日本暗号資産取引業協会(JVCEA)と日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)の暗号資産(仮想通貨)業界2団体は3日、2023年度の税制改正要望を公表した。株式などと同様に20%の申告分離課税を導入することなどが柱。次世代インターネットである「ウェブ3(スリー)」推進が日本の成長戦略に位置づけられるなか、海外競争力を確保するために仮想通貨税制の見直しが不可欠とみている。
要望の柱は大きく3つ。ひとつ...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB035A70T00C22A8000000/
探検
【仮想通貨】仮想通貨業界2団体、20%の申告分離課税など要望 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
2022/08/03(水) 21:34:22.56ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2022/08/03(水) 21:43:16.01ID:HVzEUGl4 カジノなんだからそれは無理
3名刺は切らしておりまして
2022/08/03(水) 21:53:27.39ID:e96LP1+B お爺ちゃんたちに理解できるわけないでしょ
2022/08/03(水) 22:05:09.35ID:p5grU9Qk
あほかしねよ
5名刺は切らしておりまして
2022/08/03(水) 22:13:47.72ID:fqLFgGn+ 税金払うぐらい儲ける奴なんていなくなるだろ無駄なことするなって
2022/08/03(水) 22:34:05.59ID:BnaSchYe
別の仮想通貨に乗り換えるだけで一旦利確した扱いで雑所得50%かかるんだろ クソだわ
2022/08/03(水) 22:43:17.60ID:pgcGnYI1
生意気
95%ぐらいにしてやれ
95%ぐらいにしてやれ
2022/08/03(水) 22:43:57.38ID:pgcGnYI1
>>6
それは他の資産も同様だけど知らんのか?
それは他の資産も同様だけど知らんのか?
9名刺は切らしておりまして
2022/08/03(水) 22:58:34.30ID:3WmEwNlU いまさら仮想通貨買う奴の気が知れない
価値がないものの価格が上がるのはその商品に対する情報が世に出回ってないとき
そういう情報の非対称性のある部分を利用してブロガーとかも情報売って夢見せて金稼ぐ
今このタイミングで仮想通貨買ってる奴はちょっといかれてる
価値がないものの価格が上がるのはその商品に対する情報が世に出回ってないとき
そういう情報の非対称性のある部分を利用してブロガーとかも情報売って夢見せて金稼ぐ
今このタイミングで仮想通貨買ってる奴はちょっといかれてる
2022/08/03(水) 23:27:34.03ID:kVxjVo41
株みたいに自動的にトータル利益の20%引くシステムにしたほうが多分税収も上がるでしょ。
2022/08/03(水) 23:40:55.08ID:n0qqS/lO
電気のムダ
2022/08/03(水) 23:41:27.73ID:kVxjVo41
2022/08/03(水) 23:45:20.13ID:vUAX/zHB
株式投資やFXが税率20%なのは公益的な見地から安くしてんだろ?
暗号通貨ってなんか社会の役に立ってるか?
暗号通貨ってなんか社会の役に立ってるか?
14名刺は切らしておりまして
2022/08/03(水) 23:52:50.60ID:gJVIZ6aK 去年あたりに買おうとして様子見してたやつはそろそろ買い時と考えてもおかしくない
どの通貨も3分の1以下の値段でお買い得
今年中に今の3倍になっても全然不思議じゃない
どの通貨も3分の1以下の値段でお買い得
今年中に今の3倍になっても全然不思議じゃない
15名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 00:06:24.02ID:/iAk7Sip WEB3すらスルーするなら日本は完全かつ最終的かつ不可逆的に終わるよ
ていうか、日本を再生させたくない連中が政権や官庁にウヨウヨいるんだからまぁスルーするだろうね
日本に与えられた最後のチャンスなのによ
ていうか、日本を再生させたくない連中が政権や官庁にウヨウヨいるんだからまぁスルーするだろうね
日本に与えられた最後のチャンスなのによ
2022/08/04(木) 00:08:16.86ID:rjvDbsTz
老人ホームでWEB3の話ししても誰も理解できないよ。
17名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 00:13:40.55ID:XW0gJipI むしろweb3が仮想通貨と思ってるのが老人だろ
2022/08/04(木) 00:46:02.10ID:sDk3/wz2
逆に株式でも何でも全て普通の所得として合算するべきだろ
19名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 01:00:42.70ID:ah82e8UJ 別に総合課税でもいいんだけど、マイニングの計算もっと簡単にしろよ
20名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 01:17:12.80ID:XW0gJipI つい最近もポンジスキームで暴落した仮想通貨あったばかり
経済圏とかコミュニティとか言う前にやることあるだろw
経済圏とかコミュニティとか言う前にやることあるだろw
2022/08/04(木) 01:42:09.51ID:SdZH47YJ
最近グラボの値段戻ってきて助かるくたばれ仮想通貨
22名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 01:53:27.03ID:BSNSLs6u 確定申告が煩雑で面倒なんだよ!
