X



STB総合スレ その7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 13:33:17.12
ケーブル会社を問わず、STB(CATVセットトップボックス)全般について語りましょう。

前スレ
STB総合スレ その6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/cs/1405981865/

Panasonic CATV関連商品
http://panasonic.biz/broad/catv/

Pioneer CATV事業所様専用サイト
http://pioneer.jp/catvsys/product/

マスプロ電工CATV機器
http://www.maspro.co.jp/products/catv_equipment/category01.html#TOP

セットトップボックス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

スカイリウム(SKYRIUM) ※リンク切れ
http://www.akiba-garage.com/item/AD0000025948250.html
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 07:12:39.39
>>202
そんな録画するなら、外付けHDD買い足すか
移動用と地上波録画用のBlu-rayレコを
買い足さないと、いつかどうしようもなくなる。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:27:07.65
DCH2000中古で買って設定できたけど番組表と時刻が受信出来ん。パナに問い合わせたら
アプデ配信もう終わったらしい

jcomに問い合わせろ言われたけど増設分怒られんやろか
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 20:00:46.79
怒られるというか、使えませんって言われるだけ
てか、パナの旧機種で番組表が受信できない不具合と、すでにアップデートできなくなってることなんて常識
そんなことも知らずに中古に手を出すなんて…
まあ数千円くらいなもんだろうから、いい勉強になったな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 10:09:13.50
>>204
それは検討してるんだが、TZ-LT400PWの外付けHDD用のUSBは一つで隣にAV機器用のUSBがもう一つ。
eoにこれが使えないか聞いたら録画用は専用の一つだけ、録画用はUSBハブを使えば複数のHDDは接続できるみたいだけど、その時は今のHDDの内容が初期化される可能性があるって事で躊躇してる。
試すにしても録画分をバックアップしないといけないので堂々巡り。

>>203
見ないけど聴くのが多いのよ。
かなりの量がミュージックエアからの録画で、食事中や読書中、洗濯中などBGM的に流すから悪いけど、全部見てるんだわ、ながら見だけど。

今はあるのか分からないけど、HDDの切り離しの手順で外して新しいHDDを繋いで初期化すれば延命できるかと。
しかし、そうなると今までのHDDの内容が読めるのか?再度初期化なら意味ないし迷ってる。
もう一つは時間は掛かるけど、ネットワークHDDに一部を移動させるか。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 19:31:54.93
スレ違いならすみません

nasneとPC TV Plusで録画番組をPC使って見たりBDに焼いたりしてた
iLINK搭載のレコーダーが壊れたのを機会にSTBをTZ-HDT621に変更
HDT621までPC TV Plusで再生できるようになって感動してたんだけど
録画番組をBDに焼くことまではできなかった

色々ググっていたらダビングの方式がアップロード型とか?で違う??
一旦RECBOXにダビングしてからPC TV PlusでBD焼きなら可能な
気がしてきたのだけど、それは間違ってますか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:20:10.83
>>209
いくらでもって例えば?

BGM的と言うのは音だけ聞くのではなくて、節々で画像も見てるんだけど?
どちらかと言うとBGVと言う方が正しかったかも。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 13:56:06.88
>>208
panasonicの取説にはHUBはつかないけど、単体のHDDは
最大で8台登録できるとあるから、つなぎ替えて使えば良いかと。
追加料金無しの400シリーズで録画まで出来るんだから
どっかで妥協するか、お金かけるしかナイト思うがね。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 06:19:21.64
>>213
うん、そうなんだけど一台しか付かないので移動させたりが出来ないから、NASを買ってそこに移動させるしかないかな。
接続するHDDを増やしても独自フォーマットだからレコーダーやパソコンに繋いでもコピーやムーブも出来なくて容量を増やして溢れるのを遅らせられるくらいの効果ですしね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:09:07.57
人が色々とアドバイスしてくれてるのに、礼の一つも無く
言い訳ばかり

好きにしろとしか言いようが無いわ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:43:16.37
あ、どうもすいません。
皆さんの意見は参考にさせて貰ってるしありがたいと思ってます。
今のところは複数同時接続ができないならNASくらいしか手がないのかなと調査中です
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 21:05:45.99
RECBOXなら対応してるようだから、購入してみたら?
http://www.jlabs.or.jp/tst/wp-content/uploads/2013/10/IO-DATA_DLNA_20161109.pdf

