X



大阪地検主任検事を逮捕へ 最高検、証拠隠滅容疑
0001傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 20:51:48ID:BujG5l3V0
 厚生労働省の村木厚子元局長(54)に無罪が言い渡された郵便料金不正事件で、
最高検は21日、証拠品として押収したフロッピーディスク(FD)の中身を改ざんしたとして、
捜査を担当した大阪地検特捜部の前田恒彦・主任検事(43)を証拠隠滅容疑で逮捕する方針を固めた。

 村木元局長を起訴した一連の捜査は、現職検事の刑事責任が問われる異例の事態となる見通しとなった。

 調べによると、前田検事は昨年7月13日、FDに記録されていた偽の証明書の最終更新日時を、
専用ソフトを使って改ざん。本来の「2004年6月1日1時20分」から、「6月8日21時10分」に書き換えた疑いがある。

 FDは、大阪地検が昨年5月に元同省係長、上村勉被告(41)=公判中=の自宅から押収した。
公判には証拠として提出されず、改ざんから3日後の7月16日に上村元係長側に返却された。

 前田検事は1996年検事任官。広島地検や水戸地検を経た後、大阪や東京で主に特捜畑を歩んだ。
06年から在籍した東京地検特捜部では、元防衛次官汚職事件で贈賄側の「キーマン」の調べを担当した。

 郵便不正事件を巡っては、障害者団体向けの郵便制度利用に必要な偽の証明書発行に関与したとして、
大阪地検特捜部が09年6月、厚生労働省の村木局長(当時)を虚偽有印公文書作成・同行使容疑で逮捕。
村木元局長は公判で無罪を主張、今月10日に大阪地裁が無罪を言い渡した。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E3E2E69D8DE0E3E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
0002ななしのフクちゃん傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 21:01:58ID:WnEgIUHq0
でっちあげ、こわい
こわい
0003傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 21:05:46ID:jET9ccou0
                  .,,-―ニ ̄ ̄`ー、
                  /:彡ヾ,;ノ(   "':ヽ
  ┏┓  ┏━━┓     l彡ヽ;;::. ^  、   li.         ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     !彡|::::::::,;illllllii::、,ノi;lliiil |        ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━  iヽ'||:::::::《;・,;》,  '《・;》, |━━━┓ ┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   | >|.:::::、     ヽ ` i.     ┃ ┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ノー ::::::::r'::;;;_:::::イ_;;;!::/'━━━┛ ┗━┛
  ┃┃      ┃┃  , イ | i | |:::::::{{:::ノVョヨコョ:ii:;'        ┏━┓
  ┗┛      ┗┛/   | |.ヾt::::::!!::{.-r-、./:::;'.        ┗━┛
           /    ヽヽ,ヽヽ,.:::::ヽニニソ./\
             、     ヽヽ、ヽ ':、:::;;;;;::/|   \
0005傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 21:20:48ID:IHLci2Bf0
出世したかったのかな・・て、よくありそうな話ですね。今時、検察の正義を信じている人て3Kやゴミ売り読者ぐらいでしょ
0007卵の名無しさん
垢版 |
2010/09/21(火) 21:30:37ID:sIY2oJns0
検察警察庁VS弘道会
http://www.youtube.com/watch?v=f7x0BzrAE5o
検事崩れ弁護士マニラで暗殺
http://zoome.jp/utaro/diary/1/
検察裏金問題元大阪高検公安部長三井環氏大いに語る
http://www.youtube.com/watch?v=oqVJ477RS2I
橋下知事、日弁連に宣戦布告
http://www.youtube.com/watch?v=othQeSZBZkM


