X



【IT】Microsoft、過去に任天堂買収を議論 裁判所資料で判明 [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2023/09/20(水) 08:03:37.72ID:94pEgvpY
【シリコンバレー=渡辺直樹】米マイクロソフトが2020年に任天堂の買収を社内で一時議論していたことが19日、明らかになった。マイクロソフトによる米アクティビジョン・ブリザード買収の可否を審議するために使った米連邦地裁の証拠資料が、機密情報を含んだまま誤ってインターネット上に公開された可能性がある。

米西部カリフォルニア州の連邦地裁がウェブサイトに掲載した。米メディア「ザ・ヴァージ」などによると、...
2023年9月20日 7:18
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19C9C0Z10C23A9000000/
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/21(木) 09:08:21.39ID:RYeOdcsq
ソニーが任天堂を買収すれば良い
アメリカに買われるよりよっぽど良い
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/21(木) 09:33:39.09ID:RtuqY7FZ
>>96
多分関係ない
単に通信関係でブラウザがエラー起こしたり異常終了したりして正常に書き込まれてないとされて
結果として何度も書いてるだけじゃないのかと思う。俺も何度もやった。なぜか最近多い
専ブラの種類によるかもしれない
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/21(木) 09:37:40.03ID:6mK65vdQ
>>73
時価総額の2~3倍くらいはないときついと思うが、任天堂現金たっぷりあるし3倍でも買えるかね?
株式交換が一番楽だと思うが、任天堂株主はマイクロソフト株イラネ。って言いそうだし。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/21(木) 14:02:58.67ID:qe50pr07
>>1
偉い遠いところご苦労様さまでしたな〜。で、何か用事でこなはったんどすか?とりあえず、ぶぶ漬け食べていきなはれ。遠慮せんと。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/21(木) 15:19:49.39ID:l0YKnKwT
任天堂は世界トップクラスのクリエイティビティーだし
アメリカの裁判でユニバーサル映画に勝つぐらい法務も強いし、
ソニーはコロンビア映画買収したし
マイクロソフトみたいに文化的面白さが欠如した会社より
任天堂が下部組織としてアメリカ映画会社買えばいいんじゃね?

マリオはアメリカ制覇するぐらいのヒットだし
ソフトの広報兼ねてあっちの押さえたらディズニーも駆逐できる
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/21(木) 17:28:34.54ID:53UDaDN0
ブランド力は任天堂の方が上
資産力はマイケルソフトの方が上
敵対的買収は日本では不可能だよ
アメリカみたいに無制限で株価変動させれないからね
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/21(木) 17:47:59.65ID:FJJpdXkb
エンターテイメント的な面白みが一切ない会社であるマイクロソフトが金にものを言わせて何十年もゲーム作ってます、ってよくよく考えると異常だな
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/21(木) 22:25:07.93ID:spYe7Cn/
21世紀すぐならMSブランド力あったけどなあ
ゲームですらもほぼハズレなかったし、デバイスもやっぱりハズレがなかった
エンカルタなんかは当時屈指の出来だったしな
そっから数年でなんか凋落がはじまってる
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/22(金) 00:53:54.63ID:p7i1M2s7
カルチャー方面のブランドでいえば任天堂の方が圧倒的に上。

Microsoftは金があるけどつまんないインフラ企業
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/22(金) 09:16:06.01ID:TGs60Vph
>>122
そうでもない。ゲームでもマインクラフトなど世界手なものをいくつも手掛けてる
しかも独創性も高い
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/22(金) 18:01:48.10ID:ggi47p0b
関係ない
マイクロソフトが出した、という点が重要な
所詮ゲーム産業なんて企業より個人の能力のほうが重要
ドラクエだって堀井がいなければ存在できなかった。エニックスという企業が優れてたわけじゃない
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/22(金) 20:40:48.83ID:0Daxokui
マイクロソフトがマイクロソフトをmojangから買収したのは
マイクロソフトには生み出せないゲームだから
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/22(金) 20:42:02.09ID:0Daxokui
マイクロソフトがマインクラフトをmojangから買収したのは
マイクロソフトには生み出せないゲームだから
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/22(金) 21:39:39.17ID:5xlIhSiV
>>129
> 関係大アリだよ
いや無いよ
作ったところは変わらないからね
それが例え金や引き抜きで得た結果であってもね

>マイクロソフトには生み出せないゲームだから
意味不明。作ったのは人間であって、企業じゃない
そいつを雇えば世界中のどの企業でも作ることは可能
この企業は作れないとかこの会社だから作れるなんてのは所詮幻想でしか無い
昔良くても今は落ち目だったり他社に吸収されたり潰れた企業は大量にある
昔は駄目メーカー、パクリメーカーでも今はトップゲームメーカーとして偉そうにしてる企業も同様にな
◯ニックスだってカプコンだってコナミだって任天堂ですらそれはある程度は言えるし
セガやナムコ、タイトーのように過去の栄光も虚しく他社に吸収されたとこもある
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/22(金) 21:43:48.14ID:mh8rhLe8
マイクロソフトの人間じゃなくて
mojangの人間がマインクラフトを作ったんだが分からない?
支離滅裂だからそんな長文になるんだよ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/22(金) 22:34:16.72ID:5xlIhSiV
>>133
> マイクロソフトの人間じゃなくて
> mojangの人間がマインクラフトを作ったんだが分からない?
分かるが?MSが関わって出してることは変わらんし?

