【株式前場値動き】午前の日経平均は小反落、日米金利の上昇基調を警戒【10/18 株価】 [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2023/10/18(水) 12:57:52.68ID:zRlzU09R
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
5chスレタイ検索 Google検索
https://www.google.com/search?q=5ch+%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%A4%E6%A4%9C%E7%B4%A2
寄り付きは32000円台、しかしややレンジを下げて31900円を下回る場面もあり、やや株価は弱気に推移する展開。上下共に限られた動きとなり、小幅反落で前場終了。
中東でガザ地区の病院が爆撃されたとのニュースが駆け巡り、双方ともに「やったのはアイツです」と責任擦り付けをするなか、バイデン大統領が中東訪問キャンセルを発表。これを受けて長期金利と原油価格は上昇しています。為替にはまだ大きな影響はありません。株価にも波及はしていないように見えます。
業種別では原油価格を背景に鉱業が値上がり上位。陸運業は一部の鉄道株が中盤から盛り返してプラス引け。海運業や医薬品が利確売りで値下がり上位、ハイテクバリュー株もさえずさくらインターネットが下げ幅を拡大しています。一方半導体関連は途中から買い戻され堅調。ディスコやアドバンテストは安値スタートからプラマイに近づけています。
話題としてはIoT主力の小型株のFIGが急騰。岸田内閣で地方の交通を補うためライドシェアを検討すると発表したことから関連銘柄として注目されています。なお喋った途端にタクシー議連から猛反発が出ています。
後場は横ばいで31900円台で再開しています。

[東京 18日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比66円00銭安の3万1974円29銭と小反落した。米金利が上昇基調にある中、米国市場でハイテク株安となり、東京市場でもグロース株を中心に弱かった。中東情勢への警戒感もくすぶっている。

日経平均は6円安でスタートした後も下げを拡大し、一時173円安の3万1866円95銭円に下落した。プラスに転じる場面もあったが、長続きしなかった。ただ、下げは深まっておらず、市場では「日米金利の影響を受けている割には底堅い。REITは堅調で、国内金利の上昇はさほど警戒されていないのではないか」(しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹シニアファンド・マネージャー)との声もあった。東証REIT指数は小高い。

グロース株を中心に弱かった一方、銀行や保険は堅調。新発10年国債利回り(長期金利)は一時は0.815%と2013年8月以来の高水準を付けた。WTI原油先物が一時89ドルを付け、鉱業や石油・石炭製品はしっかりだった。

米政府が高度な人工知能(AI)用半導体の中国への輸出停止を計画していると発表し米市場ではエヌビディア(NVDA.O)株が急落したが、フィラデルフィア半導体指数(SOX指数)は比較的小幅な下げにとどまり、東京エレクトロン(8035.T)など半導体関連の一角はしっかりだった。朝方に弱かったアドバンテスト(6857.T)は、前場終値では横ばい圏に下げを縮めた。

前場中盤に中国の主要経済指標が発表されると、日経平均が急速に下げ幅を縮める場面があった。中国の第3・四半期の実質国内総生産(GDP)伸び率は前年比4.9%で前期の6.3%から鈍化したが、市場予想は上回った。「中国経済は底入れしつつあるようにみえる。V字回復は想定しにくいが、底堅いのではないか」(藤原氏)との見方が聞かれた。

TOPIXは0.18%安の2287.98ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は1兆6478億2400万円だった。東証33業種では、値上がりは鉱業や石油・石炭製品、銀行など12業種で、値下がりは海運や医薬品、サービスなど21業種だった。

第一三共(4568.T)やソフトバンクグループ(9984.T)、リクルートHLDG(6098.T)は軟調だった一方、INPEX(1605.T)や京成電鉄(9009.T)はしっかり。塩野義製薬(4507.T)は年初来高値を更新した。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが801銘柄(43%)、値下がりは953銘柄(51%)、変わらずは82銘柄(4%)だった。

2023年10月18日午後 12:08
ロイター
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/CSJPUAN3JJIGFDDSCK7XS6E45Y-2023-10-18/
0002へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2023/10/18(水) 12:58:22.08ID:zRlzU09R
本日の詳細

<10:25> 日経平均は小安い推移を継続、米ハイテク株安が重し

日経平均は小幅に軟調な推移を継続している。一時プラスに転じる場面もあるが、短時間でマイナスに戻されている。米国市場で強い経済指標を受けて米金利の高止まりが警戒される中、ハイテク株安となったことが嫌気され、グロース株を中心に弱い。

ただ、半導体関連はまちまち。アドバンテスト(6857.T)やディスコ(6146.T)が軟調な一方、東京エレクトロン(8035.T)、SCREENホールディングス(7735.T)はしっかり。

米政府が高度な人工知能(AI)用半導体の中国への輸出停止を計画していると発表し、米市場ではエヌビディア(NVDA.O)株が急落したが、フィラデルフィア半導体指数(SOX指数)は比較的小幅な下げにとどまり、底堅さも意識される。

主力株では、一部工場での生産停止が前日に伝わったトヨタ自動車(7203.T)が小安いが下げは深まっておらず「おおむね織り込んだのではないか」(国内証券のストラテジスト)との見方がある。

セクター別では、医薬品やサービス、電気・ガスの下げが目立つ一方、WTI原油先物が88ドル台に上昇する中、鉱業や石油・石炭製品がしっかり。日米金利が上昇基調にあり、銀行も堅調となっている。

