【EV】「ポルシェに劣らない」…ヒョンデが「アイオニック5N」世界初公開 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2023/07/17(月) 01:42:26.29ID:coehWe4m
ヒョンデ(現代自動車)の高性能電気自動車(EV)アイオニック5Nが13日(現地時間)、英国で初めて公開されたた。「N」はヒョンデの高性能ブランド。鄭義宣(チョン・ウィソン)ヒョンデグループ会長もイベント場所を訪れ、新車に格別な関心を見せた。

ヒョンデはこの日、英ウェストサセックス州で開催された「2023グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」でアイオニック5Nを世界で初めて公開した。アイオニック5Nは早ければ7-9月期に国内外で正式販売される予定だ。

アイオニック5Nはスポーツカーを運転するようなフィーリングをほぼ完ぺきに具現したというのが最も大きな特徴だ。仮想変速システム「N e-シフト」と「Nアクティブサウンドプラス」を搭載しているからだ。

電気自動車にはエンジンがないため変速衝撃や排気音はない。ところがアイオニック5Nは加速ペダルを踏むたびにハンドルやアクセルに感じられるエンジンの回転質感を電気モーターの速度を微細調整して衝撃感を新たに作り出す。

音も変わった。RPMと速度、トルクなどの走行情報を総合的に考慮し、3つの仮想サウンドを出す。加速ペダルから足を離せばポップコーンが弾けるようなエンジンの排気音が出るのが代表的な例だ。電気自動車専用プラットホーム「E-GMP」の性能最大化にも注力した。650馬力に相当する最高出力を誇り、停止から時速100キロまで3秒台で到達する。

ヒョンデの野心も大きい。この日、鄭会長は5年ぶりに新車発表会場を訪れた。それだけアイオニック5Nが持つ象徴性は鄭会長にも格別ということだ。張在勲(チャン・ジェフン)ヒョンデ社長は最近、「CEOインベスターデー」で「ポルシェ・タイカンと試演しても性能は劣らない」と自信を表した。

◆起亜、ジョージア工場で「EV9」生産計画

起亜は12日(現地時間)、米ジョージア州工場に約2500億ウォン(約272億円)を投資し、電気自動車ラインを作り、来年4-6月期に大型電気SUV「EV9」を生産する計画だと発表した。このため北米で最終的に組み立てられる電気自動車に税額控除など税制優遇をする米インフレ抑制法(IRA)が適用されるか注目される。

ショーン・ユン起亜北米および起亜アメリカ最高経営責任者(CEO)は「EV9は我々が今まで製作した車両のうち最も精巧なものであり、電気自動車市場で頭角を現すだろう」と自負心を表した。
https://japanese.joins.com/JArticle/306633
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 02:03:21.65ID:nhpZqExM
日本以外の世界では受け入れられてるみたいだけど
ヒョンデとかNとかネーミングの価値観が全く違うのは
日本だけなのかな
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 02:04:53.09ID:MtTmVJEj
ライバルトヨタ自動車は大変です二ダ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 02:14:04.01ID:MRwOSbul
走っている姿を見ないことには
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 02:23:35.72ID:zyM0sCUe
これがゴキチョンだ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 02:36:51.19ID:x0yGvdkl
アイゴー!ニック
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 02:50:59.41ID:1WFovW5M
>>1
>テスラ社の電気自動車(EV)の充電方式が米国で「標準規格」になりつつある中、現代自グループのEVはテスラの急速充電器「スーパーチャージャー」を使うと充電速度が大幅に低下することが分かった。
韓国の自動車業界が5日、明らかにした。テスラの充電方式がさらに拡大すれば、現代自グループのEVの長所がなくなるとの懸念が出ている。

