X



★YCV 横浜ケーブルビジョン Part3★
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 00:14:50
サービスエリア
横浜市旭区、泉区、保土ヶ谷区、西区(一部)

公式サイト
http://www.catv-yokohama.ne.jp/

インターネットサービスの話題はプロバイダー板へ
YCV横浜ケーブルビジョン・インターネットはどうよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1025426586/

前スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1176098118/
(dubai鯖のHDD破壊によりログ消失)
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 13:22:27.47

結局、セットトップボックスないとtokyo mx見れないの?

だったらサイトにちゃんとそう明記しろよ、探してるこっちのみにもなってみろよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 20:24:28.73
変換しないんなら無料で貸し出せや
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 01:27:45.22
ここは対応がものすごぐ感じ悪いな

生意気で言葉使いも知らないガキが出てくる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/21(日) 19:09:02.50
横浜ケーブルテレビが潰れますように
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/03(土) 18:26:13.34
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 21:59:35.95
おいTV見られなくなったが何かあったか
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 18:46:08.14
なんか買収されたっぽいぞ

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110922/369184/
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 19:04:56.30
わーい、チャンネル数が増えるなら歓迎だ
うちから目と鼻の先がJCOMエリアだったので
ウッチーのチラシを見るたびに苦い思いをしていた

ただ、JとITSの共同経営ってどういう状態なんだろ?
どこか前例あるのかな
生殺し状態になったらいやだな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 19:28:45.49
デジアナ変換してる所に買収されるなら
先に買収されてれば良かったのにな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 07:06:42.81
アナログ時代は満足してたけど
デジタルに変わってからは、色々不満があったからなぁ
せめてMXくらい普通にパススルーで送信して欲しいものだよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 16:48:55.48
買収をきっかけにHDch増えないかなぁ、プレミアでいいから。

なんて思っていたら10月からJSportsPlusのHD化移行の
手紙が今日届いた。ツールドフランス終わって解約しようと思って
いたけど、どうしよう。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 22:46:42.27
10月のガイドが届いた
まとめ
・FOXがHDに(ライトコースも)
・WOWOWがHD3chに
・スタチャンは現状のBSx1ch、CSx2chのまま(本当はBSx3ch)
・JスポーツPlusがHDになり、名称はJスポーツ4に変更(ESPNはJスポ3に)
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 13:29:25.87
YCV PHONEて電話サービスも始まるんだね。
すでに家電KDDIなんだけど、YCVで契約し直せば、
なんかメリットあるのかな?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 21:16:04.53
もうFOXHD映っていいはずなのにC131にしても映らないや
まあ見ないし電話するのも面倒だからまあいいや
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 12:37:43.15
いつのまにか、MTVがスクイーズ放送になってるな
他の局も、HD化できないなら、せめてスクイーズで流して欲しい
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/24(月) 22:37:06.54
ハイビジョン出力できないとか屑STBさっさと廃棄しろ!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/07(水) 10:34:03.20
YCV横浜ケーブルビジョン

サービスエリア
横浜市旭区、泉区、保土ヶ谷区、西区(一部)
公式サイト
http://www.catv-yokohama.ne.jp/

JCOMに買収されたって話ほんとうでしょうか?
いつ頃、新体制になりますか?

YCVインターネットを使っている人のスレって
ありますか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/08(木) 08:11:39.21
ホームドラマchでお笑いスター誕生と11PM放送すると聞いて
YCVだと何chだろうとHP見たらチャンネル自体映らないのか
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/08(木) 13:44:11.59
>>194

>>172
> >なお、当面はYCVの事業体制は維持されるとしている。
> >今回の共同買収は同社にとって初めてのケースになる。
> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/22/news083.html

>>1
> インターネットサービスの話題はプロバイダー板へ
> YCV横浜ケーブルビジョン・インターネットはどうよ
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1025426586/
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/05(木) 22:10:09.72
ちょっと前のだけどJCOMから来た新社長のインタビューがあった、サービスに関係ありそうな所だけ抜粋
http://www.rbbtoday.com/article/2011/12/16/84248.html
【インタビュー】業界の成長モデルとなるか?新生YCV 原田社長に聞く事業戦略
2011年12月16日(金) 18時15分
――2社に買収されたYCVとして、新しい戦略はだいぶ固まってきたのでしょうか
原田氏:双方のメリットを活かすという意味で、骨格部分は固まっています。
まず、営業、プロモーション、サービスメニュー、コンテンツについてはジェイコムグループの力を活かします。
ネットワークやシステムなど技術的な部分や、コミュニティチャンネルの番組制作・編成は、
イッツコムの品質やノウハウを活かす、という形で協業の役割分担はできています。
ただ、YCVという社名やブランドはそのままですし、YCVのインターネット回線の上位接続や
CATVのヘッドエンドより上はイッツ・コミュニケーションズのインフラですので、現場としてはあまり意識はしていません。

