X



「Android国内1位」の座が揺らぐシャープ、猛追サムスン対抗の鍵は“隙間” [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2023/05/20(土) 19:05:53.74ID:ou0vTQdO
国内のAndroidスマートフォンでシェアトップの座を維持してきたシャープですが、韓国サムスン電子の猛追でその座が危うくなっています。そこには、スマートフォンの値上がりによって生じたラインアップの“隙間”が影響しており、シャープの新機種からはシェア維持のため、その隙間を埋める取り組みに力を注いでいる様子が見えてきます…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/13ca509b319a490367cb761a1bc9ff594633399f
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 19:23:31.73ID:xGaUkbJ0
>>1
またネトウヨ発狂スレ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 19:30:09.39ID:n5tUqYka
>>8
ガラホはどこのメーカー?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 19:36:30.91ID:UviRdGq1
>>8
pixcelとipad のがええやろ
スマホ2台も要らんわ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 19:45:07.79ID:cMhSwvBV
携帯各社を見てみたけどiphoneかPixelの2択しかないね
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 19:55:31.77ID:AZsquoyf
韓国サムスン嫌、中国ブランド嫌だとgoogle謹製のpixelに収束しそう
最新androidに対応早いしな
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 19:58:30.13ID:n5tUqYka
>>17
マイクロSD使えるのは?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 19:58:41.34ID:51k3A75H
>>1
シャープって台湾の企業でしょう?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:01:18.26ID:o6A8da46
>>16
Pixelからギャラクシーに買い換えたけど正解だった。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:03:35.77ID:XKE3E/1W
>>1
コモディティ化した商品のことで何を騒いでいるんだ?
何ともずれた記事ですこと。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:04:14.73ID:vCIFYZGL
ガラホの完全版作れよ
バッテリー交換式で、android純正ならユーザー付くでしょ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:07:17.65ID:8TS2ryk8
また、韓国アゲのクソ記事が増えてきたな
また、韓国アゲのクソ記事が増えてきたな
また、韓国アゲのクソ記事が増えてきたな
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:09:45.57ID:PTayZ/lb
sense人気あったのに高くなった途端売れなくなったもんな。やむなくwishを投入し始めたが…
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:10:33.44ID:FENwR8SW
pixel6aと7がばら撒かれているけど日本でiphoneに対抗する為にはこれだよな
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:10:44.45ID:5+hCbQq2
Galaxyは、
ソフバンでは使えない
SIMフリー無い(無かった)
エントリーには力入れてない。
AndroidなのにiPhoneを意識したハイエンド推しとニッチ路線。
それもPixelが出てきたから立場が危うい

ということで日本じゃ売る気が感じられなかったが、
最近はAndroid(AQUOS)も全体的に値上がり価格帯が上にシフトしたから、
Galaxyのラインナップの価格帯に隙がなくなり、
AQUOSがそれに対抗してRシリーズの新機種を出したって話でしょこれ。

Androidのハイエンドってそんなに需要あんのかね?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:12:18.45ID:PTayZ/lb
GalaxyもドコモがPixel取り扱い開始でどうなるかね。A5xシリーズとかもろ喰われそうだが…
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:13:53.83ID:5+hCbQq2
今やハイエンドが20万、
ミドルハイが10万
ミドルが5万で
ローエンドが3万だからな…
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:16:31.82ID:FENwR8SW
iphoneは中古があまり値下がりしないのが腹立つpixelが大量に出回るとどうなるのか下がればいいのに
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:19:34.30ID:02PM02VB
価格のレビューとかクチコミを見ると買えないもんね
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:19:57.40ID:5+hCbQq2
OSセキュリティ長期保証
バッテリー交換問題
この2つがiPhone並みになってからやっとスタートだから厳しいな。
でもiPhoneも手厚くした結果、売れなくなってきたのも事実。

新機種に魅力的な新機能なんてAppleにだってもう無理、限界。
typeC採用とか画面内指紋認証とか周回遅れが売りというね…w
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:23:13.28ID:IpwJ4DbR0
日本人は吉本芸人、ジャニーズ、チョンアイドル、セブンイレブン、iPhoneが好きなんだよ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:29:00.28ID:kAh8FcEA
3や4に比べて高くなってるから売れない
4や5でハズレくじ引いたやつはもうシャープじゃ買わんだろうし
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:31:52.76ID:N5XuTAUH
日本国内みたいな狭いマーケットの話に意味あるの?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:33:08.07ID:FENwR8SW
Xperiaはz1から同じ評価だよな良くもならず悪くもならず
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:34:58.76ID:sZ+tuH/I
シャープ製使っているが、厳しいだろうなとは思う。
高価格帯はほとんど売れず売れているのは中低価格ばかりだから、ペイしないんだろう。

顧客としてはコスパに満足なんだけどね。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:39:10.92ID:nibuyZ1P
sense7はコスパ良い。4より少し高価になったけど満足度は高い。
顔認証が鬼のように早くなっててビビる。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:41:34.20ID:VBUzphME
2万台のローエンド買うならいっそ1円のRakuten Hand 5Gで良いし、ハイエンドのちょい下ならproじゃない方のiPhone14と iPhone14plus買うだろ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:43:31.58ID:FbKZUWf2
ID:5+hCbQq2
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:45:56.88ID:XvAXlHCU
SONYじゃないんだ?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:47:12.48ID:0l6oM/4d
IS01でソフトウェア更新するする詐欺でシャープなんか買う気ゼロよ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:51:00.26ID:FENwR8SW
今のローエンドの定番スナドラ480はちょっと使いたくないiphone se買うよな、だけどそこにpixel6aがあればコスト差もないし
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:58:17.07ID:FENwR8SW
pixel7は高いと思うミドルの6aで良いと思う今
アマゾン見たらsimフリー6a安いな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 20:59:43.71ID:t/S0kD3R
Sシリーズまで1円で流すくらいだからな
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:10:11.24ID:lGAJr0Wy
カタログ性能と違って、口コミでは悪いこともけっこう書かれているな
今、買うかどうするか考案中
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:16:06.55ID:umhJdxUW
京セラやソニーに頑張って欲しい
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:21:12.32ID:Mn9LtMIt
いつものネトウヨ発狂スレ

まあ、使ってみれば分かるけど、SamsungのOneUIやDexはメッチャ便利だしな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:26:21.21ID:9GcHESqq
ネトウヨごめん
ソニーからサムソンに変えて以降ずっとそのままだわ
在日認定していいぞw
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:31:59.63ID:QEP89PSX
ソニーがすっかり存在感を失っててビックリだね
ソニーを好んでたような連中はリンゴに流れたのか
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:34:10.30ID:CxwLnWRi
ソニーは先日の発表会を見る限りミドルはまるでやる気無いで
ミドルはPixelが強過ぎてSHARPもサムスンもソニーも
今後情弱以外に売っていくのは厳しそう

ミドルクラスのスマホを買う人はもう情弱じゃなくなってきてる層だから
コスパの良いPixelに人気が集中するのは仕方無いとも言える
情弱と言えばエントリーモデルだけどそっちはそっちで中華が強いからなぁ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:34:15.34ID:CTPBZXbK
AQUOS WISH 持ってる
ぷちフリーズも特に感じないし
いいんじゃないかね
ヘビーゲーマーでなければ
バージョンも11から13に上げてくれたし
当分これでいくつもり
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:36:23.18ID:YDwAMAH2
>>39
>>39
そこがピークでランチパックでかなり悪化
現行ハイエンドはiPhone以上の高価格と化しもはや信者専用機
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:42:30.66ID:Mn9LtMIt
>>67
ぶっちゃけ、今のXperiaはαとかのソニーの高級デジカメ信者向けのファングッズでしかないからなぁ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:46:26.96ID:CxwLnWRi
α側の方にXperiaと接続する機能搭載させてるぐらいやからね

