X



【経済】未曾有の円安で日本が完全に没落する前に [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/11/05(土) 23:37:52.53ID:i2/X5Q8C
今の日本の国力が1970年代初頭のレベルまで落ちていることを、どれだけの人が実感できているだろうか。

 未曽有の円安が進んでいる。2022年10月21日には1ドル=150円まで円は売り込まれ、為替レートとしては1990年以来、32年ぶりの低水準となった。しかし、1ドル=150円という現在の為替水準は、必要な輸入品に対する円の購買力を示す実質実効為替レート指数としては、1970年とほぼ同水準まで下がっている。かつて世界一を誇った一人当たりGDPや国際競争力も、日本は先進国では最下位に落ち込み、今や一部の途上国にも追い抜かれ始めている状態だ。

 わかりやすい事例として英エコノミストが発表しているビッグマック指数というものがある。今年の7月段階で日本のビックマックの価格が390円だったのに対し、スイスでは925円、アメリカでは710円と、同じ商品の価格が1.5倍から2倍以上も開いている。今や日本のビッグマックはタイ(481円)やベトナム(406円)よりも安い。遂に「安いだけが取り柄の日本」になってしまった。

 日本が自給自足ができる国であれば、為替レートをそこまで気にしないでもいいかもしれないが、日本は食料自給率もエネルギー自給率も先進国としては最低水準にある。その日本で、円の価値が下落し続けることのリスクははかり知れない。しかも、政府がこの問題に本気で取り組む姿勢を見せていないことから、残念ながら現在の円安傾向は止まるどころかまだまだ進む可能性が大きい。

 一橋大学名誉教授の野口悠紀雄氏は、円安は一部の大企業にとっては天からの恵みとなるが、消費者や労働者など弱い立場にいる人たちを苦境に追い込む。輸入価格の高騰によって消費者物価が上がる一方、賃金は上がらないため、生活は日に日に困窮していくことになる。また、原価の高騰を価格に比較的転嫁しやすい大企業は円安によって利益を増やしているところもあるが、弱い立場にあり容易に価格転嫁ができない中小・零細企業は円安によって経営は苦しくなる一方だ。

 岸田政権は10月28日、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」と銘打った経済対策を閣議決定したが、財政出動で39兆円、事業規模で71兆円という法外な規模の割には、本質的な問題にはまったく対処できていないと野口氏は対策の中身を酷評する。そもそも物価高騰の原因が政府が主導してきた円安誘導政策であることを棚に上げ、物価高騰だけが問題であるかのようにして、その対処に何兆円もの税金を投入する経済対策では借金が積み上がるばかりで日本が抱える問題は何も解決されないと野口氏は言う。

 結局のところ、日本がすべきことは短期的には円安の原因となっている日米、日欧間の金利差を縮めるために、長年の円安誘導政策を転換し利上げに踏み切るしかない。また、長期的には労働生産性をあげて賃金が上がるようにするしかない。しかし、アベノミクスなどの円安政策はいわば麻薬のようなもので、産業界を麻薬漬けにすることで、日本は必要な産業構造改革を先送りしてきた。その結果、一部の大企業が莫大な利益を享受する一方で、産業構造の改革、とりわけ90年代後半以降のインターネット時代のイノベーションから日本は完全に取り残され、本来は退場してしかるべきゾンビ企業の多くが生き残ったため、日本の生産性は先進国で最低水準にまで低下してしまったと野口氏は言う。

 円安が進めば、日本は単に70年代初頭の貧しい時代に舞い戻るだけでは済まされない。なぜならば50年前と異なり、今の日本は空前の高齢化を迎えているからだ。このままでは能力のある人は日本から離れ、高齢化社会を支える介護や福祉を担う人材を確保することが難しくなるだろうと野口氏は言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0446882245804736c6520ca3d54883d1c84f1f9
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 19:55:59.64ID:z9KwuLqx
>>379
無知で馬鹿はおまえ
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 19:57:09.48ID:sFp8B6fP
いや、そんな部長数だセクターだの駄レスでスレ潰すなってw

