X



【自動車】テスラの「カイゼン」 トヨタが学ぶ側に [田杉山脈★]
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2023/07/02(日) 14:55:26.14ID:iBVMBp7e
電気自動車(EV)大手の米テスラが1日、創業20年を迎えた。EV最大手に上り詰める土台になったのは、2010年のトヨタ自動車との提携だ。数年で解消したが、トヨタから初の工場と量産技術を手に入れた。それから13年。今度はトヨタがテスラの生産技術を取り入れる。2社の関係は逆転した。

「ついに、トヨタもテスラから学ぶ。ショックだった」。6月下旬、ある日本車メーカーの生産担当役員はこう漏らした。「でも、...
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72413440R00C23A7EA5000/
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/10(月) 18:12:07.70ID:HyhK6VoG
多少の遺伝的な知能差こそあれ、同じ人間なのだから、米国人に出来て日本人に出来ない技術開発はない。同様に、米国人に出来て中国人に出来ない技術開発もない。必要なのは、金と人材の確保。それを持続出来る社会の維持。それに失敗した時、他国に追い抜かされる。そこで初めてこの意味に気づく。
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/10(月) 20:34:49.08ID:XlWEdzKx
遂に千葉でEVが大炎上。
素晴らしいコメントがあったので下記に記載します。
EVが5年後完全消滅する理由5選
クソ高い
補助金なしじゃ売れない
充電時間が長過ぎる
充電設備業者が儲からない
バッテリー交換がクソ高い
リセールがクソ
冬はろくに走らない
夏はろくに走らない
4人乗ったらろくに走らない
高速運行したらろくに走らない
修理できるところがない
修理費がクソ高い
安物は発火リスク鬼高い
発火したが最後周辺は火の海
電力供給の問題が未解決
リチウム発掘で周辺を汚染しまくり
急速充電したらバッテリー鬼劣化
満充電したらバッテリー鬼劣化
廃車費用がクソ高い
そもそも廃車できないので放置
放置車両から重金属ダダ漏れ
重金属汚染により飲料水から農業用水まで重金属まみれ
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/17(月) 04:40:05.52ID:sUDuYZxQ
今は内燃用の車体でEV車つくってるからな
EV専用車体のライン作る26年までは現状維持だからかなり遅れ取ってる。同時に全固体電池搭載で挽回らしいが、、、
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/20(木) 21:59:37.21ID:tqX8wDkV
テスラみたいにバッテリー劣化で車両価値暴落させて中古市場流通を許さず新車買い替え促進させる商品作りは見習うべきだったなw
いち消費者としては嫌だけど会社としては利益追求のあるべき姿
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/23(日) 18:34:49.03ID:jEF9mN/i
これからはテスラの下請け部品工場としてトヨタが安堵されるんだろうな。
アイシンやダイソーは二次請。
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/23(日) 18:41:30.13ID:jp9NMIa3
トヨタのカイゼンは下請けにコストカット迫るだけのものだからなw
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/23(日) 19:36:21.86ID:3sBWI2dI
トヨタのEV開発が遅れているとか言ってる奴って何なんだろうな。
トヨタってEV関連特許の取得で世界一だぞ?
どんだけ実証実験してたか調べてみろよ。
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/23(日) 21:15:03.06ID:5ajjVezT
>>353
事前にリコールできた分、走行中にハンドルが外れ慌ててNTHSAにリコールしてもらったモデルYより10000倍マシだけどな
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/24(月) 00:09:26.57ID:hggtEm9q
>>351
重要ノウハウを特許として保持するのは社会的にも意味があるが、その10倍くらいゴミ特許やSF特許も出てるので、プラマイどっちなんだって感が強い。
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/24(月) 10:22:48.24ID:wOyywtU/
そうそう、他にも現職CEO自ら率先垂範してヤラセ動画を撮らせて自動運転が完成したとか捏造宣伝をしないとか、急加速や急停車、衝突の4,000件にのぼる生命に関わる重大クレームを7年間も隠蔽しないとか、本当にハンドルが取れてからリコールしないとか、企業は社会に対して大きな責任を持ってるもんな
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/24(月) 11:36:22.64ID:dMsnUyc9
また車童貞のヨタオタが泣き叫んでるのかw
テスラに負けてんだから書き込むなよカス
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/24(月) 11:50:34.80ID:YsYjNpc/
テスラのとこだからトヨタどうこうは言うのはあれだけど
テスラには及ばないけどホンダのがちゃんと考えて行動してるわ
GMと組んで米国の工場目処も付けてるしな
2番目の市場で出す車にちゃんと補助金つけられるようにやってる
トヨタは米国も欧州もどこにEV工場とかまったくやってないだろ
全方位とかマルチパスとか言葉遊びしてる場合じゃないんだよ
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/24(月) 11:53:16.05ID:SzIGq0Y3
>>09
売ろうとしていないのに?
売る気がないのに?
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/24(月) 12:06:17.28ID:/Hi7pP0r
勤務中に覗き目的で個人情報に関わる顧客の車載カメラの中身を社内のグループチャットへ投稿しないとか、経営陣と株主扮するお父さんと息子が株主総会で監査会社の提案を握り潰さないとか、従業員が公判や内部通報で社内機密をベラベラマスコミに喋らないとか、トヨタ並みのキチンとしたコーポレートガバナンスも企業は必要ですよわねぇ
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/24(月) 12:24:30.00ID:dMsnUyc9
トヨタ 不祥事でググる事ができない無能ヨタオタw
車童貞のアホがネットで書き込み工作してる時点で
テスラに勝つことは不可能だろw
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/24(月) 12:50:29.25ID:eMboBL+O
ああ、イーロン・マスクさんのヤラセねつ造事件やクレーム隠し事件さえバレ無かったら、いくらでもトヨタを馬鹿にできたのに……