tps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023070580289
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 03:29:22.68ID:KSPB4iYR
トヨタがここまで出遅れるとはなあ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 03:48:37.65ID:92dD8nhD
世界を見れば安定した電気の送電すらままならない国も多いのに、現在全方位戦略のトヨタの何を持って出遅れたと言えるのか???
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 04:02:01.76ID:UfSPbMDP
世界規格交換式バッテリーになればもしかしたら売れるかも。 それができなければただの燃える車。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 04:14:41.20ID:vxjI0AuN
日テレが韓国押しなので番組で使うんじゃないの。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 04:19:59.89ID:zq1T8/YW
>>1
水密すら取れないバカチョンがポルシェとかお笑いスムニダww
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 04:22:25.83ID:Fdo+WGcx
ぼるぜ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 04:36:43.55ID:/C/TvxWZ
ポルシェはポルシェだから価値があるんだが
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 04:47:48.45ID:joUp/2Gh
韓国製はデザインがいい、買わないけど

日本製はオーバースペック、無駄な機能
捨てるまで一度も使わない機能満載
そしてムダに多いボタン、クソ分厚い取扱説明書
デザインもよくない

個人的に思うのは、プレゼンの達人みたいな人間が
前期高齢者の家電メーカー幹部を唸らせるような
プレゼンをするからじゃないかと思う

日本製品は汎用性もないし、サードパーティも育たない
こういうのはビジョンをもった独裁者が嫉妬や批判、誹謗中傷を無視して
独断を続け、そして耐えてやっと結果が見えてくるように思う

ドコモのiモードはそんな評価されるようなもんじゃなかったと思う
実際、海外では普及しなかったし

サムスンは、韓国らしいというかデザインと他社のパクリ
あとは割り切った機能の削ぎ落とし方というか
こういうのが今の日本のメーカーにはできない
というような決断の仕方をしている

日本は決断力のない人間ばかりなんだよね
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 05:04:59.99ID:2AH378CN
燃える 高速で止まる 爆発する💥
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 05:06:47.09ID:CeR59C4w
燃える男の車だぜ
消火不能
胃潰瘍かな
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 05:36:59.99ID:99Tn4dML
>>2
一旦水没すると、廃車しようにも後日いつ炎上するかわからない危険物が出来上がるとかで、
アメリカの廃車ヤードではガソリン車のように積み上げることができず、1台づつ15m間隔を
置いて放置しているとか言ってた。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 05:38:58.32ID:haorFD37
音が出て振動する仕様なら、走ってなくても駐車場でじどうしゃブッブーごっこができて楽しそうでつね。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 05:50:53.03ID:0+hWqfzA
ドアの厚みにビビった
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 06:10:08.77ID:qw5Q0z3/
>>15
>世界規格交換式バッテリーになれば
そんなことをしたら、中華製の怪しげな安バッテリーが、市場に出回るだろう
その結果、何が起こるか?
ちょっと想像力を働かせれば分かるだろうw
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 06:21:24.26ID:S3VDGkcl
デザインは悪くないんだけどなぁ
あれで爆発さえしなければ選択肢のひとつなんだが
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 06:30:39.15ID:wavhPRD/
自走式火葬車
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 06:35:24.23ID:fsGD8xgW
記事の写真、制御不能に陥ってないか?
あとEVなのに内燃機関エンジンの音を聞かせてどーすんだ
電車で蒸気のドラフト音を出しながら走るようなもんか
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 06:38:20.01ID:Lnv5fiL7
アウディといわずポルシェというw
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 06:51:43.06ID:jN4GrY+n
びよんどがここけ?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 07:01:37.50ID:fQDMPpKW
なーんだ、ポルシェをパクりましたじゃねーんだ。
しょーもない。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 07:51:40.10ID:d9RHXA2X
韓国人だけで作っているわけではないしな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 08:00:01.62ID:EGBGaAFZ
価値?
値段?
誰も買わないのでは?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 08:13:19.21ID:/JJa3xuq
設計とデザイナーに金で引っ張ってきた外国人使ってるから見た目とかスペック的にはいい感じのもの作れるようにはなってきてるけど製造と販売してるのが韓国人ってところで信用を落として全てダメにしてる残念な車
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 08:16:16.31ID:bsIc3izW
どんでんと語感が一緒なのよ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 08:18:54.33ID:EoNhM3UE
ポルシェに劣らない?
カエルデザインのこと?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 08:26:35.42ID:wavhPRD/
見た目で騙す手法ですな。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 08:38:06.66ID:Hq7gtl6Q
>加速ペダルを踏むたびにハンドルやアクセルに感じられる
>エンジンの回転質感を電気モーターの速度を微細調整して
>衝撃感を新たに作り出す

