X



プレ・プラ女子が好きな奴集合!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し
垢版 |
2013/01/28(月) 15:46:35.24P
プレ・プラとは「値段以上に価値のある物」のこと。
すなわち、プレ・プラ女子とは、
「見た目以上にいいオンナ」のことだ!

女は見た目より中身だと思う奴集合。
0004名無し
垢版 |
2013/01/29(火) 17:08:04.40P
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
0005名無し
垢版 |
2013/01/30(水) 16:30:50.45P
マジでいい加減にして欲しい。
プレ・プラ女子とか新しい造語を次々作るな。
一体誰が作ってるねん。マスコミ?

だいたいロールキャベツ系男子って何やねん。
今ロールキャベツって打ったら、
自然とロールキャベツ系男子って変換が出てきてビックリしたわ。
ほんまにもう。そんな浸透してるんかいな。
0006名無し
垢版 |
2013/01/31(木) 20:59:49.82P
自称プレ・プラ男が一言・・・
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  クリスマス始末してきた・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
0007名無し
垢版 |
2013/02/01(金) 22:45:41.09P
プレ・プラ女子好きな性格重視派からの意見
「知っていますか、特に女性の『つら』変化は大きいのですよ。
そしてチヤホヤされた人ほど男女ともに感情の歪みが大きいのです」
など、顔にばかりこだわるAさんへの忠告が多く聞かれました。

また、JPモルガンがお金持ちと結婚したい美女に放った痛快な言葉を挙げ
「僕も美人なんて“レンタル”で十分です」という
Bさんは「性格の良い奥さんもらって、
気に入った若い子をとっかえひっかえしながら連れ歩けばいいだけです」と、
Aさんの顔への執着をバッサリ。
一方で、顔重視派からは
「付き合うなら見た目、結婚はフィーリングと性格。
40歳で将来を考えないなら、見た目重視でいいんでないでしょうか」
というライトな意見から、

「女はやはり顔じゃないですか?『3日で慣れる』は嘘。
『3日で嫌』になります」といった本音まで、さまざまな声が聞かれました。
0008名無し
垢版 |
2013/02/04(月) 20:35:16.15P
世の中の金持ちの男は、美人てほどじゃない
ふつーの外見の性格の賢い奥さんを選ぶ人の方が多いですよね。
何故かって、それが賢い男の選択なんです。
知り合いの経営者で死ぬ程遊びまくってきた奴も、
結婚相手は、顔はほどほどでいいから賢い育ちのいい女を探してましたよ。
自分がピッチャーなのに、相手がピッチャーだと無理なんです。
キャッチャーを選ぶんです。
…あなたがキャッチャー役になれるなら大丈夫です。
ピッチャータイプならこの僕からのメッセージを真面目に考えてみてください。
0009名無し
垢版 |
2013/02/05(火) 16:58:19.93P
先日、仲のいい男友だち数人と飲んでいた時の話。
「女は顔か、性格か」という話で盛り上がりました。

20代前半の男子は「かわいければ多少ワガママでも許せる!」
と豪語していましたが、アラサー男子たちは「いやー、遊びならいいけど、
結婚を考えるとやっぱり性格が合う人じゃないとムリだよな〜」、
「分かる!年を取ると徐々に、顔は二の次で性格重視になってくるよ」と
しみじみ…。ええ〜?それってホントなの!?
女の私が目の前にいるから本音を隠しているだけなんじゃないの?(疑いの目)

そこで、真偽のほどを確かめるために、20〜30代の男性に直撃!
「『結婚するなら外見よりも性格』という意見に賛同できる?」と
聞いてみました。すると、

・賛同できる…46%
・賛同できない…27%
・どちらとも言えない…27%

という結果に!う〜む、友人のアラサー男子が言っていたことは、
あながちウソではなさそうなんですね…。
「賛同できる」という人、それはなぜ?
0010名無し
垢版 |
2013/02/05(火) 17:00:35.02P
●「性格がよくないと、どんなに顔が好みでも一緒にいること自体が
耐えられなくなる」(24歳)
●「外見なんていつかは老化する(もちろん自分も)。
年を取った時に、今までの生き方や性格が顔に表れる。一緒に互いに年を重ねていくのだから、性格が合う人の方がいい」(37歳)
●「一緒に暮らす以上、性格は重要。正しくは、相性が合うこと。
顔は別次元の話」(27歳)
●「性格や価値観、周りへの気配りなど、内面が自分と合わないと
結婚なんて考えられない」(30歳)
●「お互いを思いやり尊敬し合える女性が理想だから」(39歳)

う〜ん、でも20代前半の男子は、ギャルっぽくて華やかな女子が好きだったり、
「とにかくかわいい女の子を紹介して」と頼んできたりと、
すごく“外見重視”な気がしますが…。どのくらいの年齢から、
男子は“性格重視”に変わるのでしょう?恋愛エッセイストで
男性心理に詳しい潮凪洋介さん、教えてください!

「若いころは見た目のかわいさで彼女を選んでいても、
年を重ねるごとに徐々に女性を見る目が変わってくる…というのは事実です。
初めに変化が訪れるのは、社会に出て、仕事でそれなりの責任を負うように
なった25歳前後。見た目がキレイでも少し常識に欠ける女性より、
社会情勢や仕事・キャリアなどについて語れる女性の方が『一緒にいて楽しい、
話が続く』ということに気付きます。
その後、30歳近くなり、結婚を意識する年齢になると、女性を見る時に
『長く一緒に過ごせるか、一緒に人生を送るパートナーになり得るか』と
いう視点が加わります。

顔が超タイプの女の子より、タイプとは少し違うけれど、
性格がよくて話が合う子を選択するようになるのです」
0011名無し
垢版 |
2013/02/06(水) 21:15:33.58P
性格優先って言うやつは、奇麗言をいってるだけだ!!
メールでかなり良い感じで電話で何度も話していても、
いざ会って、顔が悪ければそこで終わる(相手にされない)
0012名無し
垢版 |
2013/02/07(木) 20:49:06.88P
まあ、顔よし、性格よしがベストだよね
0013名無し
垢版 |
2013/02/12(火) 11:20:49.46P
付き合うなら顔。
結婚するなら性格。
浮気するなら顔。

大多数の人は性格の良い女性のほうが幸せだと言うかもしれませんが、
私は美人の女性を連れ歩く、
「彼女(奥さん)きれいですね〜」と言われるのは
とてもすごく幸せに感じるタイプであります。
0014名無し
垢版 |
2013/02/13(水) 19:36:16.96P
あーわかるなあ。

出かけるときは絶対かわいくしろって言われるもん。
家だとメイクしろとかあんまり言わないのに。
隣に連れてて気分いいんだって。
0015名無し
垢版 |
2013/02/14(木) 12:55:06.88P
ロールキャベツ系男子といい、
こういう造語はいい加減にしてくれ
0016名無し
垢版 |
2013/02/17(日) 12:55:23.05P
プロレスラーとか格闘家のことを
金網男子っていうらしいぞ。

俺は多少性格悪くてもいいなあ。
人に迷惑かける子は最低だけど、
計算高い子はちょっと好き。何も考えてない天然娘よりマシ。
0017名無し
垢版 |
2013/02/18(月) 14:15:01.66P
■「性格より顔」派の意見
「面食いの人が100%タイプと呼べるような女性なんて、
人生でそうそう出会えるものではない。だからすごく貴重」というものや、
「時がたてば本物の愛情がそのうち芽生えるかもしれないので、
それに賭けてかわいい女性と付き合ったほうがいい」という意見が多い。

■「顔より性格」派の意見
「付き合うなら見た目でもいいけど、結婚はフィーリングと性格です」
という意見が。経験者は語るというやつでしょうか。
「結婚してはや50年。それでも仲がいいのは、互いの性格でしょう。
人生100年の時代です。いくら美人の女性も、80をこえればババァです」
というコメントにも納得です。これから先のことをイメージすれば、
どちらがいいのかおのずと答えが見えてくるのかもしれません。
0018名無し
垢版 |
2013/02/19(火) 11:31:39.01P
むしろ、性格が表情に直結し、同じような表情を繰り返すために、
顔に刻み込まれていくだけのような気がする。

<「女の性格の良し悪しは顔に出る」という男性の意見>
1、笑顔でわかる
・女を笑わせてみろ。笑う表情で性格がわかる
・だいたいこっちが笑顔の場合、あわせて笑顔の女は
性格がよいと思うが、こっちが笑顔で話してるのに
覚めた顔してる女はやりにくい。
・反応の速さも大事だよな
こっちに顔を上向けて目細めて口横に大きくぱっと開いて
なに言ってんの〜〜もうって感じで全力で笑ってるのがわかるのがいい
その時まっすぐ見つめられてるとさらによい

