X



【企業】英国の郵便冤罪事件、なぜ起きた? 富士通幹部が証言へ [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2024/01/15(月) 12:04:10.23ID:Qwnv+4yk
英国で、郵便局を舞台にした冤罪(えんざい)事件が注目を集めている。原因となったのは富士通の会計システム「ホライゾン」だ。会計の帳尻が合わず、700人以上の郵便局長らが横領などの罪に問われた。16日には富士通幹部が英議会下院で証言する予定だ。ホライゾンの概要や事件の経緯をまとめた。

「会計システムに欠陥」と高等法院
事件の発端となったホライゾンは、富士通が1990年に買収した英ICL(現富士通サー...

2024年1月15日 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11DRG0R10C24A1000000/
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 23:01:30.01ID:1jY6Onqm
富士通が関わる前から不具合があったのかもしれないが、富士通とかかわるとロクなことがないことが証明されている以上、富士通が悪いのは明白なのである。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 23:07:13.75ID:Qpq5po17
>>10
どうでもいいけど何でそんなに句読点と改行ヘタクソなんだよ
どんな教育受けたクソ老人だよwww
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 23:15:27.81ID:6HQFoteZ
第二の東芝になるか?
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 23:46:40.26ID:tJaOsZv5
世界よ、これがメイドインジャパンだ!
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 02:24:34.81ID:9ZaMmCl/
>>95
中国製は、まったく信用できないわ。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 02:34:41.73ID:orjc6+/f
>>95
工業製品くらいだよ信頼の日本製
最近工業製品もダメだけど
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 05:03:44.09ID:XAJEFJx1
>>10
日本ではパソコン乗っ取り脅迫投稿の冤罪事件あったね
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 06:33:40.03ID:zpls2FBl
導入当初からおかしかったのに、10年以上にもわたって使い続けたって
指摘してどうにかしようとしたやつは居なかったのか
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 06:57:01.18ID:zpls2FBl
ウィキペディアを見てきた、酷い対応だったんだな

郵便事業会社は、Horizonは堅牢であり、支局長による支局口座の不足や不一致はHorizonに起因する問題ではないと主張していた。
不足分を埋めようとしない、あるいは埋められない支局長は、窃盗、不正会計、詐欺の罪で社内監査局より起訴されることもあった。これは、犯罪の意図を証明するものではなく、あくまでシステムの処理結果が正しいことを前提の上で行われた。にもかかわらず、一部の支局長は会社が窃盗罪を取り下げると言われて、自分の弁護士から偽装会計の罪を認めるように説得された。
会社は有罪判決を受けると、有罪判決を受けた支局長に対して犯罪収益法による命令を出し、資産を差し押さえて破産させようとした。郵便事業会社によるこうした行為により数百人が失職したほか、破産、離婚、不当な懲役刑、そして1人の自殺者を生み出した
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 07:44:57.46ID:kRIb/SWe
経営陣の悪質さが招いた事件だろう
中抜きで末端プログラマーが低賃金でやってないとこんなミスが起こるとは思えない
または過酷な納期を強いてデバッグする暇も与えなかったか
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 08:47:05.42ID:GXHhieys
いやいや、冤罪の直接的原因はイギリス司法当局のずさんな捜査じゃないのか
イギリス政府が選挙前に政府への責任追逃れのためにセンセーショナルなドラマを作らせて国民洗脳狙ったんじゃないのか
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 09:04:06.73ID:Y7nfky3N
>>1
この「ホライゾン」という会計ソフトを開発したのは

