X



【ビジネス】「やめたい…」GW明けで利用が急増 退職代行業者は大忙し [Ikhtiandr★]

0001Ikhtiandr ★
垢版 |
2024/05/08(水) 08:31:03.73ID:HK21vb8l?2BP(1000)

最長で10連休となった2024年の大型連休。多くの人が7日から仕事となるこのタイミングで、利用が増えるサービスがあります。その現場を取材しました。

2024年のゴールデンウィークみなさんどう過ごしましたか?
「信楽にいったりとか。陶器市やってたので」「台湾に旅行にいってました。観光と夜市とか」
しかし、きょうから仕事だと思うと…。
「現実だなって感じですね。会社の携帯はずっと電源切っていたが、それを入れないといけないと考えると嫌な気持ちになりました」「しっかり5月病になっているなって。ちょっとだるいし、暖かいし寝たいなって」
働くのが憂鬱という声も。

そんな連休明けに増えるのが。
【電話を掛けるスタッフ】「お世話になります、退職代行『やめたらええねん』の西山と申します。実は御社でお勤めの〇〇様より退職の申し出がありまして」
こちらは大阪・北区にある退職代行を行う企業です。本人に代わって勤め先などに「会社を辞める」と伝えるサービスで、近年注目されています。
【退職代行企業 内藤亮代表】「(退職代行依頼が)LINEで都度入ってくる形で、本日は20件以上依頼いただいている」
実は退職を決断をする人が一年のうち最も多いのが大型連休の前後。まさにこの時期です。
【内藤代表】「大型連休になると、帰省して友人や家族と話をして、『いまの仕事、本当にいいんだろうか?』と思い返して、仕事を続けられないと思い詰めて、退職代行依頼をいただくことが多い」
7日は朝から依頼者の退職意向を企業側に伝える作業に追われていました。
【電話をするスタッフ】「ご本人様の希望で、即日での退職を希望されていまして…。お借りしている物として、エプロン、ポロシャツ1着ずつと入館カードについては後日郵送で返却すると伝言を預かっています」

一体、どんな人から依頼が来るのでしょうか?
【内藤代表】「もともとアルバイトで就業していて、雇用期間は1週間しか経過していないが、就業環境が合わず退職したいと決意された」
ギリギリまで悩んだのか、中にはこんな人も。
「こちら30代前半の方で、本日の午前2時46分に依頼がありました」

代行の料金はアルバイトの場合9800円、正社員なら2万2000円。いまはどの業界も人手不足で、辞める決断をしやすい環境にあると言います。
【内藤代表】「2024年は急激にドンと上がっている。退職自体のハードルが下がってきているというのがあるので、コロナ禍が明けて、求人数も増えて、転職しやすい環境ができたのも大きい」

Yahoo!Japan/テレビ大阪 5/7(火) 18:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b5052bb78263a1e54f2454f0feac8a365455b28
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/29(水) 18:23:25.09ID:oNrdQP3t
まあ初ボーナス後に退職する子は出てきそう。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/29(水) 20:21:06.89ID:Me4bCHU2
>>60
ブラック企業もなw

下の人間が上に対して出来る報復措置なんて辞める位しかないからな
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/29(水) 20:25:19.97ID:Me4bCHU2
国は企業ではなく個人を守らなきゃダメ、どんなに企業を優遇しても内部留保で無限に溜め込むだけだって解ったろ?
まともに社員の面倒を見る気のないブラック企業を積極的に潰していけば優良な企業だけが生き残って、結果として社員も守られる
とりあえずケケ中を逮捕して
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/29(水) 20:39:18.91ID:XBrOvVyS
自民党支持者や公明党支持者が作る地獄退職代行社会日本

NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?

自民党支持者や公明党支持者と共に

日本人が一人も生きていけない

外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/29(水) 21:17:02.29ID:Up7dhbTA
>>5
おまえの人間性が日本で一番腐ってるよ。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/30(木) 13:58:47.91ID:Tx+rXWw3
辞める時にパワハラがあるんだろうな、わざわざ金払って辞める必要なんてない、どれだけ無駄に金が掛かるんだろうね?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/30(木) 14:32:51.63ID:MKl/wU9C
今だけの退職請負業の繁栄

登録簡単退会難しい入会がダメだしされて
オンラインでも退会ボタンをわかりやすく掲示すべき時代

入社がカンタンなのに退社を複雑にしてあることもダメだしされて
ボタンひとつで退社できるようになる

今は雇用側がムリクリ退社に追い込むことだけ
雇用側もできるようになる

これこそ雇用の流動化
まずは国家公務員から
次に地方公務員

そのあと一般国民ね

なぜなら新しい制度は公務員が率先してやりたがるだろ?👍
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/30(木) 14:37:53.44ID:Tx+rXWw3
本来必要が無いにも拘わらず意図してその作業を困難にする事で受益者の利益を損なう手法が日本に蔓延しているのかもしれないな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況