2、食い物の好き嫌いでわかる
食い物の好き嫌いの多い女、食事で沢山残す女は性格悪い。
好き嫌いを直すように躾けられてないから
わがままに育ったのが多い。
0019名無し
垢版 |
2013/02/19(火) 11:32:57.40P
女の子の意地悪は3歳から始まる=米調査
【ライブドア・ニュース 05月09日】− AP通信によると、
ブリガム・ヤング大学研究チームはこのほど、女の子がわずか3歳から、
自分の要求を通すために、人を操ったり、仲間はずれにするなどの
「意地悪」を行うことを突きとめ、専門誌アーリー・エデュケーション・
アンド・デベロップメントに発表した。

論文の共著者の一人、同大学のクレイグ・ハート教授によると、
わずか3歳の女の子でも「お誕生日パーティーに呼ばないから」とか、
「仲間はずれにするから」などの脅しを巧みに使うという。
同グループの調査では、就学前の女児の17−20%にこのような行動が見られた。
一方、同年齢の男児が「意地悪」をする割合は女児に比べずっと少なかった。

このように「無視」や「仲間はずれ」といった「人間関係」を使った攻撃は、
心理学では「関係性攻撃」と呼ばれ、
成人女性に見られる攻撃の一つの類型とされていたが、
今回の研究で同じ行動パターンがよちよち歩きの年齢から始まっていることが
明らかになった。こうした「ミーン・ガールズ(意地悪な女の子)」は、
社交的で人気がある一方で、人に命令したり、
規律を乱したりする傾向もあり、一部には恐れられる存在になるという。
0020名無し
垢版 |
2013/02/20(水) 20:29:09.25P
プレ・プラ女子をゲットしたい貴方に!
性格の悪い女性の見抜き方を伝授しましょう◎

■まずは、顔から判断する方法です。

@口角
→人間は笑顔の時には口角が上がり、不平不満をもつと口角が下がります。
いつも、口角がちょっと上がっているような、口元に微笑みがある女性は、
笑顔の多い女性と推測されます。
笑顔が多い女性というのは、物事の良い面を見るように習慣付けられている
ことが多いため、不平・不満を口にすることが少ないことが予想されます。
口角が上がっている女性・・口元に微笑みがある女性は、
性格の良い女性である可能性がありそうです。
逆は、性格の悪い女性である可能性も、あるのかもしれません。
0021名無し
垢版 |
2013/02/20(水) 20:31:35.74P
A顔のバランス
→面相学的には、顔の各パーツが主張しすぎていないバランスのとれた顔は、
協調性がある人と言われています。
ハデな顔ではありませんが、顔の各パーツが主張しすぎていないバランスの
とれた顔の女性は、性格のいい女性かもしれません。

B目
→人は怒ると、目つきが鋭く上がる傾向にあります。
目つきが鋭く上がっていることが多い女性は、怒りやすい女性の可能性もあり
・・性格の悪い女性である可能性も、あるのかもしれません。
一方、やさしい目をしている女性・・目にうっすらとした微笑みが絶えない
女性は、この世界を肯定的に感じている女性である場合も多く、
その場合は物事を肯定的に捉えることが多いため、付き合った彼氏や
結婚した旦那のことも肯定的に捉えやすいと言えるでしょう。
目がやさしい女性は、性格の良い女性である可能性があるわけです。
0022名無し
垢版 |
2013/02/21(木) 19:12:56.18P
続き

顔で見分けると性格悪いという判断基準

C鼻
→面相学的では、鼻が高い人は、プライドも高い人と言われています
鼻が高い女性は美人に見えますが、「美人な女性はプライドが高い」
と言われることも多いようです。
プライドが高いと性格が悪いわけではありませんが、
一応、知っておくと参考になるかもしれません。
0023名無し
垢版 |
2013/02/25(月) 15:12:49.43P
性格の悪い女子の見抜きかた〜続いては環境面です。
@「収入以上の生活」
→精神的にも経済的にも、親に依存しきっている子供というのは、収入以上の生活水準で暮らすことになります。そして、そのことを「当たり前だ」と思っており、親に感謝することはしません。
子供は働けませんし、無収入ですから当然ですよね。
本来ならば、親に感謝すべきですよね。しかし子供ですから、わからないのは、しかたありませんよね。

さて、世の中には女性に限った話ではありませんが、社会人になった後も、親からの経済的援助が続いており、収入以上の生活水準で暮らしている人もいるのかもしれません。
たとえば、収入は多くない派遣職なのに、親からの経済的援助によって、家賃の高い綺麗なアパートに住んで、最新家電や高い家具に囲まれ、海外旅行に行き、美容にも服にも、お金をたくさんかけている人は、収入以上の生活水準で暮らしているのかもしれません。

これは、親に守られている環境で育っている例・・とも言えそうです。
岩石も人間も、環境によって削れら洗練されていくところがあります。
0024名無し
垢版 |
2013/02/26(火) 21:32:49.01P
性格の悪い女性を見ぬいてプレ・プラ女子をゲットせよ★

守られている環境で育ち、大人になっても守られた環境で生きている
女性の中には、収入以上の生活水準で暮らしており、そして、そのことを
「当たり前だ」と思っており、親に感謝することをしていない女性も、
いるのかもしれません。
これは彼女自身が悪いのではなく、親の過保護に問題があるようです。
そんな女性は、結婚後に、自分の収入以上の生活水準で暮らすことも
「当たり前だ」と考え、旦那が頑張って働くことを「当たり前だ」とし、
旦那の頑張りに感謝することをしないかもしれません。

今まで生きてきた中で、自分の思い通りにいかない問題があれば、
親が解決してくれていた子供は、自分の思い通りにいかないだけで、
すぐにイライラし始めることになるのかもしれません。
そのような女性と結婚しますと結婚後、妻の思い通りにいかないことがあれば、
妻はすぐにイライラし始め、旦那に不満をぶつけてくるかもしれません。
また、すぐに自分の親に連絡し、妻の親から、旦那に対して文句の電話がかかってくるようになるかもしれません。
妻の親からかかってくる文句の電話に対して、夫も、
うんざりすることになるでしょう。
0025名無し
垢版 |
2013/02/27(水) 20:24:47.74P
■性格の良し悪しは、言葉の中にも現れますよね。
言動って性格をまんま表してますね。

しかし男女とも、付き合う前というのは「相手から高評価を得たい」と
思っていますので、なかなか素の自分を出さない場合があるようです。

そのため、女性の言葉だけではなく、顔つき(表情)、そして女性が育って
きた環境(過去)なども、総合的に見ていく中で、女性の性格を判断していける
と良いですよね。

及び、男性も、女性から性格のチェックをされるものです。
だからこそ、心の仙人/仙女修行をとおして、自分自身の心磨きの方も、
楽しみながら精進していきたいものですよね。
0026名無し
垢版 |
2013/02/28(木) 21:25:50.62P
ううう〜女性不信になってしまう
0027名無し
垢版 |
2013/03/01(金) 17:37:38.34P
女は計算高い生き物だぜえ


         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
0028名無し
垢版 |
2013/03/04(月) 20:03:54.42P
泣くな!騙されるな!
いい女を見つけろ!!
0029名無し
垢版 |
2013/03/05(火) 15:16:04.50P
そんなあなたをはげますおどり

      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪

               l^丶
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
0030名無し
垢版 |
2013/03/06(水) 12:27:47.04P
婚活中の皆様、こんな女は要注意!!
比較女子はやめといたほうがいいです!

“選良意識”が高くなり過ぎる女子は性格が悪いとまでは言わないけど、
計算高い!まあプレ・プラ女子からはかけ離れた存在ですよ。

お見合いパーティーや婚活サイトでは、
一度にたくさんの人と出会うことができるメリットがありますが、
一方でそれらの相手を比較検討し最良の相手を選ぶことを目的として
しまっているところがあります。
それは、欲しい商品をズラリと並べて選ぶ比較サイトを使うような感覚で
婚活しているようなものです。
しかし、男性は家電ではないので相手にももちろん選ぶ権利があります。
一人ひとりときちんとデートして、話をしてお互い選び選ばれることで、
自分に合った相手を見つけ出すことができるのです。
その手間をかけず手軽に相手を検索できるように錯覚してしまっている人が
大変多いのが、今の婚活の大きな問題点と言えるかもしれません。
あまりに広い海から最高の相手を選ぼうとしているのです。
それは金銭的、時間的、精神的に非常にコストが大きいやり方です。
0031名無し
垢版 |
2013/03/08(金) 00:22:39.75P
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
0032名無し
垢版 |
2013/03/09(土) 22:24:09.55P
プレ・プラ女子なんて・・・
0033名無し
垢版 |
2013/03/11(月) 20:09:13.97P
だいすきだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0034名無し
垢版 |
2013/03/12(火) 16:33:29.58P
そりゃあ好きだろうよ。
0035名無し
垢版 |
2013/03/12(火) 16:34:37.35P
YES!
性格の良い子を嫌う理由なんてどこにもない
0036名無し
垢版 |
2013/03/13(水) 20:26:31.75P
同意!!!!
0037名無し
垢版 |
2013/03/15(金) 00:27:05.80P
    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧ つ⊂)
  ( ( ・∀・) ニヤニヤ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
0038名無し
垢版 |
2013/03/15(金) 15:59:35.59P
個人的にはものすごく可愛い子なら
性格の悪さは許せるぞ!!!!
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
0039名無し
垢版 |
2013/03/15(金) 16:06:09.82P
性格悪いなあと思った瞬間