68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 13:40:03
大阪地検特捜部が厚生労働省局長を犯罪でっち上げ逮捕起訴したように
検事による犯罪でっち上げ調書捏造が多発している。
想像を絶する餓鬼が検事してやがるのだ。
司法試験に通っただけの世間知らずのクソ餓鬼。
現役大阪高検公安部長を検察裏金問題マスコミ暴露を阻止するため
犯罪でっち上げ逮捕起訴し裁判所もグルになって務所にぶち込んだ。
この国の検察裁判所は既にナチスゲシュタポソ連KGB敗戦寸前の特高
状態になっているのだ。
http://zoome.jp/utaro/
0010傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 21:50:21ID:svMxhqY60
検察は罪なき人を陥れ、罪ある人を無罪にするところ。検事なんかくそくらえ。
0012傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 21:56:18ID:PlihYR8N0
ちょっと教えてください
この一件は逮捕監禁罪の構成要件は満たしていないのでしょうか?
0013傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 22:11:51ID:vBUzfwbe0
ホリエモンの件ではいったい何個の証拠が捏造されたのか・・・
0014傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 22:23:31ID:KnXG1xkg0
検察?警察?同じ 人 でしょ?
どんなに偉ぶっても所詮こんなもん。
木村元局長の人生をどう償える?
このバカ元検事には終身塀の中で過ごしていただきたい。
0015傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 22:23:32ID:B8aee5KI0
誰か敏腕弁護士に
前田恒彦を弁護してもらいたい
これまでの冤罪事件の検察20人ぐらい証人に呼んで
検察組織内では一般的手法で
被告が犯罪性を認識反省するのは困難であったという論点で
執行猶予を取って欲しい
0017傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 22:26:59ID:w9wXujFD0

これから最高検が前田に対して行うのは、取調べではなくて「作戦会議」


0018田舎のオッサン
垢版 |
2010/09/21(火) 22:33:17ID:OgMSGsdM0
この事件、検察もお粗末だが、元局長のオバチャンは有罪だぜ。
課長の時に部下の係長にヤラセたのだ。一係長の独断で出来る話
ではないぜ。この点、マスコミは何も言わない。追求もしない。
ねつ造だ、でっち上げだという方向に持って行っちゃった。
検察も良いところまで行きながら、残念だ。担当の検事さん、官僚
の壁に突き当たり、行き詰まって、ついやっちゃったのだろうなあ。
若い検察官さん、がんばってね。日本の正義を守るのは悪徳弁護士
じゃなく、検察官だ。でも、ねつ造はやめてね。



0021傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 22:43:49ID:w9wXujFD0
冤罪製造機
0022傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 22:44:30ID:p54+6CyNO
>>8
議員が絡んでるって路線だったから
全部否定されたけど

村木が無罪になって逆に驚いてる
相手は女だし官僚だしネタは流行りの郵政、障害利権だし
いかに無理筋でも、そこを現実に押し通すのが検察と裁判所のこれまでだったのに
0023傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 22:49:49ID:Sc28A59eO
>>18
だからその「部下にやらせ」る指示を出したとされる日(2004年6月上旬)
よりも前(6月1日)にすでに部下が不正書類を作ってたので、
検事が不正書類の作成日を8日に改竄した、って話なんだが。
頭大丈夫か?
0025傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 22:56:18ID:Sc28A59eO
>>14
まあこの人は厚労省に復職できるし、次の定期人事移動で休職期間を考慮したポストにつくんじゃない?
拘置期間は半年くらいで、その後は省の大臣官房付だから、
休職中なのでハンコ捺しはしてなくても省内の仕事の様子は見てただろうし
0026傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 23:20:58ID:bLl2vAy40
起訴相当事例における検察・警察の証拠隠滅・捏造なんて軽微な事件から重罪事件まで
日常茶飯事で行われてるのに・・・ずさんな捜査の問題点なんてこの事件に限ったこと
じゃないだろうにな・・・。
0027傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/21(火) 23:52:55ID:KnXG1xkg0
どんまい>>18 wwwww

しっかし会見やったこの次長検事か?かる〜い会見だたな。
『村木元局長にはご負担を・・・』
ご負担?なんなんだこのかる〜い言葉。
『起訴を断念』 断念・・・はぁ?
灰色なんだけど決定的なもんを掴めませんでしたみたいな言い方しよる。
小学校に上がらない子供でも間違ったことしたらゴメンナサイって言うけど。
この人、幼稚園から人間やりなおしていただきたい。
0030傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 00:11:43ID:5/IATNsR0
この検事、冤罪にされて刑務所で服役した人の気持ちを理解するため、
ぜひ実刑になって服役してもらいたい。
0031傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 00:15:57ID:BEyt1aBQ0
検察って本当に恐ろしい組織だね。自分たちの利益のために無実の人間を陥れるんだから。
これじゃだれもが犯罪者に仕立て上げられるってことじゃないか。