昨年の1Ⅳはカメラと排熱がひどかったけど
今年の1Ⅴはハイエンドスマホとして良い出来になってるから
スマホにいくらでもお金かけられる層にとっては悪くないと思う

ただハイエンド買う人ってそんなに居ないからなぁ…
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:48:00.87ID:rPy8pClA
まだ国産が幅利かせてたとか逆にびっくりやわ
有り得んやろ、どこにサムスンに勝てる要素あるんよ?マーケティングだけに引っかかる日本人って本当情弱でしかない。
とっくにアップル→サムスン→シャオミくらいになってるかと思ったわ。国産が入る余地ないやろ、価格的にも機能的にも。ガラパゴスの限界よ、いい加減
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:52:44.84ID:f9j/ppVs
いやpixelがぶっちぎりなんだが??
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:54:24.37ID:rPy8pClA
応援したくなくなるよな、技術や価格で負けてても宣伝広告のやり方でシェアを伸ばす日本のメーカーって。
それって正常で健全な競争原理とは呼べない。すなわち時代の流れなら外れたやり方、いずれ限界が来る。てか、もう来てるのか。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:56:10.78ID:CxwLnWRi
Androidのガチのハイエンドを求めるならテンサーだと限界が見えるけど
ミドル~ミドルハイなら余裕でコスパ良いもんなぁ
iPhone14とPixel 7aを比較したらコスパ本当にエグい
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 21:59:53.88ID:lcbttCef
昭和の黒電話みたいに伝言メモ・簡易留守録機能の無い
iPhoneもpixelも電話機として欠陥品だろw
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 22:03:35.31ID:jl1nkbZD
ソニーからGoogleに変えたわ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 22:21:50.55ID:wD2ReMcQ
9年前に初めて買ったスマホがシャープだった
その後iPhoneに買い替えたけど家で5ちゃんやるのにまだ使ってるw
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 22:51:05.65ID:CxwLnWRi
>>75
でも最新のiPhone14とPixel 7aを比較したら
基本性能はiPhone14の方が少し上だけどカメラ性能は少し下っていう
割と互角の勝負なのにお値段が倍近く違うから
少なくとも情弱用のスマホには成り下がったよね
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 22:53:30.77ID:l/S2JRVa
2022年通年の国内スマートフォン出荷シェア
https://i.imgur.com/VvLvUS8.png
1位 1,660万台 アップル
2位  380万台 シャープ
3位  350万台 FCNT
4位  310万台 サムスン
5位  260万台 ソニー
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 22:58:30.95ID:lGAJr0Wy
SDを使っている古いタイプの人間なのでPixelは選択肢にないわ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 23:00:26.59ID:0P0FV71l
Pixelは世界で1000万台も売れてないから2億台のiPhoneの相手にはならんわ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 23:12:00.37ID:TFRi9KQm
というか日本はiPhoneの部品側に回ってしまって
自らメーカーとしてスマホ作るのは、もう完全に諦め気味よ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 23:26:04.34ID:UuVP0LC2
価格comでは全然うれてんしのに、“いくつかの“調査会社では売れてるらしいw
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 23:27:10.32ID:Mn9LtMIt
>>74
コスパを言い出すならPixelは中華に完敗だし・・・

やたらPixel7aをコスパで持ち上げている人がパソコン先生には多いけど、ぶっちゃけ中華のPOCOとかは60%くらいの価格で同等以上の性能なんだよね
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 23:30:36.60ID:UuVP0LC2
Mynaviは変態新聞の子会社
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 23:31:13.42ID:Mn9LtMIt
>>94
国内シンクタンクのシェアデータってあんま信用できないんだよなぁ・・・
BNCソースとかは特に・・・

ブラウザUAでのシェア調査結果とかの方が遥かに信用できるんだけど、なぜかそういう調査って日本のシンクタンクはやらないんだよね
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 23:37:12.73ID:d55nmB12
ZEROが無くなったりsense7Plusが禿専用だったりラインアップが微妙になって来ているSHARP
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 23:51:28.76ID:r5Mb+hNX
初期の非iPhoneならGalaxyしかなかったはずなのに、
日本で全然シェア伸ばせなくて、
SAMSUNG信者や中華ガジェオタからはゴミ扱いされてるAQUOSが覇権とった時点で、
Galaxyの戦略ミスでしょ。
なんならもっと前からAndroidのシェア1位でもおかしくなかったのに。
同じことがXperiaにも言えるけど
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 23:55:03.38ID:r5Mb+hNX
>>102
単に高くなったからだよ。
安い割には使える(1万円台のbasicでも必要十分だった)のが売りだったのに、
最低価格が26000円~になり
スペックの数字だけ上げて、
不具合や不便さだけが増えた。

高くなったのに、前の機種より使えない、
そりゃ離れるわ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 23:57:06.02ID:h75IaKYf
撤退する京セラからTORQUE引き継いでくれよ
シャープに頑強なイメージはないけどとりあえず頼む
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 00:03:27.92ID:vSCdcheK
sence3はいい出来
SamsungのNoteも使ってたけど取り回しは圧倒的にシャープの勝ち

つかガラス背面やめろやどのメーカーもアホみたいに
アンテナ線くらい見えてもいいっt
ての
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 00:29:46.55ID:vSCdcheK
>>109
国民機争いだからな
実際、俺の周りはSamsungかシャープが多い。
アップルは、ドロの総数まとめたらユーザー数普通に負けてそう
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 00:31:35.15ID:vSCdcheK
シャープは、5Gみたいなゴミに挑戦しなくていいから

単純にでかいのと小さいのを出しつづけてくれればいいよ
たまに1インチカメラスマホとか出せばいい
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 00:34:09.30ID:vSCdcheK
あとシャープはキャリアで性能変えるのやめろ。今どうか知らんが。
統一しろ。
ここでネガ客増やしてどーすんの?
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 00:59:07.69ID:F3XLDxmy
今までGalaxy使ってたけど、Pixel良いなら今度はPixelにするわ
嫌韓なのにGalaxy使わなきゃならないくらいXperiaとaquosはクソだった
ちなみに初スマホはクソarrowsだった
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 01:07:52.55ID:fqlhMcBQ
他社が次々と撤退や事業縮小していく中で鴻海傘下入りしたシャープだけが力入れてたからあっという間にAndroidトップに上り詰めた
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 02:03:28.27ID:YzU5cJ7m
ワイセンス6使ってるやで^^;
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 02:05:25.84ID:YzU5cJ7m
>>112
なにそれ?どうせカメラモジュールはソニーから買うんだろ?
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 02:09:44.25ID:YzBBAJS5
sense2でさんざん嫌な思いをしたからシャープのは二度と買わないと心に誓った
誤動作多すぎ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 02:17:34.45ID:fqlhMcBQ
サムスンは耐久性とバックドアがな…
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 02:22:52.46ID:iWh8E4zZ
いまだに誤作動ばかりだったら、
一番売れるスマホにはならんだろ
誤作動一回も経験無いが、
最近サブ用にと衝動買いして待機させてるWISHが、
電源切ってるのに、バッテリーの減りがやたら早くて、
しかも20パーor 10パーで勝手に電源がつく疑惑があるんで、
とりあえず定期的に確認検証中だわ
そういう仕様なのか?
何かがバッテリー食ってるのかは検証の余地があるが…
噂通りバッテリーの持ちはよくなさそうだわ
スマホって新しくなると劣化するのはなぜなんだぜ…
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 02:24:07.91ID:YTHT6+K7
嘘吐きCM No.1
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 02:30:11.90ID:8HeJGnCd
>>104
2年前くらいにXperiaはやっと黒字化できたらしい
今じゃ全モデル合わせても世界規模で300万台も出荷できてないレベルまで縮小した
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 02:33:31.91ID:8HeJGnCd
>>117
世界市場じゃ今でもSamsungは世界一シェア持ってるけど

