X



【企業】富士通、サイバー攻撃対策に不備 総務省が行政指導 [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2023/06/30(金) 12:22:01.86ID:1+ni+WLk
富士通が2022年12月に公表したインターネット回線サービスへのサイバー攻撃を巡り、総務省は対策に不備があったとして同社に行政指導する。同サービスを利用する複数の企業や政府機関が影響を受けた。同省は再発防止に向けたガバナンス(企業統治)が機能していないと判断した。サイバー攻撃の被害に遭った企業に対する処分は異例だ。

電気通信事業法に基づく措置で、30日午後に発表する。同法は通信事業者に「通信の秘...
2023年6月30日 11:32
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC297860Z20C23A6000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 12:28:22.03ID:V7BHKnfM
「まず給料下げろよ、人も減らせよ」 (5ch) ←悪いのはコイツらだ
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 12:29:00.42ID:/5NqPtVZ
マイナカードの決定的欠陥を無視して強行するクソ自民党


マイナカードは紛失してから再発行まで最低一ヶ月
財布ごとなくすのもあるだろう

その間、本人確認が必要な契約、会場入場は一切できない
車の運転もできない、急な重病になっても病院にも行けない
スマホが壊れても買い替えできない

バカな制度

そりゃあ返納運動起きて当たり前
ホリエはなにもわかってなさすぎ

運送業者は最低一ヶ月休業

今の免許証なら再発行まで一時間
今の保険証なら再発行まで長くて10日
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 12:30:52.39ID:bMoVRpQ+
知ってた?
富士通ってマイナンバーカードの仕組みを作ってんだぜw
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 12:35:32.44ID:R5tGYiwi
>サイバー攻撃の被害に遭った企業に対する処分は異例だ。
鍵かけないでお家出ました、みたいなのも被害に遭うから。
全裸で歩いていたらみんな引いてバリアーできてるみたいだったけど、ある日襲われました。

こんなのだったら被害者に指導するでしょ?
「指導」といっても天下りの相談になるだけでまたコストが嵩むだけかもしれない。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 12:47:49.47ID:/cDR8blI
リストラしてジョブ型で採用した結果がこれか
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 13:30:47.04ID:gTl+4Rkf
ウジ痛マジクソ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 13:44:20.37ID:L1Rr3abX
 




>>1

国民番号制度:

イギリスは導入したが、廃止した。
アメリカは強制だったが、任意に変更した。
フランスは導入しない。
ドイツは番号制度は憲法違反だと憲法裁判所で判決した。




 
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 13:45:41.57ID:aHbyEEn4
総務相だから信用ならんね
不備だから政府主導で韓国技術者入れますとかやりかねない
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 13:47:23.63ID:3pjlk4mE
入札の仕様を満たして納品してハンコ貰ってるのに、後になって苦情を出すのもなぁ。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 13:49:53.74ID:si2BrKb5
>>10
政権に反抗する連中を一網打尽にする仕組みだからな
安倍や五毛5ch以外からしたら 気持ち悪い仕組みだ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 14:04:26.25ID:D/3dyU0s
安田財閥やらの便宜のために延命されてる企業なんてつぶせよ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 14:10:29.02ID:KFbTqiUe
「日本企業全部潰せよ、日本潰れろよ」 (ブレない五毛5ch)
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 14:44:40.68ID:O4ByryPX
やったぜISMAP
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 14:49:18.27ID:umzB1Ub6
攻撃をしようと狙われればいかようにもできるって事だとも思うんだ 神じゃないんだから
情報を売ったり悪用した人の罰を最大にするべき
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 15:30:57.50ID:/13KfAr/
いやこれ日本のトップ企業だろ?
マジでやばいな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 15:45:35.98ID:1P6iqM4j
守れる技術も攻撃出来る技術も日本にはない
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 17:32:59.27ID:dX9ExgYO
このわずか4年の間に富士通は谷底に転げ落ちてしまったね
行政にガバナンスがなってないと言われるなんて、恥晒し
ロシア軍ではないが社員の士気が激下がりではないの
社長さん、総会乗り切って(笑)後3年ぐらい続けるつもりみたいだけど、それに総務省が異議を唱えたのかな
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 17:35:10.38ID:x9xZm3LX
こんな会社が国から案件受注してるんだからおかしい。
なんで国は発注してるんだ?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 17:40:16.20ID:i2i+weFD
日本で最も技術力の有る会社の一つだから
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 17:51:01.93ID:MoIbd7/5
富士通って、人事評価制度をいじくり過ぎて優秀なIT人材が流出してたりするの?
こんな不安な会社だったっけ?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 18:14:51.10ID:H3zRkPa8
日系では無理やろ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 18:17:42.20ID:PodOhmcz
>>29
やっぱコーリアンだね
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 18:22:25.92ID:H3zRkPa8
なんでサイバー対策ってちょっと頑張ったらできると思われてるんだろうか