源泉貼れば一発解決 1レスで終わるんだからさ
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 20:02:05.46ID:N/yo+Eeh
>>373
ああ、勘違いしてそうだから念のために書いとくけど
鹿島の例だと役員は80名弱
部長の多くが役員って言うなら半分は役員として部長は多くても160名以下ってことだよね
要するに役員に対して部長の数が少なすぎるって話
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 21:06:40.61ID:5hhv3zLg
>>388
そう考えると、企業が儲ければ儲けるほど、市場に金が回らず滞留するので景気は良くならんのだよな
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 21:17:46.54ID:mIW4zTp/
>>388
円安で自社製品が売れるとなると、様々なプロジェクトの採算性が良くなる。儲かると分かれば、新規の研究開発・設備・人員へ投資が進むだろうね
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 21:24:01.51ID:ZUIptwrh
>>1
>野口悠紀雄

 
キムチの腐った反日壷チョンの論理的支柱「近隣窮乏化説」(笑)

強い円安!が30年ぶりに復活し発狂涙目wwwwwwwww


90年代、
慶応大マル経の金子勝と姦酷の経済学者、
それに罪務官僚出身の反日パヨク野口悠紀雄が
.
「日本は景気対策で円安政策をとるな!
姦酷が経済成長しなくなるだろ」
.
という共同論文「近隣窮乏化説」を発表。

マネタリーアプローチではドル135円、CPIの等価購買力ですらドル128.8円が適正なのに
(www.iima.or.jp/research_gaibu.html)、
トンデモ「ドル50円が日本経済にとって最善!」と言いだし、日本に円安政策をとらせない、特アの代弁工作を行った。

20年前になると浜矩子も加わり、円高が国益と主張するトンデモ一派がマスゴミで一気に勢力を得てデフレスパイラルが歓迎され、
日本は失われた30年間に陥ったまま浮上できなくなってしまった!

金子や野口、浜矩子を殺しても殺しきれない程憎んでる中小企業の経営者が何百万人っているだろうな(怒り)
 
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 21:53:13.50ID:370M8V/5
なるほどなあ
東証プライム企業に勤めるオレに嫉妬か
嫉妬は自分より下の人間が他から評価された時に生まれる感情だぞ
オレのこと下に見てたのか
やれやれ
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 22:00:14.25ID:370M8V/5
キミの賃金が上がらないのは
非正規雇用の無能か
もしくは仕事が長続きせず転職を繰り返して
年功序列の賃金体系の流れから逸脱した底辺だからでは?
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 22:01:02.93ID:370M8V/5
日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。

ちなみに年齢別平均年収は釣鐘型正規分布なので年齢別中央値とほぼ同じ年収となる
5歳毎の年代別平均年収と中央値は少し差異が出るけどね。

20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円

30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円

40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円

50代
50歳630万円、51歳641万円、52歳641万円、53歳666万円、54歳701万円、55歳676万円、56歳687万円、57歳691万円、58歳696万円、59歳772万円

60代
60歳680万円、61歳584万円、62歳589万円、63歳562万円、64歳538万円、65歳536万円

https://doda.jp/guide/heikin/age/

転職する人の多くは給料に不満があるからで
転職サイトの登録者の多くがそうだが
デューダのような底辺向け転職サイトは
平均年収が低いのは仕方ないな
底辺用転職サイトの登録者の年収だからだけど
年功序列の賃金体系だとそれでも分かるよ
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 22:19:33.06ID:QwcyFf5c
日本人介護福祉従事者ににマイナンバーとかで政府が直接手当出せば雇用は増えるんじゃない?
今は運営側に金出すから従事者に回らず、労働対価が割に合わなくてやりたがらない人が多いというだけだし
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 22:23:51.08ID:WZJcYGFF
>>10
学問自体が眉唾でしか語られん時代だからなあ
誰が一体信じるに足るか
全くわからんよ
実際に資産の運用の仕事をしてる人をアドバイザーに迎えたらどうか
学問より実際に仕事に従事てる現役の人なら大丈夫かも
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 22:37:56.42ID:KgWSJFwq
ほんま怠け者やな
行動しない
いつまでも議論でやった感
賢しがる

だが結局自己責任
すべて自分に返ってくる
ゴネても誰も飴玉くれない
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 22:43:17.75ID:VlFswQfj
「ギブミー。チョコレート!」って言って
旅行者を追い回すような日本に逆戻りするんでしょ?
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 23:06:54.81ID:+jk8g350
岸田内閣、外国人生活保護を続けると閣議決定
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 23:07:25.72ID:iM2poIoE
>>371
だからダメじゃん
部品、原材料、素材なんであれ国産で完結しないんだから
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 00:38:38.75ID:snebjN7G
スレ2をアボンしちゃうとスレまで消えるからなあ