少なくとも特捜部は解体すべきだな。
0032傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 00:16:17ID:5/IATNsR0
後藤昌次郎弁護士の著「冤罪」とラジオライフ別冊とかに記載されている
交通違反の冤罪事件とかが極似してて、両者とも検察の横暴、でっち上げ
が取り上げられてたけど、やっぱり、という感じ。
0033傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 00:35:52ID:lj+jy5nR0
この検事の出身大学はどこ?
0034傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 01:11:14ID:BccZZjxa0
犯罪検事を所属組織が取り調べるわけか

じゃ、今度からヤクザの犯罪は暴力団事務所が取り調べる事で一つ
0035傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 03:20:08ID:KqGh4a1q0
明らかに黒の奴らを有罪に持ち込めず、ことごとく無罪放免にした挙句に
自分は証拠の改竄で逮捕されてんじゃねーよ。
自分の書いたシナリオに乗せようとして失敗した上に
相手の罠にはまって自分が逮捕されてんのかよ。
自分が逮捕されるのは自業自得だが、黒の奴らの追及もこれで終わり。
どうしてくれるんだ!
0036変態仮面
垢版 |
2010/09/22(水) 03:55:06ID:/+TONxf/0
検察は反省しているけれど、次からは、ばれない様にやらないといけない
と反省しているのだ。
0037傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 05:36:37ID:GrjlI/7uO
小沢一郎は白。
菅だとか仙石がクリーンなんて本気で思ってる訳じゃないだろうね。
0038傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 06:12:33ID:8n2kyohD0
>>33
広島大法学部卒ってのがなんとも微妙
0039傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 06:19:35ID:Iti/Qe/H0
スルガ銀行による個人情報違法利用についての裁判で,
個人情報保護法18条2項により,
個人情報利用目的の事前明示義務が定められているにもかかわらず,
スルガ銀行代理人神谷町セントラル法律事務所弁護士奥島健二・金森浩児は,
「本人確認が完了していないから個人情報保護法18条は適用されない。」
と誤りを主張し,
これを鵜呑みにした簡裁裁判官岡崎昌吾(現在,東京簡易裁判所)は,
「本人確認が完了していないから個人情報保護法は適用されない。」としました。
東京簡易裁判所・岡崎昌吾は馬鹿です。
0041傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 06:30:03ID:BcQQcPnD0
前田検事証拠改ざん事件
メディアの中にはヌケヌケと「民主党政権はこの問題にきちんと対応してもらわないと、困りますね」とかいう奴もいる(大谷とか)が、冗談じゃない。
この件に関して(他の地検特捜が絡む多くの案件でも)民主党は被害者だったのだ。
政権を取ったとき、民主党は検察に手を突っ込むことだってやろうとおもえばできた。
あまりにも(バカみたいに)人のよい鳩山は三権分立の原則に従ってそれをしなかった、筋を通したのだ。

むしろ問題は、メディアが加害者側についてたことだ。
小沢秘書捜査時に毎日のように聞かれた「捜査関係者によると」という検察情報のリーク元は前田じゃなかったのか?
押収パソコンのデータもリークされてたが、それは改ざんされてなかったのか?
マスコミに検証(ウラ取り)できたはずはない、だが報じた。
むしろ問われるのはメディアが何をどう報じたか、じゃないのか?

昨日の古館の奥歯に物が詰まったような物言いが印象的だった。
(薄笑いだったので返って邪悪に見えた)
「メディアの伝え方も問題だと思うんだけど」わかってるんならちゃんとやれよ。
「わかってるんだけど」と言うだけだったら(自分で自分のために出す)免罪符にしかならないし、わかっててやらない方が罪深いぞ。
0042傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 06:33:11ID:w7F79j6n0
もし、これが「氷山の一角」だとして、
単にバレずに済んでいるだけの事案が、たくさん闇に隠されているのだとすれば、
やれ毒樹の果実だの、やれ違法収拾証拠の排除だのといった次元で
頭を悩ませてることが馬鹿馬鹿しくなってくる。
0043傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 06:51:55ID:czToFdhj0
政権交代で前政権での悪事がゲロゲロでてきてメシウマ
0044傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 07:49:45ID:e2VflrVd0
書き換え 書き換え フロッピーデータ 地検のエース♪
0045傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 08:18:02ID:V2Osx0Ld0
広島大出のコンプの塊みたいな奴を重用した検察幹部の責任は重い
0046傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 08:31:57ID:czToFdhj0