GoogleですらChromeのホワイトハッカー募集してセキュリティホール見つけてもらったら報奨金出しながら何年もかけて現状のセキュリティを担保しようとしてるというのに
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 18:28:24.14ID:hqLFpWgP
>>25
いや、20年前から富士通はクズだぞ

富士通は官公庁に食い込んで血税をすする邪悪なダニ

富士通 = 世界一のゴミクズ企業

富士通製品の欠陥が原因の冤罪事件で、700人近いイギリスの準郵便局長が借金を背負い、
投獄され、ホームレスに転落したり自殺するなどの苦しみを味わってきた

[ロンドン発]
富士通の会計システム「ホライゾン」の欠陥で700人近い準郵便局長が
身に覚えのない罪に問われた英史上最大の冤罪事件の公聴会が始まった。
英大衆紙デーリー・メールによると、20年超の歳月が過ぎ、
自殺者を含め33人が正義の実現を待たずに他界したという。

ホライゾンによる支店口座の不足額を埋めるため借金したり、
失職してホームレスに転落したりした元局長がいる。妊娠中に投獄されたり、結婚生活が破綻したり、
子供が学校でいじめられ自傷行為に走ったりした例もある。
全く心当たりのない罪に陥れられた元準郵便局長の声に耳を傾けると、
みな涙なしでは冤罪の苦しみを語れなかった。

1999年10月、富士通の会計システム「ホライゾン」が順次、地域の準郵便局に導入された。
2000年から15年にかけ、ホライゾンの証拠に基づき窃盗や不正会計の嫌疑をかけられた
準郵便局長は3500人にのぼると一部で報じられている。

2009年に英専門誌コンピューター・ウィークリーが初めてホライゾンの欠陥で濡れ衣を着せられた
7人の元準郵便局長を取り上げた。この事件を追いかけているジャーナリスト、
ニック・ウォーリス氏が英BBC放送の番組で疑惑を報じた時、その数は55人に増えた。

2018年に集団訴訟が始まった時、被害を訴える元局長は555人に達した。
再審で700人近くの有罪判決が取り消される可能性があり、2400人から補償の申し立てが行われている。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 18:30:09.28ID:hqLFpWgP
>>26
富士通はイギリスでもやらかしている反社企業
イギリスでも国に寄生して組織犯罪やってる
汚職議員に取り入ったり籠絡するノウハウだけは凄い
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 18:59:52.81ID:QgRuB8RW
下請けに丸投げしかしてないもんな
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 19:00:30.53ID:AR16Z2mO
総務省の判断すら信用置けないから
バカがバカに指導してる地獄
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 19:05:04.66ID:H3zRkPa8
どうせグローバルなんたらとかソリューションなんたらの子会社孫会社に投げるお仕事なんだろ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 19:06:24.35ID:BlWErDwp
社員が仕事しないとか言ってた社長がいたな~
お前の仕事は社員を意識高く保って働かせることなんだよ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 19:45:08.68ID:IauS0Cf3
無茶苦茶言うなよ
適当にやればそのうち無くなる無謀なものだと思って入札したんだろうにサイバー対策とか無理だろ
せいぜいUSBへのコピーを防ぐ位だぞ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 19:51:26.52ID:R5tGYiwi
>>34
富士通のシステム使ってるとこ、押領しまくりでも帳尻合わせてるから気が付かないんだったりして
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 20:24:00.75ID:tU3BfK6v
>>1
素晴しい
この国のマイナカードを受けもつ会社はサイバー攻撃が通るようだ
もう国民全部のデータ抜かれたとかじゃないの?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 20:36:40.39ID:vDfVu1JJ
威風堂々ジャパンクオリティ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 21:21:56.18ID:h+1Kafyv
常に不備だらけ、不備しかないんじゃない?
でも言うこと一丁前w
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 21:43:45.65ID:541n0hoI
ただのポーズやろw
官民癒着しとるからなwww
大企業には大体転職した役人が居座ってるw
アメちゃんなら罰金でうん千億払わされらる
企業に甘ちゃんやから懲罰的賠償も皆無www
個人が100万円賠償するのは負担やが大企業が100万円賠償するのは屁でもないw
せやから不正を繰り返したり瑕疵を作ったりするw
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 21:48:29.89ID:tdzXu4jM
不備ってか対策やってたのか?
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/30(金) 21:51:35.25ID:LNeVQSKr
>>47
経産省の管轄団体にはIPAっていう曲がりなりにもサイバーセキュリティ専門の団体があったりする
総務省にはないが、なぜかガイドラインを出しまくってるww
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/01(土) 00:05:20.00ID:gtqZqOs3
ここで15年近く前に常駐してたことあるけど社内にパワハラ体質が蔓延してたな
ほんとクソみたいな会社
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/01(土) 00:25:17.70ID:NhZrJkEF
成果主義は導入したが、360度評価は導入せず。