くやしいよう、悔し過ぎるよう〜
。・°°・(>_<)・°°・。
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/24(月) 13:23:51.50ID:H6ADz6nt
>>359
業クヤテ
界レラス
を|セラ
リム捏は
|隠造 
ドしと 
?で  
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/25(火) 16:09:41.26ID:5Bi7VAfY
ポエムはよそで書いてくれる?
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/25(火) 19:39:39.84ID:/TuKZAhf
テスラ「まず、全方位をやめなさい」
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/25(火) 19:55:40.14ID:Di/NmAN7
トヨタとヒュンダイが組んだらテスラなんか吹っ飛ぶ
因みにサイバートラックは元々軍用
155mm砲ぐらい楽勝
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/25(火) 21:38:16.46ID:9X7S1fB3
それどころか東南アジアもやばいでしょ
BYDがめちゃくちゃ輸出してるらしいからな
今年来年あたりで中国がいちばんの自動車輸出国になる見込みよ
テスラもインドで工場建ててモデル3よりも安いモデル投入だし
インドなんかトヨタ王国なくらいトヨタ強いのにあからさまに取りにきてる
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/26(水) 02:47:06.46ID:T5flMiOK
>>372
テスラの中国市場快進撃はすごいよな!第二四半期は16万台もバカ売れだもん
そりゃあNHKも日経もトヨタヤバいってニュースを繰り返すのも良くわかる

だって16万台と言うとトヨタが1ヶ月で売る中国新車台数とほぼ同じだもん、びっくりだ
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/26(水) 10:07:19.93ID:JcP+eQ7v
>>373
すごいね!テスラの工場がインドに誘致されてるの?
何作るの?
新しいヤラセ動画?
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/26(水) 11:09:52.43ID:94WoLGdX
>>373
東南アジアもやばいね
こういうスレだと内燃を途上国に売ればいいとかいうひとがいるけど、
日本車がダントツで優位なのはあくまでも東南アジアだけだからな
南米とかはそうでもない
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/26(水) 11:33:58.38ID:NcjyOCQG
>>377
ただトヨタブランドはめちゃくちゃ強いからね
それまでに誤魔化し誤魔化しなんとか引き延ばして
そこそこ勝負できるEVが投入できればブランド力で乗り換えの目はあるが
それもこれもまともなのちゃんと量産化できることが前提
しかも早期に

あとは他力本願でインド政府とテスラの交渉が決裂するか
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/26(水) 12:26:51.97ID:XkjitLJW
営業は学ぶところが多そうだけど、品質は学ぶところが少ないのでは
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:36.73ID:YtFrR2mm
テスラの技術を盗む気だな
カーナビが妙に使いやすくなったら要注意
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/26(水) 20:58:50.43ID:oFWF5kMD
>>378
そもそも日本以上にアンチEVが根強いインドなら、トヨタよりもスズキの仕事だろうね