■悪口はダメ
「女友だちの悪口や愚痴は基本的にあんまり聞きたくない。
たまに、『○○ちゃんってかわいくて性格もいいよね。
でも実はこういうところもあってね……』と、
最初にホメてから悪口を言う子がいる。
悪口だけ言うと性格悪く見えるからあえて最初はホメから入っているのが
バレバレ。ただ悪口を言っているより感じ悪い」
仲がいいからこそ女友だちの短所が目についてしまうこともあるものですが、
それは自分の胸にしまっておきましょう。
0040名無し
垢版 |
2013/03/15(金) 16:06:59.87P
脱プレ・プラ女子

友だちからもらったプレゼントを飽きるまで使ったあとで、
別の友だちにあげているのを見たときは、どういう性格してるんだ、と思った
0041名無し
垢版 |
2013/03/18(月) 22:38:41.78P
あーそれは性格悪いねえ。
0042名無し
垢版 |
2013/03/19(火) 17:42:17.57P
プレ・プラ女子なんて意外といないもんだよねえ
0043名無し
垢版 |
2013/03/21(木) 14:43:59.38P
そうなの?
どんなに性格悪い女性でも好きな人には優しく振る舞うものじゃないの?
0044名無し
垢版 |
2013/03/22(金) 15:22:20.59P
うーん。でも本質は変わらないんじゃないのかな
0045名無し
垢版 |
2013/03/25(月) 15:16:50.48P
プレ・プラ女子の明確な見分け方★
私が「苦手だな」と思ったタイプはこんな人でした。
表面は優しく親切で,裏を返せばなんとやら…とビックリしました。

皆が居る時は調子を合わせていて,誰も居なくなると
「ここだけの話さっきの件なんだけど…」といかにも親切そうに補足をする。
このようなタイプの方は「裏表がある」という傾向が強いですね。
他にも「相談に乗るから」という口実で,
色々ととプライベートなことに探りを入れてくる人も苦手。
これは「相談」だと思って話したハズのプライベートな事情が,
いつの間にか「噂」となって周知の事実になっているケースは多いです。
それどころか,余計な脚色のオマケ付で,と言うことも珍しくありません。

こういう人は「猫を被る」のが上手ですから,
なかなかひと目で「アヤシイ」とは解りません。
ですが,すべての方を警戒してしまうと,
本当に信頼できる方とのご縁もシャットアウトしてしまうことにも
なりかねません。ですから,職場では自分のプライベートな話題には
気をつけて発言する。相手が親しげに近づいてきても,
「すぐに仲良く」なってしまうのではなく,心の中で一歩距離をとって,
「この人は大丈夫かな?」と確かめてから親しいお付き合いを始める…
と言うことをオススメいたします。職場では,皆さん自己防衛のために
多かれ少なかれ猫を被っているのだと思いますし,それが当たり前だとも
思います。ですが,時々「自己防衛」ではなく「他人を欺く」ための
被り物をしている人物もいますので…くれぐれもご用心を。
0046名無し
垢版 |
2013/03/26(火) 13:55:59.86P
プレ・プラ女子の見分け方は、
@礼儀正しい人、A謙虚な人、B人を褒めることが出来る人だと思います。
この3つがきちんと出来る人は、他人の気分を害させることはまずないと思います。
気分を害させないということは、非常に大事です。
それがたとえ儀礼的だったとしても、
最低限の心配りが出来ているという時点で評価されます。

私の人生経験上、心底信頼していて性格も申し分ないと思う人は、
・むやみに人の悪口を言わない人。
・お礼はメールではなく、電話でする人。
・他人の喜びを自分の喜びと捉える。
・他人の喜びを自分の喜びと捉える。
・自分のつらさをわかってもらおうとしない。
・自分を良く評価してもらおうと他人に求めない。
だと思います。まあ、一番の見分け方は、自分の目を養うことですね。
0047名無し
垢版 |
2013/03/27(水) 14:15:38.41P
非プレ・プラ女子の例

バン バン
     /⌒ヽ
  バン∩ ^ω^)フリーズしたお
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン
バンバン∩#^ω^)動けお
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


  ドゴォォォォン!!
        ; '     ;
         \,,(' ⌒`;;)
         (;; (´・:;⌒)/
  /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),`
⊂ ⊂    / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
0048名無し
垢版 |
2013/03/28(木) 21:50:06.55P
プレ・プラ女子にはメイクが必須★

           ┌────―┐
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
           ||  ////.||
        ♪ || ♪  おっ おっ おっ
        ♪ /⌒ヽ  /⌒ヽ ||
        ♪ (   ∩ (^ω^ ∩.||
         ノ   ノ 丶     ||
        (   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        ∪ ∪_____.|
0049名無し
垢版 |
2013/04/04(木) 13:22:53.77P
↑可愛すぎ

春は春っぽいメイクがいいよね〜。
ピンクとかオレンジとかグリーンとか。
0050名無し
垢版 |
2013/04/09(火) 17:30:51.89P
春メイクしたいね。
シックなイメージを一新★
0051名無し
垢版 |
2013/04/11(木) 14:00:58.39P
調べるおWWW

 カタカタ /⌒ヽ
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
0052名無し
垢版 |
2013/04/15(月) 12:28:38.72P
かわいいーーー。
0053名無し
垢版 |
2013/04/16(火) 17:07:44.59P
モテナイ男が好きなタイプ

    く´⌒ンヽ
          {´::.. o..:: `}
          `ー/ ヽー'
        ,へ_,.-`ー-'-,.-へ__
      / ̄ ,ヘ丶 ∨/〃,ヘヽト、
     / //-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、| l ヽ
     ,', //,.-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、l l  ト、
    ,'/ / , /i  |   |  ! l l !|   ヽ
    ,'/ / / /-ト、 !l  ト、 lヽ!-ト! } .::i:::::::i、
   ,.'/.;:.: .,イ/ _,,l_ ヽ!ヽ|`ヽj,,_!ハ|.ノ .::l::;::::::i.
  /,イ.::i.: .:ト!,ィ{ri!}i' ` `  イri!ドレ./ .:::l::i:::ト、!
  !/l.::l.:::.::|l l ヾ;ゥリ  ,   i!;ゥリ,'./ .:::::l:::l,::l !}   
  {! l.::l.:::ハヽl  ̄  r‐‐┐  ̄//: .::::::l::!i:/ l}  
  ! !::!l::{ iヾi::ヽ、  ヽ_ノ  ,.ィ/:::i .::::::j::// /   
   ヾ!ヾl_,.-‐'"´`丶、, イ / ヾ:::i::リ、:/ /      
    ,.-‐'/フ-、,__ |______/ _rニ二;ヘ \
    {-、/ / / / 〉 ヽ  / r' i i iヽ} /ヽ
    ヽ. ゝ   /ヽ ∨ /     ノ,-一フ
     i |\   ノヽ  /`ー--‐ '/ヽ  /
0054名無し
垢版 |
2013/04/17(水) 11:35:47.89P
プレ・プラ女子とかそんなこだわりは捨てるから、
とりあえず誰でもいいから彼女ほしい・・・えーん(T_T)
0055名無し
垢版 |
2013/04/18(木) 16:41:13.36P
まあ、プレ・プラ女子とか変にこだわっているヤツは
実際モテナイよ。
0056名無し
垢版 |
2013/04/19(金) 14:37:09.42P
そうだね。
男ならつべこべ言わずにどんな女性であろうとどんと受け止めろ!!!
0057名無し
垢版 |
2013/04/22(月) 17:51:58.97P
男ならドンと受け止めろ!!!