もともと故障が多いのに、よけいな機能で故障が激増
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 08:51:26.07ID:WcyWBRWH
内燃機関ぽいフィーリングのギミックとか要るか?w

さすがにポルシェ・タイカンを超えたとは言えず、劣らないときたがw
あっちは800Vシステムなんで、ピークレベルを比べて遜色なくても持続力が違うだろ
ヒョンデは350Vだな
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 08:51:59.57ID:Vf/tdnnk
心に残る名車が無いメーカー
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 09:15:31.84ID:IouLIC0g
>>47
プリウスキラーのなんとかあるぞ
まんまプリウスにしたやつ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 09:44:07.03ID:8rVykRPC
電気自動車はゼロからトルクがマックスでるから、GR86よりも0400はノートオーラの方が速い。街中も速い。
最高速は馬力で決定するので出ないが、街中はシリーズハイブリッド最強
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 09:48:47.54ID:KSPB4iYR
>>13
全方位って言いながらHVだけやん
水素なんぞまともに商品化もできてない
EVでもそれなりのシェアとってから全方位って言いなよ
ヒョンデ風情に負けてるくせに全方位戦略!とか失笑噴飯
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 09:49:56.90ID:eRW+zlfg
まずは韓国人のみなさんが買いなさい、
話はそれからだ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 10:21:53.41ID:kxlDRIJQ
>>12
世間が何を言っても個人的には時期尚早だと思ってる
ヨーロッパのマネーゲームもうんざりだし
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 10:42:37.62ID:kWfrNF8/
ひょんで?
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 10:42:48.72ID:YLHcUlIU
お、おう、、、
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 10:44:42.02ID:rzzNdyWn
恥ずかしい

イラネ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 12:03:01.44ID:R1Yc2yt2
大した努力もしないくせに
昔から努力してきたメーカーを自分らと同列とか言うから
こいつら大嫌いなんだよなー
ディスってることに気づいてないのかね
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 12:27:25.70ID:3iSoPdSv
>>57
大した努力したから日産ルノーやホンダイを抜き去ったんだが(笑
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 12:49:03.70ID:0R5DTCIQ
走る棺おけ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 13:06:00.11ID:68S2PcOt
原価で言えば、車体自体はポルシェとカローラは大差ない。
原価は大体100万円くらい。

違いは内装で原価で、カローラ30万、ポルシェ80万。

んで、売値はカローラ250万、ポルシェ1300万

つまり、トヨタはトヨタクオリティでポルシェのコピーを300万円台で販売できます。(但し、年1万台以上の生産販売が条件)

これをどう考えるかであなたの車ライフが変わります。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 13:10:24.29ID:NAs+eyvn
日本でEV車を売りたいならとりあえずバッテリーに厚みのある消火剤タイルを貼ってくれ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 13:14:51.55ID:bgqbBQpB
厳しい現実を受け入れられないのは分かるけど
家電業界と構造は同じく時代遅れの日本車では
今後は衰退縮小の方向性でしょう。
未だに世界で売れている次世代車ありません。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 13:23:11.77ID:QfqKmIlv
効果音付きって、アホっぽくてやだ。これ、世界中がこの方向なの?
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 14:08:41.61ID:+W58fA0O
>>50
もう一回書くけど電気がまともに来ない国もまだあんのよ
今は知らんけどGDP2位の国でも電気足りないから週末工場止めろとか前日電話きたりするんだから
日本は停電劇的に減ったけど、そんな国世界的に見ても稀だって
電気自動車に100パーシフトしてどーすんの?
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 14:49:52.45ID:ig/ndHIS
>>13
逆の発想。