複数HUB使って外付けHDD使える機種は、TZ-HDW610シリーズかTZ-LS300シリーズのみだったと思う。
うちもBDに焼くのが面倒なのでTZ-HDW610の中古2台をヤフオクで4000-6000円程度で購入したよ。
https://sol.panasonic.biz/catv-support/hdw610/02.html
https://sol.panasonic.biz/catv-support/ls300/usb02.html
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 12:10:34.06
これからCATV対応賃貸に入る予定ですが質問があります
STBのリモコンって電気屋に売ってるリモコンの信号とある程度互換性とかあるんでしょうか?
設定メニューとかは当然純正リモコンでないと駄目なんでしょうけどチャンネル変えるのと電源だけの小さいリモコンがあれば良いと思うんですが
ちなみにSTBのメーカーは多分間違いなくパナソニックです
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:11:01.25
>>219
返事ありがとうございます
とりあえずポンコツの学習リモコンがあるので重要なボタンを記憶しておいて当分の間使いながら調べてみます
CATV対応互換リモコンも説明書レベルだとSTBの詳しい機種まで書いてないみたいですね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:44:07.37
>>223
返事ありがとうございます
この際更に質問ですがSTBを地デジチューナーとして活用は可能ですか?
STBが入手できそうなのでPCモニターに接続して2台目のTVにしようと思います
BSはスレに書いてあるように契約外STBの市長は怪しいですが地デジは原則パススルーなので大丈夫でしょうか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:45:32.12
>>224
STBにパススルーモードがなくてもCATV対応ならトラモジ方式で見れるはず(適当なBCASカードでok)
基本的にどこの局もトラモジとパススルー別々に送ってるからね
例えばISDB-C 315MHzでトラモジNHK
ISDB-T 473MHzでパススルーNHK(普通のテレビでも受信できる)
LS200,300やDCH821のようなタイプは、トラモジで受信するかパススルーで受信するか選べる(パススルーモードで使えば非CATV世帯でもチューナーとして使える)
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 07:00:08.56
>>228
今PCでテレビを視聴できるようにしてあるんですがちょっとだけテレビを見たい時にPC起動させるのは面倒なので
地デジチューナーがあったらと思ってました。オクでも探したりしたんですがなかなか良いのがないのでSTBが使えたらと思いました
>>226
非常に詳しい説明ありがとうございます
サービスモードの機能と入り方はマニュアルには記載してないので感謝しています
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 13:21:49.89
リモコンてメーカー取り寄せとケーブル会社に頼むのって値段同じなのかね

こだわりなければオークションでリモコンだけ買った方が安いんだろうが
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 13:32:31.01
基本的にケーブルは高いよ
今はどこも主要ターゲットが高齢者だから買ってくれるんだよ
息子なりなんなりが来てやっと気づくって話ようある
>>229
Panaの地上波チューナーが1000-2000円で手に入ると考えるとお得感あるね
CATV通ってるならトラモジモードで使わない理由は無いはず、区域外再放送とかはトラモジだけだから
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 11:10:38.17
>>232
ありがと

ケーブル加入取次店なら取り寄せてもらえるかな
汎用リモコンもSTBの操作できるように作られてればいいのになぁ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 10:42:46.27
>>233
汎用リモコンって正規のリモコンの信号をコピーするだけだから、学習させたらCATVにも使えると思ってたけど、使えないんか。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 11:34:07.63
ごめんなさい書き方悪かったですね

汎用リモコンも予めSTBが操作できるようにプリセットが入っていれば〜です
学習型なら元のリモコンさえあればコピーできるんでしょうね
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 08:46:26.47
この2つCATVで使ってるけど便利なもんだ。
ビクターのはプリセットされてるタイプ。今は生産終了したけど。
ソニーのは記憶させていくから最初は設定が面倒くさいと思ったけど設定してしまえばボタンを無駄にする事なく使える。
例えば地上アナログボタンなんか今さら使う事はないけどここをVOD立ち上げボタンとして活躍したり。
ボタンの数が多いのは複雑だと感じる人は2,000円以下でシンプルな学習リモコンの方がボタンもその分大きいから良いし
STBの機能をフルに活躍したい人はソニーの学習リモコンて感じかな。
https://i.imgur.com/oPjwE4v.jpg
https://i.imgur.com/Ez6RB5u.jpg
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 15:24:05.40
>>241
そうだね、以前のSTBは30秒スキップと10秒戻りがあったので頭出しが楽だったけど、新しい
TZ-LT400PWは戻りが全くない。
十字カーソルの右早送り、左早戻しくらいしかない。
凄く使いにくい。

録画一覧を見るのにスクロールしないとできないと思ってたらチャネルの上下で戻りスキップ、進みスキップができることがわかった。
どこかに隠し機能があるのかな?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 02:55:21.63
スレ違いでしたらすみません。