   /l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
         {::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
    ,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   /´/::::::::::::::::::l   ヾ 、::'、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    /::ィ:::::::::::::::::::{   ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
.   / ´l:::::::::::::::::l、:l    ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
  /' .l:::::::::::::::ll::!.l:l      ヽ ヾ 、 '、!l:::::::::::::::::`、` ヽ
    l::ィ:::::::::::!l:!`キ- 、  / ヽ `, - リ.l:::::::::::::::::::丶
     l/ l:::::::ll::l,.t'´ ̄ ヽ`、"ヽ` '," '~ `ヽl:l、:::::::::、- 、ヽ
    {  lオ、:l{!'{.  (::)     、    (::)   !〉::::::::::`::.、
      l l ;、 ` ー--‐'  }    `‐-- '´ /'´.〉, r '´
      ヽ4ヽ       〈    ーl‐ヾ´///:::丶
       `ヾ'、     _,,.........,,_      t.ィ、l ̄``
          ` 、  ´ ─‐‐ ``  ,.イヾ
            `t、、     ,.ィ"
                 } ヽ`~~ ´ .i
                 l       l
          ,...-ノ      '、.、
      ,......r::::':´::::i´           i:::`:-......,
   ,r ''「:::::::::::::::::::::{            l:::::::::::::::::ヽ、
0058名無し
垢版 |
2013/04/23(火) 15:25:21.84P
そうだそうだ!!!!
  ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"

     ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚) ガンバレ
       |  〈 ガンバレ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
0059名無し
垢版 |
2013/04/24(水) 18:10:21.84P
まあプレプラ女子とか言ってる男はちょっと性格悪いよね。
プレプラって値段のわりに価値のあるって意味でしょ。
ってことはプレプラ女子って容姿のわりにいい女って意味だよね。
・・・失礼だよね。
0060名無し
垢版 |
2013/04/25(木) 17:43:41.42P
うんうん。だれでも大好きが1番モテる
0061名無し
垢版 |
2013/04/28(日) 16:15:08.88P
そうだよ!女性をランク付けする行為そのものが失礼なこと!
0062名無し
垢版 |
2013/04/30(火) 14:22:46.84P
そうだそうだ!!!!
まあ女性もロールキャベツ系男子とか言ってる人いるけど。
そういう「年収○○クラスじゃなきゃ嫌だ」とか年収で相手をランク付けしたり、
「あいつは○○系だよね」とか分析しているヤツに限って、
本命にはモテナイし、ロクな男に引っかからない傾向にある。
0063名無し
垢版 |
2013/05/01(水) 15:33:50.96P
男性の思う、いい女の条件を教えてください。
また、忘れられない人はどんな女性でしたか?
交際期間の長い短いは関係ありますか?
プレ・プラ女子というよりも、
見た目も中身も素敵な女性を目指しています。
男性の意見が聞きたいです。宜しくお願い致します。
0064名無し
垢版 |
2013/05/06(月) 15:06:30.90P
自分の思ういい女の条件はこんな感じ。
まず、いい女=モテる女というわけではないと思う。
・サバサバ系
・さっぱり系
・気配り上手
男っぽい性格の人の方がいいね。
0065名無し
垢版 |
2013/05/07(火) 23:17:57.37P
性格悪い子は無理。
0066名無し
垢版 |
2013/05/08(水) 17:24:30.56P
モテる女子は、自分の「魅せ方」(みせかた)を
知っているひとだと思います。
モテる女の子は自分のアピールポイントをさりげなく前面に出しています。
たとえば、自分の身体に自信があるならさりげなくその部分が
強調されるような服を着ます。自信があるのは、
バストなのかウエストなのか脚なのか、人によって違いますが、
男はまずその女の子の「魅力」が出ている部分に目が行きます。
モテるコは、自分自身でアピールポイントをよく理解しており見せ方を工夫しています。
次に、モテる女の子の多くは「表情が豊か」です。
喜怒哀楽が自然にはっきり顔に出ます。
決して「作った表情」のことではありません。あくまで自然な表情です。
特に生き生きとした笑顔が大切です。
男は単純なので、女の子が表情豊かにリアクションしてくれると
それだけで嬉しくなるモノです。反対に悲しい表情をされるとホンキで心配に
なりますからね。イメージでたとえると上戸彩さんです。
よく観察しているとビックリするくらい大きな口を開いて笑ったり、
多彩な表情をしています。このふたつは外見が可愛い可愛くないに関係なく
「モテている女の子」に当てはまります。
ただ‥自分が好きでもない男からいくらモテても
しょうがないんですけどね。
0067名無し
垢版 |
2013/05/09(木) 16:03:59.97P
性格は良い悪いじゃなくて、
結局合う合わないだと思う。
そう考えると、
「合わなくても合わせられる」もしくは「合わせる努力ができる」が
私的プレ・プラ女子かな。
0068名無し
垢版 |
2013/05/10(金) 19:07:34.41P
>67
おお、良いこと言った!!!
0070名無し
垢版 |
2013/05/14(火) 18:42:50.51P
会社の空気見ていても思うけど、
敵つくりやすい人はいますよね。
別にその人自身は悪い人じゃないしむしろ良い人なんだけど、
でもAさんとBさんって仲悪いよね、みたいな。
要するに、合わせようって気がないんですよね。
あくまでもベースは「私はこうです!!」みたいな。
他人と調和が測れる人は、どこの会社でも上手くやっていけるそ、
どんな相手とも上手く付き合っていけると思います。
男女の付き合いも同じではないでしょうか?
0071名無し
垢版 |
2013/05/15(水) 11:15:17.73P
誰にでも人気がある人というのはまったく人見知りしない人
(もしくは本当は人見知りでもそう見えないように振る舞える人)で、
それなりのオーラがあると思います。
よくネット上で「業界スタッフが選ぶ、現場で感じ悪い人」
にランクインした芸能人がテレビに出た際に「人見知りで」・・・と
言い訳(発言?)する人が多いですが、人に見られる仕事しててそれは
言い訳だろうと思ってしまいます。
どちらかというと人に気を遣われる立場にいるので、
チヤホヤされてるのに感じ悪いって結構印象悪いです。
見られる仕事をする芸能人が人当たりの悪さを
として人見知りを言い訳にするのはよくないと思います。
0072名無し
垢版 |
2013/05/16(木) 14:25:54.00P
まあね、芸能人は自分から空気を作れる人じゃないとダメだよね。
0073名無し
垢版 |
2013/05/19(日) 07:03:26.09P
名言ですね。
たしかに、ドラマの主演とか演る人は、
空気作れる人に越したことはない。
もちろん演技や人気云々のほうが大事とはわかっているが。
0074名無し
垢版 |
2013/05/20(月) 16:35:17.41P
そうだね。舞台の座長とか特にね!
演技はもちろんだけど、脇役や端役の人は待ち時間も多いし、
不満が出ないように気遣いができる人じゃないとよくないよね。
0075名無し
垢版 |
2013/05/21(火) 13:07:03.22P
気配りの出来る女子が好き★
0076名無し
垢版 |
2013/05/22(水) 14:55:52.81P
いい女の条件
・清楚なのに色気がある
・頭がいい
・愛嬌がある
・気配りができる
だと思います。
頭の良さは大事かなと思いますね。
勉強ができるという頭の良さももちろんですし、
空気を読める対応力も理想です。
0077名無し
垢版 |
2013/05/23(木) 22:02:02.52P
いい男にしても、いい女にしても、
同性に好かれる方がいいですね。
同性は容姿ではなく内面を見て友達になりますから。
0079名無し
垢版 |
2013/05/27(月) 19:26:05.75P
自分は気が遣えて常識がある子なら何でもいいや。
0080名無し
垢版 |
2013/05/28(火) 10:46:41.14P
TPOをわきまえた身なりや振る舞いが出来ればそれでいいかな。
0081名無し
垢版 |
2013/05/29(水) 15:50:31.88P
TPOは重要だよね。
例えば社内恋愛してて、するのは勝手だけど、
周りに気を使わせるのは良くないよね。
やたらと彼女をかばったり、
同僚の誘いを断って2人でランチ行ったり、
社内携帯でプライベートの電話をしたり
とかはNGだと思う。
0082名無し
垢版 |
2013/06/02(日) 12:55:32.75P
同意。周りにも迷惑がかかるからね。
0083名無し
垢版 |
2013/06/04(火) 17:13:03.15P
>80 激しく同意!!!だが難しい!!!!!
0084名無し
垢版 |
2013/06/05(水) 14:10:46.18P
社内恋愛ってうまくいけば結婚
別れたら退職、
天国と地獄\(^o^)/
0086名無し
垢版 |
2013/06/07(金) 16:17:08.83P
社内恋愛めんどくさい
0087名無し
垢版 |
2013/06/10(月) 11:11:41.30P
社内恋愛とか絶対したくないけど周りはだいたい社内恋愛で結婚してるし、
社会に出ちゃうと結局出会いってそれがメインだよね。
0088名無し
垢版 |
2013/06/11(火) 10:42:30.76P
((大きな声ではいえないが、学生時代の彼氏と別れて依頼まともにつきあってない)))
0089名無し
垢版 |
2013/06/12(水) 11:42:29.82P
学校生活終わると出会いが減るのは確か。
0090名無し
垢版 |
2013/06/13(木) 15:40:15.59P
もう恋なんてしない
0091名無し
垢版 |
2013/06/14(金) 17:21:28.92P
なんて\(^o^)/
0092名無し
垢版 |
2013/06/17(月) 11:10:20.93P
(マッキーですか・・・お付き合いしましょう・・・)