あたり前田のフロッピー
0047傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 08:42:20ID:3G8PtuuN0
村木さん無罪のとき無関係が証明されたのに日テレはわざわざ
石井議員の名前だしてあたかも関与したかのような印象与えてたな
なにが狙いと言えばこれしか考えられない
0048傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 08:53:12ID:uANad8+FO
普通に警察や検察はあらゆる案件で捏造やストーリーの創造をしているでしょ

俺はバイクを盗まれたときに[処罰感情は全くない、直接会って謝ってくれてもよいので連絡先を伝えてもよい]と言ったのに、[盗んだのは少年なので厳罰は望まない、更正を望む]と勝手な調書をとられかけたことがある。

腹がたったので被害者なのにサインを拒絶したら電話が何度もかかってきた。警察や検察が任務の範囲でどう判断しようと知ったこっちゃないが

こういうことは止めろ
0050傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 09:55:34ID:kgsa6/LP0
話はそれるがフロッピーって今でも使ってるの?
先週、民事訴訟の傍聴に行ったら、裁判官が原告の持っている計算資料を
「フロッピーに入れて裁判所に出してください」
って言ってたけど、今時、フロッピーかよ、とオモタのだが・・・。
裁判に出す証拠はフロッピーでないとダメとかなんとかいう決まりがあるのかね。
0051傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 09:57:24ID:95Bu1bPc0
今回の事件で最高検が異例のスピードで動いたのは、組織を守るため!
前田恒彦を逮捕・拘留したのも外部と接触させて他の案件までしゃべられるのを防ぐため。
証拠隠滅・逃亡の恐れがなければ逮捕する必要ない!
志布志えん罪事件・富山えん罪事件・足利えん罪事件と立て続けに起き、しかも、再審請求が多くされている中、これ以上検察がやってきた悪事が露呈することを恐れての行動である。
0053傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 11:40:44ID:u7DhbyF/O
前田が過去に担当した他の全案件も再審理しろよ。
こういう疑惑は必ず過去の事案まで拡がるもんだぜ。
0054傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 11:47:13ID:S+thwuAPO
検察にはナイフのように研ぎ澄まされた能力をもった者がたくさんいる
0056傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 12:01:11ID:kgsa6/LP0
> 前田が過去に担当した他の全案件も再審理しろよ。
アメリカだと不正のあった検察官に担当された受刑者はみんな再審するよな
0059傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 13:00:24ID:VZO0TxZr0
鳥越俊太郎(ジャーナリスト)が面白い点をついた。
改ざんしたFDは昨年7月13日に押収して、16日に返却している。
「証拠をこんなに早く返却なんてありか」

大沢「ありえない」
鳥越「改ざんした内容が弁護士側から出るように仕組んだのではないか」
http://www.j-cast.com/tv/2010/09/22076442.html

ピザ前田
策に溺れてタイホ
0060傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 13:10:22ID:lX+/4S/n0
国家を揺るがす大危機
大変だ
大変だ
大変だ
大変だ
0061傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 13:45:40ID:95Bu1bPc0
>>55
警察:警察・検察・裁判官の「ごまかし」を暴く! を隅々まで読め!

それと、志布志えん罪事件・富山えん罪事件・足利えん罪事件で、それぞれ検察がとった行動を書いてみろ!
0062傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 14:14:25ID:KIzQ6qTl0
前田検事に、改ざんをなすりきれなくなった。
0063傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 14:16:07ID:AAp5GELnO
中川善雄
0065傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 14:24:48ID:CHAao6vlO
非道だな
0066傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 14:27:09ID:KIzQ6qTl0
今回珍しく、判事が常識があり、冤罪にならなかった。
0067傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 15:06:34ID:czToFdhj0
政権交代で前政権での悪事がゲロゲロでてきてメシウマ
0068傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 15:22:21ID:CSB1mDcJ0
被告が官僚だったからフェアに裁かれたというだけで、
一般人だったらこうはいかないんじゃないの。
0069傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 16:23:46ID:KIzQ6qTl0
判事も国家公務員です。
0070傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 16:32:23ID:1kSGS4xl0
この主任検事殿の上司、大阪高検総長などの決済が有ったんだろ?WW
とすると検事総長も証拠隠滅罪に問われる前代未聞の大犯罪!WWW
当然、前田主任検事と一緒に大阪高検総長など首脳部も
刑務所行きだぞよ!WWWWWWWWWWWWWWWWW
彼らの刑務所での生活はこの世の地獄だろうね!WWWWWWWW
刑務所にはコレラ検事に厳しく取り調べうけた連中が多いから
場合によっては原因不明の病死に成ったりして絵〜〜!WWWWWWW
0071傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 17:04:52ID:hey+3YVXO
>>68
言えてる!全く同感。 一般人なら又々冤罪で闇の中だね日本はもう駄目だな…
0072傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 17:11:14ID:wNf3YEnC0
ちょっと長文ですが、