なにしろ暑いし
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/28(金) 08:12:58.80ID:9BM0vzdE
テスラ、走行距離偽装クレームを鎮圧する極秘チームを創設www

冬場になると走行距離が半減するんで毎週1000件近いクレーム殺到
そこでクレーム処理を諦めさせる極秘チームを創設し、舌先三寸で怒ったオーナーの「鎮圧」に成功すると昇給できる極秘チームを創設って、世の中もっとマシな仕事があるだろうに。

Tesla created secret team to suppress thousands of driving range complaints
https://www.reuters.com/investigates/special-report/tesla-batteries-range/
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/29(土) 11:28:15.09ID:Os0MrMx6
テスラは修理して使う事を考慮しない会社、製品だから嫌い
生産性は高いが決してユーザーフレンドリーではないよ
良くも悪くも儲ける事に関してマスクは一流 詐欺師のレッテルを貼られるのも致し方なし
困った事にマスクのやり方をトヨタはじめ大メーカーか模倣しつつあるのが一番の懸念だわ
0388社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 10:56:41.53ID:WHJY8bRq
10年立たないうちにBYDからもカイゼンを学ぶことになるよ
0389社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 13:24:14.21ID:6bpe7bWJ
>>388
え?
もっとテスラの事を語らなくて良いの?
テスラだけじゃなくてBYDからもトヨタはカイゼンを学ぶべきだって言いたいんでしょ?
はっきりとテスラにもBYDにも学ぶべきだとどうして言わないの?
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/16(水) 13:06:35.61ID:oBzr9R8C
トヨタも現場の生産性は悪くないだろ
無駄な中間業務や中抜き派遣が多いのが問題なのに
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/16(水) 22:16:29.48ID:vy3kwRf4
トヨタのカイゼンって1ヶ月ごとにゴミ箱を右から左に定期的に移動させるみたいな糞なことばかり
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/16(水) 22:29:07.37ID:xFk/hsgC
ツライチも合わせられない会社を参考にするって大丈夫なのか?
ギガキャストは興味深いけど、基礎を疎かにするとホンダみたいになるぞ。
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 09:06:55.66ID:UwYLPfT1
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

家族友人に紹介して加えて4000円分×人数をゲットできます!
https://i.imgur.com/kn8l6Lv.jpg
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/20(水) 11:44:46.06ID:drI0AHv7
自社製品を使い捨て推奨の会社、テスラ
しかもスマホみたいな小さいものじゃなくて自動車というデカブツ
SDGsなんて所詮は商売の方便と鼻で笑ってるんだろうねイーロンマスクは
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/20(水) 15:54:52.11ID:q4meWULq
トヨタ流のカイゼン押し付けが、いっとき流行ったよね
カイゼンコンサルとか名乗ってさ
あれは製造業以外の業種で成果があったのか?
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/20(水) 16:16:28.36ID:lBgl6eOA
テスラはまさに革命だと思うが
整備性の悪さ、損傷の修理不可、テスラ遠隔による電費改ざん等問題も山積してるわ
庶民レベルが常用するにはまだまたコストがかかりすぎる
10年前のスタート組は300万で買えたが400万に値上がりして日本に入りたてで450万、今は550~600万まで値上がり
値下がるどころか大幅に値上がりという
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/07(土) 00:19:54.38ID:E1qd9SPc
カイゼンからはイノベーションは生まれない
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/04(土) 11:39:34.52ID:MwDZc8ed
テスラはゴミ
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/04(土) 11:59:43.50ID:6BY2YH8s
>>400
ゴミ箱の位置を動かすとか、トヨタ用語を使わせるとかほとんど自己満足だった。
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/04(土) 16:24:00.64ID:E4lMnFmr
トヨタ水素カーはバカげてる
水素ステーションは普及しない!と言ったイーロンマスクが正しかった豊田章男がバカだった訳だが

まだトヨタ水素カーに固執してるアホ三代目の豊田章男の脳はカイゼンされないね
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/17(金) 23:31:22.93ID:jVxVjpUx
この10年間のイノベーションをトヨタは取り込めてない。
言うまでもなくIT関連のイノベーションを。
トヨタはたしかに強かった。
しかしそれは20世紀型の強さであって、デジタル時代の強さではなかった。

