X



【EV】EV化、トヨタなど日本車5社は最低ランク。最上位は米テスラと中国BYD:米ICCT評価 [田杉山脈★]

0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/11(月) 21:30:15.93ID:T8K3v6Hm
トヨタに幻想もってる奴多すぎだろ
というか日本の自動車にというべきか
EVに遅れたからというより、そもそも論として車載ソフトウェアやLIDAR、パワー半導体で遅れ採ってるし
なんならガソリンやディーゼルエンジンでももうだいぶやべえぞ

ドイツなんか自動車や船舶を中国からガンガン輸入しとるくらいだからな
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/12(火) 09:57:53.38ID:yfOcjunF
>>129
日本て大半の国民が戸建てに住んでることで有名な国だよ?

>>216
日本だけぶっちぎりのハイブリッド大国で、先進国では空気は一番良いからねぇ
ヨーロッパとか行くと、変な咳き込みしてる人民が多くてビビる
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/12(火) 12:13:33.79ID:aPFEoVi/
>>213
そうだな、なにしろサイバートラックの進捗も新型モデル3の公開ももまったく市場に相手にして貰えないから、トヨタはおろかGoogleやAmazonすら秘密にする自社スパコンの性能を世界で5番目に速いと触れ回るあたり、株価だけは心の底から執心してるのがとても良くわかるよ

テスラの企業価値が最大73兆円上昇の可能性、スパコン「Dojo」に期待
https://forbesjapan.com/articles/detail/65931
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/23(土) 13:46:01.39ID:XB5vx1qO
>>217
空気は一番良いということの根拠は?
日本かて重化学工業地帯にいくとそれなりに汚くなるし
大規模になればなるほど、そうなっていくが
都心部の住宅地なのか郊外住宅地なのか、いったい根拠はなんなのだね?
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/26(火) 10:29:58.61ID:gfDiQR+/
EVは家電やスマホと同じコースだよ
高いだけで大したことない日本製
日本メーカーの名前だけつけた海外製
純海外製
の3択
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/25(水) 01:56:35.15ID:a7foPyw4
>>1
航続距離は不正、オートパイロットとFSDはセットで不正、アメリカ司法省から召喚状を喰らったテスラがEV世界一?

ICCTは何をどう判断してテスラをNo.1に選んだの?
それともICCTはテスラの不正を見抜けないほどマヌケだったワケ?
そんなデタラメな審査しかICCTは出来ないなら、犬や猿にやらせた方がマシだねぇ~


米司法省がテスラに召喚状発行、「オートパイロット」などの調査で 2023年10月24日
> 米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O)は23日、米司法省が同社に対し、自動運転支援システム「オートパイロット」と、テスラ車の航続距離などを精査するために文書の提出を求めるとともに召喚状を発行したことを明らかにした。
> 同社によると、司法省はオートパイロットと「フルセルフドライビング」(FSD)機能関連の文書のほか、「個人的利益、関連当事者、航続距離と人事決定に関連する」情報を要請している。
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/ETQAE5N6NRPJ5DEARHRTJKY2FY-2023-10-24/
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/25(水) 07:47:57.74ID:6+hldy6/
売れてるのは「EV」ではなく「テスラ」なのにいい加減気が付けよ
愛国主義者が買ってんだよ、アメリカの。
中国でも売れてんのは愛国主義者向けの「BYD」だろ。
そいつらに向けてトヨタがEVを出しても売れないからやらないだけ。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/25(水) 14:38:29.38ID:UB/2GE4Y
2012年から地道にテスラスーパーチャージャー充電網を整備してきたテスラが、最近2-3か月で
EV化レベルの低いジャップ車を次々NACS規格に従わせるのを見ると感慨深い

>>223
モデルYだな
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/25(水) 19:12:56.38ID:O9UbUjGv
>>223
そう言えば山の様に告訴されてるテスラだけど今度は脂肪事故が起きる前に既にテスラはステアリング不良を認知してたって暴露されたわね