これ言うとネトウヨ爺ちゃんは発狂するけどねw😂
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 02:43:05.33ID:1v1GUhTT
※Androidで1番売れてるスマホ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 03:30:16.41ID:YzBBAJS5
今はZenfone 9使ってるけど普通に使いやすい
余計なことをせず細かいところまでちゃんと作られてる感じがする
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 04:01:59.51ID:ysBlq03/
6Gen1や7Gen2載せたミッドレンジ帯が出るまではpixel7aの独擅場かな。
ハイエンドは高すぎだしローエンドは使い物にならん。
肝心のミッドレンジはまさかの695継続で魅力無し。
Googleはホント狙いすましたかのようなタイミングで7aを出してきた。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 04:23:15.09ID:TmhWARwl
ソックの話ばかりで
どういう用途に使うのか語れないヤツは間違いなく使い物にならなんよな
人として
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 04:24:12.45ID:bTE6fv1B
日本企業大変だな。
韓国と中国企業に大敗している。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 04:31:32.11ID:YphXzd/2
>>118
ウィンドウズ95でPCの陳腐化とコモディティ化を経験してたから、
スマホも絶対そうなると踏んで
末期の多機能ガラケーを引っ張って大正解だったわ。
iPhoneも初期はオモチャとしか思えなかったし、おサイフケータイ無いのは考えられなかった。

だいたい5年くらいで熟成するかな?と思ってたが、Androidは時間がかかって、
2019年くらいからやっとコモディティ化だな
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 04:34:35.51ID:VNRsHr4g
>>95
とはいえ中華のミドルクラスでコスパ良いのって
日本では未発売で技適的にはヤバイやつばかりだよね
捕まった話とかは聞かないけどあえて選ぶリスク高すぎない?
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 04:36:42.05ID:vSCdcheK
必要なものを適量にまとめ上げた名機はSence3だとおもう。
次は7買うが何でデカくなってんだよ。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 05:51:47.91ID:JYCLjxVD
POCOはMIUIがクソ過ぎてハードが良くてもOSで足引っ張るみたいなの多過ぎんだよ
その点Samsungは高い分OSの安定性は高い
結局androidどこも一長一短のイメージだな
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 06:00:44.16ID:hV0yOiyL
sense4良い機種だったよ。セキュリティアップデートが2年ちょっとで全然アップデートしなくなってiPhoneに変えたけど気にしなければまだまだいけた。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 06:33:14.70ID:car5jyOe
使えば分かるけど完成度で言ったら韓国勢が圧倒的に上だよ
シャープもOSアプデの補償とかで親会社の鴻海の力を上手く使えてるけどやっぱり使うと問題が多い、技術力もないしな
LGとか好きだったんだがスマホ撤退しちゃったし
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 06:40:18.51ID:2iIoVLTZ
1位はGoogleでしょ?
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 06:43:25.46ID:s2lQiTfL
そんなにサブ用に使ってやろうかとGalaxyのローエンド探したら、
別にGalaxyじゃなくてもええじゃんこの値段なら
って感じのしかなかった。
バッテリー持ち悪いのは論外
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 07:09:01.82ID:s2lQiTfL
>>149
なんで?
その時代の携帯料金
UQワイモバだって安くねぇし
2台持ちなんて酔狂なことしねぇだろ?
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 07:10:40.64ID:ZgvfPoyh
>>145
国内のどこかがLGのスマホ部門買収ぐらいのことが出来てればね
すでにそんなカネもないし無駄なプライドだけはすごいんだろうな
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 07:12:45.43ID:s2lQiTfL
UQワイモバですら
2GBで3000円だぞ?

今なら同じ値段で無制限or20GB、しかも低速1Mbpsだろ?
たった4年で激変したわ、携帯料金って
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 07:22:48.10ID:JYCLjxVD
>>155
一昨年sense5でまともに動かないクソスマホリリースとか久々にやってたことだろ
ファームウェアじゃ対策不能で修理出してもまとも動かないの帰ってくるとかそんなんだもん
ホンハイ傘下になってかなり良くなったけどSamsungとか Xiaomiみたいなトップランナークラスと比べるとやっぱりたまにやらかすんだよな
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 07:24:11.08ID:ZgvfPoyh
>>156
俺からするとコモディティ化をただ待つ、ことのほうが暇そうに見える
ガラケ維持しつつスマホ周りも定期的に更新するのが生産的よ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 07:31:03.78ID:g+WiEoTQ
>>159
無いねー
「乞食やって何が悪い!」
って言えばいいじゃん

2017年くらいまでのスマホはまだ買いじゃなかった。
買わなきゃわからないヤツが何を生産するっての?

自己満足でしょ?
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 07:34:02.95ID:90gcjiq7
シャープもソニーもgmだもんなぁ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 07:46:09.35ID:ZgvfPoyh
>>160
そのぐらいの時期はたぶん
知ってるかわからんがNexus5(Google製)ってのが充分すぎるほどの安定性で
ワイモバ契約で2500程度(曖昧…)だった
別に乞食しなくともね
ガラケー(カケホ)と合わせても5000いかない
実用性バッチリだったぞ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 07:46:38.24ID:L0dhUsS+
>>12
画面焼き付くだろ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 08:00:19.68ID:SFJ9x2RM
OLEDは軽量化に繋がる
AQUOS ZEROシリーズは軽量をコンセプトにしてたから続けて欲しいわ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 08:13:24.22ID:SFJ9x2RM
>>168
訂正
事業引き継いだというより部門独立が正しいか
DDIポケットがKDDIを離れウィルコムになったのと同じ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 08:28:46.71ID:ZgvfPoyh
昔のAQUOSは物理的に持ちにくいボタン押しづらいのがキツかった
あとアプデで逝かれて初期化もできなくて売ることもできなかった思い出
鴻海後はマシになったんだろうか
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 08:59:01.34ID:t381jdfj
AQUOS4はメーカーサイトのカメラサンプル画像が糞でやめたがある意味正直で好感もった(キムチスマホの詐欺とは真逆w
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 10:08:47.47ID:3GYXY+qq
Pixelが売れてるのは日本だけってどこかで見たな
Pixelはあのダサいデザインなんとかして欲しい
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 10:15:11.06ID:huIP64uZ
>>124
耐久性はあるしバックドアなんかないだろ!
お前は強盗犯の日本人丸出しで息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!

強盗犯の日本人のお前はさっさと警察に捕まって刑務所に行けよ!
強盗犯の日本人が!