――その中で新しくなる部分はどのあたりでしょうか
原田氏:まずユーザーとの接点の部分だと思います。営業・マーケティング部分において
新規の顧客開拓や加入後のサービスなどの品質および満足度の向上を目指します。
これは、単にARPUを上げるといったことではなく、チャネル数、コンテンツのラインナップ、
そして料金プランなどをさらに充実させていきます。例えば料金プランについては、
J:COMが展開しているようなメニューを揃える予定でいます。それ以外にも、
ホームページのディスクスペースやアンチウイルスサービス、あるいはホームセキュリティといった展開なども考えています。
こちらは、イッツ・コミュニケーションズのノウハウが活かせます。
また、YCVは23年の歴史がある企業ですので、長期ユーザーへのメリットも拡充していきたいと思っています。
たとえば長期のユーザーに対して、専用番号でつなぐことができるコールセンターサービスを提供したり、
ジェイコムグループが持つ社員向け福利厚生施設を利用できるようにしたりです。
ユーザーとしては、これまでどおりYCVを利用してもらいながら、
中身はJ:COMとイッツ・コミュニケーションズのいいとこどりになっている、そんなイメージを持っていただくことを目指します。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 23:55:29.37
最近になって気がついたんだが・・・
東京MXはデジタルだとパススルーじゃなくなってんだな・・・
STB借りてもいいけど一々予約するのに設定変えるのも面倒だな・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 20:29:04.81
新コースの案内来たけど
JCOMと同じチャンネル構成なんだな

ライトとプレミアで終わるチャンネルは
HDに移行するFOX以外
JCOMで放送してないチャンネルだから仕方ないのか
増えるのが日テレプラスだけなのは
新コースへ移行しろって事なの
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 11:33:29.05
新コースにしたが、新たなチャンネル映らない…
電話しても、延々話し中…
こりゃ駄目かな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 14:43:17.92
マンション向けかなんかのが最初から入ってるんだけど
チャンネルが増えたってテレビにお知らせマークが出たから追加したら情報チャンネルかよ
ふざけんなMX映せよハゲ。先月まで住んでたマンションはJCNでMXも映ったってのによ。
旭区なんて糞田舎なんだからテレビくらい充実させろ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 19:54:35.36

>>208

西区の崖下地域の一軒家
自分も送られて来た手紙に書いてある手順に沿って
STBの操作を繰り返しましたけど
いまのところ新チャンネル映ってないです
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/07(土) 21:10:21.71
YCVって書かれた箱が某バス停のポールに付いてた
分電盤のハコと同じ位のサイズ よくあんなので障害起きないな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/23(月) 23:54:21.75
4月1日で終わったCSチャンネルは全部番組表から削除されたけど
その前から見れない220のムービープラスだけはまだ残ってんだるな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 00:23:28.37
久しぶりに実家帰って気づいたけど
ミュージック エアって消えたの?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 09:12:59.35
YCV情報チャンネル
地域発信バラエティー のんビリー行こう

番組ホストが行く先々で「食べたいな〜」と言って
街のひとから食べ物をせびる演出をやめろ
意地汚くて見苦しい
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 04:32:44.88
なんか見れないチャンネルがあるんだけど…
昨日まで見れていたのに、契約されていません。と表示させる。
明日サポートに聞いて見よう…
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 05:58:15.14
最近引っ越して来た
ゴルフネットワークとMXだけ見たいんだけど、これはch単体で契約出来ないんかな?
この2つだけ見れればいいんだけど最低いくらかかるんかな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 09:01:25.72
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 08:53:16.60
5時に夢中が見たいのに
居間以外では見られないんだよね。

STB通さなくても見れるようにして欲しい…
頼みますよycvさん
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 22:19:24.06
文句垂れ流す前に卓上アンテナなりフラットアンテナ使ってみなよ
保土ヶ谷でチバテレビの報告あるんだから


厚木の山奥でもパススルー再送信されているMX...
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/30(火) 20:47:31.44
ここみてMXパススルー希望が結構いたので電凸してきた