難関の司法試験に受かりさらに特捜部の検事となったということは、エリート中のエリートと評されるが実態は犯罪を捏造し点数稼ぎをする小役人ということなる。しかし、戦前の関東軍も似たことをしていた。

テロを捏造し、それを口実に戦火を拡大した日中戦争である。関東軍という存在価値を示すためにいたずらに戦線拡大をして退却は死んだ英霊に申し開きがたたないという理屈で泥沼の中国戦線にはまっていった。

特捜部という組織の存在意義として、汚職や巨悪と称されるものを暴き白日のものとして正義の味方を演じており、その犯罪が事実なら大変価値あるものだが、無くても作り上げるという発想は関東軍参謀となんか変わりは無い。

頭が良い否成績が良いだけのエリートと言われる人たちが組織維持や自らの存在価値を示すために切れる頭で妄想のように作り上げた犯罪は今回ばかりではないだろう。彼の担当した事件は再調査すべきだ。いや、少なくとも大坂地検特捜部の事件は再調査することが必要である。

関東軍と大阪地検特捜部の違いは自浄能力があったこと、いやまだわからない。
今回の事件がどのようになってゆくか注視してゆきたい。
0073傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 18:02:29ID:S5yWYSB00
>>70
いやまったくです。
前田検事さん、一般刑務所に入ればいいね。
でも、検察官だから、外国のように刑務所でも
特別扱いの刑務所だったりして・・・
酒飲み放題、テレビ・サウナ・冷蔵庫付き
高級コールガール呼び放題・薬やり放題・女性刑務官と
Hやり放題でしょう。
シャバよりよっぽど暮しやすいよ。いいな!!
0074傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 18:03:13ID:A1M35gsh0
だからさーウルマだよウルマ
「自民党に捜査の手は及ばない」だよ。
あいつが黒幕に決まってんだろ。
0075傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 18:51:27ID:95Bu1bPc0
やたらとマスコミは上司が知っていたなら責任問題に発展する。といっているが、知った上での今回の事案なら「幇助の罪」被告と同等の罪!
これくらい覚えておけ!
司法の太鼓持ちのマスコミども!
0076傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 18:52:20ID:N8M2UjOP0
★可視化+おとり捜査盗聴解禁してるアメリカ韓国イギリスの捜査手法

老人への振り込み詐欺の電話

警察のやること 

ペーペーの巡査が業者へ電話で番号即時照会
即時に発信者、使用者、位置特定
その電話がかけた相手全て通信傍受して組織をたどっていく

主犯や末端を一気に逮捕
否認されても通話履歴や録音テープをつきつける

-----------------------------------------------------
★可視化していない日本の捜査手法

老人への振り込み詐欺の電話


指定警部・検察官以上が捜査関係事項照会書を経てキャリアに番号照会→わかるまで1ヶ月

発信者、使用者、位置特定 飛ばし携帯なので一ヶ月後にわかってもほぼ無駄

ダメもとで通話履歴を得ようとする ←捜索差押令状が必要

通信傍受←詐欺ごときで盗聴不可

奇跡的に出し子が捕まる→絶対に組織をしゃべらない←強引にしゃべらせようとする←冤罪だ!違法だ!←裁判長期化

組織の全容は全くつかめず
そして騙され続けるババアどもww
0077傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 19:33:03ID:u7DhbyF/O
最高検がここまで迅速に逮捕に踏み切ったのは、
間違いなく組織防衛が目的だよ。
前田は立場が逆転して冤罪裁判の責任を取らされた
スケープゴートと見ることができる。裁判の展開
次第では、前田の不正は上層部から黙認されたん
だろうね。それはまずいと上層部が判断したから、
今回は迅速な逮捕に踏み切った。ということは、
今までも前田のような不正行為は上層部から慣習的
に大目にみられてきたという、明白な証しだよ。
0078傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 19:35:12ID:yPE97vVP0
秋霜烈日、忘れちゃったんだね?
検察のレベルがどんどん下がってるなぁ〜。
小沢に限らず政治家捕まえようと思えば何とでもなるのに。
捕まえますよ〜、まず秘書からですよ〜、次は元秘書の議員ですよ〜、
なんて言ってたら誰だって証拠隠滅できるっつーの。
今回にしろ、小沢にしろ、三井環にしろ、佐藤栄佐久にしろ、検察ポカやりすぎ。
0079傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 19:53:44ID:kgsa6/LP0
>>77
おれもスケープゴートのような気がするなあ。
しかし、今は身柄取ってよけいなことをしゃべらせないようにしたのはいいけど、
裁判になったらしゃべりそうな気がする・・・。
0082傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 20:59:22ID:cEHIszxtO
>>8
石井一・民主党議員がからんでるという見立てを検察がしたからじゃない?
村木さんはついでだよ。