お前は強盗犯の日本人なのを恥ずかしく思えよ!
ヒトモドキの日本人が!
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 10:19:55.38ID:huIP64uZ
>>103
お前は馬鹿か。
日本市場なんだから日本メーカー製がシェアを伸ばすに決まってるだろ。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 10:21:27.25ID:tsyqfqAY
2万以下でsenseが買えるならアリなんだけどな
3万4万に値上がりしてるから、10やACEと変わらなくなってるし
senseに慣れてると低価格のwishなんて質が低すぎて使えない
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 10:22:23.14ID:huIP64uZ
このスレッドにいる強盗日本人は嘘を吐くのをやめましょう
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 10:31:15.26ID:sRAyfqdg
今までASUSの安いのだったから、今度はFeliCa付きの5万円未満のものにしたい
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 10:38:04.99ID:K6LBqUZF
Huaweiが健在だった頃にAQUOSも持ってたけど、Huawei機より高くてHuawei機に及ばない性能だったわ。
カタログスペックだけはHuawei機より上だったのに。
それ以降、AQUOSは避けてるわ。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 10:48:17.63ID:2ifieXp+
俺はsdカードが使えないと嫌だから結局xperiaだな
みんな大量の動画どうしてるのかまじで不思議
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 11:01:57.35ID:0pkakp4+
もうiphoneとpixel以外は要らない雰囲気やしな…
隙間はミドルローあたりにしか無いわな
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 12:29:49.37ID:7ogTfBMU
>>188
うちのような底辺企業でさえ外国籍がいるのにシャープのような大企業がオール日本人で構成されるわけないだろw
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 12:42:10.43ID:eeHwdNBy
>>155
問題というか同SoC使っても中韓と比較すると完成度がやたら低いのよ、バッテリー持ちが良いのは認めるけど
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 13:12:01.70ID:Oj/9NxFQ
>>188
鴻海傘下のFIHmobile製では?
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 13:23:23.60ID:xrUUZVjg
>>196
SD使えない機種の方が少ない
iPhoneは当たり前だが、GoogleのはNexus時代から使えへん
あと一部のハイスペ
シャープは全機種対応してると思った
サムソンは知らん
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 13:24:26.08ID:Gy3LjuhG
ずっとシャープ使ってる人は操作覚えたくないから、ガラくたーに変えないんじゃない?
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 13:48:08.78ID:p32YlqGl
sense8にSnapdragon 7+ Gen 2を搭載して8GB/128GBくらいのスペックを49800円で出せば1位維持できる
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 14:11:10.59ID:MdlBKXGJ
いまだスマホのSDにこだわるヤツがいるのはなんなんだろう
PCとの転送手段が乏しかった時代は使ったけど、いまどきなんでSDが必要なのかさっぱりわからん
どう使えばSDを頻繁に差し替えるなんて運用になるんだ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 14:23:31.57ID:V/Tw242o
>>205
人それぞれ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 14:45:07.58ID:K6LBqUZF
>>193
バッテリーも言われてるほどじゃないぞ。中華スマホの方が持ち良かったりするし。

>>205
SD差し替えながら使ってるやつなんていねーよw
PCとやりとりしてけりゃ、PC側で共有フォルダ作れば、SMB対応ファイルマネージャーでそのままやり取りできるし。
データストレージに大容量で安いSD使いたいだけだよ。
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 15:07:01.40ID:ez2GvboK
日本のスマホ市場はキャリアが牛耳るアンフェアな環境だからなあ

Apple「iPhone 25万円」
SHARP「頑張って3万円に抑えました!」
キャリア「んー、全部 1円」
日本人「じゃあiPhone」
キャリア (代わりに通信費で回収っと…)
日本人「なぜ日本人は貧しくなったのか!安倍が!岸田が!」
Apple「うしし」
アメリカ「うしし」
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 15:14:57.24ID:HZbc3MdN
>>1 >>17-18
Xperia
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 16:27:57.06ID:eZnJUyvm
日本ではシャープがシェアトップだったのか。国内市場がクソ過ぎて眼中に無かったので知らなかった。
今はGalaxyが追われる立場だから、国際市場からは大分遅れているな。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 16:40:46.82ID:4MVXAurs
シャープはどのモデルも受話音(送話音も)最大でも小さくて聞こえないから役立たず。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 17:11:38.89ID:DAlyRbzU
>>215
世界市場で見たらシャープのたった300万台なんて話にもならない
あくまで『日本市場のAndroid』でNo.1
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 17:53:05.35ID:8HeJGnCd
ライカがコンサルしてるのにカメラがショボいのがAQUOS Rって感じ

同じくライカがコンサルしてるXiaomiとは大違い
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 17:56:28.49ID:8HeJGnCd
>>219
Xperiaはソニーグループのコネクテッドデバイス向けの技術習得の場として残しているとソニーのCEOも言ってたはず
あれで儲けるつもりはないんだろう
現状ではαを買ってくれる金持ち爺ちゃん向けのファングッズでしかないし
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 19:14:34.69ID:nZ08GjOD
os保証5年くらいせんと昔おもってが
1年ペースで買い換えるようなってなんとも思わなくなっt
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 20:23:25.38ID:wA8Nbc1a
携帯販促のバイトしてたけどわざわざSHARPのスマホ選ぶのって60代以上の「日本スゴイ!」を信じてる年寄りばかりだったな
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 21:41:28.89ID:rhnwO0MQ
Xperiaは帯に短し襷に長し
大画面に細しコンパクトに長し
長いけど細くて大画面じゃない糞
細いけど長過ぎてコンパクトじゃない糞
どっちつかずの糞
信者にしか相手にされないゴミw
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 22:37:31.54ID:Ns+aT11t
Xperiaはテレビのリモコン機能を付ければいいと思う
そしたらみんな長いの納得するだろ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 22:54:56.88ID:DSBToBc5
>>225
全然違う
ダメなのは承知してるんだよ。
そもそもおまえみたいなバカが窓口やってるとこにはいかねぇよ
平均以上の人間はな。
昔一度行ったことあるが、神経質でいかにも低学歴そうなガジェオタメガネが
OPPO薦めてきたなぁ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 23:02:17.99ID:N0ChoSSZ
アクオスのメモリ不足とOSバージョンの古さによる陳腐化の早さは異常だと思うんだが
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 23:03:40.35ID:G4/Isgue
おばはんやん
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 23:58:29.80ID:8HeJGnCd
ネトウヨ爺ちゃんが発狂してて草😂

でも、SHARPはもう日本メーカーじゃなく台湾メーカーなんだけど…
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 00:05:23.91ID:gZSJScPf
ID:8HeJGnCdは携帯販売員ってオチじゃないよね?
ちゃんした一流企業にお勤めの技術者なんだよね?
劣等人種の日本人ではないよね?
日本語ペラペラの中国人様がシモジモの5chで戯れてるだけだよね?
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 00:10:08.05ID:ONZvY5mh
必死にID変えながら発狂してて草😂

ちなみに、SHARPの親会社の鴻海の創業者は、中国政府と直談判できるくらい太いパイプを持つ、ガチの親中派なんよね
実質、鴻海系企業は中華メーカーまである
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 00:12:20.17ID:Vn3apfyQ
シャープが中華メーカーでも構わんだろ。
上が日本人だった時の方が遥かに酷かったんだし。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 00:37:46.02ID:VZEIE7cq
SENSE 5Gの不具合多発を公にせずこっそり修整対応で逃げたのは駄目だろ
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 00:47:37.37ID:aTp58Dmd
誰がシャープなんて買ってたんだよ?キャリアから買うならGalaxy一択だろ
シムフリー出てきてからはPixelでいいやんってなった
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 00:55:43.90ID:ONZvY5mh
NGしてやるってイキっておきながら、NGできてないネトウヨ爺ちゃんが暴れてて草😂

これが噂の高次脳機能障害って奴か・・・😨
ジジイって耄碌すると意味なくキレやすくなるんだね

「キレる老人」は他人事ではない…中高年が気を付けるべき「高次脳機能障害」、ヤバい4つの症状とは ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684560316/
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 00:58:02.38ID:ONZvY5mh
>>247
senseシリーズは投げ売りされやすいから、スマホに金は出せないけど、XiaomiのSIMフリーを買う知能はない情弱貧乏人が買ってんじゃないの?
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 01:33:56.39ID:J90zBJmd
やはりPixelが割って入ったのがデカいな。
乗換え 分割払い 等で、6aや7が実質1円や14800円で買えるほどバラ撒いてて
しかもAQUOSもXperiaも 若い女子が持って
カッコイイ 軽い でも 必要十分にそこそこ高性能スペック という機を出して来なかった。

