X



東芝 国内で数千人の削減検討 [朝一から閉店までφ★]

0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/21(日) 13:19:18.44ID:vlLpJPIl
製品購入したらその後のサポートが心配になる
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/21(日) 18:53:33.12ID:bcY9ytWo
>>115
メンバーシップ制で昇進した管理職をまずリストラしないと
上へのおべっかとか口先だけ上手でマネジメントスキルがない奴だらけだぞ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/21(日) 19:14:43.23ID:278G1bTx
>>159
いや、そこで「好景気はウソ」だって判るでしょ・・・w
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/21(日) 19:25:20.77ID:a8ZL3wAv
非上場化ってリストラの布石だよな
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/22(月) 07:57:21.27ID:Zn4E0pTt
ボーナスで自社品販売の商品券支給した会社だよね
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/22(月) 08:16:27.23ID:BoQ+5HYV
この売国企業は日本から消えてほしい
0174プリンセスローズ ◆rorf9YyUDE
垢版 |
2024/04/22(月) 08:57:50.66ID:I1dB1ykT
私の祖父は東芝勤務だったんだけど、定年退職後暇すぎて
家から見える山の爆破時刻が1分でも早かったり遅かったりすると
役場に電話して怒る変人になったよw
あんな変なのを雇ってた凄い会社なのに。。。世も末かもねw
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/22(月) 10:50:58.83ID:NDxHKz30
>>170
俺は大手に勤めてたが、
それはある意味正しく、ある意味正しくない
有望な社員は子会社に出向さけて分業されてないあらゆる仕事をやらせてた

なお俺自身は出来ない側だからそういうのは無く、金貯めてリタイアして昼前に5chみたいな生活してる
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/23(火) 11:11:41.24ID:WmLbiwRb
>>170
それはいわゆるあまり優秀ではない社員。
できるやつは複雑な大規模プロジェクトの広範囲をまたがって仕事する。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/24(水) 13:00:20.11ID:0o9T3BpL
新卒でも事務系を採用しすぎてるし、経理とか総務とか技術使えなくなったやつを回せばいいやろ?
聞いた話だが稼ぎ部門の人数よりサポートする人の人数が多すぎるとか。
給与制度も技術も事務で分けた方がいい。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/24(水) 14:19:14.92ID:bg7PVyHf
売上3兆円というのも減り方がエグいけど
営業利益が1100億円という利益率の低さが
もうろくな事業が残ってないんだなと侘びしくなる。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/24(水) 17:45:13.08ID:KmgR2LB+
やっと係長になれたって言うのに、、、
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/26(金) 07:25:33.16ID:J7E67ZVb
請負側の方が、業務の遂行に関する指示その他の管理を自ら行っておらず、請け負った業務を自己の業務として発注者方から独立して処理することもしておりません。
 さらに、これらの要件が満たされていないことに加えて、作業場所がパーテーション等により物理的に区分されていません。
 発注者と請負事業主の作業内容に連続性がありながら、作業スペースが物理的に区分されていないことは問題ではないでしょうか。
 部門から発注と聞いてますが、部門には所属してないBU長が業務の遂行方法に直接指示を行っておりますが、これも問題ではないでしょうか。

アドバイスください
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/27(土) 01:51:09.59ID:QBlEt6/8
倒芝
凍死場
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/27(土) 08:29:35.36ID:iHlOF+Qo
>>183
それってどこ?ESSかな?
0189社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 08:20:52.08ID:77UW3c4z
>>183
>>188

H2 BUだか水素BUだかやない?
聞いたことある。

偽装請負は、大問題です。
0193社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 01:12:22.81ID:yCoXEAJh
倒死場
0195社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 02:05:02.16ID:jbeTXYrO
小向の追い出し部屋が復活するのか?
0196社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 10:37:35.47ID:72fqr8mB
きっちり原発の後始末やらせないと