言わないよ絶対\(^o^)/
0093名無し
垢版 |
2013/06/18(火) 16:26:46.62P
マッキーの歌まじ神
0094名無し
垢版 |
2013/06/19(水) 16:21:46.28P
ベタですまんが、世界にひとつだけの鼻
聴いて泣く俺の心はなんて綺麗なんだ
0095名無し
垢版 |
2013/06/20(木) 11:15:53.25P
社外恋愛はどうしたら始められますか?!
0096名無し
垢版 |
2013/06/21(金) 11:33:31.51P
婚外恋愛の実態凄まじいぞ
0097名無し
垢版 |
2013/06/24(月) 14:43:31.98P
>95 スポーツジムに行こう!
0098名無し
垢版 |
2013/06/25(火) 11:47:12.91P
街コンってどうなの
言うなれば婚活ってどうなの!?\(^o^)/
0099名無し
垢版 |
2013/06/26(水) 09:59:11.46P
婚活ブームのとき、TVでお見合いパーティの様子が流れてたりしたよね?あのとおりだよ!
3分交代で全員としゃべっていくんだよ!
0100名無し
垢版 |
2013/06/27(木) 11:30:02.93P
昨日入ったお店に、街コンのポップが。ちょっと興味。

昨日?もちろん一人メシだったさ\(^o^)/
0101名無し
垢版 |
2013/06/28(金) 15:31:24.54P
行ったのか\(^o^)/
0102名無し
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANP
>87
結婚してる友達に聞くと、出会いのきっかけが全員職場だった。
0103名無し
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANP
>98まだ街コン行ったこと無いけど、
婚活してもねぇ〜〜〜。
なかなか、うまくいかないものよ\(^o^)/
0104名無し
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANP
街コンは、待ちコンと履き違えちゃ困るぜ\(^o^)/
0105名無し
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANP
ZARA
フォーエバー21
H&M
おしゃれで安いよね。GAPとかもいいと思う。
あとはアウトレットかなー!んでもアウトレットとかって郊外にあって、交通費分差し引くと変わらないんじゃないかって思っちゃう\(^o^)/
0106名無し
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANP
小旅行みたいなかんじでアウトレット行くよ。
買い物はだいたいアウトレットだな。
0107名無し
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANP
一人で食うメシほどマズくて辛くて悲しいものはない
食わないほうがマシ
0108名無し
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANP
>107 ・・そんなこと言うなよ。ウマイもんは、ウマイだろ?
マズイのは、その食いもんがマズイんだ。
わかるか?
今度一緒にメシくってやんよ。
0109名無し
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANP
今の彼氏と別れたらその後彼氏できるかわかんないから別れられない
もう20代だから、高校の時みたいにすぐ別れられない。
友達に相談したら同じ事言ってた。
みんな同じみたい。
早く結婚して子どもも欲しいし、焦るよね。
0110名無し
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANP
>105
ZARAはそこそこの値段するんだな、実はと最近思いました(^^;
フォーエバー21はあまり寄らないのでこれから見てみようと思います、
H&Mはちょっと奇抜ですね!(^^;
私の場合はやはり無難にGAPですね・・(^^;ジーンズこの前すごく時間をかけて選びましたがGAPの野暮ったくなくて良いと思います
0111名無し
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANP
最近はピザもワンコインのお店あんの 知ってる?!
でもって、おいしい!
田舎にもはよ
0112名無し
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANP
      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)
0113名無し
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANP
>111地元には宅配ピザテンフォーだけっ!(>ω・)b
0114名無し
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANP
婚活しばらくしてみたけど惨敗。
ただいま婚活お休み中(-ω-)
0115名無し
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANP
洋服はアウトレット専門ダナー(´・∀・)
ふつうのショップで1着分の値段で3〜4着買えちゃう!
しかもヘビロテスタメンだよ!安くても品質はいいのばっかり!
アウトレットバンザーイ\(^o^)/
0116名無し
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANP
婚活してみたけどおおかた下心ある男性でかなしくなったぉ
0117名無し
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANP
パソコンのテレビ機能でテレビ見てたんだけど最近壊れてテレビ見てない
、だからプレプラなCMとか全くわからない
0118名無し
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANP
「恋」は下心、「愛」は、包み込まれるもの。
うけうりだけど。
「心」がどこにあるかで決まるんだって。
0119名無し
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANP
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  <話は聞かせてもらったニダ。
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \
0120名無し
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANP
>118
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
0121名無し
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANP
ピザが食べたい
モッツァレラチーズたっぷりの
糸引きすぎてるくらいのやつ
耳にチーズとかソーセージ入ってるとなお良い(^q^)
0122名無し
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANP
缶チューハイのほろよいがウマイ
0123名無し
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANP
セレクトショップは、アローズとかお洒落を全面に出してる店よりも、ジーンズメイトとかで
かっこいいのを見つける方が楽しい♪
あと、イオンでテーマを決めて(例えば「白シャツを買う」とか)
それを徹底的にいろんな店で見比べて探して、最後にデザイン的にもコスパ的にも機能的にも一番いいのを買う!
すげー得した気分
だけどでかいイオンモールだと店回るのにかなり苦労する。でもうまいもん食いながらだいたいいつもそのパターンだぜ
0124名無し
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANP
>122 同意
一番最初の「ほろよいレモン」がいちばんウマかった
それだけで良かった
今はなんだ(`Д´)
0125名無し
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANP
>121
マルゲリータですねわかります
プレ・プラに食すならば サイ●゛リヤがイイです
0126名無し
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANP
ほろよい私も好きだぉ
広告も美男美女揃いだぉ!