でもPixelが伸びることは悪いことばかりじゃない。
AndroidがiPhoneに少しでも食い込めば、将来はAQUOSにも芽は有る。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 03:01:57.80ID:L7UxdRoB
pixelAはドコモくらいしか使ってない5G対応してるから
docomo系のSIMなら5G使えるから日本だと有利かもね
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 03:23:58.64ID:Z1Eqxqjh
バカ「ソニーじゃないの?」

↑キチガイかよ笑わせんな
Xperiaがよく売れてる国は存在しないよこの地球に
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 03:46:00.98ID:D3lIyhEx
シャープ頑張れ!
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 03:59:51.68ID:B5AhY3P6
ピクセルも頑張ったらいいけど
俺的にデザインがダサすぎてなぁ
色も最悪だし
あと背面はアルミ以外受け入れられない
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 04:05:05.86ID:B5AhY3P6
スペック戦争も終わりよな
少なくともCPUはもう現時点で十分だし

そもそもスマホでやることなんか基本性能プラスSNSだろ大抵
大手は2画面とかやり始めてるけど
ああいうの見てると、もう頭打ちなんだなと思うわ

これからどうするんだろうな
携帯登場以来基本的なスタイルは変わってないし

早く小型化&バッテリーライフ強化路線に行ってほしいわ
5.5インチ
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 07:05:08.36ID:wUdPrgtU
Android版はPixelで動作確認してるところが増えてるからな
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 07:29:56.61ID:1Q+4fjch
>>15
AQUOSは二度と買わんと思いながらiPhoneに機種変した3年前の俺GJ
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 07:40:25.13ID:/RhBCWB8
シャープの初代?Android携帯のガラパゴスっての買ったな
キーボード付きで使いやすかったのに後続出さなくてアイポンにしました
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 09:28:25.17ID:5xcWolE9
SHARPのスマボを何度か使ってきたけど何の特徴もなくスペックも大した事ない機種ばっかりなんだよね
ただ不思議と安心感だけはある
むしろそれだけしか無い
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 09:50:45.95ID:B5AhY3P6
>>269
違う。それは厳密にはガラケーの部類では。

ドロが出た頃にシャープはいのいちでキーボード付きを出した。IS01。
なんとトラックボール付き。
Atokまで入ってる。
賢さはポメラDM200並。

OSと性能が足引っ張ってたな
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 11:52:07.11ID:B5AhY3P6
グーグルは自社のデザインセンスに自信があるようだけど日本舐め過ぎ

なんだよ初代のキモいオレンジ端末
あれだけで買う気失せたわ

今もなお継続中だし背面はガラス?何?まあ興味無いけど
そもそもでけーんだよ小さくしろ
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 12:14:27.81ID:hpAbOkxh
シャープのスマホ使ってるけど中華製と違って不具合も無いし、何より省電力がありがたい。充電は2日に1回
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 12:22:51.34ID:BZrnCNxR
しゅまん、高性能のGalaxy s22が8万切ってたから買ったった(*^^*)
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 12:48:40.98ID:v4yrImux
>>2
やすいからね
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 12:51:52.67ID:v4yrImux
>>1
ばあさんと陰キャ騙してサムスン売るドコモ

ばあさん落ち込んでいたぞ
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 13:10:40.63ID:P+KvZeog
スマホに特に興味ない層がキャリアショップに行ってiphone以外でオススメされるのがシャープのパターンが多いんじゃね
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 15:02:08.10ID:y5zivpGO
>>283
でも1~3月の日本国内販売総台数はiPhone2機種に次いでPixel6aが3位とか
Galaxyの販売不調のことについて書かれた韓国メディアで読んだ気がするが。

6aからTensorチップを積んでサクサク速いしカメラもそこそこキレイなのに
7 7a と次世代機の発売のサイクルが速くなり、あちこちのキャリアショップや量販店で実質値崩れが起きて、需要を喚起したし
ミドルレンジの少し上狙いだが価格が激安でないと嫌な層には6a
どうしてもカメラ性能を求めるなら7
と併売されてるうちに7aも売られてしまって
色んなニーズの層を掴んだことは事実。

AQUOSも Sense4 が人気が残ってる時に、Sense5G を出して半年周期で Sense6が出て
その間にもRシリーズも出てと機種が豊富な時は 売上げシェア高かった。
おそらく儲かってないと思うけど。
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 15:53:20.29ID:o1joXobn
HUAWEIだと思ってた
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 17:20:52.48ID:ir9+1gQC
7aがドコモ取り扱い始めたし今年はPixel伸びるだろうな
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 17:27:31.06ID:JV7SRWTC
>>289
これか。

「日本市場に力を入れるサムスンスマホがまた屈辱」と韓国メディア、韓国ネット「分析できていない」 https://www.recordchina.co.jp/b914002-s39-c20-d0191.html
「アップルはもちろん、日本メーカーやスマートフォン市場で存在感のないGoogleにまで販売台数で負けた」
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 20:13:51.41ID:a6E6Vutp
PixelはAQUOSみたいに年間通して売上ランキング上位キープしないと累計出荷5位にも入れない
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 21:01:56.37ID:yGWinY+3
京セラも撤退、シャープも敗退。
携帯時代はnec、富士通、東芝、カシオ…とたくさんあったのに。

馬鹿な経営者によって、本当に日本の死蔵業は滅んだな。
経営センスのない無能のバカ経営陣どもが。
それが退職後は経団連に天下りして、今度はくだらない妄言をほざいて政治介入。
日本経済も没落した。
糞タレ老人どもが自身の出身企業だけでなく、日本さえおかしくした。
 
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 21:05:29.50ID:By8Uipk7
OSとられた時点で敗北
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 21:11:08.29ID:uwzflHau
>>305
長引く不況で企業も設備投資や挑戦ができなくなった
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 21:13:00.66ID:By8Uipk7
デジタル業界は美味しいところばかりアメリカ企業にとられてる
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 21:17:05.49ID:aKNwWRcf
>>289
サムスンのExynosベースのTensorを有難がる人が居るとは
カメラセンサーもサムスン
モデムやWi-Fiなどの移動帯通信の根幹の部分もサムスン
ギャラクシーS23でさえクアルコムのを使ってるのに

カタログスペックに現れるとこだけ力を入れた安かろう悪かろうを地でいってるのがPixel
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 21:55:15.07ID:ECsyIHDL
>>307
シャープに関しては間違いなく経営陣がクソだったけどなw
スマホの技術に付いてくのにアップアップの開発側尻目にキャリアとの関係しか気にせず質の悪いスマホ連発する悪循環だった
だから末期は数だけ出してスペックも質も微妙かつ半年でアップデート打ち切りのスマホとか出してて誰買うだこれとかやってたもん
AppleやSamsungですら軽微な不具合あったりで話題になるのに技術力も規模も違うシャープがそれ以上のことやろうとしてたんだからそりゃね
その後経営陣が一新されてsenseシリーズの路線になって今も不具合ない訳じゃないがその頃よりは遥かに良くなった
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 21:59:44.31ID:yZoo5NnO
>>309
最近のSnapdragonはイマイチなんだよなあ
Wifiとか
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 22:03:35.71ID:IziHuT8P
>>311
老舗のクアルコムよりサムスンの方が優れてるのか?
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 22:07:25.61ID:yZoo5NnO
>>312
pixelは6Eに対応してるけど、低価格スナドラはいつまで経っても5までで周回遅れ
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 22:16:39.01ID:IziHuT8P
今のPixelはカメラもサムスンのセンサーだけど、意外と画質は良い
SoCは個人的には大した事をしないから、まあいいか
だけど、モデムなどは安定性や感度の心配があるのでノウハウのあるクアルコムにして欲しい