現在DIGAのレコーダーとSTBのTZ-LS300を有線LANで録画しており
外出先で消化できるようにPanasonic media access経由でDIGAに録画されたものを
見られるようにしようと試みたのですが上述のように有線LANで接続している状況だと
無線LANが使えずアプリがDIGAを認知できないので困って
自分で色々調べたところi.link経由で接続できるSTBを手に入れて接続すれば
設定を無線から有線LANに切り替えられmedia accessが起動できるようになると思い
色々調べていたところこのスレにたどり着きました。

そこでDCHシリーズが適切かなと思い過去ログを拝見していたところ
>>206を見て番組表の更新が終了しているという情報に遭遇してしまい
i.linkによる録画をDIGA経由でmedia accessから消化するという手段は絶たれてしまったように思います。

STBとDIGAを接続した状態でDIGAをmedia accessから認知させる方法は他にないでしょうか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 08:01:28.44
>>243
今はDIGAとSTBが1本のLANケーブルで直接繋がってるってこと?
それなら、ルーターやスイッチングハブにそれぞれ有線で接続すればOK
DIGAの場所まで有線LANの配線が来てなく無線にするならLAN端子が
複数ある中継器とか無線子機なんかを使って、DIGAとSTBが同じLANで
インターネットに繋がるようにすればいい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 09:41:26.36
とあるCATVのユーザーなんだけどSTBを手に入れた。それも自分のCATV会社のシールが貼ってあるSTB
とりあえず安価な地上波チューナーが欲しかっただけなんだけど今のところ電源入切しても特に問題なく一週間BSが視聴できてる
過去スレにSTBの固有IDのチェックがルーズな会社があるかもしれないと書いてあった
IDの一部だけ参照してOKにしてる会社もあるかもと書いてあったけど今後もずっと視聴できてればそのパターンと考えていい?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:15:55.00
>>243
レコーダーとSTBの近所にルーターがあるなら有線で繋げば
LANダビング出来るよ。
無いなら、無線LANコンバーター使うのが手っ取り早い

最近のレコとSTBなら無線内蔵なんていうのもあるけど
うちの400PWは無線同士じゃ、全くレコと接続出来なかった。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:26:52.59
田舎のCATVだがチェックあるね
正規契約外のSTBは地デジしか映らなくなる
一番安いコースに地デジのみってのがあるから
そのためか?と思ってるがチェック無い人の局は?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 18:38:44.41
地デジコースはある(施設利用みたいな名称)
ただ、BSパススルーもあるし(つまり普通のテレビでも見れる)、マンションなんかはBSCS共同受信だからわざわざカットする必要が無いってことじゃないかな
メリットがないもの
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 19:02:40.18
超都会の俺のところは
糞安い地デジのみあるけど
表向き無いことのなってる
アナログ時代から地上波のみだった世帯のクレーム対策だな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 09:23:34.79
パナのTZ-DCH3810を手に入れたんですが、時刻表がうまく動作しない。
誰かアップデートする方法を知らないかな?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 09:32:27.67
スマン。過去スレを見てアップデートできないと知ったは。
6000損こいた。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 15:55:40.72
TZ-BDW900Fを手に入れようと思うのですが、番組表取得 他 不具合はどうですか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:44:23.16
TZ-BDT920PWのサービスマンモードの入り方が知りたいんですが、
放送切り替えボタンというのは地上とかBSとかCATVと書いてあるようなボタンのことを言うのでしょうか…?
チャンネルのVボタンと10chボタンの同時押しでも反応しません…
どなたか…
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 05:28:18.37
以前のTZ-DCH820からTZ-BDT920PWに交換したのですが、920は一旦DRモードで録画して後から指定されたモードに変換するみたいです。
現在は4倍モードを指定しているのですが、変換される時と変換されない時があるようです。

変換は電源オフの時に行う仕様で電源が入ってると行われないようですが、変換されない時はMマークが付いたままで電源を切ったまま放置しても変換されません。
一度10日ほど旅行に出た時に週5日の2時間半程の週5日の番組のみ予約した状態で放置しましたが、後から録画された週5日の番組は全て変換されてましたが、以前からMマークになってる番組は30分の物でも変換されてないです。

恐らく何らかの原因で変換できない状態に落ち込んでそうなると永遠にモード変換ができない状況になってる感じです。
まとめ番組の影響かと1番組だけまとめから外してモード変換の設定をして電源を切って2日くらい放置しましたけど、変換されないです。