なんていうか
ほろよいは、炭酸がキツくなくて優しい、やわらかいかんじがする。
0127名無し
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANP
>125サイゼいいねサイゼ♪
サイゼのデザートも好きだな〜
夜はバルっぽく、ワイン一杯引っ掛けながらやるのも乙
(その気に自分でするんだよ!)(笑)
0128名無し
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANP
>126 たしかにそうだね。缶チューハイって風味とか炭酸がキツイの多いからその点ほろよいはおいしいよね。
種類が増えているのは嬉しいけどなー?(^▽^)
0129名無し
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANP
チューハイとかビールとかシャンパンとか
発泡してるのが好きだな
スパークリング日本酒なんてあるんだね
甘いのからキツイのまでいろいろ揃ってる
0130名無し
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANP
東京駅の酒屋さんでカウンターがあって、一杯飲みつつお酒楽しめるとこあるよ♪ お店の名前なんだっけ・・・
ヒルズにも支店があるとか!(・∀・)
0131名無し
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANP
今は、プレ・プラな居酒屋さん多いから助かる〜。
あとラーメン屋とかも。日高屋のギョーザなんて一皿200円だったよ!
しかもパリパリでうまかった!
0132名無し
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANP
日本酒好きな人って甘いお酒好きじゃないし、日本酒飲めない人は甘いお酒しか飲めないんだよね
0133名無し
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANP
>130
一皿200円は激安ですね今度食べてみよう
それを考えるとやはり幸楽苑のラーメンもすさまじいな
0134名無し
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANP
280円居酒屋にまだ行ったこと無いんだが本当に全部280円なのか?
内税?外税?
0135名無し
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANP
果実酒しか飲めないお子様舌のオレ
0136名無し
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANP
そういや日本酒好きの友人はチューハイをジュースみたいだと言ってたな
0137名無し
垢版 |
2013/09/02(月) 14:40:06.83P
俺の母親は日本酒を水みたいだと言っていたぞ
0138名無し
垢版 |
2013/09/03(火) 15:00:23.14P
>137
なんかかっこいいなw
0139名無し
垢版 |
2013/09/04(水) 14:31:31.46P
うちのかーちゃん親せきの結婚式の三々九度の酒まずいとか言ってたw
0140名無し
垢版 |
2013/09/05(木) 14:51:26.19P
三々九度の酒は味わうものじゃないだろw
0141名無し
垢版 |
2013/09/06(金) 13:40:46.79P
かーちゃんは偉大だな
0142名無し
垢版 |
2013/09/09(月) 11:17:18.24P
実家が恋しいいい
3連休で帰省するか…
0143名無し
垢版 |
2013/09/10(火) 09:52:19.09P
今月3連休2回あるじゃん!
0144名無し
垢版 |
2013/09/11(水) 15:12:30.40P
秋休みだな〜
ゴールデンウィークじゃなくて…なんか呼び名あったよね
0145名無し
垢版 |
2013/09/12(木) 15:09:00.60P
シルバーウィーク?
0146名無し
垢版 |
2013/09/13(金) 09:27:20.62P
>144
シルバーウィークで会ってるっぽいね
2009年に初めて発生したらしいよ
0147名無し
垢版 |
2013/09/17(火) 13:41:20.95P
なんとなくシルバーウィークってお年寄りに関する何かって感じがする
そもそもなんでシルバーシートとかっていうの
0148名無し
垢版 |
2013/09/18(水) 15:09:37.02P
>>147
調べるんだ!
0149名無し
垢版 |
2013/09/19(木) 09:33:36.46P
何も買わないのにセレクトショップとかの商品を見るのが好き
0150名無し
垢版 |
2013/09/20(金) 15:36:23.10P
お酒に強くなりたいのー
一杯が限度ってどんだけ・・・
0151名無し
垢版 |
2013/09/24(火) 11:04:48.59P
>>150
お酒の強さは人それぞれだからマイペースの方がいいよ
付き合いで絶対に飲まなきゃいけないのはもう昔の話
0152名無し
垢版 |
2013/09/25(水) 14:41:14.56P
飲んで酔って強くなるって聞いたことあるけど考えてみたらけっこう危ない方法だよな
0153名無し
垢版 |
2013/10/02(水) 11:03:23.95P
好きこそものの上手なれみたいでいいんじゃないの
好きな人が飲んで比例して強くなればさ
無理に強くなる必要はないよ
0154名無し
垢版 |
2013/10/04(金) 10:42:51.68P
おちょこ一杯が限度><
0155名無し
垢版 |
2013/10/07(月) 15:54:49.98P
弱いのもそれはそれで可愛い
0156名無し
垢版 |
2013/10/08(火) 13:41:48.34P
今の時代に社会人になってよかったよホント
お酒を強要されないってすごく大事なことだと思う
0157名無し
垢版 |
2013/10/09(水) 11:18:24.26P
お酒の事故は後を絶たないからね
ニュースにならないだけでいまだにけっこうあると思うよ
0158名無し
垢版 |
2013/10/10(木) 11:22:46.80P
楽しく飲めるのがいっちばん
0159名無し
垢版 |
2013/10/11(金) 14:58:50.13P
今日が終わったら3連休だ〜
最近休みが多くてラッキー
0160名無し
垢版 |
2013/10/15(火) 14:36:03.03P
今週もがんばっていこう!
雨にも風にも負けんぞ〜
0161名無し
垢版 |
2013/10/16(水) 13:40:06.77P
女子力上げたいんだけど一体何をすれば上がると言えるのかまったくわからない・・・
0162名無し
垢版 |
2013/10/21(月) 15:30:16.40P
毎日素晴らしいお弁当を作ってくれる嫁さんは女性力高いと思うわ
0163名無し
垢版 |
2013/10/22(火) 10:44:27.09P
>162 嫉妬しか出てこない^^
0164名無し
垢版 |
2013/10/23(水) 13:32:58.70P
>162 これは素晴らしい
0165名無し
垢版 |
2013/10/24(木) 14:15:07.11P
今の保育園とか小学校ってお弁当めっちゃ作るんでしょ?
お母さんたちも大変だよなぁ
キャラ弁すごいけど、手間もすごくかかってそうだ
0166名無し
垢版 |
2013/10/25(金) 10:06:25.45P
よくテレビとかでもすごいキャラ弁見る!
形だけじゃなくて色も忠実だからすごいよね
0167名無し
垢版 |
2013/10/28(月) 10:53:30.33P
意外とほとんどの色を食材でそろえられるよね
青の食材はあんまり思いつかないけど…なんかある?
0168名無し
垢版 |
2013/10/29(火) 09:21:03.43P
青の食べ物はないかもね〜
食欲薄まる色とか言われてるし、自然の物で青い食べ物ってないんじゃない
0169名無し
垢版 |
2013/10/30(水) 13:18:00.80P
ブルーベリーとか?
0170名無し
垢版 |
2013/10/31(木) 10:42:56.85P
ブルーベリーは紫じゃないのかw
紫キャベツとかもあるけどそれも紫だし
青に近いっちゃ近いけどね
0171名無し
垢版 |
2013/11/01(金) 10:01:31.28P
青って潜在的に食欲をなくすらしいから
ダイエットのときとか青い色つけると効果的って聞いた
0172名無し
垢版 |
2013/11/05(火) 15:57:59.00P
食べ物は見た目も大事だからあんまり無理やり色変えたくないけどね
0173名無し
垢版 |
2013/11/06(水) 11:28:21.85P
人工的な色はやだよー
0174名無し
垢版 |
2013/11/07(木) 13:16:32.11P
青い食べ物って…アメリカのケーキとかでそんなの見たような気が
ああいうのよく食べる気が起きるよね
0175名無し
垢版 |
2013/11/11(月) 14:01:24.07P
食べ物もお国柄があるからね
一概にはなんともいえない
0176名無し
垢版 |
2013/11/12(火) 11:15:52.69P
日本はおいしいものが多くてうれしいよー!
インド人が日本のカレーの方がおいしいって言うからねw
0177名無し
垢版 |
2013/11/13(水) 14:05:30.20P
日本は料理だけじゃなくお菓子もすごくおいしいじゃん
おかげで外国のお菓子があんまりおいしく感じない
0178名無し
垢版 |
2013/11/14(木) 11:08:18.36P
お菓子だったら日本のおせんべいを食べよう!
あれ、アレってお菓子って呼ばない?
0179名無し
垢版 |
2013/11/15(金) 14:08:20.05P
しょっぱいのと甘いものを交互にとるとエンドレス
これ豆な
0180名無し
垢版 |
2013/11/18(月) 14:14:46.67P
カロリーだけは気をつけないとね
育ち盛りの子供ならまだしも大人は太りやすく痩せづらいから
0181名無し
垢版 |
2013/11/21(木) 17:08:53.98P
ワインと言えばボジョレーヌーヴォー
やっと解禁されたね!
0182名無し
垢版 |
2013/11/25(月) 14:49:21.41P
おいしいのかあれって
0183名無し
垢版 |
2013/11/26(火) 10:37:56.03P
ワイン好きなら毎年飲むんじゃない?
ワインって言うかお酒全般が好きだから飲むは飲む
0184名無し
垢版 |
2013/11/27(水) 15:16:49.36P
お酒に詳しくないんだけどさ、
ワインのカクテルってのもあるの?
0185名無し
垢版 |
2013/11/28(木) 11:24:41.96P
今年のボジョレーも風味豊かですなぁ
0187名無し
垢版 |
2013/12/02(月) 15:44:51.57P
うさんくさいw
0188名無し
垢版 |
2013/12/03(火) 11:24:20.92P
ワインより焼酎が好きだな
何と合わせてもおいしく飲めるし
むしろ合わないのがないくらいだ
0189名無し
垢版 |
2013/12/04(水) 15:58:54.77P
お酒なら果実酒しか飲めないやw
お子様舌なもので
0190名無し
垢版 |
2013/12/05(木) 15:26:55.80P
酒飲み始めたころはジュースみたいなのしか飲めなかったけど、意外と日本酒とか飲めるようになるんだよね
0191名無し
垢版 |
2013/12/06(金) 17:09:55.52P
何歳まで女子って呼べるかな?
25くらいまで?
0192名無し
垢版 |
2013/12/09(月) 15:18:15.89P
>>191 中学生まで…といったら怒られそうだな
0193名無し
垢版 |
2013/12/10(火) 13:45:39.20P
お酒が苦手な友人がいつの間にかものすごくのんべえになっていたことはあったなぁ
0194名無し
垢版 |
2013/12/11(水) 11:18:08.47P
俺は保育園からの腐れ縁の男が
「酒に強くなるためには飲みまくって吐きまくれ」って言っていたのが信じられない
ドン引きしたわ
0195名無し
垢版 |
2013/12/12(木) 17:06:22.92P
あながち間違いとも言えない・・・
0196名無し
垢版 |
2013/12/13(金) 10:25:49.62P
親が酒に悪酔いしたの見たことあるけどいかがなもんかと思ったぞ
家の中だったからまだよかったけど
そとであんなのやられたら恥ずかしすぎる
0197名無し
垢版 |
2013/12/16(月) 16:08:50.35P
そうやって色々と覚えていくのだろうねw
0198名無し
垢版 |
2013/12/17(火) 09:29:27.48P
プレプラって結局なぁに??
0199名無し
垢版 |
2013/12/18(水) 09:54:20.11P
ブランドじゃなかったっけ
0200名無し
垢版 |
2013/12/19(木) 16:09:13.41P
髪型にも寄るんだよ女の子の好みは
同じ子で髪型が変わると一気に幼くもなるし大人っぽくもなるし
髪型マジック
0201名無し
垢版 |
2013/12/20(金) 11:37:02.41P
>>200
ポニーテールは子供っぽく見えておろすと大人っぽく見えるってのは聞いたことがある
考えてみりゃ確かにそうだよな
0202名無し
垢版 |
2013/12/24(火) 13:27:56.59P
バレエの女の子とすれ違ったけどシニヨンって可愛いよね
品のあるイメージ
0203名無し
垢版 |
2013/12/25(水) 16:36:31.17P
髪の毛長くないとできないイメージ
0204名無し
垢版 |
2013/12/26(木) 11:50:24.46P
単発でもできるって聞いたことあるけどね?
女はいいよなー髪型で雰囲気変えられるんだから
0205名無し
垢版 |
2013/12/27(金) 16:24:43.96P
ひがんではいかん!
ここに書き込むのは自由だけど外では言わない方がいいぞ
0206名無し
垢版 |
2014/01/06(月) 10:56:29.30P
それは思うなー
不安になることや悩みとかは誰だって持っているものだもん
同じなんだからそれより少しいい方にした方が、ね
0207名無し
垢版 |
2014/01/07(火) 11:33:13.52P
沈黙は金ってやつだな
0208名無し
垢版 |
2014/01/08(水) 09:42:27.35P
いろんな世界のいろんなつらいことがあるとは思うけどポジティブって大事
ネガティブなことが起きても前向きに考える「ポガティブ」ってのもあるくらいだし
0209名無し
垢版 |
2014/01/09(木) 14:29:26.83P
ポガティブ・・・?
0210名無し
垢版 |
2014/01/10(金) 15:43:06.75P
好きな歌手の倉橋ヨエコさんの歌がポガティブってよく言われてるね
0211名無し
垢版 |
2014/01/14(火) 17:19:16.59P
ネガティブっぽくポジティブなのか、ポジティブっぽくネガティブなのか
それが問題だ
0212名無し
垢版 |
2014/01/15(水) 15:16:28.33P
どっちもなんじゃない?
初めて聞いた言葉だからよくわからんけど
0213名無し
垢版 |
2014/01/16(木) 09:48:11.19P
茶髪より黒髪のほうが人気って本当?
好みはそりゃああるんだろうけど、あくまで全体的な意見はどうなのかな
0214名無し
垢版 |
2014/01/17(金) 11:33:15.60P
制祖敬が好きな人は黒髪が好きなイメージ
かくいう自分もそう
ストレートロングだとなおよし!
0215名無し
垢版 |
2014/01/20(月) 16:38:21.67P
俺はポニーテールが好きだ
もちろん黒髪で!
でも天然モノならちょっと茶色入っててもいいかな
0216名無し
垢版 |
2014/01/21(火) 10:57:07.51P
小学校の同級生でいたなぁ生まれつき栗色の髪の子!
外国人の地は入ってないけど、色白で栗色の毛で可愛い子だった
北海道出身だから遠縁にロシア人でもいるのかと思ってしまうくらいだ
0217名無し
垢版 |
2014/01/22(水) 11:14:54.95P
からす色っていうの?濡れてるみたいにつやのある真っ黒な髪が好きだな
最近中々そんな人見ないけど
0218名無し
垢版 |
2014/01/23(木) 11:25:54.50P
日本人の体質も変わってきてるんだよ
0219名無し
垢版 |
2014/01/24(金) 11:53:34.83P
それはよく聞くね
着物とか着なくなったから、スタイルも良くなったって
0220名無し
垢版 |
2014/01/27(月) 13:47:42.48P
外国人ばりのスタイルのモデルとかいるからね〜
というかモデルってもう生まれもった才能だよね
体格とか顔とかだから
0221名無し
垢版 |
2014/01/28(火) 11:03:47.17P
生まれた瞬間にモデルになれるかどうかが決まるって冨永愛言ってたな
モデルはできるだけモデルと結婚すべきかもね
0222名無し
垢版 |
2014/01/29(水) 13:11:56.86P
たとえばスタイルのいい人はスタイルのいい人と付き合う〜みたいに、似たような特徴をもつ人と結婚することが多いんだってよ
遺伝子が自然と引き寄せてんのか
0223名無し
垢版 |
2014/01/30(木) 14:28:26.96P
>>222
似た者同士が引き寄せられるってのは本当にあった気がする
0224名無し
垢版 |
2014/01/31(金) 12:32:20.46P
双子って、不思議と相手の状態とかが分かったりするらしい
そういうのテレビとかでたくさん聴くけど本当なのかな
自分が双子じゃないからわかんないや
0225名無し
垢版 |
2014/02/04(火) 10:05:16.95P
直感みたいなもので通じあうっていうのはよく聞くけどね
そういう不思議な力に憧れるわー
双子にしかわからない感覚だろうね
0226名無し
垢版 |
2014/02/05(水) 13:36:42.03P
女子の髪型だったらお嬢様結びが好き
なんか、両脇の髪を上げて後ろでまとめてるやつ
0227名無し
垢版 |
2014/02/06(木) 15:37:05.18P
サイドアップってやつかな?
髪型も好み分かれるよねー
こういうのって男女の意見が一致しないからいつも不思議だったんだ
0228名無し
垢版 |
2014/02/07(金) 16:37:42.09P
まず挑発が好きか単発が好きかで意見が割れるよ
ミディアムがいいって人もいるか
0230名無し
垢版 |
2014/02/12(水) 14:10:42.59P
髪型とか服装は好きな人と嫌いな人で簡単に分かれるね
女子ってみんな髪が長ければアレンジし放題だと思うんだけど
そういう人ばっかでもない?
0231名無し
垢版 |
2014/02/13(木) 11:07:10.29P
>>230
一年中短髪の私が来ましたよっと
冬場は少し首もと寒いけどね
好きだからずっと短いや
0232名無し
垢版 |
2014/02/14(金) 16:37:32.24P
こういうのって男女の好みは必ずしも一致しないんだよね
むしろ一致することの方が少ないんじゃない?
0233名無し
垢版 |
2014/02/17(月) 13:21:03.58P
男心と女心ってやつか
違う生き物だし同じ人なんて存在しないんだからそりゃーわかりあえぬだろう
0234名無し
垢版 |
2014/02/18(火) 11:33:01.87P
女性の可愛いが理解できないのも多分同じだねw
本当なんであんなに可愛いを連発するんだろうか
0235名無し
垢版 |
2014/02/19(水) 10:53:49.22P
>>234
可愛いっていってるあたしが可愛い、の心理じゃないか?
0236名無し
垢版 |
2014/02/20(木) 13:34:53.71P
女子がうらやましいよ
化粧すれば顔はなんとでもなるし、服だって男より種類が豊富
化粧は本当に進化しすぎてやばい
0237名無し
垢版 |
2014/02/21(金) 16:10:31.51P
なんとでもなる、はいいすぎかもしれんぞ!
まず化粧の技術を覚えなきゃいけないからね
じぶんのことなら何とかなるかもしれないけども
0238名無し
垢版 |
2014/02/24(月) 14:07:24.45P
化粧って言ってもね〜
雑誌とか話題のモデルとかで化粧の仕方全然違うし、自分の輪郭とかパーツとか考えた上で一番合う化粧を見つけるべきだよ
誰かの真似のままじゃあまり意味ないと思う
0239名無し
垢版 |
2014/02/25(火) 11:13:14.31P
可愛いは作れるって、マジだよ!
だいたい中学生くらいで化粧に手を出し始めると思うけど、徹底的に研究すべき!
0240名無し
垢版 |
2014/02/26(水) 11:23:46.96P
あんまりやりすぎるのもどうかと
中学生以下は化粧いらないでしょ
0241名無し
垢版 |
2014/02/27(木) 10:40:00.04P
プレプラ女子ってどういうことですかー
青文字慧とか裏原宿とかと似たような感じ?
0242名無し
垢版 |
2014/02/28(金) 16:30:56.25P
だいたいそんなかんじ!!!
0243名無し
垢版 |
2014/03/03(月) 14:55:42.96P
最近はやりの女子力ってやつがまったくわからん
ネイル流行った方が女子力アップにつながる?
0244名無し
垢版 |
2014/03/04(火) 09:39:31.53P
他人に不快感を与えない程度だったら何でもいいと思うけどねー
0245名無し
垢版 |
2014/03/05(水) 14:01:38.65P
おしゃれが上手な人って自分を客観視するのが上手い人だと思う
自分の体のパーツ一つ一つがどううつっているかしっかり理解している人