Pixelはギャラクシーよりサムスンしてるw
宗教上の理由でチョン製を使えない人は避けた方が良い
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/LR
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 22:37:54.12ID:yZoo5NnO
俺は宗教上の理由でAppleハードだけはダメだ
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 23:46:51.69ID:YC3MtOmh
昔日本企業だったプラズマクラスターの人だー
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 23:48:36.85ID:YC3MtOmh
>>310
誰も責任取らないまでがセット
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 01:53:38.75ID:eyBiKPBa
「膿は出し切った」と言ってる社長幹部連中が実は膿だった莫迦シャープ
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 02:36:21.72ID:lbgGBSSC
iphoneは基本普通に動くけどandroid機は普通に動かないのが結構あるから上級者向きだわ 投げ捨てたくなるシーンがない普通に動く泥は貴重
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 04:07:49.16ID:5u1M0K4Y
>>309
TensorをExynosベースとか言ってる情弱のほうがアレかと
CPU構成もGPU構成もNPU構成もぜんぜん違うのに(しかもNPUはGoogle製)
Cortex使ってて、SamsungファブってだけでExynosベースになるなら、Snapdragon8 Gen1だってExynosベースになるわなw
TensorとExynosの共通点はファブとモデムくらいなもんだよ

あとカメラセンサーがSamsungなのがネックと言っているのはバカウヨ爺さんだけ
DxOMarkとか見ている人はカメラ画質ランキング上位機種がSamsungGNセンサー採用機ばかりなのを知ってる
特にカメラ性能の競争の激しい中華メーカーなんかは最上位機種はSamsungGNセンサーで、劣化モデルはSonyセンサーという構成も珍しくない
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 07:32:00.52ID:Yc4Kw6NU
>>314
<Pixelはギャラクシーよりサムスンしてるw

Pixel 6aは、最終組立てはベトナムで行なってて
Googleがベトナムに製造拠点を持ってるとも思えず、これもベトナムに大きなスマホ工場を持つSAMSUNGがやってるのでは?と感じる。

思い起こせばOEMの世界というのは不思議で
バブル円高の時代、日本人女子は欧州旅行や免税店でヨーロッパ製の、しかも洋服 バッグなどのブランドが付いた化粧品を喜び勇んで買い込んで帰ってきた。
一方で、日本の化粧品原料の輸出先が米国でも東南アジアでもなく6割がヨーロッパと報道されたな。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 09:42:10.82ID:JWA/ToS1
いいじゃん、韓国人が韓国を大っキライで憎んで、恨んで、捨ててるんだから
日本人の尺度で考えてもわからない
もう韓国はシュリンクなんだから韓国人が韓国のために動くワケがない
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 10:55:52.49ID:27xj9Yyq
FCNTは少ない機種だけど、国内では頑張っているな
arrows Weはかなりのヒット作だったな
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 15:08:41.07ID:YSUAabbS
シャープのさらなるバラマキが始まるのか。
今でもアクオスと銘打ったゴミばかり作りやがってよー
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 17:04:11.68ID:h0eOZ1mK
AQUOSはゴミ
サムスンは論外
結局Xperiaしかねえわ
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 17:35:23.45ID:aJC1vQnI
>>1
〜韓国サムスン電子の猛追でその座が危うくなっています〜 
 
在日本○○人会の祖国愛に敬服します。
ひとりて複数台持ってそう。
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 21:25:45.91
シャープはジジババに売れてるのでは?
まだシャープが立派だった頃のことを忘れられないんだろうね
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 22:29:40.09ID:3cqqPvtN
ほぼ話題に上がらないFCNT…
低スペック高価格のバルミューダもどきのような端末作ってたしなぁ
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 23:38:01.95ID:FaqVWRag
>>349
サムスンを買うというよりも
ドコモだと普通に純正の商品ラインアップだからな
年寄り向けにドコモ純正の、そこそこ安物も有るし
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 23:52:36.43ID:+o8sryBK
>>349
おまえみたいな狂信者は社会では超少数派なんだよキチガイ
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 00:01:55.17ID:MeKZw+B1
自動通話録音機能をつけてくれればシャープを買うけど
でなければGalaxyかZenfoneしか買えないのだ
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 01:46:02.32ID:8L+T2RWq
>>349
ガラケーからの乗り換えで貰ったけど、他のスマホと比べても悪くないぞ?寧ろ使いやすいし。
国としての好き嫌いと、製品の良し悪しは分けて考えるべきだわ。
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 03:30:51.35ID:QgglOGhe
>>349
SamsungのOneUIはAndroidで一番使いやすいOSカスタマイズとよく言われるし、
バカウヨじゃない人では機能で選んでSamsungって人もいっぱい居る
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 03:32:54.61ID:QgglOGhe
>>356
知らんけど、基本的に中国工場だし、鴻海は創業者が融和派の重鎮で中国大好きってところを気にしてるんじゃない
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 06:08:02.62
>>1
シェアトップの座を維持してきた?
2022年2月の時点でこの記事だと国内5位なんだが

どのAndroidスマホメーカーが人気?日本と世界でシェア率を比較調査
https://101010.fun/posts/mobile-vendor-market-share.html
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 08:29:47.42ID:ikiOhwbQ
シャープは実質台湾企業だからな
まあ若干北井できる
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 09:23:33.88ID:1WSMKa8a
>>346
富士通が過去に「らくらくホン」でジジババ層に購買拡がったのがSHARPに既視感として残ってて
次のビジネスチャンスが2~3年前に到来。
docomoとかが3Gガラケーを廃止し、ジジババも含めてスマホに乗換えざるを得なくなった。
その時にコロナ禍ながら、キャリアショップでジジババ向けスマホ教室をやってて、そこに食い込んだり
ジャパネットで15,000円程度でsense5Gを売り、何と家まで技術指導員が行き設定までやってくれるサービスまで付けた。
コロナ蔓延時は、キャリアショップはフラっと覗く為に訪れる客を入店拒否し予約客だけに対応し、それに素直に応じるのは昼間時間が有り余ってるジジババだけだったから。
またキャリア系オンラインショップが、コロナ禍の中 AQUOSを含め型落ちの機種を激安販売してて、若者も買ってた。