シンプルで一つにまとめろ。事務手続きの簡素化。
総合課税、申告分離課税とか2つもいらん。
どっちか一つにしとけ。
損益通算も株式だけでなく、FXも仮想通貨も、REATも金融商品(金、プラチナ、小麦、大豆等)も全部合算して損益通算できるようにしとけ。
そういう取引はすべて特定口座で一元化して、一般口座で取引はできないようにしろ。
シンプルで一つにまとめろ。事務手続きの簡素化。
総合課税、申告分離課税とか2つもいらん。
どっちか一つにしとけ。
損益通算も株式だけでなく、FXも仮想通貨も、REATも金融商品(金、プラチナ、小麦、大豆等)も全部合算して損益通算できるようにしとけ。
そういう取引はすべて特定口座で一元化して、一般口座で取引はできないようにしろ。
2022/08/04(木) 02:36:20.62ID:PlOho9ik
アホか
2022/08/04(木) 02:44:14.86ID:DIK9Dm6N
も下火になってそんなこと言い始めたか
2022/08/04(木) 03:03:55.78ID:qpk6ZyyU
上場企業で仮想通貨を扱っている会社は最悪やな。
利益変動が大き過ぎる
利益変動が大き過ぎる
26名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 03:10:57.51ID:aBdbbiP8 電力の無駄だから禁止しろ
2022/08/04(木) 03:30:50.93ID:6Ng6EbXP
この書き込みを見るだけで老害とわかるw
28名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 06:44:02.07ID:p0MNioJ/ ええんちゃう
老人国家らしくて
イノベーションアンチ
ウェブスタートアップの資金調達ツール化してんのに
老人国家らしくて
イノベーションアンチ
ウェブスタートアップの資金調達ツール化してんのに
2022/08/04(木) 06:58:58.27ID:qE1OewFW
>>13
FXの公益的な見地って何?
FXの公益的な見地って何?
30名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 07:04:06.64ID:XW0gJipI 仮想通貨で資金調達ドヤってんの笑えるw
これからはICO!IPOなんてオワコン!
なんて言ってるの何年か前にもいたなぁ…
これからはICO!IPOなんてオワコン!
なんて言ってるの何年か前にもいたなぁ…
31名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 07:06:52.04ID:PK4WUcpi 金融など、実業に比べたら寄生虫でしかない
どんどん課税しろ
どんどん課税しろ
2022/08/04(木) 07:17:57.79ID:i3urvriN
> 次世代インターネットである「ウェブ3(スリー)」
あのさあ……
あのさあ……
2022/08/04(木) 07:52:06.66ID:6jkhSE04
壺にお願いすればいいんじゃないの?
34名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 08:13:32.16ID:OSM4Nmfn ボラが欲しいなら新興でもやれば良いのに
わざわざ税制の不利なギャンブルやる必要はない
わざわざ税制の不利なギャンブルやる必要はない
35名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 08:20:06.15ID:jPrZurb/ 競馬も分離課税にしろ
36名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 08:47:37.80ID:XW0gJipI グレガー・マグレガーは1786年生まれの冒険家であり伝説的信用詐欺師
ありもしない理想の国ポヤイスをでっちあげてその国の土地を
イギリスとフランスの投資家に売り捌いた
1822年から23年に約250人がマグレガーの捏造国に移住すると、
手つかずのジャングルだけであった
彼らの半分以上が死亡した
理想の世界へ投資しろ…
ありもしない理想の国ポヤイスをでっちあげてその国の土地を
イギリスとフランスの投資家に売り捌いた
1822年から23年に約250人がマグレガーの捏造国に移住すると、
手つかずのジャングルだけであった
彼らの半分以上が死亡した
理想の世界へ投資しろ…
2022/08/04(木) 09:32:32.31ID:rN3rpg4X
このご時世に無駄に電気という資源を食い続けるゴミなんだから6割以上課税すべきだろ
存在自体が悪の時代だよ
存在自体が悪の時代だよ
2022/08/04(木) 09:48:31.38ID:kRW4SHhD
分離課税とか導入したら
詐欺通貨が大量発生するだろ
やるなら指定通貨のみとかにするしかないが
したらしたらで許認可が財務省金融庁利権になってくし
ということで日本らしく何もしない現状維持です
詐欺通貨が大量発生するだろ
やるなら指定通貨のみとかにするしかないが
したらしたらで許認可が財務省金融庁利権になってくし
ということで日本らしく何もしない現状維持です
2022/08/04(木) 10:16:15.32ID:qdJfcHDh
いつになったら仮想通貨で普通に買い物できるの?
2022/08/04(木) 10:38:43.38ID:IJJSob+n
そういや一時期はビットコインが決済に使えますみたいなところあったけど、今でも受け付けてくれるんだろうか?
2022/08/04(木) 10:41:45.87ID:lJYyNzLr
>>39
仮想の通貨なので…
仮想の通貨なので…
42名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 12:37:07.40ID:hQl27wxi FXも先物も総合課税だし、分離課税が特別扱いなんだよ
だから仮想通貨も無理でしょう
だから仮想通貨も無理でしょう
2022/08/04(木) 15:01:11.52ID:Ys4YltLT
>>10
これやらないと取引増えないだろうね。
これやらないと取引増えないだろうね。
44名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 16:41:43.97ID:E/U7HBLD その前にICOを制御すべきだろ
クリプト界隈はアホしかいないのか?
クリプト界隈はアホしかいないのか?
45名刺は切らしておりまして
2022/08/04(木) 16:41:49.69ID:E/U7HBLD その前にICOを制御すべきだろ
クリプト界隈はアホしかいないのか?
クリプト界隈はアホしかいないのか?
46名刺は切らしておりまして
2022/08/05(金) 06:00:35.06ID:2nwOoxYZ アリババ傘下のアントフィナンシャルですらビッグデータ使って融資の際の信用調査の精度上げようと必死だったり
フェイスブックの世界的なネットワークを利用したリブラも頓挫
通貨なんて昔から帝国や覇権国の権益そのものなのに
なんでそこの利権を簡単に手に入れられると思えるのが意味わからん
ブロックチェーンだからー分散組織だからーとか言うんだろうけど
フィンテック舐めすぎだろ
フェイスブックの世界的なネットワークを利用したリブラも頓挫
通貨なんて昔から帝国や覇権国の権益そのものなのに
なんでそこの利権を簡単に手に入れられると思えるのが意味わからん
ブロックチェーンだからー分散組織だからーとか言うんだろうけど
フィンテック舐めすぎだろ
47名刺は切らしておりまして
2022/08/05(金) 06:34:58.16ID:KzBGqwoa 為替手数料のボッタクリやめないと利益でないから誰も投資しない
2022/08/05(金) 06:58:38.53ID:ExVy2dQc
仮想通貨で買い物してるやつ居ない説
49名刺は切らしておりまして
2022/08/05(金) 07:23:37.02ID:UwFVlBkp パチンコは?
2022/08/05(金) 07:56:09.81ID:HxrIwEIU
パチンコは知識介入で収支をプラスにできる
パチスロはそれ+技術介入で収支を無理矢理プラスに持っていくゲーム
あとは店のルール(再プレイ条件と換金率)
ある意味貯玉(メダル)が仮想通貨(その店でしか使えないけど現金化可能な資産)
パチスロはそれ+技術介入で収支を無理矢理プラスに持っていくゲーム
あとは店のルール(再プレイ条件と換金率)
ある意味貯玉(メダル)が仮想通貨(その店でしか使えないけど現金化可能な資産)
2022/08/05(金) 11:08:55.08ID:8UcX+WEk
無理だろ
何もないのに無限に作れるんだから脱税の道具になる
何もないのに無限に作れるんだから脱税の道具になる
2022/08/06(土) 03:16:10.28ID:bfAcSJxm
外貨購入だけはメリットあるけど、それ以外は糞。
53名刺は切らしておりまして
2022/08/06(土) 11:08:27.85ID:ivbzKFxU 今300万とかだろ?
700万の時にさっさと売って素直に納めるもん納めたほうがマシだったな
700万の時にさっさと売って素直に納めるもん納めたほうがマシだったな
54名刺は切らしておりまして
2022/08/06(土) 12:03:48.19ID:HaFagqek 仮想通貨はギャンブル以外に何の意味も無いけど、投資の選択肢としてならありかな。web3とか鼻で笑うけど。
2022/08/06(土) 13:06:39.99ID:qwFPEOFs
よく、仮想通貨を嗤うやつは老人とかいうが
ちゃんと儲かっているやつの統計を出してみろや!
ほとんどがICO関係者か、それを紹介したインフルエンザだけだろが
ちゃんと儲かっているやつの統計を出してみろや!
ほとんどがICO関係者か、それを紹介したインフルエンザだけだろが
56名刺は切らしておりまして
2022/08/06(土) 19:55:39.92ID:r0bUTIy/2022/08/06(土) 19:59:10.79ID:swYsWYkZ
株が20%なのがそもそもおかしいよな
58名刺は切らしておりまして
2022/08/06(土) 21:11:11.95ID:wl5FhUL/ >>56
為替予約は海外と取引がある企業は当然必要不可欠よね
元のレスの主張はFXには公益的は検知があるからこそ20%だってことだから
その意味が知りたかったんよね
他にも丁半ばくちのバイナリーオプションも20%だけど、どんな公益的な見地があるんだろう、とかね
レス返してくれなかったから、たいして知識もなく仮想通貨が嫌いなだけの人なんだろうね
為替予約は海外と取引がある企業は当然必要不可欠よね
元のレスの主張はFXには公益的は検知があるからこそ20%だってことだから
その意味が知りたかったんよね
他にも丁半ばくちのバイナリーオプションも20%だけど、どんな公益的な見地があるんだろう、とかね
レス返してくれなかったから、たいして知識もなく仮想通貨が嫌いなだけの人なんだろうね
2022/08/07(日) 07:53:22.92ID:gjYHjDxX
通貨取引の流動性増やすのってどう見ても公益に資すると思うがな
まあ、投機的な取引単体を見れば公益なんてないけどね
まあ、投機的な取引単体を見れば公益なんてないけどね
2022/08/07(日) 07:58:01.99ID:gjYHjDxX
暗号通貨も何かの経済活動に使われるようになれば、暗号通貨カジノでギャンブルしてる人も経済活動に役立つんだが…
61名刺は切らしておりまして
2022/08/07(日) 09:45:49.92ID:KuKhREug 今のビットコインなんて完全に投機目的
2017年ごろに出てきた仮想通貨もほとんど消えた
イーサリアムのCryptoKittiesなんてのもあったな
ぜーんぶ消えたな
今NFTとか言ってるのも同じ末路だろどうせw
2017年ごろに出てきた仮想通貨もほとんど消えた
イーサリアムのCryptoKittiesなんてのもあったな
ぜーんぶ消えたな
今NFTとか言ってるのも同じ末路だろどうせw
62名刺は切らしておりまして
2022/08/07(日) 10:01:55.63ID:XrzlA4rp 553207 (ワッチョイW 9354-tVtW)2022/08/07(日) 09:31:21.32ID:FPtPpH+w0
>513
半年に一回のオイル交換&点検が不要なら堂々と断ればいい
儲かるから勧めてくるだけなので
当方57歳で色々面倒くさいから金で解決しただけ
>513
半年に一回のオイル交換&点検が不要なら堂々と断ればいい
儲かるから勧めてくるだけなので
当方57歳で色々面倒くさいから金で解決しただけ
2022/08/07(日) 11:10:36.05ID:FIoSALc+
2022/08/07(日) 11:55:12.80ID:+sfmylay
外国では暗号通貨は申告分離、日本だと総合課税、これをおかしいという問題提起まではわからんでもないが、もう少しキャピタルゲインに対する税制を調べて考えるべき
よく暗号通貨だけ例外的に扱われてるように書かれるけど、本来は日本ではキャピタルゲイン課税は総合課税、証券、不動産なんかが例外的に申告分離、なので単に暗号通貨は美術品や骨董品、トレーディングカードと同じ扱いを受けて総合課税になってるだけ
米国みたいにキャピタルゲイン課税を全て申告分離にすべき、という主張ならわからんでもないけど、暗号通貨は骨董品類とは別だ、証券と同じ扱いをしろというと、俺は賛同できない
よく暗号通貨だけ例外的に扱われてるように書かれるけど、本来は日本ではキャピタルゲイン課税は総合課税、証券、不動産なんかが例外的に申告分離、なので単に暗号通貨は美術品や骨董品、トレーディングカードと同じ扱いを受けて総合課税になってるだけ
米国みたいにキャピタルゲイン課税を全て申告分離にすべき、という主張ならわからんでもないけど、暗号通貨は骨董品類とは別だ、証券と同じ扱いをしろというと、俺は賛同できない
2022/08/07(日) 11:59:17.49ID:+sfmylay
簡単にいうと暗号通貨って金融商品じゃなくてGショックとかエアマックスみたいなもんだろってことだな
66名刺は切らしておりまして
2022/08/08(月) 05:08:09.40ID:e4PRzw9Y >>65
Gショックやエアマックスはまだ時計や靴として使えるけど、仮想通貨は何も無いからな。取引所の言い値で売り買いするだけのデータ。そもそも取引所無ければ本当に意味の無いデータだからな。
Gショックやエアマックスはまだ時計や靴として使えるけど、仮想通貨は何も無いからな。取引所の言い値で売り買いするだけのデータ。そもそも取引所無ければ本当に意味の無いデータだからな。
2022/08/08(月) 16:49:16.32ID:pULQ1EPW
暗号パンや暗号ラーメン喰って腹が膨れりゃいいんだけどね
68名刺は切らしておりまして
2022/08/08(月) 20:59:43.52ID:Pod9EiXw2022/08/09(火) 01:26:22.25ID:6zlJ7opT
ボッティチェッリの絵画みたいなものだろ。
価値があると思えば数百億円にもなるし、つまらん絵といえばつまらん絵。
価値があるといっても、これを持って行ってもファミレスでメシも食えん。
なぜかそのイタリアン系のファミレスには壁にその模造画が…
価値があると思えば数百億円にもなるし、つまらん絵といえばつまらん絵。
価値があるといっても、これを持って行ってもファミレスでメシも食えん。
なぜかそのイタリアン系のファミレスには壁にその模造画が…
70SDC-Joule
2022/08/09(火) 11:26:48.07ID:WTA4ArG8 仮想通貨詐欺はドバイを目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- 米とウクライナ 鉱物資源めぐる合意文書に署名 ウクライナ発表 [夜のけいちゃん★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【悲報】チーギュロイドユーザー、ゴミと化したchmateを巡って醜く争い出すWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]
- (´・ω・`)永野芽郁叩かれすぎておもしろいな
- (´・ω・`)おはよ
- 【石破速報】 「サンプルで抜く男とか、私大嫌い」 超人気AV女優さん、お前らに苦言😭 [485983549]
- コンタクトの「アイシティ」、永野芽郁のCMを取り下げwwwSK-IIに続く2社に [779857986]