> 支離滅裂だからそんな長文になるんだよ
長文とか関係ないし、分かりやすくするために例を多く言っただけ
お前が駄目企業でも、いいゲームを作った例、逆の例は大量にあるわけで
お前が何一つ反論できないだけだろ。正論に対し悪口しか言えないのは相手が正しい証拠
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/23(土) 23:17:47.44ID:DPPRiPdw
>>24
もともとOSもゼロックスの技術をパクったんじゃなかったっけ?
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/24(日) 02:28:55.17ID:FoP6hkH/
任天堂のIPは他社のハードの方が生きるな。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/24(日) 10:12:56.62ID:sXiXsJO9
>>138
それはセガの話だろ。ハード止めてからのが調子いいじゃん。
任天堂はwiiのコントローラやジョイコンみたいな物を作ったりと性能よりはゲームとして楽しめるハードを作るのに力入れてるんでしょ。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/24(日) 21:22:54.23ID:ZFEOQTEV
ゲームや製品を開発するのは企業でなく人だが、企業には文化や(いい意味でも悪い意味でも)過去から引き継いだ資産というものがあり自ずと能力の限界というものは決まる

MSみたいな面白みのないカルチャーの企業にゲーム事業は無理よ、20年以上うだつのあがらなかったXbox事業を見れば明らか
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/24(日) 21:35:19.44ID:oxina2K3
むかしユニバーサルという映画会社が
ドンキーコングはキングコングのパクりって
任天堂を訴えたけど返り討ちにあったんだよね

しかし今やユニバーサルのテーマパークで
任天堂が人気だというし
MSもXBOX用のゲームを任天堂に
依頼するくらい仲良くすれば良いのでは?
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/25(月) 01:22:52.50ID:qfTpk6wz
もっとも、当初任天堂は普通に金を払って解決しようとしてたらしいのよね
ちなみに俺は出てくるゴリラと言うかコング風のキャラはキングコングの
イメージで作ったてのは事実なんじゃないか、とは思ってる

まあそもそもこの手の訴訟は、誰がどうみてもそれ以外あり得ない、
というようなもので無ければなかなか勝てないのよね
あのマリカーだって任天堂ですら最初は負けたぐらいだからねw
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/25(月) 04:12:57.10ID:/i3E66qZ
任天堂()のみすぼらしいキャラ草w顔面グチャらせて手足ちぎりたいわw
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/25(月) 15:49:02.43ID:OIH9jNbj
MSもソニーを見習えば良いんだよな。
PSなんてスプラのパクリゲーを大々的にアピールしまくってるのになw
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/25(月) 22:04:44.27ID:/i3E66qZ
任天堂()のみすぼらしいキャラ草w顔面グチャらせて手足ちぎりたいわw
0148@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/09/26(火) 03:29:41.70ID:+rPwMJSr
任天堂()のみすぼらしいキャラ草w顔面グチャらせて手足ちぎりたいわw
0149@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/09/26(火) 03:29:41.92ID:+rPwMJSr
任天堂()のみすぼらしいキャラ草w顔面グチャらせて手足ちぎりたいわw
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/26(火) 03:54:04.21ID:mrst1sqW
40数年前、まだ花札しか作ってなかったころだけど、任天堂に行ってたら
MS正社員だったかもしれんのな(笑)
0151@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/09/26(火) 06:36:29.27ID:+rPwMJSr
任天堂()のみすぼらしいキャラ草w顔面グチャらせて手足ちぎりたいわw
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 18:24:56.64ID:iMn90exq
ベセスダ買収もあったから、やる気になればいくらでもやっちゃうんだろうなぁ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 18:42:44.58ID:QgZVijnN
個人投資家の俺も任天堂買収を検討したことあるよ、資金がなくて断念したけど
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 00:12:11.14ID:YUGnpOPn
「BASIC」「MS-DOS」「Windows」「Office」
基幹製品全部パクったもんだからな
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 17:47:42.98ID:nTAt3AN0
次期覇権国家大朝鮮中国なら任天堂を超えるコンテンツ産業を生み出せるはず
中国に投資するのが最善アルかニダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況