でも、ジジババの3Gガラケーからの乗換え特需が終焉。
ジジババも慣れてきて、あまりの単機能には飽き足らなくなってきた。世の中がマイナポイントだ!スマホ決済だ!とスマホが無いと不便な世の中になってきたし。
でもジジババは壊れない限り買い換えないし
ガース菅義偉サンのスマホ料金と機体分離策で、表の価格と裏の価格の差が広がりヤヤコシイ事が嫌いなジジババは全く動かなくなった。
「これからは5Gの世界ですよ、乗り換えましょう」と呼びかけても5G通信環境が全く進展せず無用になり
ウクライナや円安そして半導体不足とかで、高機能化そして高価格化しようにも巷の需要は関係ないし。
そのうちに中華スマホの性能も上がってくる、また国内メーカーの専売特許だった おさいふケータイや防水がiPhone以外の中韓台メーカーでも標準装備になりアドバンテージを失くした。
そこへAndroidではPixel旋風で、ミドルレンジも高機能なのに値崩れしてSHARPなど国内メーカーは益々 狭い袋小路に追いやられた。
でもSAMSUNGの猛追なんて無いだろ?
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 12:00:50.18ID:ow584+1O
ジャップランドスマホは国内でも売れないからねえ
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 14:57:51.82ID:6jKLAWGy
シャープは国内キャリアや多くのMVNOで取り扱ってるけど
サムスンってソフトバンク系だと取り扱いがないんだよな
サムスンを国内で最初に導入したのが
vodafone、ソフトバンクだったのに
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 15:07:30.19ID:8vDdKhxe
>>365
ソフトバンク系はAQUOSも無印senseの取り扱いがないんだな、派生モデルはあるが、、
強いてゆうならsense5Gがあるがsense4の派生みたいなもんだしなあ
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 17:06:00.37ID:WiYU6hKi
pixelだろ
6シリーズで10%まで来てるんだから
アクオスやギャラの15%なんて
7シリーズで余裕で抜くだろ?
8シリーズでは話題にすらならないんじゃね?
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 20:25:39.66ID:kihw9Fpl
>>367 >>368
金曜夜 日テレ系でやってる「アナザースカイ」を3週ぐらい連続見て洗脳されちゃうと
次 スマホ買換えるならGoogle Pixelにしようと男の自分でもグラっときた。
若い女子の視聴者なら Androidで選ぶなら まずPixelにしたくなる。
SONYはともかく、SHARPは こういうイメージ戦略が下手なんだよな。関西系家電メーカーはだいたいそうだけど。
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 20:46:34.60ID:mFe8YQAZ
Pixelのコレが欲しいじゃなくてコレでええやん感は異常
ひと昔前は中華の立ち位置だった
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 21:30:49.18ID:1Az/8awu
pixel、OS元であの価格帯やられたら他のメーカーすすめてるヤツなんて提灯にしか見えない
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 22:01:27.16ID:kwB0yZq0
>>363
4万円ぐらいに選択肢がないな
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 01:40:46.86ID:kKVo727X
>>71
社用携帯がSense7です。快適
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 02:04:14.62ID:kKVo727X
>>216
おーそうだったのか。音声会議で俺の声が聞こえないと言われるようになったわ。
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 02:43:25.71ID:oEGxePch
>>2
ネットあんまりやらないが待ち受け長くて安いのを探すとアクオスセンスかウィッシュになるからな
次点でエクスペリアの安いの
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 03:43:51.62ID:5j+IwcGB
内心台湾ホンハイは怒ってるぞ
日本はサムスンに誘致も助成金もするな
撤退するぞってコノヤロウって
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 03:43:59.34ID:Ws72Zszp
まだ泥端末なんか使ってんだ…
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 03:48:32.39ID:SbRLLMcz
ASUS携帯はいいよ
マザボの信頼性と同じ
無駄なくプレーンでしっかりした作り。無問題
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 05:12:36.72ID:/7E/yghZ
>>379
今高額機種しか無いから選択肢にならん
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 06:15:27.64
安いの買ってイライラするより高いの買ったほうが全然いいと思うけど
日本は貧しい人が増えたから買えんのか?
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 07:02:53.47ID:3EBzxuI6
2台持ちで、当時白ロムが安く買えたGalaxyとXperiaを
毎年のように買い替えてたけど白ロムも高くなって
結局iPhoneXSからiPhoneにしちゃったわ。
Android時代は無駄だった
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 07:30:55.61ID:eagj2Eoi
>>373
ほんまそれ
あと設計が弱いんかアプリ落ちすぎる
アップデートで対応してくれやと
それ以外は不満ない
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 09:37:14.83ID:KfVve+Pm
国産スマホ全滅中
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 14:57:26.40ID:vNoXyU8e
なんだろ?ASUSの懐かしさ
名前の読みがよくわからないまま、いつの間にか遠のいた感がある
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 15:38:41.46ID:1uh6QQLh
>>378
廃止しない限りずっとAndroidで行きます
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 15:49:18.35ID:4M+FF32i
猛追も何も、企業の利益は"販売全市場"で決まるわけで
日本国内シェアだけでイキっても何の自慢にもならん
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 16:14:14.60ID:jZuYm10p
昨日ピクセル6aの設定をやった
同じAndroidでもzenfoneとなんだかんだ結構違って戸惑う
でもzenfoneは高級路線になっちゃったから諦めることにしたよ
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 16:43:38.36ID:zPPWfgtT
台湾企業のシャープに韓国企業のサムスンが猛追

ねえジャップスマホは?
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 20:28:31.44ID:+hqSvzEb
最近、韓国のバカ会社が急にやめるからソッチで見積もりしてくれないか?って話ばかり
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/25(木) 22:15:44.01ID:ilQ4OYtr
SHARPはライカとの協業をうまく活かせてない感がもったいない
HuaweiもXiaomiもライカとの協業で一気に業績伸ばしたのに

ズミクロンとかレンズとか言ってる時点で、昭和の臭いが抜けきれてない
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/26(金) 00:33:51.90ID:vVaXSkwE
>>381
金がない奴でもスマホリックは高い端末を買う
借金してでもな
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/26(金) 04:43:56.38ID:IL2r+zGY
スマホ使う時間に比例するやろうな
1日何時間も使うならロースペのもっさりは耐えられないだろう
電話だけするなら一番安いやつでいいしな
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/26(金) 10:05:41.34ID:jdLKdFEl
ケースや保護ガラスのアマゾンランキングにiPhoneやpixelしか出てこないのに不思議な話だ
パラレルワールドはそこかしこにあるらしい
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/26(金) 21:37:40.01ID:NGGp+R31
サムスンは買ったことがないな
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/26(金) 23:02:10.23ID:3GteOwp8
GalaxyFeelからAQUOSsense3に機種変して3年経ったが
この週末にGalaxyの新機種に変更することにした
色々と痒いところに手が届かない感がありすぎなAQUOSはマジ糞
Feelのほうが使い勝手がいいとはどういうことよ
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 10:02:02.88ID:BcbrCdxa
>>418
普通に使うのに必要十分なスペック持ってて安いからだろ。
ゲーオタ以外は3万円程度のミドルで十分事足りるからな。
どーせスマホなんて長くても3年程度で買い替えていくものなんだし。
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 11:07:41.84ID:2o4svJlZ
SHARPは台湾企業ですからAndroidは外国企業の競争
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 11:17:00.26ID:w1mnE7dC
>>418
ミドルはPixelとか買うのがアホに見えるくらい安い
フラッグシップ級は世界トップレベルのカメラ画質
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 12:19:39.30ID:G1xh9VGz
電動原付バイクが売ってないことの方が問題だけど、なんて売ってないの?
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 12:34:59.68ID:msGiYyAM
日系メーカーのスマホなんて、候補にもした事ないわ。
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 12:53:53.32ID:jj7lH7UK
Pixelはハードがダメだからな
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 14:40:57.94
シャープは台湾企業と言うには低品質なイメージ
台湾には優れたメーカーがいくつもあるから…
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 16:19:01.45ID:BfJLmidz
>>433
シャープを台湾企業と言うのは台湾に失礼、日本の出来の悪い畜産物を引き取って貰ったようなものだから台湾企業としてとかおこがましいにもほどがある
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 16:33:50.84ID:RmcOv6UR
Huaweiは米国にとって脅威だから潰したんだろうな
日本もいいもの作ると潰されてきたんじゃないのか
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 20:26:25.43ID:ocfElnFh
Google Pixelだって元HTCだから台湾人が作ってる
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 21:29:28.61ID:w1mnE7dC
ネトウヨは"日本人"ならXperiaを買い支えてやれよw

ネトウヨが買わないから、今じゃXperiaは世界シェア0.1%未満のゴミカスに成り下がったじゃないかw😂
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 23:04:24.54ID:p6AdBWZV
アメリカはインテルがCPUで超弩級のやらかしをしたと同時にファーウェイだかどっかを敵対視し始めたからあからさまだったな
イギリスといいアメリカといい
せけーなって思うわ