余りにも悪質過ぎて賠償金は一家族4億ドルらしいけど、これ、懲罰的賠償金抜きなんだって

もう米司法省までテスラの敵に回っちゃうし、こんなニュースが毎日飛び交う様ではもうテスラ風前の灯ね…

Tesla aware of Autopilot steering malfunction before fatal crash -lawyer
> Oct 24 (Reuters) - An attorney suing Tesla over a fatal accident cited an internal safety analysis conducted by the company that showed it knew about a steering malfunction in its Autopilot driver assistant feature about two years earlier.
>The disclosure came during closing arguments on Tuesday in a California state court in the first U.S. trial over allegations that Autopilot led to a death. The plaintiffs are seeking a combined $400 million jury award, excluding punitive damages. The trial's outcome could help shape similar cases across the country.
https://www.reuters.com/legal/tesla-autopilot-fatality-case-soon-reach-california-jury-2023-10-24/
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/27(金) 23:32:53.59ID:sNRwHEH4
まるでEVが良いみたいな事言ってるけど
いつからそうなったん?
なんのランクだよww
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 13:05:22.60ID:RKuqSJEv
日経調査
EV28車種を冬のノルウェーで航続距離テスト カタログ値との差

マクサス ユーニック6 -10.45%
テスラ モデルS -16.40%
BMW i4 -23.19%
ヒョンデ アイオニック5 -24.05%
日産 アリアadvance -24.95%
BYD otto3 comfort -25.95%
ベンツ EQB250 -26.11%
トヨタ bZ4X   -35.79% (最下位)
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 13:48:03.45ID:tI1JBlFc
テスラの航続距離が詐欺とか言ってたやつ
トヨタの方が三倍もサバよんで悪質じゃねえか
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 14:00:21.28ID:obUWdY5B
世界一天下のトヨタ凄すぎ

トヨタ自動車、生産・販売台数ともに過去最高 世界で500万台突破
2023年10月30日(月) 13:32
トヨタ自動車は、世界における今年度上半期の生産台数と販売台数がともに500万台を突破し、過去最高になったと発表しました。
トヨタ自動車によりますと、今年4月から9月までの世界での販売は前の年の同じ時期と比べ9.1%増え、517万台。世界での生産は12.8%増え、505万台となりました。
上半期で販売と生産ともに500万台を突破するのは初めてです。
世界的な半導体不足の影響が緩和されてきたことや生産体制の拡充などが要因で、地域別の販売では、北米で9.4%、欧州で7%、日本では33.8%増加しました。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 18:17:40.11ID:uUYzQhJ0
ドルフィンに試乗した
あの純粋に乗ってどう思ったかを書くにはどのスレが推奨ですか?
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 23:04:40.31ID:ZoqEnk0o
>>234
> テスラの航続距離が詐欺とか言ってたやつ

このロイターのニュースの事だな、記事を書いたSTECKLOWさんとSHIROUZUさんのメアドなら記事本文に書いてあるから、文句があるなら言ってきたらどうだい?

ー航続距離アルゴリズム不正を仕込まれたモデル3オーナーの苦情電話に対する、ロイターが報じたテスラの対応

・電話を延々保留にしてオーナーがあきらめるのを待つ
・修理の予約をしているオーナーに、あらかじめリモートで自己診断するよう促す(ネットの一連の質問に答えると「どこも故障してません」と表示されて修理をあきらめさせる仕様)
・テスラの管理職は「クレーム電話を1件解消するごとに会社は1,000ドル儲かる」と檄を飛ばし、キャンセルさせた件数が社員の営業成績になった。
・週に数百件の規模で殺到するクレームに対して、ネバダ支店では1件キャンセルさせるごとに机の上に飛び乗り木琴を鳴らしてみんなでヒューヒュー拍手喝采で健闘を讃えた

Tesla created secret team to suppress thousands of driving range complaints
https://www.reuters.com/investigates/special-report/tesla-batteries-range/
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/31(火) 00:21:46.77ID:51BKUNiQ
トヨタの航続距離は詐欺
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/31(火) 08:15:28.76ID:JcoI50Ak
テスラの航続距離不正は、同時にクレーム封殺チームなどと言う前代未聞の不誠実な顧客対応をしていた事実を暴いた点で秀逸だな