長篠の戦いで、武田騎馬軍団の名だたる武将が足軽雑兵の鉄砲隊に倒れたような状況。
このまま天目山一直線にならないとも限らない。
危機的状況。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/18(土) 10:34:51.65ID:m7oAD4fp
トヨタというよりは日本の国策がハード一辺倒だったからな
そっちに金はだしたがソフトを軽くみてた
企業も国も
世界でここ数十年続くIT成長と無縁なのはそれ
時価総額みてもわかるようにITで世界を制された
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/20(月) 08:14:14.31ID:D3ZJVYzl
>>409
ハード関係ない
ITはITで実務するわけでないSEがでかい顔してたのがおかしい
ただの御用聞きがプログラマーより給料たけえとか冗談だろと思ってた
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 21:26:02.27ID:GrvH85JS
タマがろくに無いのも問題だが、
スペックが中韓にさえ劣るのが日本製EVの大問題。
乗用車でも、トヨタbz4Xはヒョンデ・アイオニック5に航続距離、充電時間、価格で負けている。
やる気があるのか?と思う。
中韓EVは火災が・・と言う向き。ならば安全性を大アピールすれば良いと思わんかね?
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/01(金) 03:12:14.29ID:99gF+juY
テスラのギガキャストで20人に1人が怪我してる記事ありましたけど
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/01(金) 07:57:01.13ID:fz5stoTA
プログラマーはブログラミングだけで絵を描けない奴多いからな
絵を描けないプログラマーはただの作業者だから安月給は当たり前
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/26(金) 05:33:57.07ID:+wY49QHh
今見たらギャグみたいなスレ
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/26(金) 09:52:06.26ID:mUxR8J7a
トヨタ傘下の「ダイハツ」「日野」「自動織機」「デンソー」があの始末だからねぇ。
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/26(金) 10:43:18.42ID:G2yxw1Po
>>417
そんな事を言ったら、ダイハツ、デンソー、豊田自動織機、日野を全て足し合わせても、現職CEOは麻薬中毒・捏造改竄・クレーム隠蔽・黒人人種差別に覗きと全方位不正で無双するテスラ一社に敵わないのが1番驚くよね
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/26(金) 12:42:56.13ID:qk6Uju8V
>>418
はいはいトヨタは素晴らしい会社
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/26(金) 13:17:36.48ID:G2yxw1Po
>>419
ごめん!
そう言えばテスラは社長自宅改築費の会社経費不正流用疑惑と不透明役員人事で去年アメリカ証券取引委員会と連邦政府検事達をテスラ本社へご招待してガサ入れ始まってたのを忘れてたよ!
さすが全方位不正のテスラ、あと他にどんな犯罪やってんの?あそこ?麻薬常習?
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/26(金) 13:25:08.54ID:hHYwPDu2
 
麻薬取締法違反(輸入)の容疑で警視庁に逮捕の元役員グローバルでの広報業務を支える役割を担う

さすがトヨタ自動車だ!

トヨタ、辞任の元役員が復帰 麻薬輸入疑いで起訴猶予 2022年6月23日
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD232HM0T20C22A6000000/

トヨタ自動車の元常務役員で、2015年に辞任したジュリー・ハンプ氏(62)が20日付でトヨタに復帰したことがわかった。
ハンプ氏は15年に麻薬取締法違反(輸入)の容疑で警視庁に逮捕され、不起訴(起訴猶予)処分となっている。
北米トヨタの「シニアメディアアドバイザー」に就任し、グローバルでの広報業務を支える役割を担うとみられる。
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/26(金) 22:48:37.62ID:TmCXXl/k
>>421
なんだ、章夫ちゃうやん
テスラみたいに現職社長が麻薬漬けで脳みそ腐ってラリパッパ〜♩なネタくれや?
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/29(月) 10:58:45.58ID:Yu9i62Tl
>>418
どうみてもダイハツ、デンソー、食器、日野の方がヤバいだろ
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/29(月) 15:28:14.46ID:QoFk3nNz
豊田織機がディーゼル試験不正!
止まらないトヨタ系不正ドミノ!
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/29(月) 16:05:14.25ID:FapbZLag
トンスルランドオワコン
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/29(月) 17:42:56.62ID:/eOpUbBo
>>423
いやいや、テスラの不正はもう殿堂入りレベル、ヤバさは織機、デンソー、日野にダイハツが束になってもテスラ一社の企業犯罪には到底敵わない