インターナショナル・コンピューターズ・リミテッドという会社だよ。

インターナショナル・コンピューターズ・リミッテッドが富士通に買収され富士通UKというブランドになっただけ。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 09:23:41.39ID:TO0O7teL
故意じゃないソフトのバグなら富士通に責任取らすのは無理でしょ
だからスナクも「道義的責任」って表現してる
普通に考えたらそんな証拠が「会計ソフトとリアルで金額差がある」って理由で何百人も疑問なく横領で逮捕しまくるのがおかしい
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 15:01:54.26ID:KO5dRyyK
>>24
大事なことを決めるとき、それが社運を左右するほど大きなものになればなるほど、自分達の手で調査し、自分達の頭で判断することを拒み、外部のコンサル等に全投げするから。
0118桜なめろう
垢版 |
2024/01/17(水) 15:30:34.46ID:NYtS/qlz
契約書の免責事項に、「システムの欠陥によって生じた損害は補償しない」ってあるはずだぜ
富士通、どうなってんの?
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 15:41:18.01ID:ezlMnVY0
>>10
まぁ大川原化工機事件なんてのも有りますからね
よそ様のことをとやかく言えんですよ
今でも私は悪くないって女検事様とか
居られる国ですから
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 15:46:55.73ID:hSqsv7/K
>>24
会社の金でボロ会社買って、キックバック貰って会社ぐるみで裏金造りしたり、個人的にガメたりするわけよ

ODAなんかと同じ構図で、政治家や官僚も巻き込んどけば安心安全
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 16:08:25.14ID:jkiKvdJz
>>120
その辺イギリスではどうなってるんだろうな
日本国内ではとかげの尻尾切りするために
変な子会社作って経理をやらせたりするよね
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 16:35:17.05ID:vDl1PKQT
特許はとるが全く生かせず製品化もできない無能経営者が、官公庁に寄生することで生きながらえてるゾンビ企業
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 17:16:11.81ID:gtp0+w2e
>>78
富士通と通信分野で交渉したことあるが
富士通の部長さんの傲慢な態度は生涯忘れん、富士通が悪いのに絶対に自分が悪いとはいわなかったな
俺が新人だとなめてかかって責任を押し付けることばかりに終始しやがった
あの会社はいつかやらかすとは思ってた
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 17:40:36.06ID:+p/oGibC
>>116
そんなに重要な問題は役員とかで決めて
技術者の意見なんて聞かないかも
(もう社内に技術者なんていない?)
日本の組織は上に行くほど馬鹿が多いとも言われるし
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 19:01:27.70ID:KO5dRyyK
>>125
失敗を恐れ、役員や幹部が逃げ腰だからしかたないよ。でもそうなったのはモノ言う株主が怖いから。もしかするとモノ言う株主とコンサルは後ろで繋がってるのかもね。妄想だけどw
0127 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2024/01/17(水) 20:53:44.19ID:vpMarvOE
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 富士通に関わると馬鹿を見るのは常識中の常識
 へノ   ノ   俺も顧客から相談されたことが有り、欠陥富士通が判明
   ω ノ
     >
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 00:49:49.40ID:/hzcnDvh
っていうか富士通って元々大した会社じゃないじゃん(笑)
携帯電話時代はパナソニックとNECと三菱が性能とか
出荷台数でトップ3で富士通なんかいつも4番手以下だったし、
PCはNECのPC98シリーズが国民機として圧勝してて、富士通
が国民機になったことなんか一度もないし
あと富士通の株価がすごいっていう奴は出来高を見てないだろ(笑)
富士通の出来高なんていつもせいぜい6桁の半ばかそれ以下だぞ
すごい狭い範囲で売り買いされてのあの株価であって、
全然大したことないんだよ
出来高が常に7桁8桁であの株価だったら本物だけどさ
技術的にも宇宙の分野ですごいとか生体認証がすごいとか
通信がすごいとかAIがすごいとか特に突出した分野なんか
ないじゃない
元々その程度の会社なんだよ
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 03:31:16.05ID:meDOZ6fK
賠償金一兆円円だな
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 06:44:10.15ID:Py4vXnpO
日本企業が欧米の会社を買収するのは
役員が視察旅行する欧米の拠点が欲しいから

