X



【企業】トヨタ、資源高1.6兆円の重荷 円安効果1兆円で補えず [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/11/01(火) 21:03:26.84ID:N1pX9hxX
トヨタ自動車は2023年3月期の業績見通しについて、円安の追い風にもかかわらず最終減益見通しを据え置いた。資材高騰やその影響を強く受ける部品会社への支援で、1兆円を超える円安効果が打ち消される。半導体不足による生産計画の引き下げで納車遅れの長期化が解消されず、販売面でも制約が続く。

「自動車業界の半年後も見通しにくい」。1日の決算会見でトヨタの近健太副社長は事業環境の不透明さをこう表現した。輸出...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD319720R31C22A0000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/01(火) 21:05:33.90ID:c2Ug2s+D
円安は国益!
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/01(火) 21:08:21.84ID:tsaqyJEF
うーむ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/01(火) 21:11:42.49ID:Gebontf8
物余りの時代は終わったんだよ
有限を無限と勘違いしてたツケ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/01(火) 21:17:35.06ID:v3MuCNbv
生産の半分以上が海外だからな円安のメリット全力で受けれるわけじゃない
国内で作れば価格競争力やばいぞ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/01(火) 21:24:48.50ID:CNQ9lsGC
アメリカ優遇しすぎのツケ もっと日本優遇して輸出しろや
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/01(火) 21:47:26.02ID:9dkf9rRd
まあ海外のインフレのほうがヤバいから当然やな、特に資源、食糧に関しては世界人口の増加や途上国の発展で今後も価格は上がっていくからな( ´-ω-)y‐┛~~
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/01(火) 21:52:52.47ID:hmR0zI0L
アベノミクスがトヨタ儲けさす為に無理やり円の価値を暴落させた

それに対し投資の為に過去の経済を研究して来たジムロジャーズは輸入した物に付加価値を付けて輸出するのだから輸入が上がれば終わるのが運命であると予言し
いつも犬笛ネトウヨの猛バッシングにあっていた
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/01(火) 22:15:56.78ID:W8dEWg6o
レクサスのバッジ代はいただく
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/01(火) 22:17:05.31ID:mLX1UX7h
▽トヨタ自動車の業績と生産台数