<09:15> 日経平均は反落で寄り付く、米ハイテク株安を嫌気

寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比6円48銭安の3万2033円81銭と、わずかに反落してスタートした。17日の米国株式市場でナスダック総合が反落した流れを引き継いだ。足元の日経平均は100円ほど安い3万1900円台前半。

主力株はアドバンテスト (6857.T)、東京エレクトロン(8035.T)がともに2%超安となっており、半導体関連株が軟調。中外製薬(4519.T)、第一三共(4568.T)もさえない。塩野義製薬 (4507.T)京成電鉄 (9009.T)、三井物産 (8031.T)はしっかり。

東証33業種では、鉱業、銀行、鉄鋼、卸売などの23業種が値上がり。医薬品、サービス、小売りなどの10業種が値下がりとなっている。

<08:21> 寄り前の板状況、生化学工業が買い優勢 インテージHLDGは売り優勢

東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群は以下の通り。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/5HP7BOBZGJMMZA6R7IEUJ3WEU4-2023-10-17/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 13:45:51.98ID:uecpjR/e
含み益圏内ならホールド、マイナス時に買い増しか損切検討。
0004へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2023/10/18(水) 15:22:02.19ID:Y5AY7M4A
続報

<13:34> 後場の日経平均は下げ幅縮小、中国指標が下支えとの声も

後場に入り日経平均は下げ幅を縮小しており、現在は前引け時点より30円ほど高い3万2000円近辺での推移となっている。特段の新規材料が出たわけではないが、中国の第3・四半期の実質国内総生産(GDP)伸び率が市場予想を上回ったことが「投資家心理の下支えとなっている面もあるようだ」(国内証券・ストラテジスト)との声が聞かれた。

個別では、中国関連銘柄とされるSMC(6273.T)が上げ幅を広げているほか、ファナック(6954.T)が小幅高、安川電機(6506.T)が下げ幅を縮小している。

業種別では、鉱業、石油・石炭製品などが前場に引き続き堅調。一方、医薬品、海運などが軟調に推移している。
0005へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2023/10/18(水) 15:52:09.68ID:Y5AY7M4A
32042円で大引け。後場は小安く始まってからじり高となり、プラ転へ。一時はマイナスに落ちるも大台で下げ止まり、何とかプラスで終えてわずかに続伸で終了。
日経平均は行って来いになりましたが、市場全体では後場に上がる展開に。グロース市場は大きくプラ転となっています。
前場で上がった鉄道株は後場もしっかり。医薬品は第一三共や協和キリンなどさえない銘柄と塩野義製薬やエーザイなど堅調な銘柄がまちまちな展開でしたが業種別では値下がり上位となっています。
個別ではソシオネクストが大きく上がり25日線を突破。次世代半導体の設計でArm、TSMCと協業すると報道され後場で一気に過熱しました。
株価は様子見込みで大きな動きにはなっていませんが、国債市場は大きく売られて金利上昇となっています。日銀が物価見通しを上方修正するとの観測が手掛かりになっているようですが、恐らく日銀はまだ年内はオーバーシュートで政策維持するはず。やや気が早いと思われます。
米国市場は対中国に半導体規制を強化するとの情報からAI関連でサーバー需要があるチップの供給にストップがかかると噂されており、NVIDIAの業績にブレーキとなる懸念が出ています。中国でのiPhone販売も伸びていないとのことで、ハイテクセクターが更に軟調となりそうです。
前日終値から0.01%上昇ですので大引けスレは立てません。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/19(木) 06:03:29.32ID:tAphDvAf
今日は荒れそうだな…
0007小池徹哉
垢版 |
2023/10/23(月) 23:14:29.55ID:3GXhdJPM
エイズ治す。赤痢。サーズ。プリウスの発電方法。atmの有料化。トヨタ輸送の連結決算による事務員の雇用。
鉄工団地の設計の見える化、製品、設備を設計できないものの解雇。飲み放題食べ放題。服の前掛け。BIS規制。
宇宙発電、磁場電池、←これ2ちゃんんでは七兆円、今、金に変えて13兆円。
マイケルジョウダンジーンズダンク←面接。トヨタスマイルライフのインターン。
お金を使わない改善案169個あるそうです。
金を使った改善案トヨタ本社のロボット化。量子コンピュータ。自動運転。医療AI。
ハイブリッド電気自動車←メールの中に証拠あり。殺せトヨタ本社の奴ら俺に金渡さん。
金を使った改善案。349個あるそうです。
生協連結決算に反映させて飯売る。中間マージンを省く。トラックで持ってく。物は一から作れば全部ただ。

今までもらえた金バイト先の給料200万くらい。豊田北高校多分雲系高校にしたらしい。
センター700点ぐらい取れて体育会系高校の中京大に入り。先生に学歴を落とされる。
加藤洋一。加藤健司。とかせん。中学校の先生後で聞くとクローンなんだって。
KGB。 FBI。CIA。俺クローン化できんで助けてくれ。

CO2の分解方法も俺が考えた。日本の国家公務員がパクッテる殺せ
SOS助けてくれ頼む。借金100万牡羊座の大幸運期に就職活動して警備員しか受からんかった。
人間てクローン化できるのかはっきりしてくれ。
なんでプリウスの発案やったのに雇ってもらえないんだ。

今日金なくて母さんに金もらおうとして母さんが隣の家の酒臭いおっさん呼び出して
うぜえから吹っ飛ばしたら警察呼ばれた。クローンてホントにいるのかな
助けてくれ仕事しても給料もらえないなら生活保護受けていい?

大卒だけど。大学って出る意味あるの。来世は学校通わんどこ

こんな国にお金なんて必要ないからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況