間違いを堂々と書き連ねる辺りお里が知れる。
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 00:59:32.44ID:3KjQggUt
>>364
>今の日本は1年遅れで欧米並みのインフレ加速が現在進行中だ

うーん、でも欧米みたいに 年率8~11%という値上がりを 肌感覚で感じられない。
そんなに 自分の周囲の物価がグングン上がったと感じられないのは何でなんだろうね?
これから電気代 ガス代の請求書を見てビックリなのかも知れんけど。
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 02:00:21.66ID:RjDB200Q
グローバル経済は縮小
各国が経済安全保障を唱えて自国生産推進
日本も国内需要分はいくらか回帰
外需は現地生産しないと締め出される
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 02:26:13.20ID:d1Hs6yMv
>>402
原材料といったら農林水畜産以外じゃ火山ぐらいだな
火山岩売るかい
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 02:42:19.50ID:yCYv5Cyu
択捉島に潜入し、火山火口に転がるレニウム鉱を拾うんだw

ロシア兵に見つからなければ大儲けできるかも
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 02:43:48.97ID:yCYv5Cyu
コンゴに行ってコバルト鉱石を素手で掘るのも手か

問題は渡航費用だが・・・さすがにエリア88の傭兵部隊のようにゃいかない
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 04:22:36.89ID:4IAumJqa
>>1
>野口悠紀雄

 
キムチの腐った反日壷チョンの論理的支柱「近隣窮乏化説」(笑)

強い円安!が30年ぶりに復活し発狂涙目wwwwwwwww


90年代、
慶応大マル経の金子勝と姦酷の経済学者、
それに罪務官僚出身の反日パヨク野口悠紀雄が
.
「日本は景気対策で円安政策をとるな!
姦酷が経済成長しなくなるだろ」
.
という共同論文「近隣窮乏化説」を発表。

マネタリーアプローチではドル135円、CPIの等価購買力ですらドル128.8円が適正なのに
(www.iima.or.jp/research_gaibu.html)、
トンデモ「ドル50円が日本経済にとって最善!」と言いだし、日本に円安政策をとらせない、特アの代弁工作を行った。

20年前になると浜矩子も加わり、円高が国益と主張するトンデモ一派がマスゴミで一気に勢力を得てデフレスパイラルが歓迎され、
日本は失われた30年間に陥ったまま浮上できなくなってしまった!

金子や野口、浜矩子を殺しても殺しきれない程憎んでる中小企業の経営者が何百万人っているだろうな(怒り)
 
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 04:25:32.11ID:Ih5TQFak
円安になろうが円高になろうが、5ちゃんやってる層の生活はあんま変わらんだろ
っていう単純な話し
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 06:39:51.92ID:M9ggWzjH
うちの会社製造業だけど上司が無能すぎて海外調達しか道がなくなって赤字になったみたい
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 12:01:50.20ID:xpETQZKR
三国人が何か言っているみたい
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 12:32:13.84ID:kuCbbfoX
だね。三国人が必死。
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 13:08:35.75ID:84p0HVRK
自らまともな民主国家を造る事は出来ず敗戦により強制的に民主化された国
それが日本w
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 15:24:51.38ID:DWi5lEUA
とある半島国家は欧米の植民地にならなかったけどとある大陸国家に対しては4000年以上属国だったね
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:45.48ID:81u0KFC5
>>419
日本の場合、民主化度合いが増えるほど汚職や腐敗が進んでいる
一番まともだったのは長州閥による寡頭政治の頃、次に制限選挙で無派閥の山縣有朋がイキってた桂園時代まで
原内閣以降は我田引水で民衆の期待は軍部に向かっていた
戦後は貴族院も廃止されて意味のない参議院が置かれて全く勉強していないタレントが議員になってしまうおかしい世の中になった
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 17:10:46.13ID:M4LEWtGT
>ヘリコプターは離陸済み、行き着く果てはドル1000円か-野口悠紀雄氏