まあファーウェイも使うことはないけど
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 23:34:05.82ID:MOVArlFI
>>443
あんたいつもXperiaにこだわるけど、ビジウヨはiPhoneなの
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 00:50:35.09ID:57PKcHvu
同等スペックの中華端末とAQUOS使ってみたがAQUOSのがゴミ
もう完全に中華に負けてる
iPhoneは中身低スペックの情弱端末
サムスンがどこまで粘るかわからんが価格機能性考えると中華端末がザンネンながら勝つよ
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 04:49:32.75ID:1NuTV6Ax
>>448
製造は中国のiPhone使ってて「日本人ガー!😡」とか言ってるお爺ちゃんって最高にダサいねwww😂
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 07:32:37.72ID:nEenq8Xt
背面バキバキスマホは購入の候補にすら入らないんだよなあ
ピクセルも、サイドにアンテナ線出してるっぽいのに背面ガラスっぽいし
なんでどのメーカーもアホみたいにガラスなんだろ
シャープのアルミ背面が特許取ってるとか?
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 07:37:17.45ID:nEenq8Xt
背面アルミは放熱性と防護に優れてるけど、反面滑りやすさと電波妨害しやすいのがネックではあるか
カーボンにすりゃいいのに
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 10:55:35.64ID:oxxG5cju
>>455
arrowsの二の舞いにしたいのなら良いんじゃね?

でも、京セラは個人向けから手を引くだけでTORQUE自体を止めるわけじゃないからな。
法人向け専売になるだけ。
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 11:58:29.23ID:br3QZuLz
ケース付けるから背面は何でもええわ
プラだと中のアンテナに影響し難くて電波の入りも良さそうに思うけど
スマホのアンテナは何個付いてるんだろ
ガラケーだと2つだっけ
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 13:35:37.57ID:ZSfDOCgW
>>456
torqueを止める訳ではないんですね
安心しました
教えてくれて有難うございます

ドコモはまだガラケー
auは昔ガラケーでその回線をuqに移行させ今はスマホ
これまでドコモとauで色々なメーカーの携帯電話を使ってきたけど今後はiPhoneと pixelを行ったり来たりになると思う
特に自分はpixel6aがお気に入り
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 15:56:36.49ID:t8wi7+sy
>>457
百田も高須も瑠璃瑠璃もほんこんもiPhoneだしな
そういうのを寄せ付けるものを備えているのだろう
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 17:49:08.32ID:naoPohXF
ASUSが最高なのにイマイチ広まらんなあ
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 06:24:32.38ID:rb8kTihN
引き画像で、かわええかもと開いたら、シャクレだった。残念。おわり
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 08:41:51.17ID:7ZmPUY/u
>>461
サポートがクソなのが知れ渡ってるからな。
ハズレ引いたら詰むからリスク負いたく無い層からは避けられてるのよ。
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 12:52:23.98ID:DSV9vh6C
AQUOS R2はアプリによって動作の相性が激しかったなぁ
ゲームによっては音飛びしまくってまともにプレイ出来なかった
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 18:28:53.48ID:T3cJONor
21年末発売の旧富士通"arrowsWe"が大ヒットしたの面白いよな

日本製(兵庫県)にこだわってたブランドが中国製にして定価を安くした途端に大ヒット
食品ならまだしも、工業製品は誰も製造国なんか気にしてないことが露呈した
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 19:46:21.72ID:bdnIA5o7
>>468
キャリアの作った"端末は無料か格安"のイメージが強く心に染み付いてるからだよ。
端末の本当の価値を解らなくしてたキャリアが全部悪い
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 21:53:35.39ID:Rur0bOPF
今度出るエクスペリア良さそうだけど10万超えるとか

次も4万代のアクオス買うわ
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 15:17:54.97ID:9NDwvZn2
ゲームやらないと出来ることに違いがないからiPhoneだろとAndroidだろうと何でもいいから3万前後の時に買うみたいな感じだから機種に縛りなんか無いわ
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 16:37:03.80ID:9NDwvZn2
むしろ、シャープもダメじゃね?
たかだか端末だけでしょ?
京セラやソニーの方がキーパーツ作ってるって感じがするわ
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 16:45:32.64ID:LxNy8B3W
RシリーズはGalaxyやXperiaのようなニッチな固定ファンも居ないだろうし
senseシリーズはライバルのPixelが強過ぎるし
wishシリーズは中華スマホが強過ぎるし
ぶっちゃけAQUOSはかなりの窮地に立たされてると思うんだけど
名前は有名だからいきなり売れなくなる事は無いだろうけど
このままでは数年かけてジワジワと滅んでいきそうな予感がする
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 19:03:24.34ID:7BLKmLKh
>428
ミドルレンジのスマホは定価で買ってる奴なんか居らん。
俺なんか過去3回平均で12000円前後
AQUOS Xperia Pixel
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 23:51:21.47ID:zUgWbzlp
>>479
貧乏人向けスマホでも、中華の$100台とAQUOSの廉価モデルが同性能くらいやろ
というか、下手すると中華のほうがハイスペック
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 00:25:18.63ID:4jG8XILF
シャープはいつスマホ撤退してもおかしくないと思うぞ
経営陣が変わったらどうなるか分からん
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 01:04:58.60ID:6LIArPIb
ま、アクオス携帯には頑張ってほしいけどね
値段が手ごろだし基本的な部分は網羅してるし
バッテリ持ちも問題ないし
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 01:06:26.20ID:6LIArPIb
全固体電池早く流通させろ
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 08:47:58.84
スマホじゃなくて国産の電化製品全般の話じゃないの
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 11:56:32.11ID:B2RRG2EK
端末は調べればいいけど

アプリだよ問題は
ストアは開発の国籍を明確にするべき。
後ろめたいことしてなきゃ反対する理由がない
0496新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 11:52:42.42ID:pbGiobpg
シャープはまだスマホ作ってたんか!
0499新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:46:09.66ID:JxUU/PAJ
>>497
GWにPixel 6aの投げ売りと、7の実質値下げをしたからな。 
7aの発売が迫ってたし、Googleは7 Proを本当は買って貰いたいんだろうし。
また投売りはソフバンとauが熱心だったが、7aからはdocomoもPixelを扱うからか、その嵐の前に機体激安と抱合せでの通信契約誘導の活動が5月上旬までスゴかった。
0500新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:53:27.90ID:rBQ/Mz4M
>>497
シェアっても
フローなのか
ストックなのか

普通シェアって言ったらストックの話だけど、
特定の期間だけ切り取って売上台数を「シェア」って言って
目眩まししてるんじゃないの?
0505新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 00:23:58.29ID:9X1YQHyT
グローバルにはシャオミとかオッポが定番でサムスンももう減ってると思うが相変わらずガラパゴスな市場なんだなあ、ビックリした
0507新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 05:24:01.20ID:9X1YQHyT
>>506
ありがとうございます。印象で語ってしまってゴメン。
https://www.idc.com/promo/smartphone-market-share
シャオミとオッポとビボ足してようやくサムスンより多いのか
0510新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 09:11:13.18ID:G1QiZjRw
>>508
バカ親に寄生を続ける
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/20(木) 08:29:50.83ID:3peCrZ1j
ラウンドエッヂ加工パネルとかホントに要らない無駄技術なんだよな
そんな事にコスト掛けてんなよ!と
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/22(金) 16:34:26.68ID:2YpNpikw
こんな糞スマホが1位なら日本メーカーも衰退するわけですよ
これでいいって思っちゃいますからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況