つまりなにが似合うか分かっている人、じゃないかな?
0246名無し
垢版 |
2014/03/06(木) 11:46:41.690
目指したいねそういう人を
0247名無し
垢版 |
2014/03/13(木) 16:43:26.600
おしゃれな人だってもとからそうじゃなくって努力してんだよねぇ
0248名無し
垢版 |
2014/03/25(火) 17:49:57.590
努力は嘘をつかないよ
努力する気に慣れない人はためしに何か頑張ってみ
0249名無し
垢版 |
2014/04/03(木) 17:49:18.970
それからどした!!
0250名無し
垢版 |
2014/04/04(金) 17:16:06.680
テレレレッテレッテ
0251名無し
垢版 |
2014/04/08(火) 17:06:24.020
練磨は栄光への王道である、って誰の言葉だったっけ
0252名無し
垢版 |
2014/04/16(水) 17:27:57.300
ポニーテールって人気あるけど、ちょっと子供っぽくないか?
0254提供:名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 17:23:38.640
  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
 ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
  `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
      //Λ_Λ  | |
      | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
      \      |
        |   /
       /   /
   __  |   | 
   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ||\             \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
0255名無し
垢版 |
2014/04/21(月) 17:33:15.750
モデルはモデルで大変だよな〜
華やかな舞台にも過酷な裏あり、だよ
0256名無し
垢版 |
2014/05/01(木) 17:48:50.490
どこの世界もそういうもんでしょ
王様が華やかな舞台に立つのが少ないのとおんなじ
0257名無し
垢版 |
2014/05/12(月) 17:49:55.290
それでそれで??
0258名無し
垢版 |
2014/05/13(火) 17:46:53.230
春物は何着ようか迷っちゃうなぁ
薄着したら夜は寒いし
厚着したら昼は暑いし