EVを各家庭のジェネレータにできる。
充電はソーラーだったり、水力やディーゼル発電でもよかったり。


電話とケータイ電話の関係に近い。

点と点をつなぐ線のインフラがないとのでも普及できる。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 16:18:12.26ID:PUjYi56Y
>>60
カローラと原価同じならポルシェはどんだけ安モンなんだよ
ポルシェは、水平対向6気筒エンジンにツインターボ ぶっといタイヤにでっかいブレーキ これがカローラと同じ100万円で作れるだから確かに俺のカーライフ変わるわ
次はフェラーリだね
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 16:29:39.82ID:PUjYi56Y
>>66
それは理想。
ソーラーパネル付き一戸建てでサンデードライバーのご家族しか成立しないよ。
都心でも田舎でもほぼ無理。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 16:50:24.30ID:d8EJXCto
現物見た上でだが‥
確かに今までの韓国車に出来ていなかったチリ合わせとかVWレベルまで来ているが、トータルでゴルフレベルまでは行かないだろ。
日本車クオリティは達しているね。
0074 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2023/07/17(月) 16:50:41.35ID:KEjSyuga
>>1
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

チョンダイかよ
爆発力だけは世界一やろな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 16:53:20.65ID:d8EJXCto
>>60
原価厨レベル以下の妄想‥
トヨタは、数百億を開発費と製造ラインに注ぎ込んでもポルシェと同等のものは作れないよ。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 17:00:46.80ID:TskN2jEj
良い悪いは別にしてほんと開発早いねぇ
中国もとんでもないスピードで開発してる
欧米はもちろん日本もこのスピードについていけてない
どんどん差が広がるな
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 17:20:27.56ID:32mnCJ5X
近所のマンションに停まっとんな。在の人でも住んどるんやろか
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 17:43:39.64ID:2kCcb74T
さすがに、在日コリアンも買わない。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 18:54:54.28ID:HUfdYazA
ダッシュボードから、小さな火花が発生して4秒で煙が噴射。7秒で、車内が煙で充満。停車中だったから、犠牲者いなかったが、ロンドンの監視カメラ映像には絶句。 無料でも、全力拒否だぞw
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 19:31:59.04ID:kDNkXTAJ
お調子者に燃料投下したアホはどいつだ?
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 20:33:25.93ID:/tFt3B8T
中国が好きなネトウヨはいるけど韓国好きは見かけない
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 21:04:51.68ID:CDJug0zS
公に他を下げるような言い方をするのはカッコ悪いだけだぞ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 23:09:36.23ID:0N6KILM7
>>75
ポルシェ幻想から覚めましょう。
もうポルシェもハンドメイドの箇所なんてないんですよ。
量産1万台次元では1気筒分の原価は知れたものなんです。
開発費も然り。リッター200馬力越えるNAレースエンジンならともかく、
100馬力前後の市販車エンジンなんてもうレシピ決まっているんですよ。
ターボなんて日本じゃそこらの軽自動車に殆どついてる。
燃費上げる方の開発費がよほど金かかる。

つうか、日本メーカーの出荷基準でいえば、ポルシェのあの操安性では市販OKにならないんだよね。
MR2やAZ-1が何とか市販できるレベル。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 23:22:23.61ID:0N6KILM7
>>80
在日にはヒュンダイがおにあいw
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 23:36:55.23ID:0N6KILM7
>>73
それ広報用の先行分100台くらいをハンドメイドで仕上げてる。
その後はガタガタ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 23:37:51.94ID:FpeOxe3s
いっつも何かと比べてるな
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/18(火) 07:09:27.18ID:+K6qRYEL
韓国でEV車の販売が激減、一体なぜ?=ネット「EVを買う人はおかしい」
https://www.recordchina.co.jp/b908659-s39-c20-d0195.html