何がどうヤバいって、現職米運輸局が、テスラから自動車生産ライセンス剥奪手続きが進められてるほどヤバい
あまりのヤバさにテスラ株は今年ずっとダダ下がりを続けてて、投資家達なもう誰も近寄れないもんな


Tesla says DMV disregarded ‘Full Self-Driving’ lie for so long, it should be allowed to keep going
> The agency even talked about revoking Tesla’s manufacturer license, which is being extensively used in California.
https://electrek.co/2023/12/11/tesla-dmv-full-self-driving-lie-so-long-allowed-keep-going/
0430社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/08(木) 10:58:22.73ID:qxW+vuLR
同じ部品に2回目のリコールとか、どうなんだろ。隠されるよりマシだけどさ。面倒だから、12ヶ月点検時に、診てもらうけど。トヨタも落ち目なのかな?
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/12(月) 23:09:03.93ID:Os1TjJD4
大野耐造さんの本を何冊か読んだけど、業績がよくない時は動くな、それが無駄というのに感銘を受けた
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/28(水) 13:25:38.44ID:k4wYCXhi
愚直に物作りを頑張ってる中韓と
中抜き改竄下請けいじめのトヨタでは叶うはずがない
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/28(水) 18:27:33.34ID:tN1+Jx4T
この記事見るとテスラの方が不安になる。
トヨタなら寒冷地試験とか寿命の加速度試験とかやってるだろうが、テスラが寒冷地試験とか加速度試験とかやってるようには思えないw
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/28(水) 22:07:28.47ID:SbturmQd
ちゃんと寒冷地試験してこれ?

日経調査
EV28車種を冬のノルウェーで航続距離テスト カタログ値との差

-10.45% マクサス ユーニック6
-16.40% テスラ モデルS
-23.19% BMW i4 eDrive40
-24.05% ヒョンデ アイオニック5
-24.95% 日産 アリア Advance
-25.95% BYD Atto3 comfort
-26.11% ベンツ EQB 250
-35.79% トヨタ bZ4X    (ダントツの最下位)

http://pbs.twimg.com/media/Foh_NMCakAIZDl-.jpg
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/29(木) 11:04:54.57ID:OxMRxZwT
>>434
カタログ値は改竄値じゃねえのか
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/11(月) 14:16:56.22ID:AUzzs8QQ
>>433
まだそんな認識なのか
時代は変わってるのに
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/29(金) 21:56:13.22ID:fxdL1wTN
上が血迷ってトヨタ方式導入しようとした時、
トヨタの社員は仕事が終わった後、自主的にファミレスで作業効率化のミーティングをするんだ
と息巻いてたコンサルのオッサン、元気かな?
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/05(金) 12:52:24.17ID:gGBeSciT
ロイターと日経で真逆の見出し

中国BYD、第1四半期EV販売が前期比43%減 首位陥落の可能性
> 中国の電気自動車最大手BYDが発表した第1・四半期のEV販売台数は前期比43%減少した。世界販売首位の座を米テスラに明け渡す可能性が出てきた。
> 深セン証券取引所に提出した資料によると、第1・四半期の販売台数は30万0114台。

https://jp.reuters.com/business/autos/WQAQ3337FJOFJG6DQPP6XBXSLQ-2024-04-02/
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/28(日) 09:20:46.52ID:fPhG8OC8
>>430

テスラの200万台リコール、米当局が調査開始…不具合修正後も事故発生 2024/04/27
> 米高速道路交通安全局は26日、米電気自動車大手テスラが昨年12月に約200万台を対象に行った自動運転支援システムのリコールについて、対応が適切だったか調査を始めたと明らかにした。不具合の修正後も事故が発生していることを問題視している。
> テスラは昨年12月、人気スポーツ用多目的車「モデルY」などをリコールし、システムを修正すると発表した。だが同局は、リコール後も複数の事故が発生しており、リコールが適切に行われていなかった可能性があるとしている。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240427-OYT1T50102/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況