難し
0259名無し
垢版 |
2014/05/14(水) 17:19:24.860
流行をおっかけたいんだけどなかなか思うようには行かないね
0260名無し
垢版 |
2014/05/15(木) 15:12:37.580
眼鏡男子って言葉があるけど、反対語はメガネっ子?
メガネかけてる女の子いいよね
0262名無し
垢版 |
2014/05/20(火) 17:43:00.160
着るものに困ってる人多いねww
俺も困ってるわー難しいよ調整するの!
0263名無し
垢版 |
2014/05/21(水) 17:42:07.030
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
0264提供:名無しさん
垢版 |
2014/05/22(木) 17:18:19.750
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
0265名無し
垢版 |
2014/05/26(月) 17:29:56.500
逃げたwwwww
0267提供:名無しさん
垢版 |
2014/05/28(水) 17:33:47.950
リズムに合わせて楽しんでるといいことあるよ!
音楽は人生に欠かせないね〜
0268提供:名無しさん
垢版 |
2014/05/29(木) 17:33:07.150
気がつくと頭の中を何か流れてたりするもんな

それだけ音楽が人間に浸透してるってことだよね

テレビ見ない人でも音楽聴かない人はいないと思うし
0269提供:名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 15:00:25.470
プレ・プラ女子ってどんな女子??
0270提供:名無しさん
垢版 |
2014/06/02(月) 17:07:05.540
青文字系とか裏原とか正直全くわからんちん

スタイルって分からないものよ
0271提供:名無しさん
垢版 |
2014/06/03(火) 17:44:24.960
センスってどうしたら磨かれるんだろーね!

自分になさ過ぎて、もう先天的に持ってる人しか持ってないんじゃないかと思うようになった
0272提供:名無しさん
垢版 |
2014/06/04(水) 15:54:15.790
一番手っ取り早いのはセンスのある人とお近づきになることじゃないの
0274提供:名無しさん
垢版 |
2014/06/06(金) 17:41:38.710
みんな悩んでるね〜w

好きにしとけばいいのに

あんまり見てないよ人って自分の事
0276提供:名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 17:51:09.550
ポニーテールは幼い感じがするけど
下すぎると一気に老け込む気がする

一つ結びの絶妙な位置とはどこなのか
0277提供:名無しさん
垢版 |
2014/06/11(水) 17:33:06.020
たびたび出るポニーテールの話題の謎

そんなに人気なんか
0280提供:名無しさん
垢版 |
2014/06/17(火) 15:42:25.270
この時期もまた着るものに困るねー

まださわやかな服装でいればいいのか
しっかり夏っぽい服にすればいいのか

どうすればいいんだろう??
0281提供:名無しさん
垢版 |
2014/06/18(水) 14:58:09.100
気温に合わせるでおk
よくわかんない時は他のみんなも大体同じように考えてるから
心配しなくていーと思う
0282提供:名無しさん
垢版 |
2014/06/19(木) 14:02:54.950
もうやだなー
雷恐怖症だとこの季節からビクビクしてくる

冬はやくこい!
0283提供:名無しさん
垢版 |
2014/06/20(金) 13:49:50.780
どこかにゲーム好きな女子いないかなー

彼女作るなら共通の趣味を持ちたい

あんまりガチゲーマーだと逆にヤだけど。
0284提供:名無しさん
垢版 |
2014/06/23(月) 15:25:21.250
水原希子ちゃんかわゆす!!!
0286提供:名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 15:03:20.090
perfumeのライブ行きたいな〜

あの3人デビューが早いからまだ若い
年を取らない感じがするw
0289提供:名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 17:12:31.890
>>283
ガチゲーマーいいやない
0290提供:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:46:28.270
■■厚顔無恥のゴキブリ男 在日朝鮮人 ■鷺■沼■良■幸■の特徴■■

・見るからに下品でブサイクな顔つきをしている
・息を吐くように嘘を吐く、自覚も罪悪感もなく無意識に嘘を吐く習癖がある
・異常なまでに図々しく、ゴキブリのように厚かましい
・派手好きで虚栄心が強い、人前では大見栄を切る
・お笑い芸人に憧れた過去があり恵俊彰などの口調を真似ている 
・ツバを撒き散らしヨダレを垂らしながら喋る
・人の意見を聞かない、または自分の都合良く解釈し不愉快な言葉を平然と発する
・感情的でカッとなり大声で怒鳴る、物を叩くなど朝鮮人特有の火病を発症する
・火病発症時は北朝鮮アナ風の口調を真似て周囲を威圧しようとする
・火病を発症した後は何事もなかったようにケロッとしている、数時間後に再び発症する
・恩着せがましい、強引に恩を売って相手を利用しようと企む
・付き合い慣れてくると次第に威張り始める、思い通りにならないと罵る、火病を起こす
・謝罪を受けると勝利を得たと錯覚し威圧的な態度に豹変する、更なる要求を突きつける
・金に汚い、借りた金は返さない、また盗癖があり横領、キックバックなど不正行為を自慢するチンピラ気質がある
・挨拶、お礼が素直に言えない、謙虚さ、真面目さ、感謝の気持ちが無く恩を仇で返す
・自分の無知無能を棚に上げ他を批判する、嘘を吐いて人より優位な位置に立とうとする
0291提供:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:04:15.630
・上司、同僚の陰口や不正行為などで過去に数社解雇されている、トラブルメーカーでもある
・口を開けば人の悪口、日常会話の大半が人の悪口や批判である、周囲には必死に同意を求めて来る
・元同僚、友人達から嫌われ絶縁されている、また帰化者や在日僑胞からも裏切り者と嫌われている
・大物を気取り偉そうな事を言っておきながら目標を達成した事は無い
・言動と行動が伴わない、本質は自分に甘く怠惰な性格である
・他力本願で自分以外は見えないほどの自己中心的性格、集中力にも欠ける
 また協調性にも乏しく年下や女子からはゴキブリのように嫌われている
・実行能力も無いくせに場を仕切りたがる、雲行きが怪しくなると嘘を吐き人のせいにする、追詰められると火病を起こす
・自分の非を認め改善していく努力が見られない、年下から指摘を受けると火病を起こす
・他人の優秀な実績を横取りしようと企む卑怯者朝鮮人である
・自分より能力のある、目立つ社員に対し異常なまでに嫉妬をする、悪口を吹聴するなど陥れる策略を企む
・業界に30年余関与しているが専門的知識はゼロである
・学歴詐称している、勉学期に培ったはずの知識がゼロである
・婿養子に入った過去があるが直隠しの在日朝鮮人である事実と能無し役立たずな性格に愛想を尽かされ叩き出される
・糞喰民族らしくスカトロを好む
・親族の墓が済州島にある
・十七歳当時、ストリップ劇場の本番マナ板ショーで童貞を喪失した
・上流出身を伺わせる言動があるが、実際は港湾労務者のピンハネ師として跋扈した家の出である
・朝鮮人環境下で育った為、日本の一般常識を知らない、また遵法精神に欠け規則を軽視し法規を無視する
・韓国では在日朝鮮人を「国捨て人」「半チョッパリ」と言い、日本以上に強い差別がある
 また、兵役義務もあるため己の祖国であるはずの韓国を批判している
0292名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:40:03.930
こいつサイコパスだろ
0293提供:名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:06:36.280
hage
0294提供:名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:05:38.000
■.「日本の皆保険、医療は優れている」は嘘

世界の平均寿命
1  香港       84.11
2  日本       83.56
5  シンガポール  83.09
6  スイス      83.02
9  オーストラリア 82.50
10 イスラエル    82.46
13 フランス     82.26
14 カナダ      82.14
15 ニュージーランド81.96
16 韓国       81.92
22 オーストリア   81.48
24 ドイツ       81.02
30 イギリス     80.78
45 米国       79.16
67 中国       76.12

日本の平均寿命は他国と変わらない
雑魚扱いの国もランキング高い
無駄な延命治療無しの国(アメリカ等)もほとんど変わらない

つまり日本の皆保険、医療は何の意味もないということになる
皆保険名目で高い税金を取り、延命治療ビジネスの利権で関係者が大儲けしてるだけ
0295提供:名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:00:01.220
ノーブラ女子
0296提供:名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:07:02.580
手ブラ女子
0297提供:名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 04:46:14.030
ノーパソ女子
0299提供:名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 05:11:04.640
299
0300提供:名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 05:13:15.720
300
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況