X



パック入りわらび餅でまさかの「楊枝レス」!?衝撃広がる→実は、お客を思うメーカーの苦渋の決断だった [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/04/16(日) 09:09:16.40ID:1eLjppv8
2023.04.12(Wed)

山脇 未菜美

プラスチック楊枝がなくなったと話題の水色トレーのわらび餅。兵庫県神戸市内で購入すると、1パック88円でした!
https://p.potaufeu.asahi.com/cc46-p/picture/27521083/8362df515378fa60006025b992bd7408_640px.jpg

水色トレーに入ったパック入りわらび餅の楊枝が、一部地域でなくなったと話題になっている。全国のスーパーで、100円前後で売られている人気商品。
ネットでは「なくしていいものと悪いものがある」「どうやって食べればいいの」と困惑の声が上がる中、企業にとっては究極の決断だったという。「物価高や円安であらゆる物の値段が上がる中、量も味も値段も変えずお客様の満足感を保つため、もうこれしか削るところがない状況でした」


楊枝をなくした一つには、エコに力を入れている部分もあるという。マイようじが200人に当たるキャンペーンも。
https://p.potaufeu.asahi.com/0fc2-p/picture/27521080/7337ad22637965ceb39ddd65d27556d3_640px.jpg

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://maidonanews.jp/article/14882390
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 10:18:48.05ID:Nj9dULNe
>>21
崩壊したのはコンビニだけ
スーパーや量販店だと60~70円
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 10:22:58.23ID:wmHec9gT
客のためだと恩着せがましくコストを転嫁する姿勢が気に入らない。筋肉の負担を軽くすると宣った牛乳もあったな。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 10:23:43.53ID:CKnr8jL7
プラ爪楊枝作る会社がかわいそうではある
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 10:25:29.43ID:IvEjaAFB
スティック型の袋に入れて絞り出せるようにすればいい
たぶんスクエニと組んでスライムわらび餅出せば売れるぞ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 10:25:40.05ID:fmqRuJDe
爪楊枝は捨てて箸で食べてるよ。
たこ焼きもだけど、爪楊枝で食べにくい食べ物まで爪楊枝なんてストレスなだけ。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 10:34:29.66ID:4vjwlS6E
端材の木がエコでないのか
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 10:36:02.15ID:B3JaiC5v
短く切ったラップでもビニール袋を携帯しとく
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 10:36:08.48ID:OWHgFVOs
88円なら100に値上げすればいいだろ。
デフレにしてどうする。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 10:46:07.71ID:ssiDG4g7
それよりわらび餅の粒が全部くっ付いて一塊りになってるのを改良出来んものかね。アレじゃあ楊枝では食えないよ。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 10:46:11.37ID:sRmRT8ia
まぁ量を調整したら
パッケージも変えないと見栄えに影響するし
そんな微調整前提の設備になってないだろうね

値上げしたら安い商品に小売が切り替えるだろうし
難しいな

その結果が爪楊枝なんだろうけど。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 10:46:51.31ID:9wWOakPk
値上げしろよ
アホじゃね
デフレ脳の象徴のような奴らだな潰れたらいいと思うよ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 10:52:07.22ID:2/ljwDRC
素直に値上げすればいいんだよ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 10:54:08.64ID:sRmRT8ia
スーパーで楊枝が欲しい人は自分で取るようにすれば良い
アイスとかそうなってるよね

アホくさw
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 10:54:44.81ID:K+8NZWyl
エコって言ってコストカットするの嫌い
楊枝を削って餅を増やしましたってのなら好き
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 11:08:43.11ID:+GIFxv0l
こんなに安いのは葛粉使ってないのかな
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 11:13:04.63ID:Sve7kRrC
>>21
久しぶりにセブンで鮭おにぎり買ったら175円とかでビビったわ
鮭おにぎりって昔は100円とか110円じゃなかったっけ?
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 11:14:28.61ID:ZEtD9rxm
犬食いして鼻の頭に粉つけるんだろ
あざといなあ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 11:29:14.72ID:63w5q9J/
>>52
だめだよ、鼻につかないように
舌を伸ばしてきな粉を残さずに
回収すべき。
鍛練すると役に立つ時がきっと来る
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 11:32:06.78ID:jqNmtbnl
原材料名:砂糖、わらび粉/…

って書いてあるぞ
こういうの殆どデンプンじゃないのか
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 11:33:49.25ID:1G8xlNUd
ストローにしてよ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 11:40:10.11ID:8ZyXfZJR
トレーも結構高額だからな。てか半分トレー代だよ。
次に削るとしたらトレーしかない。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 11:45:56.86ID:y/0oa+lU
4月の給与、1万2000円昇給したのに手取りが4000円しか増えてない、これが岸田のやり方か [842194458]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681612975/






WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 11:47:06.25ID:ICvoi3Ao
>>2
高校の頃登校時に買ってきて2時間目と3時間目の間に食べてる子何人もいたし、学校や職場で食べる人もそれなりにいそうだけどな
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 11:51:50.53ID:meP73p5R
>>55
わらび粉というサツマイモ澱粉だ
本物のわらび餅は100円前後では買えない
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 11:52:02.78ID:N4FP7xPo
いろいろ貧しい国になったなぁ〜

経済的にも貧しいし、心も貧しく、品性も貧しい
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 12:07:10.46ID:b/kyu0ik
タピオカ粉のわらび餅もな
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 12:16:29.15ID:Uy1QJn0w
小指の爪伸ばしとけ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 12:20:37.29ID:jqNmtbnl
>>62
やっぱそうなのか
不当表示にならんのか
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 12:30:22.28ID:LvicCY/w
せめて予告したのか?
なくしますよと
してないでしょ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 12:37:48.81ID:M13pgi95
関東でも売っている?
見たことないわ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 12:39:08.57ID:jqNmtbnl
このメーカー何とかホールディングス傘下だな
中身ほぼ水と澱粉という商品を安売りして殆どが容器代・送料と親会社への上納金に消えるという実に今の日本らしいビジネスだ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 13:18:06.62ID:y/0oa+lU
岸田襲撃事件、いきなり報道激減、木村容疑者が自民党川西市議会関係者と判明したせいか [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681616883/









WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 13:19:27.11ID:7HoKSPWD
きなこも黒蜜も要らない
うっすら甘いのをそのまま食べるのが好き
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 13:19:30.27ID:wM+SiOp+
きのう食べたわw
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 13:36:35.81ID:wMwsLy8v
ちゃんと爪楊枝が付いていないことを大きく明記すれば構わんと思うけどそれはしないんだよな
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 13:44:53.30ID:vtQVK1uM
これのラムネ味まじで宇宙1だからな。早起きして河川敷で食べるのすきだったのににゃぁ これからはうんちブリュリュ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 13:55:33.40ID:y/0oa+lU
【悲報】東電「あっ!福一1号機のデブリが熱すぎて設備落ちとる😲原子炉に穴空いてる!」地味にヤバいと岸田も諦め顔 [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681620740/





WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 13:57:36.14ID:oksmuwnf
>>1
まーた、マスコミの反政府活動な記事か、マイルド風味だけどな。
電気代の高騰とかコストプッシュインフレなので、原発再稼働をしたりしてインフラコストが下がれば、価格据え置きで爪楊枝ぐらい入れられるのだよ。
マスコミの中の人たちは高給取りで、たかが電気、たかが石油という認識の人ばかりだから、小さくなった、数が減った、爪楊枝がなくなった、これは大変なことですよ、皆さんと意地の悪いはしゃぎをするわけだ。
一方でレジ袋有料化には騒がないというダブスタ。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 14:11:47.21ID:fPlfNTha
>>49
流水のタイポやろ
ワクワクを砕いてすまんな
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 14:23:20.22ID:VMl7A5iz
外でわらび餅食わんので爪楊枝いらん
しかしコンビニ食のゴミまとめるの無料袋は必要だった
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 14:54:01.92ID:/wTM1Rx6
わらび餅は飲み物
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 15:57:32.03ID:W7HCFjjO
コスト削減
必要なものをコスト削減ねぇ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 15:58:24.80ID:ZMIQ8AV0
>>6
ストロー貰って鼻からきな粉キメるわ。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 15:59:01.04ID:W7HCFjjO
逆張りして擁護している奴ら
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 16:01:28.86ID:D+uyRcFZ
弁当と一緒に買って箸袋に入ってる爪楊枝使えよ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 16:16:28.58ID:nr35pDuI
楊枝の代用品がなくて困ったときは手でつかめばいい。
外装の透明なラップを手袋替わりにして。
外側に面している部分が食べ物に接しないように餅をつまんで食べる。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 16:35:28.12ID:xhHImJRc
飲むわらび餅でいくしかないね
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 17:10:48.27ID:8q/HfdsK
>>69
スーパー行けば売ってる
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 18:10:45.36ID:sdZhxvJF
>>1
何がエコだよw
だったら廃業しろ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 19:14:11.95ID:l/o0XP3S
値上げしろよ(笑)
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 19:18:58.81ID:v6j/HBsT
すーぱーでもコンビニでも割箸もらえばいいだけでは?
まぁお前ら10円値上げしただけで買わなくなるからな
お値段据置ならいいじゃん
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 19:26:34.68ID:Xt8mpz8Q
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 19:35:11.07ID:ee5tN6A8
>>2
外でしか食べんだろ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 20:11:34.01ID:gc+Ghh45
普通に値上げすれば良いじゃん
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 20:13:56.91ID:RBT19J5J
これしかないってアホだろw
家で食べるのがほとんどだろうが外で食べるとか考慮してないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況