向こうからしたら、欧米の企業が見向きもしないような会社を日本企業が買収してくれるのでwin-win
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 08:43:08.69ID:4gi1pAax
>>130
グローバルに商品売らないと開発費がペイしない時代だから
国内の役所向けソフトウェアはガラパゴスばかりだから
海外に活路を見出したい
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 09:10:49.57ID:QHjHLDbw
判断できる上が居ない組織なんやろ
皆が目の前の置いてある仕事しかしない
管理は郵便局となればとりあえず郵便局が訴えられ裁判でも個々の事案で責任者に押し付けて終わり
もっと根が深いんでは?と感じる人が居ても大きな話を対応する「担当者」が存在しないと実務に発展しない
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 09:15:45.76ID:QHjHLDbw
車なんかも似てて何度も交通事故が起きても個々は運転手の不注意で処分される。
道の造りが悪いとか街路樹が歩行者や標識隠すとかの「事故の原因」を解決するにはかなり上からの取り組みが居る
車は影響でかすぎてさすがにそう言う視点で動いてくれるようになったけどね
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 09:33:09.65ID:yRVTOST8
>>111
それを買収した時点で富士通には未必の故意の悪意があったんだよ

ビッグモーターの社畜「ビッグモーターの不正請求を見抜けず長年放置していた契約者と保険会社の責任だ!!」
ダイハツの社畜「ダイハツのデータ改ざんを見抜けず長年放置していたドライバーと国土交通省の責任だ!!」
富士通の社畜「富士通のシステムバグを見抜けず長年放置していた郵便局と英国司法の責任だ!!」

日本の反社のチンピラはなんでもかんでも他人に責任をなすりつけるのが得意
こいつらは生きる価値のないゴミだし
人間社会には不要
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 09:51:05.21ID:wVvhrLTK
システムの受託開発自体がリスキーなんだよね
システムの受託開発やってる企業は大体、やばい企業が多い
名前だけのIT
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 10:40:38.62ID:si8YWlfL
>>129
イギリスの郵政会社がシステムエラーを認知してるのに有罪で通し続けたから
イギリスの司法制度は郵政公社に捜査権と公訴権を認めてるから「俺が黒だというから黒なんだよ」が通る
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 12:36:49.06ID:rEzHv5y6
>>4
いっぺんに700人じゃなくて何十年かけて700人だからききにくいかもな
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 12:37:09.22ID:rEzHv5y6
>>139
気づきにくい
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/19(金) 07:32:46.00ID:b9zPGkgK
>>137
特に富士通は他社が手を出さないカス案件に手を出して
炎上しているイメージがある
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/19(金) 16:38:11.88ID:PqmYvavJ
>>43
いやあ、オッパイパブに行って
若い女子の白くてピンクのお乳を吸わないと
癒やされないわ。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/19(金) 19:47:38.59ID:bTr6nk1b
システムの欠陥は問題だけど
冤罪は捕まえて有罪にした奴が悪いな
欠陥を見つけられなかったしその可能性も考慮出来なかったんだろ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/19(金) 21:01:29.35ID:hmdfywCp
>>1
郵政民営化、分社化しておいて実態は中央集権方式だった
日本のPCやソフトウェアはブルスクや数字の間違いなど欠陥が多かった
ラジオでは富士通本社は徹底的に責任逃れしていたらしい
まさにジャップ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/19(金) 21:55:56.68ID:6qFtiaFo
>>147
でもおまえ9センチンじゃん
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 01:43:46.26ID:B2aVwDOc
>>147
ホルホルしたいの?
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 11:46:24.68ID:9SRlqVOD
イギリス郵便局をめぐる史上最大規模のえん罪事件 「導入当初から欠陥を認識」富士通幹部が証言
1/20(土) 6:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/64cdf068be7232107b9c4800ec645941eb62646a

イギリスの郵便局をめぐる史上最大規模のえん罪事件で、富士通の幹部が公的な調査委員会に出席し、会計システムに導入当初から欠陥があったことを、富士通の関係者が認識していたと証言しました。

イギリスで700人以上の郵便局長らが窃盗などの罪で不当に訴追された事件では、政府による独立の調査委員会が設置されていて、19日、富士通の執行役員が証言しました。

富士通 ポール・パターソン執行役員
「(1999年に)システムが導入された当初からバグやエラー、欠陥があり、(富士通の)関係者は皆、認識していた」

執行役員はシステムに29の欠陥などがあったことを認め、こうした事実を郵便局の運営会社に知らせていたと述べました。

富士通 ポール・パターソン執行役員
「確認すべきことが出てきたので、それを確実に行っていきます」

富士通はイギリス政府と協議し、被害者への補償について検討する方針です。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 21:14:13.26ID:LK/lPMu8
>>152
>富士通 ポール・パターソン執行役員
>「(1999年に)システムが導入された当初からバグやエラー、欠陥があり、(富士通の)関係者は皆、認識していた」