人員削減するくらいなら事故処理と廃炉の要員に配置転換すりゃいい。人さらいみたいに下請けに日雇い集めさせて上前跳ねるようなことばかりしてないで
0197社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:57:55.26ID:NZA/6dAo
>>192
日立みたいなインフラ屋になろうとしてなれなかった感じ
0200社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 14:22:05.45ID:zjKR7iQF
>>1
東芝の人員削減計画、5000人以下に検討後退 反発相次ぎ収拾図る

 9年前の不正会計事件を経て、相次ぐ経営混乱に耐えながら事業を推進してきた現在の中堅・幹部社員などは、他社が引き抜くケースも既に出ている。
この状況で大規模な早期退職募集をかけると、優秀な人材が真っ先に応募しかねないため、各部門のキーマンをつなぎとめる協議も始めた。

巨額融資に携わった銀行団のある幹部は、以下のように警鐘を鳴らす。
 「東芝の財務状況を考えるとリストラはやむを得ない判断だと思うが、今後の経営再建を担う人材は全力で引きとめるよう同社に要請する」
 人員削減を実行してもその効果が瞬間的な固定費削減にとどまれば、むしろ将来の融資返済についての懸念は高まる。エース社員らがこぞって転職すると、
次期中期経営計画を実践できず、東芝や金融機関が想定してきたキャッシュフローが得られないからだ。
0201社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 16:00:02.25ID:br4ONUT/
京浜勤務なのに毎日川崎にいる。そのせいで席足りない。なんとか対応してほしい
0202社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 16:00:18.39ID:br4ONUT/
京浜勤務なのに毎日川崎にいる。そのせいで席足りない。なんとか対応してほしい
0204社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 16:18:23.58ID:Dxo0EnEZ
40代以上を全員解雇すればええんでね
0206社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 16:42:10.68ID:zUQ75Vmx
コネで入ったぶら下がり系社員な(ほとんどだろが)
コネ元が賞味期限切れの45から50代
いらんのよ実際
0208社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/08(水) 00:17:27.40ID:ZqrzJs6J
>>200
かと言って、日本には解雇規制があるから使えない人材だけを指名解雇することはできない
人を減らすなら早期退職募集しかないんだよ

要するに、日本では人余りになった時点で詰み
だからこそ各社とも派遣会社にボッタクられまくっても非正規を使うんだよ
正社員を雇いすぎちゃうといざという時に会社が完全に崩壊するからな
0209社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 17:08:09.88ID:BAey7TxF
この記事の3つのポイント
東芝が検討する数千人規模のリストラ案に社内動揺
各部と折衝をはじめ、大台の5000人を下回る規模へ調整進める
優秀な人材をつなぎとめ、「最後のリストラ」にできるが課題

 東芝は検討中の大型リストラ案について、当初想定していた規模を大幅に縮小することも視野に、各部門との調整に入った。5月中旬に新たな中期経営計画を公表予定で、
構造改革への柱の1つが人員削減だ。複数の関係者によると3月下旬時点では、正社員だけでなく契約社員の削減や今後のキャリア採用凍結などもカウントすると、
1万人に近い削減数も俎上(そじょう)に載っていたという。4月17日には「4000~5000人規模」という情報が相次いで報じられたが、現状では5000人を下回るスケールとなるよう、
急ピッチの見直しが内部で進んでいるようだ。
0210社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 05:02:27.24ID:LHDNzV3S
 大手電機メーカーでは大規模なリストラを実施する際、水面下で数カ月かけて会社側と労働側が協議することも少なくないという。
今回は足元の財務を立て直すことが経営的に喫緊の課題となる中で、まず必要な固定費削減の金額を算定し、人員削減の人数も想定。
そこから根回しを始めようとする考えだった。だが、その前にリストラ案について様々な数字が社内外で漏れ伝わることになり、衝撃が広がった。

 経営陣は構造改革の意義について、社内での説明を始めた。当初の検討段階では後手に回った各事業部長との折衝を、このほど開始。
開発力や営業力を維持するための人員規模について、多くの意見が寄せられているようだ。今後は労働組合とも正式協議に入る。
削減人数を大幅に縮小する場合、コスト削減に向けて別の方策を練ることになる。