野口くんは面白い人だな。才能がある。

1ドル=1000円まで行くのか。で、根拠は?
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 17:29:06.98ID:M4LEWtGT
>>395
年収がかなり高いようにみえるが、実際には家族がいる場合、相当厳しいという。計算してみると。
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 17:34:59.16ID:KvF+DLKU
ここ見とけばいい。経済ニュースが、自然と集まってくるスレ

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[8/29-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1661783235/
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:42.24ID:84p0HVRK
低脳イエロー共は放置しておくと専制主義や共産化に向かうからいつまでも監視統治が必要な出来損ない民族なのであるw
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 17:48:58.00ID:yCYv5Cyu
>>423
グローバル企業が円安で大儲けした分が全部日本に納税だと思ってるんだw

キミ、簿記会計、税法の知識全く無いでしょw
(海外子会社の日本本社への配当金は95%非課税ですが、トヨタなんかは
その税金を取れない配当が利益の8割近いんだけどw グローバル企業って大なり小なり皆そんなのよw
ソフバン程エゲツナクやらないってだけ)
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 17:53:55.08ID:yCYv5Cyu
グローバル企業の決算書にある法人所得税って、どこに納税したか判らんしねぇ

車メーカーは1社たりとも国別の納税額を公表してないから全く判らないが
少なくとも日本だけではないし、ヘタすると日本より海外への納税が多いかもしれない

(まーだからアメリカが文句言わないんだけどねw 今のアメリカなら共和民主問わず
北米での活動で得た利益に関する納税が全て日本だ、なんてことになれば、激烈なジャパン・パッシングになるだろう)
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 17:56:11.52ID:yCYv5Cyu
日本で国別の法人税納税額を公表してる企業って、ソニー・花王・ユニチャームなど
わずかしかないよ
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:30.33ID:I8wj9kZX
「通貨の価値=国家の価値を落とさないと世界に勝てない」って言ってる時点で反日すぎるだろ下痢は

価値を上げることで勝つ方法を考えろよ
それが無理なら二度と先進国を名乗んな
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 00:01:47.16ID:z8dexjUY
まぁ円安が進むほど日経平均落ちて行ってるしね
連動性が無くなった時点で円安=悪い円安、円安≠国益は明らかで
それを認められないのは安倍擁護の壺サポだけだろう

壺脱皮の工作員に騙されると日本は沈没するよ
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 01:49:02.74ID:j+B6Dmne
>>219
実際問題、賃金レベルは職種によってはベトナムのほうが日本より上
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 01:50:33.20ID:j+B6Dmne
>>242
いや、普通だろ。難波のうどんやのおばちゃんですら英語喋れるぞ。
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 01:52:12.26ID:j+B6Dmne
>>235
それは違う。欧米がコロナ対策で金を配りすぎて市場に金が余ってるので、ブレーキをかけているのが原因。
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 02:09:11.71ID:j+B6Dmne
>>256
政策レベルでものづくりを否定する奴らは馬鹿なんよ。
ものづくりの利益率が低いのはなぜかというと、多くの人が関わってるから。

だいたい大雑把に、売り上げ1億円に対して1人くらいは直接その工場で働いてるんだわ。売り上げ5000億規模の工場なら5000人。

で、原価率は3割くらいとして、原価をつくる工場がやはりあって、そこにも上と同じように1300人くらい働いていて…というふうに、多くの人が関わっている。

で、その人たちの交通とか、住宅とか、日常の生活用品などを賄うために街が栄える。

これがたとえば観光業とかだとな、アホみたいなはなしになんのよ。そもそも経営規模が小さいから生産効率が激悪なんだよな。だから、ほんとに一部の人しか儲からん。
まあ、そいつらはものすごい儲かるから羽振りはよくなるかもしらんが、
経済の発展という意味ではゴミみたいなもん
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 02:09:12.09ID:z8dexjUY
そんなうどん屋のオバチャンでも喋れる英語なのにネトウヨときたら・・・w

just left →よう、左翼
3 minutes left →3分間左翼
Turn left →回れよ、左翼
Keep left →左翼を保て
That’s right →ありゃ右翼だな
left behind →うしろの左翼
All right →みんな右翼
The right hand →右翼の手
A right angle →右翼の角度
Right away →遠くの右翼
Right here →ここの右翼
Do the right thing →右翼活動をする
human rights →人類みな右翼

