>>76
日本では中世ぐらいまで物々交換に拘る人が多かったそうだよ。貨幣を使ってたのは
京都など一部都市部とその周辺だけでそれ以外はかなりの人が鎌倉時代まで物々交換してたそうだ
良くも悪くも新しいものを認められない化石のような思考の人が多いんだろうね、残念ながら