2023年2月2日、韓国メディア・ソウル経済は「エコカー人気が続く中、国産EV車の1月の販売実績が急落し、その背景に関心が集まっている」と伝えた。

業界によると、昨年12月には1237台売れた起亜自動車「EV6」だが、1月の販売実績は0台だった。シボレー「ボルトEV」「ボルトEUV」も同じく0台だった。
現代自動車「アイオニック6」が23台、起亜「ニロEV」が1台、ジェネシスのコンパクト電気SUV「GV60」が7台、「GV70」が3台、「G80EV」が5台と、いずれも先月のEV販売は振るわなかった。
「アイオニック5」が唯一、76台で「存在感を示した」としている。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/18(火) 09:32:53.87ID:5AmvvCY/
リチウムポリマー電池は他の分野でよく使うけどありゃ火のついた爆弾でぇ
あんな安定性のない危険物が日常生活に潜り込んできてるのにみんな呑気な
ものだと思ってる
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/18(火) 09:56:36.29ID:Nh05zs+E
どれだけ計算しても電気自動車が得だという計算にならないんだが、これはケータイみたいに日本の消費者が特殊な市場に囲い込まれてるからなのか?

みんなの周りで「電気自動車オススメだぜ」っていう奴、実際にいる??
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/18(火) 10:17:11.57ID:MTBWkNrL
まぁテスラや欧米のメーカーがまともなEV投入する前に頑張ってもらえばええやん。

EVの選択肢がアジア勢にとられたらまたゴールポスト移動してガソリン車に急旋回するよ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/18(火) 20:46:04.60ID:yrnzgsrH
韓国はガソリン車禁止にしてEVのみにしたらどうだ?
先進国っぽくていいだろ

日本には持ってくるな
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/20(木) 07:50:00.71ID:uh6zIuo8
まず名前がダメだわ
ヒョンって響きがダサ過ぎて日本人向きじゃない
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/20(木) 10:13:08.59ID:xwD6Uld4
次世代太陽光給電パネルは自動車に搭載可能で汚染中国のレアメタルも不要だし、BEVの泣き所だった給電装置が確立出来たらEVも日常使い程度なら給電不要になるいい時代がもう来る

これから数年で次から次へと新技術搭載の良い車が出るのでちょっと型落ち技術のBEVは買えんなあw
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/20(木) 16:08:32.64ID:J2YJE3z2
次世代太陽光給電パネルは自動車に搭載可能で汚染中国のレアメタルも不要だし、BEVの泣き所だった給電装置が確立出来たらEVも日常使い程度なら給電不要になるいい時代がもう来る

これから数年で次から次へと新技術搭載の良い車が出るのでちょっと型落ち技術のBEVは買えんなあw
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/21(金) 20:22:35.17ID:l66Yba+r
>>20
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/22(土) 16:11:30.15ID:VuvT+MMy
カーステからフェラーリサウンド流すのと何が違うんだ・・・
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/24(月) 03:23:22.70ID:ZplBfYeX
BEVの時代になってポルシェとか意味ないやん
内燃機の時代の古代遺物だろう
ヒョンデは早くからBEVに傾注してきて統合システムも自前だぞ
韓国はモバイルネットワークのインフラ整備で世界一位
結局、ITに強かった国がBEVを制する
日本がBEVで勝てるわけがないのはもう明らか
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/24(月) 12:44:42.94ID:c3bdR98/
携帯電話と軍事無線の周波数帯がかぶってて、有事には使い物にならんモバイルネットワークすごいね!
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/25(火) 11:17:01.26ID:dvGoJq6P
同じ朝鮮族のヒョンデが世界有数の企業になって嬉しい
日本人は早くアマテラスが朝鮮人で日本人も朝鮮人であることを閣議決定しろよ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/25(火) 11:44:02.53ID:ncWUQSaN
そう、そりゃよかったね で?
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/25(火) 23:51:50.09ID:1D5HzpqJ
ポルシェは盛りすぎだな
性能がレクサス並みで価格がトヨタなのがヒュンダイの高級車
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/25(火) 23:52:53.72ID:esgMC+1x
ここでヒュンダイ叩くネトウヨもなぜか安倍自民党と朝鮮統一教会にはダンマリ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/26(水) 00:27:36.15ID:YiZYpFCm
N? Kでええやん
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/03(木) 01:01:39.50ID:+hWHVSWk
JAFの年間ガス欠救援台数はだいたい4万件。
対して電欠は700台超え。

