>>833
ベーシックインカムの導入で、成功をした国が無いのは当然です
どこの国も国家規模で、ベーシックインカムを導入していないからです

貴方に質問をしたいのですが、『消費税減税で成功した国はあるのでしょうか?』
減税政策を打ち出した、イギリスのトラス政権はどうなりましたか?
減税政策を実施して日本の税収を減少させるメリットとは、一体なんでしょうか?
少なくとも私は、日本の今現在の富裕層優遇の税金の徴収方法、分配方法には納得をしておりません
貴方はいつか富の再分配を、実施してもらえる日が来ると思いますか?
岸田首相は社会保険料を上げて、子供手当を増額すると仰っているようです
このような政策をどれほど続けたとしても、日本人同士でお金の奪い合いをしているだけです
日本全体のお金の総量が、増加するわけでは無いのです
お金が無いという理由で、結婚をするとか子供を儲けるというスタート地点にすら立てない方達を
増やすだけです

ベーシックインカムを導入して、今以上に商品が売れるようになって、一体どこの誰が困るのでしょうか?
ベーシックインカムの導入ならば、既得権益側の富裕層の方達にも多大なメリットが発生するのです
消費税を減税してもらったとしても、月の手取り金額が低ければ低いほど、受けれる恩恵は少額です
月の手取りが20万の方なら、増加する可処分所得は2万円以下です
月の可処分所得が2万円増加したくらいで、多くの国民が結婚をして子供を儲けてくださるとは
到底思えません
更に言わせていただくと、子供の数が増えれば増える程、一人当たりに使えるお金は減少するのです
一方でベーシックインカムの導入ならば、子供の数が増えれば増える程、7万円の可処分所得増となるのです
そもそも、毎月70万の手取りがあるのならば、既にもうご結婚をされて、お子さんを儲けておられるでしょう