X



STBの取り外しから返却までを面倒を見る集団解約

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 08:41:57.75
J:COMの身勝手な「地デジ有料化」にはマンション全体での集団
解約のケースがあります。
団地の管理組合がBS/CS放送と地デジ受信アンテナを準備し、ケ
ーブル会社へ解約日を通告するケースです。

「解約には違約金が発生」するので、組合員に説明し、半年や1年前か
ら準備を整えておくのです。
STBやHDRの取り外しから、返却までを管理組合が面倒を見る光
景は「ケーブルテレビ無用」のデジタル放送時代の本格到来を実感さ
せられます。

大増税時代と高齢化社会の到来は「高負担」のケーブルからの脱却は
真剣な問題となるでしょう。

私は「J:COM解約国民運動」をご提案します。
不誠実な企業体質に鉄槌を!
0002ケーブルテレビ解約相談会
垢版 |
2011/12/21(水) 08:49:08.50
「ケーブルテレビ解約相談会」のとなりでは高性能なNTTや電力系の
インタネットを案内していました。

0003ケーブルテレビ解約相談会
垢版 |
2011/12/21(水) 09:13:28.86

大阪都構想のお膝元、大阪南港の巨大マンションの話です。

さすが、橋下徹大阪市長を当選させた市民だけの事はアル!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 20:25:15.93
※このスレ独自のローカルルール
アンテナハウス株式会社(神戸市)及びその関係者、特に社長の青田氏(antenna5963,antena555555、他複数ハンドル)による、
スレの閲覧・書き込み・ログの引用(2ちゃんねる内外を問わず)を固くお断りします。
これは、上記の企業・人物が2ちゃんねる内外の複数の掲示板で残した過去の実績を踏まえての判断です。
このスレにて、上記の企業・人物によると思われる書き込み・ログの引用(2ちゃんねる内外を問わない)
が行われた場合、スレに対する妨害・挑発行為とみなされます。
また、自身でそのつもりが無いにせよ他の投稿者よりマルチポストと認められる行為
(複数スレに同一の文草を投稿する)も固くお断りします。

【青田って誰?】
青田裕志(アンテナハウス株式会社)対策本部
http://unkar.org/r/cs/1232363508

antena555555悪行三昧
http://sites.google.com/site/antena555555/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況