ネトウヨって日本人じゃないんじゃね・・w
どうみても中学レベルの英語力さえないw
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 02:09:50.55ID:/l9G94us
>>438
職種よりも業種だね
日本で中古機械を購入してベトナムへ輸出する
いわゆるブローカー業の知人がいる
叩いて買い付けた日本製のポンコツが
ベトナムではそこそこの値段で売れる
100万円で仕入れて300万円で売る
輸送コストと税金そして
輸入禁止の古い中古機械を裏ルートで流すための役人への賄賂を差し引いて約100万円の利益を出す。
月に10台で1,000万円の利益だ。
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 02:11:30.27ID:j+B6Dmne
>>261
日本においてMMT論者は、中小企業が粉飾決算をするためにバランスシートを書き換えるのと同じレベルの議論をしてるからうまくいくわけないんよ。あいつらおしなべてバカか詐欺師と思うわ。
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 02:16:46.20ID:j+B6Dmne
>>443
そんなレベルの低い話はしらん
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 02:18:31.35ID:j+B6Dmne
上の方でダラダラ議論してる奴らがいるけど、例えば技術職なんかは平社員でも日本よりベトナムの方が貰ってるわ。工員と比べると日本のほうが多いけどな。
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 02:30:18.66ID:kbeTuIR7
東大の水エンジンのニュースみたわ
ウイル◯除去透◯装置と同じくらいビビった
どちらも二度と見ないニュースだろうけど
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 03:16:57.89ID:KyG/CDns
>>445
月収1,000万円がレベル低いってか?
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 03:19:59.65ID:/l9G94us
>>446
どんな技術職?
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 05:20:21.85ID:pc3jjD98
>>1
>野口悠紀雄

 
キムチの腐った反日壷チョンの論理的支柱「近隣窮乏化説」(笑)

強い円安!が30年ぶりに復活し発狂涙目wwwwwwwww


90年代、
慶応大マル経の金子勝と姦酷の経済学者、
それに罪務官僚出身の反日パヨク野口悠紀雄が
.
「日本は景気対策で円安政策をとるな!
姦酷が経済成長しなくなるだろ」
.
という共同論文「近隣窮乏化説」を発表。

マネタリーアプローチではドル135円、CPIの等価購買力ですらドル128.8円が適正なのに
(www.iima.or.jp/research_gaibu.html)、
トンデモ「ドル50円が日本経済にとって最善!」と言いだし、日本に円安政策をとらせない、特アの代弁工作を行った。

20年前になると浜矩子も加わり、円高が国益と主張するトンデモ一派がマスゴミで一気に勢力を得てデフレスパイラルが歓迎され、
日本は失われた30年間に陥ったまま浮上できなくなってしまった!

金子や野口、浜矩子を殺しても殺しきれない程憎んでる中小企業の経営者が何百万人っているだろうな(怒り)
 
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 05:25:57.69ID:pc3jjD98
>>261

経済音痴丸出しのバカサヨ壷チョンめっけ 

それフリードマンのK%ルールだろ(苦笑)

MMTみてーなバカサヨの衣替えには興味ねーが、
MMT元ネタのケインズもラーマーぐらい紐解けよ
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 05:30:00.49ID:pc3jjD98
>>451
×
MMT元ネタのケインズもラーマーぐらい紐解けよ


MMT元ネタのケインズやラーナーぐらい紐解けよ
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 10:28:50.92ID:nPP6uOk0
みぞうゆう
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 22:04:14.19ID:45M4670W
みそあり
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/08(火) 22:47:23.32ID:xAoReegx
もう手遅れだろうね
自民党と官僚が増税まみれで日本民族餓死計画を実行に移したからな
没落じゃなくて崩壊段階にきてる
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/09(水) 01:57:44.76ID:ujSNpJKq
1億日本国民の総山神化が待たれる
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/09(水) 07:05:32.79ID:mnI6zELE
山上式世直し銃を配給しろ
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/09(水) 10:54:06.18ID:huhSKJui
産経新聞 ※2022/11/7 21:24