 同社は2023年12月に投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)傘下に入り、非上場化した。
ただ、その前から採算が悪化していたハードディスク事業などが重荷となり、
連結での業績も低迷している。新体制では新たに大手外資系コンサルティング会社とも契約し、
急ピッチで改革案を議論。人員削減や売却候補となる事業も検討してきたが、
社員の心理も慎重にケアしないと危ない。
0212社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 06:40:01.37ID:XvpYgvdQ
「東芝は本社の総務や経理など間接部門で働く従業員を中心に数千人規模で削減する検討に入ったということです。」
って、あの売上と利益率で、数千人も間接人員がいるの?やばいだろ。早く人減らしなよ。
間接部門の人の仕事は、人がいるから仕事を作っているものがほとんどで、いないならいないで問題ない仕事が多い。
0213社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 06:46:45.25ID:6ceu+czl
MBAのやり方だね。
0214社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 08:49:36.61ID:6igbYhEo
もうずっと前から粉飾して利益出てるように見せるしかないような状況だったわけで

惰性であと10年保てばいい、来年まで保てばいいみたいな感性の人を会社の意志決定から排除するのは流れを変えるために絶対に必要な事だよ

リストラが頓挫したらそれこそこの会社の未来はないと思うね
0215社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 12:29:39.98ID:DW8sxtYn
>>211
残る、必要はないてしょ。
その発想を変えないと。
残る、ではなく、新たに中途採用していくんだよ。
0216社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 13:46:15.43ID:DW8sxtYn
中途採用の優秀な人材が上司になって、転職経験のない社内人材の部下を指導、評価する。
そういうのが当たり前にならないとこの国はダメだ。
0217社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 15:20:34.00ID:HuLT+J+s
優秀な外注のリーダーの下でプロパーがメンバーとして手を動かし機能的に働く
くらいのこと出来たら会社は変身するかもな
0218社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 19:22:44.95ID:JJmwiUR3
そういう環境だと日本人はサボるんや
0219社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 20:41:43.68ID:bCHAPvio
給与は大企業基準の割に、大企業に務める人の人数が減っても給与が減らない公務員の仕組みは改善した方がいい
0221社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 20:56:03.46ID:DW8sxtYn
>>217
アニメ制作もそうだな。
監督や脚本、作監は外部、そこにプロパー社員や外注で作っていく。
実力主義のチームならそういうこともありだな。
0222社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 21:01:34.26ID:1l1clndR
上げ
0223社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 21:04:52.76ID:ym2pxMc0
人手不足とは?ww
0224社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 21:06:07.86ID:ym2pxMc0
人手不足とは移民難民を引き入れ為の
朝鮮カルト自民公明党によるウソ
0225社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 21:07:44.17ID:pMbECd0x
自治体と組んで農場作るんだよ
あとはわかるな?
0226社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 21:08:32.41ID:kJEaJo1S
泥舟から逃げれるならにげたほうがいいな
0227社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 21:11:57.79ID:tjxS3qcT
>>212
不要な書類に関わる人が大杉
0228社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 21:12:16.30ID:pMbECd0x
最初から期限を最長10年にしておけば
社畜も人生を会社に委ねたりしないのに
0229社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 21:36:15.62ID:wIk63lBd
毎度のことだな、東芝の大量リストラ
0230社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 22:36:12.11ID:p9PHgD2+