当時も今も、ある程度の規模のソフトウェアには、バグもエラーも欠陥もあるのは、当たり前

そんなもんをいちいち補償してたら、マイクロソフトはとっくに倒産してるよ

>執行役員はシステムに29の欠陥などがあったことを認め、こうした事実を郵便局の運営会社に知らせていたと述べました。

じゃあ、富士通無罪じゃん
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 22:04:37.14ID:CHBmIeF+
>>10
本件は私人逮捕→私人起訴という大英帝国のアホシステムで行われたので
警察や検察は一切関係がない
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 22:19:03.72ID:qpGf1YZF
>>153
富士通は欠陥を認識していたのに裁判でバグを否定してシステムは正しいと証言した模様
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 22:30:22.58ID:HtxXheky
新しいシステムのカットオーバー後、こういった不具合が複数起きれば、まず使ってる方がバグを疑って連絡して対応するのが普通じゃん?
そういうのやったんかしら
富士通はそもそも不具合を報告してたし、イギリスが富士通に全責任押しつけようとしてるっぽいのはちょっと違うと思う
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 22:32:18.18ID:NdRlN1KT
なんやこの富士通という糞💩企業は
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 22:37:55.63ID:NdRlN1KT
豊田章男は社長就任時に北米のカムリ暴走
死亡事故の時に自ら公聴会に出向いたのに、
富士通は現地法人の社長だけで日本の本社
社長はイギリスの公聴会には出て来ないのな
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 22:39:28.72ID:NdRlN1KT
富士通の糞社長、出て来い!
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 22:43:28.05ID:nyfNljna
>>24
日本人は人の評価を正しくできないのに似てる気がする
日との評価ができないから企業の評価もできない
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 22:45:28.65ID:LK/lPMu8
>>155
>富士通は欠陥を認識していたのに裁判でバグを否定してシステムは正しいと証言した模様
>>153
>>執行役員はシステムに29の欠陥などがあったことを認め、こうした事実を郵便局の運営会社に知らせていたと述べました。