2022年上半期  国内生産128万台 世界生産448万台 国内比率28.7%

2021年 純利益2.8兆円 国内生産276万台 世界生産856万台 国内比率32.2%
2020年 純利益2.2兆円 国内生産291万台 世界生産818万台 国内比率35.6%
2019年 純利益2.0兆円 国内生産330万台 世界生産874万台 国内比率37.8%
~~~
2007年 純利益1.7兆円 国内生産422万台 世界生産852万台 国内比率49.5%
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/01(火) 23:30:28.91ID:VchFIHeD
ルネサスも搾り取った挙げ句、半導体生産が寿命来てるしな
トヨタって単に奴隷から搾り取ってるだけ
工員給与 アメリカ8万ドル、ドイツ6万ドル、日本4万ドル
これで負けるってさあ……
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/01(火) 23:34:51.82ID:VchFIHeD
>>6
そりゃ凄い!労働力が激減していくのに誰が働くの?
2020 6400万
2040 5200万
2060 4100万
ワープア増やして少子化も加速したせいでこのせいですわ
早く中国に併合されとけよ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 00:04:18.68ID:4y2AqqPE
こりゃ、経済新聞の「2050年頃にトヨタは日本国内での製造を辞めるかもしれない」って
予想を「妄想w」と片付けられなくなったかもな

本社まで北米に移すかは政治も絡むので何とも言えんが、少なくとも工場関連の雇用は
今の円安、将来もっと進む円安で、壊滅的に無くなりそうw
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 00:07:50.66ID:4y2AqqPE
>>19
そんな時給で、北米のUSMCA(新NAFTA)の賃金基準突破できるんか?

突破できないと、ますます高時給な北米で工場建設しなきゃならんのだがw
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 00:10:12.30ID:JiiikymS
ドルそのまま持ってたらまだかなり格安で部品変えると思うけど
各大企業どれくらいドル持ってるんだろうって思う
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 00:11:37.90ID:4y2AqqPE
グローバル企業は殆どドルやん

海外の利益のうち、日本に戻すのは配当だけだぞ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 00:28:50.78ID:4y2AqqPE
今年の下期は値下げ要請見送り・・・とニュースはあったけど
フタ開けるまでは判らんね

どうだったかは内情暴露ニュースを待つしかないかな
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 00:29:45.28ID:Hf42N9NS
 




■ インフレの原因は、岸田の『賃上げ』だ。

■ 円安の原因は、岸田の『中間層を擁護』だ。


まあオマエら、がんばれよ。

米テスラは【熟練工】=【中間層】=【労働組合】の無い
AI人工知能ロボットの無人工場だ。
ゲーム・オーバーだ!!!!




 
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 00:48:34.53ID:qwpqaJNK
>>6
でも国内で働かせるのは少子化だから外国人。
だけど外国人は円が安いから日本では働かない。
そうなると人手の取り合いが起きて人件費が爆上がり。
でもそれなら結局、すでにある海外工場で作ればいいのでは?
ってなって国内では作らない。
兎に角少子化を解決しないと円安はマイナスにしかならない。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 01:12:32.05ID:uiKyXvxJ
 




>>28

【 世 界 人 口 削 減 計 画 👍 】

もうすでに世界は、AI人工知能で人手はいらなくなっている。

少子化対策なんてやっていたら、また日本はコロナが蔓延。

アメリカでもフランスでも、外国人のホームレス労働者は
コロナできれいになった。




 
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 01:13:10.26ID:jsPGmxfI
そりゃTENGAとか名前があんなのだったら一事が万事ヤバいだろうなと思う。社内は感覚が麻痺してるみたいだがw
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 01:14:13.42ID:uiKyXvxJ
 




>>28

心配するな。

2030年までに、カリフォルニア州でもニューヨーク州でも
その他でも、ガソリン車は禁止になるから。
日本企業は純利益がゼロ円になる日も近い。




 
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 01:15:36.72ID:uiKyXvxJ
 




日本の若者は靖国カルト天皇カルトばかりになった!

産むな!! 増やすな!!!!




 
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 02:58:01.81ID:0UU+2BnV
>>26
あのトヨタが鉄鋼の値上げ飲んで中小の下請け支援に乗り出してるんだから実情は相当きついんだろう
生かさず殺さずやろうとしても本当に死んだりしたら、最後はトヨタ自身が外国企業の下請けになるしかなくなるからなーw
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 06:05:28.66ID:7pUW9CVa
トヨタでこの有り様には円安論者もダンマリ。

今の円安水準じゃ来期は上場企業の多くが赤字転落見込みだし
日銀の硬直的な金融政策のせいで日本経済崩壊とは笑えない話
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 07:33:45.25ID:efg02iQ0
資源高とロシア撤退の減益が円安のプラス効果を打ち消したという事
円安は製造業にとって当たり前だがプラス要因だ
急激な円安でも150円でも円安はプラス
記事にも書いてあるだろ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 07:43:02.89ID:4LU7r/UG
>>33
中国生産のために新日鐵の最先端製鋼技術を中国に差し出させた国賊トヨタ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 12:26:34.63ID:jsPGmxfI
>>33
原材料や半導体でトヨタが逆に生かさず殺さずでコントロールされてるのが現状
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 13:35:04.91ID:kGXK0g9O
輸出を増やせ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 13:40:27.33ID:9fzFEOm1
>>1
IMFによる2023年の経済成長率見込み

日本 1.6
カナダ 1.5
スペイン 1.2
アメリカ 1.0
フランス 0.7
イギリス 0.3
イタリア -0.2
ドイツ -0.3

自国通貨安で日本がG7で1位www日本の高度経済成長は円安のおかげだった、という学者もいるくらいです。:
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 13:59:00.36ID:uhKEx5BQ
ニッポンを体現

競争力低下
薄利多売

交易条件悪化
所得流出

エリート企業すらも原材料の高騰で赤字
ゴミ中小いわんや
価格転嫁できないのは価値が低いから
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 14:08:45.47ID:uhKEx5BQ
謙虚になれよ
工員が馬鹿にするテスラ
鬼のような値上げしてるが
それでも売れる
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 14:13:40.96ID:/V8pPPn1
>>44
テスラってインチキAIがアメリカ司法省にバレて刑事捜査食らってて、イーロン・マスクもTwitterに逃げ出し放置プレイ中のあの有名なテスラ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況