リストラはともかく、そこまでして企業を存続させる意義があるのだろうか? 国策原子力は別としても、各事業を国内有力企業に買い取って貰い、その技術を承継させる方が、日本の為になるのではないか? それですら事業売却時にどうしても人員整理が発生してしまうかもしれないが、ファンドに身売りするより、実業ある企業に売却する方が、少なくとも国にとっても従業員にとっても良い方向に向かうと思う。
0231社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 22:48:55.78ID:HuLT+J+s
時と場合に応じて
人手が不足しているとも言えるし
あるいは人余りとだとも言える
人間、きほん、二枚舌よ。
0232社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 22:50:25.30ID:HuLT+J+s
仕事を人にぶん投げて楽したいときは人手が足りず、
目障りな奴を排除したいときは、人余りでございますw
0234社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 23:16:29.82ID:9zXRe7qu
ウエスチングハウスの買収が成功して東芝の役員は乾杯したらしい
0235社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 23:20:03.96ID:K7rYllB/
>>230
確かに一般株主が居なくなるのにイミフだな。再上場する目的も。TOB買上げ時に対価としてストックオプションでも渡していれば、別だが。
0236社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 23:32:56.86ID:qza+exx8
エスパーのお店
0237社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 23:44:22.96ID:HuLT+J+s
>>23
そんなことしたら上の方の決定権を持つ層に行き場所・居場所がなくなって困る輩がいっぱいいるだろ。
てめーの居場所が延命できりゃ、たとえ長い目でみて衰退に向かうとしても、下を切って一時しのぎ、
大企業はみんなそうやってズルズルやってきたんだろこの30年間
たまに助成金もらったり、国プロにしがみついたりしてな
0238社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/10(金) 23:57:26.40ID:F1lhw+Jg
2000年ごろ言われていた、日本は電機メーカー多すぎ問題。
さらに、売れるものが無くなってるんだから、シャープ、三洋、東芝が退場してもまだまだ多い
0239社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/11(土) 11:18:46.13ID:9byWtXzs
>>237
何のためのTOBなの?
半導体はロームへ、電力原子力は中電・鹿島配下へが、既定路線。社会インフラはインフロニア傘下になるのかな? デジタルは何処とでもくっつけることできるだろ。1番不要になるのが、東芝本体である事は明白。
0240社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/11(土) 12:56:03.52ID:UCDdZZ7c
政府が無理な給料アップを迫るし、新入社員確保の初任給水準も上がってるから、その原資確保のためにあちこちの企業で高給の高齢社員へのリストラ圧力が高まってる
0241社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/11(土) 13:21:41.03ID:+yJ0zfJR
>>240
最後は他人に責任転嫁かよ?国策に矛盾があるのは、どこの企業も一緒だろう。自分達だけは特別と思い込んでいるなら、サッサと店を畳むべきかと。同じ失策を繰返すだけ、これからの日本でやって行ける訳がない。
0242社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:55.53ID:q1dFf78X
 9年前の不正会計事件を経て、相次ぐ経営混乱に耐えながら事業を推進してきた現在の中堅・幹部社員などは、他社が引き抜くケースも既に出ている。

この状況で大規模な早期退職募集をかけると、優秀な人材が真っ先に応募しかねないため、各部門のキーマンをつなぎとめる協議も始めた。

ただ、同社を取り巻く金融機関などのステークホルダー(利害関係者)からは「人員削減は最も慎重なプロセスが必要。

社員との対話にたけた社内人材も交渉役に立てないと容易ではない」と警戒も強まっている。
0244社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 23:03:32.08ID:WYwzPtk+
>>239
が正解。ファンドのオモチャにされて技術や人が海外に流出する前に、国内実業企業に分散する事が大切。交渉役はおろか東芝本体も必要ない。
0245社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 02:04:09.60ID:17WFoXvh
最重要な難題、リストラ期のリテンション
 東芝は非上場化を目指す中で、株式買い取りのため合計1.4兆円(返済順位の低いメザニンローン含む)の債務を抱えることになった。