そう言えば年間数1000億円ペースで貰ってた温室効果ガスクレジットはまさかこの電費で貰ってたワケ?
ヤバいね、こりゃ刑事事件に発展するね
あ、それでアメリカ司法省はテスラに召喚状を出したのか、納得
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/08(水) 03:13:08.20ID:4is4Nd3/
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、日本の自動車メーカーはみんな淘汰されるといいよ。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/08(水) 04:43:48.37ID:Yo8E0u07
>>241
ヤバいね
乗り遅れちゃってんじゃん完全に
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/09(木) 20:37:58.22ID:RqjBXJ2L
トヨタって、電動フォークリフトの世界最大手じゃ?
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/10(金) 07:24:24.77ID:C0UWl8uk
>>247
産車でも大手で、大昔からBEVやり続けてます。
工場用の高圧で超高速充電なんて何十年前の技術だよって世界。

アホはマジで知らんけどな
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/11(土) 18:31:46.25ID:rIM1/DCk
>>248
つまりそんなトヨタを「EV出遅れ落第生」と評し、詐欺でアメリカ法務省から召喚状を喰らったテスラをEV優等生と評したICCTはとんだマヌケなシンクタンク何ですね
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/23(土) 09:35:06.26ID:bPyNIoPX
トヨタが焦っていることは間違いない
2025年にEVを50万台体制にすると言っているが…
今のところ製造する車種がないwww
雑誌見ても2,026年にEVミニバンを出す程度
トヨタが販売できるのはBYD製のBZシリーズだけだろうけどね
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/23(土) 10:07:21.87ID:NDGC3q9X
 
トヨタEV戦略の現状

日本 : bZ4x 一般販売 レクサス2WD追加
北米 : LG製バッテリー搭載EV (発売予定)
欧州 : BYD製バッテリー搭載支那生産モデルを輸出 (欧州工場で生産の可能性もあり)
支那 : BYD製 bZ3 発売中 (支那専売)
韓国 : LG製バッテリー搭載EV (発売予定)
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 23:07:03.29ID:QzjVLwlv
ICCTすら要らねーって言ってるんじゃね?コレww

Hertz, Tesla and the Perils of CEO Groupthink
> A Deloitte Global Automotive Consumer Survey last week found that 67% of U.S. consumers said they would prefer an internal-combustion engine for their next vehicle purchase. Only 6% said they favored a battery-powered EV down from 8% last year.
>デロイト世界自動車消費者調査が先週実施したところによると、米国の消費者の67%が次回の自動車購入には内燃エンジンを希望すると回答した。

> バッテリー駆動のEVを支持すると答えたのはわずか6%で、昨年の8%から減少した。

> バッテリー駆動のEVを支持すると答えたのはわずか6%で、昨年の8%から減少した。

> バッテリー駆動のEVを支持すると答えたのはわずか6%で、昨年の8%から減少した。

https://www.wsj.com/articles/hertz-tesla-and-the-perils-of-groupthink-electric-vehicles-auto-industry-dd50c158
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 00:22:23.14ID:d64+6Nvf
日本メーカーの戦略は
EVはやっぱりだめでしたーってなることに賭けること

それが戦略かどうかは知らんけどとにかくそうだ
裏目になったら潰れるしかない後は野となれ山となれ戦略
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/19(火) 00:05:12.97ID:2Po7M8Pw
>>256

「EV」がアメリカだけでなく中国でも絶不調に
…トヨタ「ハイブリッド一人勝ち」のウラで「中国EV大ピンチ」の深刻すぎる実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/b69e97368e4080139008e6dbf186d1c87303e6d4

ハイブリッド車世界販売3割増でEV逆転 23年、トヨタは過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC160N50W4A210C2000000/
欧米、中国、日本を含む主要14カ国のハイブリッド車(HV)の販売台数が2023年、前の年から30%増えて電気自動車(EV)などの伸びを上回った。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/19(火) 00:22:26.31ID:uWaEFcgA
>>1
気にしてもしかたのないランキング
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/19(火) 10:40:42.60ID:RrXevuuC
携帯やスマホと全く同じだね
当初は日本企業が上位だが、今は中韓とアイホンばかり
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/20(水) 09:11:42.15ID:rCaNTn+r
>>260
そう言えばトヨタ自動車が営業利益率でテスラをぶっちぎり更に4年連続販売台数世界一を記録する10年程前から、エンジン車と比べ部品点数が少ないEVはパーツをポン付けするだけで完成するので参入障壁も低く、ポーンポーンポーンのスポポポポンでカンタンEVは作れるからガソリン車よりもとても安く、ポン付けで誰でもカンタンバカでも作れるポンポンポーンのポン付けEVが世界でバカ売れするから、まともなEVを作れない日本メーカーはもう今頃全て淘汰されるってEV信者たちが繰り返し連呼してたね☆
全部外れたけど。

