X



【ミルクティー市場】「午後ティー」初の「無糖ミルクティー」が誕生!スッキリとした後味が特徴。 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/02/27(月) 12:10:10.01ID:XLHwoVoW
2023/2/26

https://cdn.bg-mania.jp/images/2023/02/tbm_20230208195732.jpg

キリンビバレッジは2023年3月7日、「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」を全国で新発売します。

「キリン 午後の紅茶」ブランド初の無糖ミルクティーです。





ダージリンとウバを使用

爽やかな香りの紅茶とエスプレッソ抽出した紅茶をブレンドした本格無糖紅茶に、適量のミルクを加えた、スッキリとした後味の無糖ミルクティーです。

特に茶葉にこだわったといいます。"紅茶のシャンパン"と称される「ダージリン茶葉」と世界三大銘茶の「ウバ茶葉」を各10%使用しています。

近年のペットボトルや缶などの容器に入ったミルクティー市場は、有糖のミルクティーが占めています。そのため、「午後の紅茶」ブランドからの無糖ミルクティーの登場は"無糖"派から注目を集めそうです。

内容量・容器は500ml・ペットボトルです。メーカー希望小売価格は160円(税別)。

(東京バーゲンマニア編集部)

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

https://bg-mania.jp/2023/02/26534996.html
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 12:54:52.05ID:2ZViEpyj
変な人工甘味料入れるよりこれを待っていた
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 13:03:35.31ID:8dAKVWcF
>>2
ジャワティーなかなか置いてる所がなくて
買いたくても買えない
あのしっかりと紅茶の味がする所がいい
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 13:05:14.61ID:8dAKVWcF
>>6
ま、まさかお前、午後ティーをご禁制の時間に飲んだのか!!?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 13:08:04.77ID:UU6MgKvB
今まで無かったのかよ
健康志向の層の取り込みは必須だぞ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 13:10:10.94ID:ajxxQSJW
ミルクに糖分って含まれてないのか?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 13:13:32.07ID:65l30zWL
>>2
シンビーノって何やねん?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 13:14:30.13ID:65l30zWL
>>5
フレッシュやな。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 13:41:38.93ID:tPKniT+3
レモンティーもはよ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 14:41:45.88ID:gAGeN9un
最近、甘い飲料が多すぎだよなあ
俺がいつも買ってるBOSS とろけるカフェオレ これが甘すぎて
いつも1/4飲んだら、低脂肪牛乳を目いっぱい投入して飲んでる
これぐらいの甘さがちょうどいい
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 16:25:23.73ID:5tqwOeAF
午後の紅茶マイスターズとか甘さ抑えめで美味しかったけどすぐ見なくなった
定着すればいいがな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 16:33:05.23ID:2ZViEpyj
>>36
人工甘味料入りはやっぱりいらない
以前発売されてたのよりだいぶましになってたけど
やっぱりいらない
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 16:53:24.45ID:f8MeEkM7
>>1
甘くない分、実質値上げですか?
甘味料がいらないもんな。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 17:01:54.20ID:00mh9TKO
午後ティーってティーを名乗ってはいけないくらい紅茶の味せんよな
ストレートとか砂糖水やん
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 17:23:32.83ID:fxkuH+AX
エコー検査で午後ティーミルク飲むとよく見えるんだっけ
無糖だとそっちに需要ありそう
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 17:43:57.02ID:MVV1G21L
子供の頃ちょくちょく発生していた、おならと一緒にウンチがピチッとパンツに飛び出す屁こきウンチピチ漏れwww
水分過剰が原因だったんだwwwwww
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 18:33:04.25ID:wfhPdgX3
いいですね!「甘さ控えめ」は嘘が多いので。
無糖なら間違いあるまい
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 18:39:16.83ID:Fp8X528D
これの無糖ストレートでうがいしたら喉痛くて焦ったんだけど、よく見たら無糖レモンだった。変な成分でも入ってんのか?
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 18:40:29.50ID:+MihcHuZ
調べてみたが原材料が出て来ない
人工甘味料で(ガッカリ)スッキリと言うパターンかな
無糖ですけど人工甘味料が入ってますとかいう商品に食傷気味
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 19:05:29.56ID:R+39qQfi
ポン酢値上げ༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠😲 ⁠༎ຶ⁠༽ [521921834]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677491819/


