がいいよ。
ちゃんと両親なり配偶者に話をしているかも調書に書かれてた。

0971名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 22:05:32.40ID:W62wVgyV
>>968
965です
弁と面談した時に配偶者にも収入ありって言ったら「じゃあそれも合算して家計簿書いて下さいねー」とは言われたけど明細やら源泉の事は言われなかったなあ。
もう必要書類すべて提出したけど追加で要求されるのかなあ。

ちな東京。

0972名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 22:23:32.21ID:j8QhOgeB
裁判所に出廷した時にどの様な事を聞かれるのでしょうか?
教えて下さい

0973名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 22:57:15.47ID:36cjDuH8
>>972
何も聞かれなかったな。8月。@東京地裁。

0974名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 23:13:30.63ID:96F0Yhb+
要は隠し財産がないかっていうのが問題なわけだからなあ

0975名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 23:24:14.19ID:KMVod3tE
>>972
裁判官にS枠の換金行為が何故いけないのか聞かれた。

0976名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 23:37:10.47ID:ORwddAkf
>>966
破産は出来る
免責は知らん

0977名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 23:43:40.63ID:fb9ng+1m
そうそう、免責不許可事由だらけなのに
同時廃止狙いで申請して免責不許可になった事例があったけど、
逆のパターンで少額管財として自己破産申請したけど、裁判官が同時廃止を認めてくれる可能性はあるのかな?

0978名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 02:03:47.25ID:XtKjBNE0
申し立て時の裁判官との面接で同時廃止無理なら教えてくれるから、そこで同時廃止にストップかけられてないなら免責審尋でも問題無いでしょ。

0979名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 03:03:59.22ID:lKI+AFGV
774 名無しさん@1周年 2017/10/14(土) 09:08:03.57 ID:MEcXj2bi0
金に困った弁護士って
よく
認知老人だましたり
知り得た情報を元に
恐喝したりするよね。

0980名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 04:47:38.59ID:zTZnCNy7
自己破産を経験された皆さんに質問なのですが自己破産するにあたって
クレジットカード会社等に返した物は何ですか?
何かありますか?

0981名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 06:46:56.60ID:3CHsebOQ
返したものはない。
使えなくなったクレジットカードは家にある。

0982名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 09:52:51.56ID:TaROfuDn
クレジット会社が取り上げにくることなんて実際殆どないぞ
余程高価な物を分割とかで買ってない限りな

0983名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 10:15:48.95ID:OX0qkxpn
そろそろま〜ん(笑)の区別くらい付くようになろうな

0984名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 10:42:28.25ID:UrMd5Nn/
>>982
iPhone iPad MacBook…

0985名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 12:14:12.70ID:fBbSuJIx
またあいつか
懲りんというかなんというか

0986名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 13:00:24.34ID:vYfLXDcI
とにかく極めてアホっぽい文章で質問してるのがウンコマンです
ときどきクスッとすることがあるのでこのまま泳がせてもいいと思います

0987名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 13:15:13.11ID:vYfLXDcI
カードのS枠で買ったのとローンで買ったのでは対応が違ったりしない?

0988名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 13:20:32.29ID:iEqGu2+Z
どういう対応?

0989名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 13:22:25.89ID:vYfLXDcI
ローン付きだと持ってかれる確率高そうなイメージがある

0990名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 13:26:31.74ID:glolLU3I
>>657
できた??

0991名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 14:00:16.79ID:YZLMCgE3
8割がゲームのアプリ課金だからもってかれる物なんて何もないぜ・・・

0992名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 15:49:32.94ID:U+ITGK/j
クレジットカードで買った車の支払いが丸々残った状態ですが返却になりますか?
購入価格30万ですがぶつけまくってて修理見積もり20万
残債27万です

0993名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 16:29:49.09ID:jFotpv8O
>>989
オリコのショッピングローンとかで10万以上するような家電だと持って行かれること多いな
俺は半分ぐらい払ったテレビ持っていかれたわ
今思えば壊れたとか売ったとか適当に言えばよかった

0994名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 16:38:20.10ID:5bhrMf5I
2000万以上の借金で自転車漕いでましたがもう無理。自己破産で管財になると思うのですが、弁費用全くありません。仕事は自営業してましたがこの状態なのですでに廃業。こんな感じですが、破産出来るんでしょうか?

0995名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 16:50:29.55ID:WHNmW7b6
>>994
とりあえずは借金関連は無料相談の弁護士が多いんで相談した方が良いよ。
払えないものは仕方ないんで、破産免責はいけるでしょ。
個人の借金、保証人があれば違う意味で面倒だと思うけど

0996名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 17:07:25.11ID:vYfLXDcI
>>993
やっぱりそうよね

0997名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 18:09:39.51ID:ZnnJ6e5I
>>994
一文無しでもすぐに弁に相談。
弁への報酬は分割の後払いで大丈夫。
管財は開始決定から3ヶ月ぐらいまでに払う必要あり。
自転車漕ぐのやめたら貯めれるのでは。

0998名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 18:11:26.70ID:kwAUid9o
管財費用バカにならんね

0999名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 18:25:02.79ID:wFmTzYcD
1000なら全員自己破産失敗

1000名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 18:25:35.64ID:wFmTzYcD
良かったね

全員自己破産成功オメ梅

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 5時間 6分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。