なぜ電気自動車が中国の農家でつくられるのか
> 八百屋でもどこでも、女の人3人が2日もあれば車を改造できる時代になり、自動車産業そのものがスモールハンドレッドへと大きく移行していくでしょう
https://president.jp/articles/-/2711?page=1
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/07(日) 15:53:42.86ID:yLxPLt2X
売り上げトップ3

1位:トヨタ ヤリス(ハイブリッド車〈HV〉) 51万8500台
2位:トヨタ プリウス(HV) 34万3507台
3位:トヨタ C-HR(HV) 29万6209台
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/25(木) 22:15:23.10ID:ryVoBy6U
フォードやGMファンがみたらEV FAKU YOU!
ピックアップトラックやガソリンスポーツカーデカイ最高とカリフォルニアら米国人が叫ぶ。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 21:42:26.83ID:THfp501k
EVシフト、充電部門閉鎖で明らかになった「テスラ頼み」の危うさ

世界最大の電気自動車(EV)メーカーであるテスラ(Tesla)が先日、充電部門のメンバー全員を解雇した。

イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)のX(旧ツイッター)の投稿によると、「スーパーチャージャー・ネットワークを拡大する計画はまだある」ものの、新規の設置よりも既存のステーションの維持・拡大に重点を移していく予定だという。
充電部門が存在しない状況で、どうやって既存のステーションを維持・拡大するつもりなのだろうか。さっぱりわからない(テスラにコメントを求めたが、返答はなかった)。

充電部門を失った影響はすぐに現れた。テスラはニューヨークの一部のスーパーチャージャー設置予定地のリースから手を引いた。同社はメールで、新規建設プロジェクトの着工を控えるようサプライヤーに伝えている。

最近の世論調査では、米国の成人の80%近くが、充電インフラが整っていないことがEVを購入しない主な理由だと答えている。都市部に住んでいても、郊外に住んでいても、もっと田舎に住んでいても回答は同じだった。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/17(金) 22:29:42.08ID:Jo2GH7Rt
アメリカでハイブリッド勢が大躍進。EV神話のメッキがはがれて…この後どうなる?
ttps://carview.yahoo.co.jp/%61rticle/detail/edfd1a052f9cb98bc1dc4ae0422317387ee6ca20/
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/24(金) 09:40:30.92ID:zFEMaKA6
HVが大躍進と言っても伸び率が多くなっただけで台数はEVのずっと下
トヨタやホンダが2030年までに20兆円規模のEV投資をするのはEVの時代が来るからだよ
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/24(金) 13:38:15.15ID:JidUDNNA
EV衰退の波に乗り遅れてるな
いつまでEVにこだわってるんだよ
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/24(金) 21:36:38.41ID:1OETIHQC
トヨタ、売上高45兆円超、営業利益は5兆円突破 3月期決算、円安追い風に日本企業史上最高額


テスラ 1月〜3月決算 最終的利益55%減 2021年以来の低水準に
最終的な利益は前の年の同じ時期と比べて55%減少して11億2900万ドル、日本円でおよそ1700億円と、大幅な減益となりました。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/28(火) 17:02:28.84ID:UOPKTbJL
貰ってもイラネ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/30(木) 00:08:52.47ID:3YKKToTV
核融合発電が実用化されて
電気をじゃんじゃん使えるようになってからが
EVの出番だろうね
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/08(土) 09:01:43.53ID:BdwYD3KW
>>275
トヨタがBYDの車にトヨタマークを付けて販売しているみたいに
中国の重慶長安汽車のEV車をマツダブランドで販売する
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況