なのに、裁判に呼び出されるって、郵便局の運営会社に隠ぺいを強要されたってことでしかないが?
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 22:55:43.30ID:NdRlN1KT
>>162
サン・マイクロシステムズなんて
今は影も形もないもないやん
ソラリス、Java、SPARC www
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 22:56:25.13ID:/jFvfSYa
東芝にとってのウェスチングハウスみたいなもんだね
富士通終わった
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 23:00:22.81ID:NdRlN1KT
英国では人のせいにして、東芝より性質が悪いな
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 23:01:45.69ID:qpGf1YZF
>>164
強要されたっていうのはあなたの憶測でしょ?
富士通が責任逃れのために自主的に虚偽の証言をしたかもしれないし、いずれにせよ日本なら偽証罪。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 23:03:44.87ID:qtINaVZw
ろくに出来もしない仕事とるのやめた方がいい、日本みたいになあなあにしてくれんやろ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 23:10:17.50ID:NdRlN1KT
ICLは富士通の子会社
子会社の不祥事は親会社の責任!
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 00:03:35.44ID:jmUPAGBS
閉店前の店に行くと、現金を集計してる場面によく出くわすでしょ。
現金の合計が、システムの伝票とあってるか確認してるのも、あるんだろうけど。
イギリスの郵便局は、現金の集計とか、どんな感じでやってたんだろうね?
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 01:07:57.13ID:wuDm1KLL
まーた川崎工場の東三番館から身投げがはじまると思うとオラ楽しみで夜も眠れねーぞ
クソ富士通のカス共!!待ちきれないからって借家の汐留から身投げはやめとけよな!身投げすんなら川工でやれよな!!!
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 01:32:02.72ID:jmUPAGBS
窓口で現金をあつかうと、締めた後に集計してチェックするんじゃね?
俺も昔そういう仕事したことあるけど、よく集計の数字と伝票が合わなくて苦労したわ。
現金をあつかう仕事は、けっこうたいへんだよ。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 08:25:03.22ID:AqDOlVYw
>>173
今時現金扱う仕事ってだるいよな
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 08:38:43.88ID:C6qUOhrY
ホライゾンの奴らは、導入直後からバグがあるのを知ってたと証言している
富士通はデューデリジェンスして買収してる
富士通は間違ってる記録、横領の証拠として英郵便局庁へ提出している
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 11:48:27.36ID:eca94TU/
>1990年に買収
結構大きな地雷だな
日本のメーカーは海外からいつも騙されてる
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 11:53:43.27ID:eca94TU/
会社は元イギリスの会社、社長もイギリス人、社員も大半がそう。
賠償金は、日本の親会社に天文学的規模で要求
まあこのパターンだな
欧米での地雷パターンに何回ひっかかったら気付くんだよw
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 13:24:42.43ID:0IYHgPpU
これおかしくない?
確かに富士通側は知ってたろうけど、英国政府も黙認しててなにより英国の司法で裁かれている
なのに富士通だけ悪者にするのおかしいだろ
被害者はまず英国政府を訴えろよ
どっちかといえば政府が黙認してる方がタチ悪いだろうが
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 13:26:49.21ID:0IYHgPpU
これ富士通の責任にして幾らお金貰うつもりなんだよ
英国もスナク首相が一方的に富士通批判してんのが滑稽すぎるんだが
富士通は早々に謝罪なんぞせずに戦う姿勢を少しは見せろよクズが
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 13:47:53.19ID:63izTdiR
>>178
英国政府も黙認って初耳だけどソースあるの?
あと別に富士通だけ悪者にしてるわけじゃないだろ。今まで全く補償に関与してない富士通にも責任があるって言ってるんだろ。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 13:54:56.99ID:rv/N1LYI
>>168
>強要されたっていうのはあなたの憶測でしょ?

いや、推論な

>富士通が責任逃れのために自主的に虚偽の証言をしたかもしれないし、
>>152
>執行役員はシステムに29の欠陥などがあったことを認め、こうした事実を郵便局の運営会社に知らせていた

で、責任は果たしてる
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 14:06:27.11ID:GgGQKnus
80%株式取得してから
納入まで7, 8年もあるからな
関与してないとおかしい
もちろん責任は英子会社に閉じるだろうけど
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 14:16:43.29ID:63izTdiR
>>183
https://www.bbc.com/japanese/67942457
ジェンキンスさんの裁判所での証言は、多くの郵便局長らの有罪判決を導く重要な要素となった。ポスト・オフィスの弁護士らは裁判で、富士通のITシステムが正しく機能していたと主張するため、ジェンキンスさんの証言を繰り返し持ち出した。

この記事読む限りだと富士通が正しく欠陥を伝えていないように思えるが。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 14:18:23.18ID:BD/Ub9D/
>>4
イギリスに日本の検察官な制度はない
捜査機関が起訴、日本も郵政公社まであったような内部組織
裁判は弁護士から検察官役を選任
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 14:21:06.42ID:rv/N1LYI
>>185
>>152
>執行役員はシステムに29の欠陥などがあったことを認め、こうした事実を郵便局の運営会社に知らせていた

に、裁判での証言なんて関係ないけど?
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 14:31:47.70ID:63izTdiR
>>187
裁判外で欠陥を知らせたから、裁判ではITシステムが正しく機能していたと証言しても責任を果たしていると?
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 14:33:02.77ID:c4apqcoG
>>181
昨日のニュースではイギリス政府と富士通が一蓮托生だったっと報じてたよ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 14:43:55.87ID:mhV+wcnU
1999年には幹部は知っていた!
その時の社長は?
→あの秋草
これはしゃーない
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 15:05:41.83ID:jmUPAGBS
>>191
それは、中国じゃないの?

習近平思想は、偉大だよ w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています