X



【自動車】ヒョンデ日本参入、ネット世代をターゲット…マーケティング担当 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/08/24(水) 00:00:47.50ID:CAP_USER
◆価値観の多様化が日本再導入の背景

----:ヒョンデの乗用車は日本市場から2010年に撤退しました。そしていま再び導入が開始されました。その理由は何でしょう。

佐藤:かなり前から再導入の検討は始めていました。12年ほど売っていなかったわけですが、この間に日本のマーケットはすごく変わったと感じています。若者のクルマ離れといわれていますが、実は若い皆さんも免許は持っているんです。クルマに乗るのが好きかと聞くと、好きだと答える方も多い。ただ維持費がかかるから持たないとか、色々な意見があるのですね。

いまクルマに対する価値観はすごく多様化してきています。多分50代くらいの人たちにとってクルマは小さいころからの憧れで、いつかクルマを自分で持ちたい、持ったら手放さない、ずっと所有すという感覚だと思います。

しかしいまの若い人たち、40代ぐらいまでの方はそういう感覚ではなく、どちらかというとクルマを“使いたい”という感覚のようです。休日に高速道路を走ってるとわナンバーのレンタカーが多く走っているのを見かけますよね。結構若いカップルが多く乗っている。つまり、クルマを使ってライフスタイルを豊かにしたいとか、楽しみたいという気持ちが増えていると思うんです。

かつ、環境やSDGsなどにも若い人たちも関心を持っていて、そういった価値観を考えると、ゼロエミッションビークルでクルマのある生活を楽しみたいという人が、日本でもそれなりに増えてきているわけです。その選択肢がどのくらいあるかと見たときに、実はあまりないんです。そういうところに我々がきちんと選択肢を提供できるのではないかと考えています。

いま日韓関係で色々といわれていますが、少し視点を変えるとスマホもそうですし、音楽業界やエンターテインメントなど、韓国はグローバルで大きく活躍しています。そして、日本でも支持する人たちはたくさんいるので、きちんと良い製品を適切な価格で提供できればチャンスはあると考えています。つまり、日本のマーケットがそれなりに変わってきていますし、ヒョンデとしても、そこに合う商品を提供できる準備が整った。そこで今回満を持して再参入することになったのです。

----:今回から名称がヒュンダイからヒョンデに変わりましたね。

佐藤:いま日本では、ヒュンダイをきちんと自動車メーカーのブランドだと分かる方と、全く知らない方も実はいらっしゃる。どちらかというと、ご存じの方がたくさんいるのは分かるんですけれども、やはりまず本国に合わせて、グローバルな呼び方にするという目的があります。

それからヒュンダイを知っている方の多くは、過去のヒュンダイを知っているのであって、その時代のクルマ達は、いまの商品群とは一線を画す時代のものといっていいと思っています。そこで全く新たなものという捉えられ方をされてもいいのであえてヒョンデと統一したのです。

◆ネット世代がターゲット

----:今回、販売方法をネット中心という特徴的な売り方を選択しました。これはターゲットユーザー世代がスマホ世代であり、ネットでの購入を重視しているからなのでしょうか。

佐藤:そうですね、間違いなくそうです。日本のクルマの売り方は、もう100年ぐらいずっとメーカーが作って、販売店に卸して、そこからお客様に売るというスタイルでした。しかし、自動車以外の商品を見ると完全に変わってきていて。普通に皆さんネットで買うようになっています。その方が合理的ですし、いつでも買える、どこでも買える、そういう時代になってきてると思うのです。そこに照準を合わせたというところですね。

----:その反響はいかがですか。

佐藤:いまのところネットで買うこと自体にあまりネガティブな意見は聞かないですね。ただ心配される声としては、ディーラーがないとアフターサービスをどうするのかという声のがあります。また、いままでは販売店に行って担当の営業マンがいるから、なにかあったらその営業マンに聞けばいいけれど、いないのでどうしたらいいのかという問い合わせは結構あります。
以下ソース
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=122154/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 00:01:50.60ID:bxJJzOBp
でも燃えるんでしょ
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 00:04:40.98ID:mUZkYLTL
>>1
「インフルエンサーに宣伝してもらう作戦」はコケたみたいだけど次はどうすんだ?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 00:12:20.17ID:x5Fbm8zx
同じ民族の人が買うのかな?
僕は買いません。
もしも、どうしても日本車を買うなと言われたら
ドイツ車を買います。
それでも故障が多いと思うのに、なぜ、韓国車を買う理由があるの?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 00:13:14.93ID:BUdJWd05
ネットで売り込み仕掛けても、
すぐ反証示されておしまいと
思うが。

雉も鳴かずば撃たれまいに、ついつい
ギャースカ騒いで悪目立ちするのな。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 00:18:15.07ID:N87kAzXY
小さい車欲しいからベンツGLAとレクサスUXで悩んでる
朝鮮車はタダでも乗りたくない
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 00:26:09.92ID:tredrXZe
日本人は、ヒョンデとホンダを間違えないぞ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 00:27:05.26ID:b1m1uUUt
成功したらすごいマーケッターの称号だけど、失敗しても大して気にされない。
低リスクハイリターン。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 00:28:01.61ID:dBjbEp0Z
エンブレムもホンダのパクリだけど名前もホンダと間違えるようにヒョンデに変えたニダ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 01:11:34.77ID:lCETzygW
ネット世代の若者は韓国資本に魂を売ったマスゴミの提灯宣伝に辟易してますが何か?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 01:23:59.96ID:orAIcLTW
マーケティング担当が嫌儲見てネット世代はいけると思ったんじゃね
嫌儲の母集団がどういう世代で何者かは知らんけど
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 02:18:10.84ID:ug3Hgsvr
3秒で800℃→ドライバー脱出できず黒焦げだっけ?
発火が問題になってる欠陥車に誰が乗ると思うんだ?(´・ω・)
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 02:35:47.58ID:TFF2AZ2x
燃えるからなあ。買わないだろ。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 02:45:05.10ID:FaVtgajn
アツく燃えるクルマ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 02:53:39.08ID:czCviIdY
韓流大好きおまんさんは免許持ってねぇし
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 03:05:57.71ID:PnIgzU9o
中古で値崩れしてるのが想像できるわ
どこで修理してもらえるん?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 03:06:29.16ID:vZbNT+h3
まず日本の場合EVが普及するかと分からん状況だし
いくらマーケティング頑張ったところで今ないと思うが
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 03:07:15.98ID:KdLvMdvc
ヒュンダイ時代もエラく上から目線のマーケティングだったもんな
新車情報のソナタ回に出てきた社員達は忘れられん
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 03:16:42.00ID:nb54tp05
>>1
ホンデ、くらいにしないとホンダとは間違えない
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 04:07:53.15ID:V3ZCnAWJ
 
 
 
♪チョンチョンバカチョン、バカチョンチョン。バ〜〜〜〜〜〜〜カチョンチョンww♪
 
 
 
 
 
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 04:26:56.95ID:oc/LeQom
縁起でもない。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 04:31:19.41ID:6k4oo7/Y
現代ユニコーンスでヒョンデの方が馴染みがあるのにヒュンダイに変えてたのが悪い
三星もサムソンの方が馴染みがあるのにサムスンに変えてるし
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 04:33:06.89ID:nMYVhD3R
糞して手を洗う習慣も教育もない韓国人がストの合間に日本が憎い日本が羨ましい畜生畜生って怨念込めて痰唾吐きながらやっつけで作ってるヒョンデ。
レンタカーで借りるだけでも運を落とすよ。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 04:36:36.86ID:8m39jEJn
在チョンをターゲットにしないと売れないぞ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 04:50:54.63ID:ntRmP2gi
命預けるんやで
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 06:05:45.61ID:KdLvMdvc
前は販売を外車ディーラーに任せて車両は安いけど
維持費が馬鹿高くユーザーが離れていったのだが
その辺前回の失敗から何も学んでなく
今度は若者を騙そうとしているのが壺と同じやな
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 06:07:57.64ID:S1iBPUsL
ホンダのバッタもんと携帯ギャラクシーとどっちが恥ずかしい?
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 06:08:38.33ID:PhEAYZST
ヒョンデを知らないのは日本だけかもしれない
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 07:00:00.27ID:vBBk6k+i
韓国人の平均TOEICスコア683
日本人の平均TOEICスコア531
韓国人にTOEIC負けてる残念な頭の人が
だ憂さ晴らしするスレ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 07:19:01.49ID:n8D4559+
バス会社は大型観光バスに結構ヒュンダイ使ってるけどね
過去にこだわってた高齢者世代から代が変わり今ではかなりの高評価だよ
日本車も高くなりすぎてるから若者たちはヒョンデ買うと思う
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 07:26:45.54ID:50gcdne9
そんなに良いものなら、日本の自動車ジャーナリストは
自腹でヒョンデがBYDのEVを買って、長期レポートしてみてほしい
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 07:28:48.09ID:TvJlzOdo
チョン車が日本で売れるわけねえだろwww 🤣🤣🤣
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 07:34:49.25ID:l9YYrn++
ヒルナンデスに見えた
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 07:36:46.74ID:ScZ7xNGA
ヒョンデなんて名前の瞬間に購買意欲は無くなるね。
誰が好き好んでチョンの車もどきを買うんだ?
高い金だして買う気にはならんし、万が一買ったとしてもご近所様の手前チョンの車なんて恥ずかしくて乗れんわ。
近所に嫌韓の奴がいたらいたずらされそうだし。
という俺も嫌韓だから、嫌がらせするほうだけどな。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 07:53:17.85ID:w7q5JSTi
>>7
ダサい、高額、火病で発火、乗ってるとクソ朝鮮人認定される、どれを取っても良いことが無いホンダのニセモノ ヒュンデ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 07:59:21.30ID:+MYHaq+o
こいつらはいつだって『何もしらない馬鹿で無知な者を騙す商売』をしてる。

つまりこんな車乗ってるのは
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 08:00:08.31ID:M6Y9EFl4
>>50
今、広告塔はBTSだぞw→ヒョンデ
それで販売台数は初月4台、翌月7台だから、
まあそんなもんよw
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 08:02:54.52ID:NnVgs8CZ
レンタカー屋くらいしか購入層ないだろ
現代買うくらいならBYD行くわ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 08:05:22.89ID:BAzpJWcR
金のない若い層に中価格帯当てるとか
ディーラーの心配しているのに統一IDで履歴管理とか
悉くズレているな
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 08:22:24.62ID:RMOIsLYM
>>1
ネット世代もギャラクシー買ってないだろ
韓国製なんか買わないよ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 08:24:47.02ID:RMOIsLYM
>>57
外国では日本車のようなイメージでより安く売ってるだけ
その代わり一度買ったら二度と買わないという
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 08:25:08.42ID:n8D4559+
>>61
機械の故障は付き物
リコール報告なんて毎日のように届けられているし
トヨタの場合報道されないのはマスコミ対策ができているから
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 08:45:52.18ID:XMOsOr77
日本で韓国車乗ると韓国人認定されちゃうから
日本人だけでなく在日韓国朝鮮人も乗らない
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 08:52:24.56ID:eAWMt39k
ネット世代
若者→EV買う金無し、アパート住まい=自宅充電できない
ネットでEV、韓国車の情報を事前に入手しやすい

アイオニックと相性悪そう。
格安EVならまだ良かったかもな。

ちなみに日本のEVPHEV購入層の平均年齢は50歳以上
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 08:58:17.08ID:+3NAjdlj
『ネットで大人気』と情報工作したのを忘れて、ネットで大人気なのになぜ売れないんだと怒り出す。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 09:04:22.26ID:oEcnVEaH
窓はクルクル、オーディオ、エアコン無しからトッピングを選ぶように付属品や
外装や色などを選んで行き、発注ボタンを押せば本国で生産された車が、十日後
にはあなたのお家に届きます。

だったら面白いが、定期点検とか車検整備は在日同胞が経営する民間整備工場で
やるのかな?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 09:47:24.96ID:kHmnj/5C
>>それからヒュンダイを知っている方の多くは、過去のヒュンダイを知っているのであって、その時代のクルマ達は、いまの商品群とは一線を画す時代のものといっていいと思っています。

過去、ひどいクルマを売っていたって自覚はあるのね。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 09:50:56.11ID:kHmnj/5C
>>やはりまず本国に合わせて、グローバルな呼び方にするという目的があります。

リアにデカデカと「HYUNDAI」ってバッジをつけて走ってるけど、世界の発音標準であれをヒョンデなんて読むのか?HYUNDAEまらまだわからなくもないけど。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 10:17:12.34ID:bi2mYUrR
在日朝鮮人が乗らないモノを、何故日本人が買うと思ったか?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 10:22:53.18ID:ZIl0P5uj
壊れなければ乗ってもいい
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 10:56:27.32ID:nQGolsb2
>>47
まさにそれな
ヒョンデ乗ってる奴は統一教会認定されそう
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 10:59:08.66ID:nQGolsb2
車なんつーもんは、見栄の塊みたいなとこあるから
んなパクリマンセーの胡散臭民族じゃ成り立たんよね

マジで金積まれても乗らねー
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 11:06:18.92ID:nkonyYox
朝鮮雑音はマジで雑音にしか聞こえないし、カッコつけたい若い世代はひょんでとかダッセー発音の棺桶なんか乗りたくねーだろ
まず朝鮮雑音がどれだけダサくて汚い音か認識するとこからやり直し!
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 11:13:04.21ID:9T8wWKvZ
>>1
壊れたらどうするのかな?
売りっぱなしで消費者の泣き寝入り?
そしてまた撤退
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 11:16:25.29ID:Z46c958E
さっき見たロシアの自動車工場の映像でガッツリヒュンダイ映っててワロタ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 11:21:36.51ID:SbJuJj9U
自○志願車 
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 11:23:07.57ID:Ydk3YlHE
ステマで騙せる層って若いのだけでしょ?
あいつら金ないから車買えないでしょ?
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 11:25:28.96ID:Z46c958E
>>86
息子の同級生(18)がレクサス新車買ったって先週聞いてびっくりしたわ
まあローンだろうけどそれでもだよ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 11:29:41.61ID:sNES/cG4
大韓=大便 臭そうな車は日本では売れないよ😛
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 11:38:47.18ID:9T8wWKvZ
>>1
買ったあと、買取り店で買取り拒否されたりして
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 11:53:01.38ID:kHmnj/5C
ヒョンデって語感悪いんだよ。日本人的にはな。
円ひろしに「♪ヒョンデヒョンデヒョンデヒョンデ…」って歌わせてCMするくらい努力しないと、耳が言葉を拒否するわ。
トッポッキとかクァベギなんかと同じな。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 12:04:21.93ID:m+M6GhAq
あちらの方々しか買わないんじゃないの
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 12:29:10.78ID:DNgURIUS
>>1
売れるかどうかは
内外のデザインがかっこいいかどうかに
かかってる
それ以外のことは危険でないなら
ある程度許容できる
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 12:29:17.30ID:pYLm1slF
歪んだHマークのエンブレムの車とか 想像しただけで恥ずかしくて恥ずかしくて
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 12:33:54.90ID:SW54SxDE
8月がメインの納車らしいから
爆発的に販売台数伸びるぞ。

ヒョンデ日本売り上げ台数
4月 4台
5月 7台
6月 37台
7月 60台
※アイオニック納車は7月開始

ヒョンデ・モビリティ・ジャパン、マネージングダイレクターの加藤成昭氏によると「受注の初速は好調で、5月に注文いただいたお客様へ、8月中にお届けできるかどうかというところ」とのこと。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 12:34:06.53ID:b1uMrHbh
>>82
おでん文字喜んで使うバカ多いからな最近は。どうかわからんぞ。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 13:15:35.53ID:cuY99OvY
各世代による韓国のイメージ。

・昭和 → 韓国売春ツアー
・平成 → 捏造韓流ブーム、慰安婦サギ
・令和 → 捏造韓流ブーム、慰安婦サギ、徴用工サギ、壺サギ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/24(水) 13:15:54.78ID:vaZ4W75p
ヒヨンデは、これで日本参入が三回目になる。
一回目はおしゃれなCM大量に流して頑張ったが在日すら買わないため売れずに撤退。
二回目はタクシーなど商用車市場狙いで参入。当初は在日タクシー会社が導入して話題になるも壊れやすく売れなくなり、今ではヒヨンデタクシーは殆ど見なくなる。
そして今度は電気自動車をタクシー会社や若者に売るつもりのようだ。

何回やっても同じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況