電気自動車は全自動車の1%もないのに、救援台数は2%に迫る勢い。ガソリン車の2倍JAF呼ぶって、如何にバッテリーが足りない、不自由してるかの証明じゃんwwww

https://jaf.or.jp/common/news/2023/20230731-001
>2022年の電欠件数は700件を越え、年々増加しています。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/17(日) 16:15:11.80ID:gjo5uXW6
まあ
ポルシェも車種によっては中身がVWだからな
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/17(日) 23:27:26.86ID:N4Ayrf1r
外観だけポルシェのバッタもんみたいなの
既になかったっけ?
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/18(月) 01:40:56.29ID:AjXPzhKl
ヒョンデ散々乗ったけど
結構悪くないと思うよ
ポルシェは911とケイマンボクスター以外はさほど魅了なし
コンパクトならメルセデスが1番良いね
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/18(月) 13:09:04.70ID:++KRFpWO
ポルシェに謝れ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/18(月) 13:22:34.80ID:SFni9pHV
モーターはトルクありすぎるから電子制御でスピンしないように押さえてるんだけどな
ドリフトモード付けたぐらいでなんでポルシェに並んだって思ってんの?
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/18(月) 13:23:15.44ID:zHx17zRD
とりあえず3台くらい買っとこうか
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/18(月) 13:38:55.29ID:g72+6jkG
爆発しまくりで、走る棺おけ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/18(月) 14:19:36.50ID:Vb7XCTuw
>>147
トヨタ・bZ4xはドイツ車で採用されているハブボルト締結を採用したけど設計ミスでEV特有のトルクに耐えられず緩みが発生→脱輪→リコールしたよな

>急発進や急旋回すると、ボルトが緩み、タイヤが外れる可能性があるという。
https://sakisiru.jp/32658

同じハブボルト締結のドイツ製BEVでは発生してないからノウハウの問題
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/18(月) 14:32:16.37ID:rS3p9o99
>>150
LSその他、比較的コストが掛けられる高額車種はドイツ車と同じ鋳鉄製ドアヒンジだしな

ボルト締結への変更は足回りの設計やパーツ、製造工程の見直しが必要だが、
そこまでしてコストに厳しいトヨタが採用するということは効果があるということ

ドイツ車の不具合までは模倣しなくて良いが、レクサス立ち上げから30年経ってようやく走りに関する本質的な模倣を始めた感じ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/18(月) 14:57:02.59ID:dOz+BEcz
比べる対象が間違っている
100年経ってもポルシェとKOEANカーが比較される
ことは決してない
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/18(月) 15:18:38.76ID:vG8xP5IH
ただEVだからなあ
内燃だと日本車もポルシェには一回も勝てなかったし、
かなり難しいのは事実だが
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/19(火) 01:02:23.56ID:E8vYpRCD
とりあえず3台くらい買っとこうか
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/23(土) 00:15:27.51ID:vC85ornu
ドリキンこと土屋圭一がアイオニック5 Nを絶賛!? ヒョンデ公式

Hyundai N | IONIQ 5 N Keiichi Tsuchiya Driving Impression at WTAC
tps://www.youtube.com/watch?v=A8nmGOEHOHQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況