政府が防衛力強化を目指す一方で日本の防衛産業が深刻な状況にある。利益向上が見込めず大手メーカーが相次いで撤退し、防衛装備品のサプライチェーン(供給網)の維持が懸念される。防衛装備庁は利益率向上、研究開発支援、海外輸出強化の3点を中心に対策を検討。年末にかけて政府が改定を進める国家安全保障戦略など「安保3文書」では抜本的な防衛産業基盤の強化策を打ち出す方針だ。
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/09(水) 12:52:51.01ID:mnI6zELE
阿屁” そうでんでん
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/09(水) 12:55:28.39ID:bDQNFq1a
米ドルも一緒に崩壊すると思う。ジム・ロジャースさんも米ドルの崩壊を予測している。
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/09(水) 14:59:34.92ID:8Rfalirh
日本経済の立て直しは自民党の下野が最低条件 そこから這い上がることができるかは国民の知性次第
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/09(水) 18:27:41.67ID:ujSNpJKq
>>465
産経とか読売って、毎日防衛・軍事面ばかりニュースにしてるよなw
他に記事無いのかよwっていうくらい、外の脅威ばかり言い立てる
(産経なんか、自分では経済紙のつもりなんだろうにw経済面のチープなことw)

よっぽど自民がヤバイんだろうなーw
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/09(水) 18:46:01.57ID:zdVfLAsT
昔は災害で被災しても「ご愁傷様です」で何の支援もなかった
自分のことは自分でやる。それが当たり前だった
今は弱者のフリして支援をたかるビジネスすら存在するわけで
再分配が本当に必要なところではなく、弱いフリして声が大きいところに回っている

車いすの人間が介護保険で付き添いに押してもらいながら散歩できるのに
全盲の障害者は杖で前を探りながら一人で買い物しなければならないとか
同じ障害者でも格差が生じている。そういうところを是正しないと
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/09(水) 18:47:00.22ID:ftNbTn78
>>471
読売はまだしも、産廃新聞なんか幸福科学の支援を得てブロガーレベルの記事しか載せてないからな

そういえば産廃は近いうちに"全国紙"を名乗れなくなるんだっけか
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/09(水) 18:53:50.99ID:k2b7Oz5U
未曾有の円高に比べたらかわいいもんだ
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/09(水) 19:29:08.93ID:hBic6KbL
>>1
>野口悠紀雄

 
キムチの腐った反日壷チョンの論理的支柱「近隣窮乏化説」(笑)

強い円安!が30年ぶりに復活し発狂涙目wwwwwwwww


90年代、
慶応大マル経の金子勝と姦酷の経済学者、
それに罪務官僚出身の反日パヨク野口悠紀雄が
.
「日本は景気対策で円安政策をとるな!
姦酷が経済成長しなくなるだろ」
.
という共同論文「近隣窮乏化説」を発表。

マネタリーアプローチではドル135円、CPIの等価購買力ですらドル128.8円が適正なのに
(www.iima.or.jp/research_gaibu.html)、
トンデモ「ドル50円が日本経済にとって最善!」と言いだし、日本に円安政策をとらせない、特アの代弁工作を行った。

20年前になると浜矩子も加わり、円高が国益と主張するトンデモ一派がマスゴミで一気に勢力を得てデフレスパイラルが歓迎され、
日本は失われた30年間に陥ったまま浮上できなくなってしまった!

金子や野口、浜矩子を殺しても殺しきれない程憎んでる中小企業の経営者が何百万人っているだろうな(怒り)
 
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/09(水) 22:38:22.47ID:ujSNpJKq
内政に行き詰まると途端に外国の脅威を言い立て
愛国心に訴える(太鼓持ちのメディアがそれを煽る)

洋の東西問わず、古今変わらない原理

自民の今がそうなんだろう・・キッシーはもう持たないね
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/09(水) 22:51:42.01ID:ujSNpJKq
>「円安倒産」急増 10月は今年最多に並ぶ 2022年累計も過去5年で最多へ

壺サポ「円安は国益(白目)」

激ワロw
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/10(木) 01:10:16.63ID:HUs1XcET
>>478
都合が悪くなれば、外に目を向けさせようとするのが自民のいつもの手
北のミサイル降らして愛国心を強要してみせる

「愛国心はならず者の最後の拠り所」とはよく言ったものさ

自民熱烈支持=ならず者だよw 

国民生活に目を向けず「そんなことよりウクライナw」と言い続けた
英ボリス・ジョンソンがどうなったか、キッシーはよく考えてみることだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況