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 19:56:36.80ID:m2WLTmIL
無糖系が増えるのはいいね
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 20:15:16.43ID:2BJzjfx/
甘いのは外人向け
あいつら何にでも砂糖入れやがる
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 23:07:08.13ID:X+5PkaJg
香料が臭すぎて飲めなくなった
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 23:08:35.25ID:6CRCxDWK
ニートだからスーパーで見かけると無職ミルクティーに変換されてしまう。お先に真っ暗,,,
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 23:17:27.64ID:59zMzP8Y
>>60
此処にも犠牲者が1人か…
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 23:20:18.02ID:59zMzP8Y
>>33
以前ダイドーでひとつ有った記憶が
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 23:36:28.04ID:+MihcHuZ
ミルク系は公正マークが付いてるチルド飲料なら美味いけどペットボトルや缶だと薄すぎる
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/27(月) 23:57:40.72ID:cGwNkdne
>>36
何が甘さ控えめだ馬鹿野郎!
糖類やら甘味料なんていらねーんだよ!
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 00:18:31.20ID:QHXdpL0O
日本人は日常的に紅茶飲まないだろ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 00:25:32.22ID:rxiT5lAI
ゼロをアピールするものに良品無し

何かを悪にして否定したゼロ
不正を隠すなど何も無い事をアピールするのは卑怯がする事
良いことを積み上げるから有限となる
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 00:48:54.79ID:8BBMjeAo
無糖のミルク入りコーヒーもなかなか売ってないんだよな
少なくとも自販機では見たこと無い
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 01:24:49.72ID:VzeplHoK
人工甘味料も入ってないの?
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 04:41:14.85ID:Dd2jD5wW
>>81
無糖には入ってないよ
微糖だと人工甘味料入り
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 05:49:24.66ID:0K4tYiTT
>>1
エスプレッソティーの甘味料、砂糖類なしも出しとくれ。微糖いうても結構な量入ってんだろうに
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 06:39:24.38ID:oshndSAb
カフェオレの無糖も見ないな
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 07:27:12.52ID:LZKgT72k
人工甘味料をダイエットに良いって宣伝はさ、人工甘味料の原価が砂糖よりやすいから普及に必死だっただけ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 08:58:27.81ID:m4cAECLF
>>2
ジャワティーって何味なの
昔から謎の飲料
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 15:21:38.02ID:xq/8Prcz
レモンティーの方が好きなんだが
冬場の自販機では殆ど買えない
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 15:38:07.98ID:LjFnG28D
たっかw
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 15:47:00.51ID:F2mII6BZ
無糖のストレートティー美味しかった。麦茶代わりに常飲できる。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 16:03:08.99ID:Kkt78IKV
ミルクティーて飲めないんだよなあ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 16:14:51.21ID:ufV6aulb
>>2
ペットボトルの紅茶で一番美味い
でもジャワティー僻地の自販機にしか置いてないの辛いんじゃ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 17:10:08.12ID:S3cPBKXB
コーヒーの無糖無甘味料ミルク入りも定番化して欲しいんだが
微糖とかいう中途半端なやつばかり大量に売られてる
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 17:45:31.81ID:TLliCAO8
>>90
無糖の紅茶
ペットボトルの中で多分一番ちゃんと紅茶の味
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 17:57:12.43ID:XdVFJmib
紅茶無しミルクティーがほしい
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 18:01:51.69ID:m4cAECLF
>>100
へぇ〜そりゃウマそうだ
成城石井なんかにあるが素通りしてた
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 22:50:28.49ID:JzeRGQ4r
>>101
🍼
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/28(火) 23:48:47.76ID:CxjyHy15
>>63
シンガポールとマレーシアに行った時も無糖のお茶売ってなかった
ドリンクを無糖で飲む国は少なそうな気がする
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/01(水) 01:05:55.85ID:XpSEZ+m7
微糖すらクソ甘いからな。
世の中味覚障害だらけ。
おまけに人工甘味料だと気持ち悪い味だし
こういう傾向は良いと思う。
ついでに、ノンシュガーで人工甘味料無しのコーラやジンジャーエールが出て欲しい
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/01(水) 01:32:20.53ID:HL5W2UgC
この紅茶クソまずいよね
何で人気あるの?紅茶の味全然しない
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/03(金) 07:32:44.32ID:8x8ZoYWz
teaoって商品が昔あったな
俺が大学生の頃だが
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/03(金) 07:35:33.41ID:HOb4zDKZ
>>114
関空にスーパーあったっけ?
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/03(金) 09:44:46.37ID:Ut0IIiSd
>>63
甘いのは東南アジアじゃね
緑茶売り込もうとしてた時、甘くなきゃ売れないってテレビでやってた
0122新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 13:08:02.95ID:ku1lppoN
コストダウンしたので砂糖を入れてません
0124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/07(火) 22:54:29.05ID:MBoeqUO1
PIKOはいつから無くなった?
0125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 22:12:14.22ID:cwVXSIb0
買ってきたが薄すぎるわバカ
なんだこれ
期待してたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況