>>356
>政治の闇云々に話を逸らすのは、燻製ニシンの虚偽だね。
>反リニアって、とことん卑怯者w

リニア新幹線 夢か、悪夢か財投3兆円投入、リニアは第3の森加計問題
business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400011/

民間企業に3兆円以上の税金が投入されているにも拘わらず、政治の話が一切関係無いと
どうして貴方は言えるのでしょうか?
絶対にこのお金を、JRは日本政府に返済できるのでしょうか?
無担保で税金から3兆円を民間企業に貸し出し、しかも30年間も元本返済が猶予されるそうです
税金が投入されているにも拘らず、政治の話から論点を必死に逸らそうとしている貴方の方が
よほど卑怯者だと私は思います
絶対に元が取れるのであれば、JRは勝手に民間の銀行から融資を受けてリニアを建設すればいいのです
これなら、私には何も文句を言う権利もありませんし、政治の話を持ち出さないでしょう
リニアにどれほどの経済効果が有ろうとも無かろうとも、今後も日本人に待っているのは
増税と社会保険料の引き上げです
税金を掠め取って私腹を肥やしておられる側の方達は、納めた税金以上のキックバックがあるのでしょうが・・・

『少しでも可処分所得を減らしたいです。国会議員・天下り官僚の皆様方、これからも税金を
掠め取って私腹を肥やし続けてください』
このような願望を持つ日本国民が、この世に存在すると思いますか?
何度も言っていますが、リニアが本当に必要で採算性があるのならば、日本全土に建設を
すればいいのです
しかし、政治家の皆様方はJRから政治献金を受け取る必要は無いし、元官僚の方達は
天下りと渡りを繰り返す必要など、何も無いのです

どうして、私が何度も同じ質問を貴方に対して繰り返すか、お答えしましょうか?
それは貴方が、一度も私の質問に返答をしてくださらないからです