何か原因をご存知か回避策などありましたら教えて頂けないでしょうか。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 08:51:27.26
>>263
それって3番組同時に録画したときの3番組目だけの話だよね?
そもそも電源抜くことがないのでそんなことになったことないけど、そうなったら自分で変換するしかないんじゃない?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 08:59:20.48
あ、電源抜いてるわけではないのか。ならそういう状態になったことはないなあ。3番組同時録画の3番組目だけは録画したあと直ぐに確認すると録画モードがDR→HXという表示になって、電源切ってからしばらくしたら指定したモードになってるよ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 18:17:11.21
>>263
さっさと開始方法を”電源「切」後”から”すぐに”に変更して変換してまえ。
後は気にするな。 万が一出来なかったらメーカーへ連絡。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 23:41:47.91
>>266
いや、今回だけでなく一度モード変換ができなくなった番組は一旦変換待ちを戻して再度設定しても、結果は同じです。
どう言う理由で変換ができなくなるかは不明ですが、一旦変換できなくなるとまとめ番組から外したりしても変換が行われません。
その間にも後から録画した番組はどんどん変換されてる状態です。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 23:46:33.76
>>265
3番組の録画が重なった時と言うのは確認した事はないですが、あるかも知れませんね。
その辺の事は意識してなかったので。
3番組が同時に録画を始めた時に録画終了後に自動的にモード変換できないのが仕様ならそれでも良いのですが、全ての録画も終わり電源オフの状態になったも変換されないのであればバグ臭いですね。
わざと3番組を時間をずらして録画して結果を見てみます。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 08:52:49.12
>>270
いや、3番組目だけ変換できないんじゃなくて、DR録画後に変換するのが3番組目だけで、あとの2番組はそもそも最初からDRじゃないです。そしてもちろん3番組目の変換は自動的に行われます。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 13:55:24.97
うん?
TZ-BDT920PWの説明書には一旦DRで録画して電源オフの時に変換すると書いてあったかと思いますが。
それに3番組を少しずつずれて録画を開始して最後の一つが録画を開始した時の番組だけが変換されるとかかなと思ったのですけど。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:08:32.52
この頃のDIGAて、2番組同時までしかエンコ出来ないんじゃなかったか?
全部一旦DRで録画して、DRで視聴した後保存したい物だけ変換するのが
無用なトラブル回避には良いと思うよ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:12:18.54
もしCMカットとかして保存するんなら、尚更DRで録画して編集後変換の方が
ゴミが残らなくて良いと思う。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:31:58.83
>>272
通常は一旦DRで録画した後変換されるのは同時録画の3番組目だけで、1、2番目は最初から設定したモードで録画される。ただし、録画中にBDの再生やお部屋ジャンプリンクを使ったりすると、1番組しか録画してなくてもDRに切り替わったりする。と取説にはかいてあります。
これは、内部で実行できるタスク数に上限があって、DR以外のモードで録画する場合はデータの変換を行う分余分にタスクを消費するためです。
まあ、そんな事はおいといて、録画後に電源オフで自動的に変換されないのは、正常な状態ではないので、頻発するようなら修理。一回だけなら手動で変換して様子見でしょう。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 20:00:59.24
>>273
DIGAではなくSTBに外付けHDDを接続した物です。
と言うことで3番組まで録画できるのは仕様です。
ただ、上の方からも指摘があったように同時に録画した時にうまく圧縮ができないみたいです。
基本的な仕様はDIGAもSTBも似てると思うのでヒントになるようなご指摘はうれしいです。

自動ではなくDRで予約して手動で4倍速に変換するのはやってみましたが、きちんと記録を取った訳じゃないですが、できる時とできない時があるみたいです。
できない時は変換できない時と同じ感じですね。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 20:08:22.82
>>275
ありがとうございます。
3番組録画した時は最初の2番組は4倍速でそのまま録画されると言うのは認識不足でした。
言われてみると、3番組同時と言うのが確かに怪しそうです。
月〜金の録画番組のうち一つだけ4倍速にならない物がありましたが、そのタイミングで3番組同時録画をしてたとするとその辺が原因の気がします。

この辺を整理してパナソニックの方に問い合わせしたら何か対策があるかも知れませんね。
その辺に着目して状況を整理してみます。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:45:22.56
Panasonicの610Pから620pでUIがガラリと変わって
番組表開く時とかワンクッションあってもっさりなんだけどあれPanasonic作ってないとか?
最近のDIGAのUIとも全然ちゃうしね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 05:39:17.67
前スレでも聞いている方がいましたが、smart tv boxのサービスモードの入り方ってわかる方いらっしゃいますか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:12:28.09
質問です。
STBに外付けHDを繋いで録画をしていたのですが、途中から録画を失敗するようになりました。
2017年2月から11月までは問題なく録画出来ていたのですが
それ以降だんだんと録画できない番組が増え、現在はほとんど録画出来ていない状態です。
途中で停止したり、録画取り消しになったり症状はまちまちです。

12月にSTBを新しいものに交換してもらい、HDDも修理に出しましたが不具合なしで返却されました。
それでも症状が変わらないので、どうすればいいのかわからない状態です。

STB及びHDD共に問題がないという事で、その場合何が異常なのか、どうすれば正常になるのか
詳しい方お知らせ頂けましたら幸いです。

STBはpanasonic TZ-LS300
HDはBUFFALO HD-LC2.0U3-BKEです。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:33:17.87
>>279
279ですが、自己解決しました。
他のパナと同じく、放送切替+下矢印+リモコンの10でOKでした。お騒がせしました。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:34:55.79
>>286
フォーマットするには録画済みのファイルをバックアップする必要があるけど、もう一台のHDDを買うのは意味がないし。
何か良い方法があるかなぁ。
一般のフォーマットと違うからなぁ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 17:16:49.67
>>286
バッファローから不具合なしで戻ってきたとき初期化されて戻ってきたんですが、それでも駄目だったので
とりあえずケーブルを購入してみようと思います
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 17:25:51.19
あと、普通にテレビに繋いでテスト録画してみたら問題なく録画出来たんで
何が悪いのかと思いまして

説明がたりなくて申し訳ないです
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:18:15.47
>>254
ファームが更新されるとその更新プログラムはHDDに記憶されるのなら、ファーム更新済みのHDD
を換装すれば番組表は表示されるのでは?

更新プログラムが、どこに記憶されるのかが分かる人いる?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 02:33:00.50
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 19:27:22.43
280です。
ケーブルを交換してみましたが駄目だったので色々実験してみたのですが、
テレビの電源が入っている時のみ予約録画に成功している事に気が付き、
ますます訳がわからなくなりました。
これはどういった現象なのかお分かりの方いらっしゃいますでしょうか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:21:34.13
>>292
良くワカランが、受信がうまくいってないんじゃないの?
ケーブル局に相談した方が良いと思う。

アンテナ線をSTBに繋ぐだけにして、STB→テレビ等のアンテナ線を全て外して試してみると、
もしかしたら何か変化がある鴨試練ね。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:18:06.62
>>292
うちは400Lだけど、何故か圧縮できる時とできない時があるので調べてるけど関係あるかどうか分からないけど気がついた事がある。
現象としては4倍速に圧縮してまとめ番組で同じカテゴリーの物をまとめようとしてるけどできない。
そもそも4倍速にして一覧ではMマークが表示されてるのだけどいつまで待っても圧縮されない。
どうも見てると予約が同じ時間帯に重なってる時に起こってるみたいな気がする。

何かそんな観点から思い当たることは無いですかね?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:30:22.38
>>145
うちは同じく400PWだけど、一階の部屋のSTBに接続した外付けHDDに録画して貯めてる。
その中で保存する物を二階のBDレコーダーのHDDにコピーして焼いてる。
うちのLAN環境は古いので以前はDLNAで再生しようとしても途中で無応答になったりで実用に耐えなかったけど、何故かわからんがDLNAでの直接視聴ができるようになって音楽ものとかはそのまま聴くことが多い。
ただSTBの方はまともな早送りや巻き戻しなどの頭出し的な操作はまともにできないので、BDレコーダーに移動させてスキップ機能を使ったりしてる。
せめてCMスキップ用のチャピター打ち込みやスキップ機能があるだけでも大分使い勝手が良くなるのだけど、あくまで録画のできるSTBであってレコーダーのような使い勝手は望めない。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:39:14.71
>>156
そう、最近は外付けHDDを想定してるのか500GB程度のレコーダーが多い。
もちろん高価な大容量の物を買えば大丈夫だけど、外付け用のHDDが安価になって来てるので、STBに外付けHDDを接続して必要に応じてレコーダーに移して焼く方が使い勝手が良い。
問題はSTBに録画した番組が編集したりCMスキップとかできないんだよな。
早送りや早戻しはできるけどレコーダーの頭出し機能に比べたらかなり劣る。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:44:17.77
>>163
何枚か焼く時以外にも、例えばNHK等のウィーンフィル生放送等の時は途中でウィーンの風景や解説や休憩時間の何やかやまで番組の中に入ってる。
番組としては解説も含めて保存したいけど、演奏だけを取り出して聞きたいことも多い。
コピ1だとその双方を保存したくてもできない。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 01:37:36.69
>>296
うちとは違う感じですが不具合ですね
同じ時間帯というのが何かあるんでしょうか?
引き続き色々確認してみようと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況