20世紀まではロジカルでないと部下が上司に議論で引かず喧々囂々とやりながらも良いものを作ろうという雰囲気があった。

成果主義導入後は、上には逆らわず、上の言うことには「ごもっとも」と言うセリフがそこら中に蔓延した。
組織全体、思考停止してアホな上司の鶴の一声で振り回されるアホ会社に成り下がった。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/01(土) 10:01:37.21ID:0t6NLfL6
ウジ痛はマジでブラックの中のブラックって感じするわ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:54.91ID:mVB6FA1s
銀行システムでも何でも問題起こしてるの富士通やNECじゃないか
使うなよ、税金だと思って適当やってんじゃねぇ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/01(土) 12:21:00.23ID:tQPtIrqF
>>65
官公庁から撤退させるために巨額賠償の訴訟をしっかり起こさないとな
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/01(土) 15:20:18.49ID:QrJJd3eA
>>58
いまはパワハラに従順な中国人とロシア人入れてるそうです
有能で従順で薄給でも働くとホルホルしてるんだけど
機器構成バレるって最悪の事案なんだよね
ちょっと前までは韓国人偽装請負を使ってました。
社会保険を入れないところが末端にあります。
多重請負の末端で利益を出すにはそうするんですね。
そんな仕事誰もやりたくない。
喜んでやる人は・・・
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/01(土) 20:16:23.54ID:W8cQcODI
サイバーサバイバー
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/03(月) 13:20:32.16ID:Is7df/FT
>>73
暴力団や闇バイトと同じだよな
実務に責任取らないために多重請負

1700社漏洩か
NTTコミュニケーションズの不正アクセスもすさまじかった
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/03(月) 14:30:47.52ID:buPyQNK+
これは気の毒。
セキュリティ対策とかは常にログを解析して怪しい動きを監視する超地味な活動の連続。
しかもハッキングされたらニュースになるが、侵入阻止してま当たり前で話題に上る事はないw
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/04(火) 12:18:36.39ID:NTJT3dvV
>>75
いまそういう地味な活動を保守だからと安い単価でやってるからまともな解析できてないと思うよ
誰かが最初に作ったマニュアルを言われるがままにやって終わり
質の悪いマニュアルでも指摘すると機嫌が悪くなるプロパーも多いので黙ってやる
モチベーションはダダ下がるんで定着しない
保守単価が安すぎでマニュアルで働く派遣だけ
いざ障害時に動くエンジニアは他案件掛け持ちで災害などの複数障害時には詰むだろうってところも普通にある
SLA的にまずいんじゃないかっていう掛け持ちを見かける
公共案件だったから人月複数官庁にフル請求してるなら不正請求に思えるけど・・・
GOTOの架空請求はばれただけであれが日本の日常よ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:03.91ID:VzL5gVA1
>>78
いつものようにお約束でボケてるから突っ込むけど
いまのAIの機械学習は過去データで対応するよね
過去と同一レベルの解析をしてくれるだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況