巨額融資に携わった銀行団のある幹部は、以下のように警鐘を鳴らす。
 「東芝の財務状況を考えるとリストラはやむを得ない判断だと思うが、今後の経営再建を担う人材は全力で引きとめるよう同社に要請する」
0247社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 06:34:09.03ID:NDCehZwz
>>245
事業売却、移転で人員整理が発生するのはやむを得ないが、東芝として名ばかりの虚業を残す為の人員整理は間違っている。銀行団の言いなりになってると、先細りの将来しか見えない。倒産防止であればともかく、財務体質=帳簿上の利益向上のための人員削減が簡単に許されると思っているのか? 必要な人を引き留めると言ったって、どうせ辞めさせたい人に不当な圧力掛けるだけでしょ? 更に余計な問題を引き起こすだけ。
0248社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 19:53:40.07ID:NDCehZwz
東芝 島田社長 事業売却やリストラ計画せず テレ東BIZ 2022.06.21
今年3月に就任した東芝の島田社長はテレビ東京のWBSに出演し、これ以上の事業売却やリストラを検討していない事を明らかにしました。東芝は2025年度までの3年間で営業利益をいまの1,700億円から3,600億円に増やす目標を掲げています。島田社長はそのために事業売却やリストラをする計画はないとしたうえでコスト削減を積み上げることと新しいビジネスの開拓で目標を達成する考えを示しました。また、中長期的にはデータビジネスを収益の柱にする考えで、東芝が持つインフラ事業やエネルギー事業などから得たデータをプラットフォーム化すればグーグルなどのIT大手に対しても優位性を得られるとしました。
0249社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:49.84ID:93ztyLHF
>>248
2年前での話だな。
0250社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 21:08:43.65ID:EVNaOnCX
いい人が残らない心配よりよくない人が居座る害悪の方が問題
バブル以上は総排除でいいよ。腐った社風の元凶だから
0251社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 21:21:21.09ID:uNy7SZNU
>>250
腐った社風って、自分の事か?
ま、精々。
0252社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 21:34:12.00ID:Npkesa/j
> 本社の総務や経理など間接部門で働く従業員を中心に数千人規模

総務や経理なんて何千人もいらないだろ。
0253社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 21:41:15.38ID:uNy7SZNU
何を今さらw
0254社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/14(火) 21:57:38.89ID:uUTffACl
ウエスチングハウスの買収で東芝の役員は乾杯したらしいが東電や政治家や
官僚と同じでヨイショの上手いクズが出世すると国が滅ぶよな
0255!id:ignore
垢版 |
2024/05/14(火) 21:58:35.08ID:IMLgDQib
日米合作のM&A詐欺を推進した人物を特定して吊し上げにしてから潰れろ
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/15(水) 23:54:39.67ID:pP3ohZMw
>>250
そうそれ。
良い人が必要ならちゃんと高給払って中途採用すれば良い。
0257社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/16(木) 00:03:05.85ID:VnJnTdMv
労働基準監督署には、キチンと届出してるのかな?
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 01:50:07.33ID:Fpe+QxqL
残った半導体の人たちは?
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 02:15:59.99ID:to+P+FEc
半導体メモリー大手のキオクシアホールディングス(HD)が15日発表した2024年3月期決算(国際会計基準)は、
純損益が2437億円の赤字(前年は1381億円の赤字)だった。

2年連続の純損失で、過去最大の赤字となった。半導体メモリーの深刻な不況が響いた。

売上高は前年比16%減の1兆766億円、営業損益は2527億円の赤字(前年は990億円の赤字)だった。

22年後半から23年にかけて、コロナ下の特需の反動や中国経済の減速などによって、メモリーの主な用途であるスマートフォンやパソコン、
データセンター市場が軒並み低迷。キオクシアHDは22年10月から生産調整を続けていた。
0260社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:40.50ID:SJJfk4P6
キオクシアの23年度は過去最大の2437億円赤字、4Qは黒字転換 EE Times Japan 2024年5月15日

2023年度第4四半期は需給バランス改善による販売単価上昇が進み増収、前四半期比601億円増の3221億円となった。販売単価上昇およびこれに伴う棚卸資産評価損の減少が寄与し、営業利益および純利益も前四半期比で増益となり、営業利益は同1089億円増の439億円、純利益は同752億円増の103億円と、6四半期ぶりに黒字転換した。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況