結論から言うと、今現在MX側とのパススルー発信の契約の折衝中とのこと。
今までMXパススルーやってこなかったのは特段の事情があるわけではなく、単にコスト削減。
昨年買収、社長が変わってから、顧客の声も取り入れていく風潮になりつつある
以前(相鉄時代)は考えられなかったが、社風も変わってきてるらしい
対応してくれた人が言うには、早くて来年の3月頃。夏前くらい開始が濃厚。

とりあえずここで糞糞いってないで電凸しろ
お前らの勢い次第で早くなるかもな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/30(火) 20:51:47.63
まぁわかってるだろうがコールセンターの女はただの糞
契約社員だかなんだか知らんが客舐めすぎ
こっちの電話番号復唱もしねーし常識に欠ける
「顧客サポート部」と直接話したいって言えば折り返し電話くれるからそこの人と話さなきゃダメだ

顧客の声に応えていきたいって言ってるのにあのド低脳が受け付けやってんじゃダメだな早く首にしたほうがいい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/30(火) 22:41:12.93
声を聞いて生きたいってあの独裁利権から改善してるのかここは 裏山。
J:COMとJCNくっつくがこっちもなんとかならないかな...さらにダウンしそうだ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 12:28:31.82
地デジを観るだけなら、ランドマークタワーから地デジ再送信が始まった。
MXは、スカイツリーから送信開始した。 東京タワーのときより、サービスエリアが拡大して
いるので、アンテナで受信できるかも。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 11:06:50.35
スカイツリーになっても、ビル陰などによる電波障害が解消されないことが、総務省の現地調査で判明!!
横浜では、総務省により、ランドマークタワーから地デジ中継送信を9月から開始した。
市内では、小型アンテナで受信できる。
ケーブルなど解約して、アンテナで受信しましょう。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/26(水) 03:56:42.23
JCOMのチャンネル編成が変わるとYCVも変わる

歌謡ポップスチャンネルがJ:COM TV デジタルのベーシックチャンネルとして全国放送開始!
http://www.jcom.co.jp/notice/_48355.html
2月1日より

「食と旅のフーディーズTV」の放送終了のお知らせ
http://www.jcom.co.jp/notice/_48182.html
2013年2月末にて放送を終了いたします。

「ユニバーサル チャンネル」の放送終了のお知らせ
http://www.jcom.co.jp/notice/_48352.html
2013年3月末にて放送を終了いたします
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/26(水) 14:01:59.60
ユニバが終わるのは激しく困るな
有料chの中で今後も観たいドラマが一番多い局だ
ひかりTVを検討するか
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 20:10:36.80
チャンネル自体が終わるんじゃ仕方ないか

http://www.universalchannel.jp/information
ユニバーサルチャンネル放送終了のお知らせ
この度、(株)NBCユニバーサル グローバル・ネットワークス・ジャパンが運営し、スカパー!プレミアムサービス、全国のケーブルテレビ、ひかりTV等で
放送しております「ユニバーサル チャンネル」は、2013年3月31日(日)深夜0時をもって放送を終了することになりました。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/21(木) 20:18:34.75
>>245
今朝テレビに新しいチャンネルが追加されたってメッセージが出てきたから、スキャンしたら写るようになった
メッセージ出るのは機種次第だが、チャンネルスキャンしたら見られるはず
ネットにアナウンスがあるかは知らん

ちなみにSTBがないマンション仕様かなんかのやつね
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/27(水) 00:19:00.41
うちも一軒家STBなしだけどMXきた!

やっと仕事やりやがったYCV
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/27(水) 20:44:16.75
サービスエリア境界線

A(J:COMorJCNユーザ):9ch面白いよ 五時夢とか
B(YCVユーザ):9なんてボタン押してもエラーしか出ないよ?
C(アンテナ):○○○とか余裕で言うしね五時夢ww てかBのとこ壊れてるんじゃねーの?
B:それよりCSのアニマックスってのが面白いよ
C:てかアニマックスってBSじゃないの?
A,B:えっ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 10:13:36.17
要らなくてもパススルーしてくれるに越したことはないだろう
見ないならチャンネルから外せば良いだけだし
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 23:28:52.10
ttp://www.catv-yokohama.ne.jp/catv/channel_list.php
※テレ玉(テレビ埼玉)はSTB経由のみご視聴いただけます。

ちゃんと修正されたみたいだな。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/24(日) 21:37:13.59
MX見れるようになってました。
見たいアニメがたくさんあったので、YCV解約して、フレッツテレビにしようか悩んでましたが、
これで解約せずにすみます。
ありがとうございました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況