政変で、最期まで抵抗するのは捜査機関である場合が多々ある。
東欧・旧共産圏の改革解放を調べてみるといい。
0083傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 22:13:10ID:lrv2kGSd0
そもそも、当時野党だった議員の口ぞえなんてを中央官庁が
聞くのかと?
0084傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 22:16:41ID:NkRaMgWQ0
野党も与党もかんけーねぇーよ
0085傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 22:23:32ID:3bGenwmm0

法曹3者全体が関与してる腐敗だからなあ。
検察 :証拠隠滅して当たり前
裁判所:それを追認して当たり前
弁護士:それを放置して当たり前

この連中って一体何がしたいんだろ?
0086傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 22:26:33ID:WSawGBqz0
自民党が社民党や公明党を組んでまで与党に居続けたのは
それだけ中央官庁が言うことを聞く、野党では言うことを聞かないと
言うことではないか?
野党の事を聞いたら、与党に睨まれ下手したら左遷もあるぞ。
実際、起訴当時も厚労省内部や他の検察関係者の間でも
本当に野党議員の口添えがあったのか?と言う疑問が出ていた。
0089傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 22:30:05ID:eRwkXPfI0
もう法捨ていい加減にしてほしい。
なにが「大阪地検のトップも知っていたことがわかりました。」だ。
そこだけ聞けば大スクープだが、よく聞いたら「前田が『フロッピーを書き変えてしまったかもしれない』と報告していた」だと?
それって、「前田は上からの命令でなく自分でやった、しかも故意ではない」という証左になるではないか。
しかも、それの情報元は「検察関係者によると」っていうことは、思いっきり検察リーク、つまり被疑者側の言い分ではないか。
あれだけ検察リークが批判されて、その上今度は検察自身が疑われてるときに何を検察側の言い分垂れ流してるんだ。
トカゲの尻尾切りに協力してんじゃねーよ!
0091傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 22:31:59ID:NkRaMgWQ0
小沢の圧力臭過ぎwwwww
今の検察叩き潰して検察権力を牛耳ろうとしてるのでは?
0092傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 22:32:44ID:WSawGBqz0
>>88
課長は来るかもしれないが局長は来るのか?
それに野党議員の言うことを聞いて、何の利益が官僚になるんだよ?
むしろそれを政府与党にちくった方が良くない?
0093傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 22:35:06ID:NkRaMgWQ0
>>92
野党も与党も関係ない
党派閥なんて所詮形式だけ

それより三期以上やってる議員とか大物世襲議員には逆らえない
0094傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 22:35:45ID:WSawGBqz0
>>90
意地悪って何?
0095傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 22:41:20ID:TTfVlZiW0
>>93
自民党政権時代は自民党議員が勉強会を開くと審議官、局長
クラスが説明に来ていた。
民主党が勉強会を開いて官僚を呼んでも、課長クラスしか
来ないというのを以前、民主党議員がテレビタックルで
言っていた。それだけの差があるんだけど?
社民党や共産党が官僚に説明を求めたら党本部まで局長
クラスがやってくの?
0096傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 22:43:17ID:NkRaMgWQ0
>>95
社民党とか共産党は論外
0097傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 22:51:08ID:MbN4lIUr0
「例外」とか「論外」と言う単語は便利がいいねえ。
0098傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 22:54:20ID:gV7pBG/0O
で、村木のババァは職場復帰でつかw

オレはコイツが無罪だとは思ってねーからな
0101傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2010/09/22(水) 23:43:45ID:MbN4lIUr0
>>100
つうか政府委員はとっくの昔に廃止されているんだけど?
レスを投稿する