X



【EC】Amazon、欧州でプライム会費引き上げ 最大43% [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/07/26(火) 16:27:52.93ID:CAP_USER
米アマゾン・ドット・コムが英国やドイツなど欧州の主要国で会員制サービス「プライム」を値上げすることが25日、明らかになった。2月に米国で約4年ぶりにプライム会費を引き上げたのに続く動きだ。インフレに伴う物流費などの上昇を消費者に転嫁する動きが世界的に広がってきた。

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると英国とドイツ、フランス、スペイン、イタリアが今回のアマゾンプライムの値上げの対象国に含まれる。値上げ率は国によって異なり、年会費の場合で20%から43%の上昇となる。

英国におけるプライムの値上げは2014年以来、約8年ぶり。年会費の場合は20%上昇して95ポンド(約1万5600円)になる。ドイツの年会費は30%高くなって89.90ユーロ(約1万2500円)となる。新料金は9月以降に契約更新したり新規契約したりする際に適用する。

アマゾンは2月、米国におけるプライムの年会費を17%引き上げて139ドル(約1万8900円)にすると発表した。ブライアン・オルサブスキー最高財務責任者(CFO)は米国以外でも国・地域ごとに適正な価格を評価し続ける考えを示し、将来の値上げに含みを持たせていた。

アマゾンが05年に始めたプライムは無料配送のネット通販や動画配信などの特典を受けられるサービスで、会員数は21年に世界で2億人を突破した。日本では19年に年会費を1000円引き上げて4900円にしてからは料金を据え置いている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN264TF0W2A720C2000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 16:28:48.53ID:7pQYFVS3
学割は据え置きでお願いします
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 16:29:52.86ID:qgv2d32B
  

   _ノ乙(、ン、)_日本で値上げしないのって、ヨドバシの功績が大きいわよね。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 16:32:47.56ID:HcysOWRC
>>1 >>3
ヨドバシで買えるものはヨドバシで買うようにしてる
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 16:40:46.37ID:QfTzyjEn
Amazonの配達員クソすぎない?
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 16:43:18.66ID:GbyMsO6j
日本で1万円超えとかあり得ないw
そんな高くなったら誰もアマプラやらなくなるっつーのw
5000円だって高いのに
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 16:44:35.40ID:GbyMsO6j
>>3
いままで楽天で買ってたけどヨドバシが貢献してるんだ
だったらヨドバシでも買うわ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 16:48:39.48ID:7aBzPo9J
そろそろ日本も追随しそうやな
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 16:48:51.15ID:UA+gMtf3
ビックデーター使ってai解析して、どれぐらいの人が解約するか計算してるんだろう。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 16:55:08.52ID:pLo0DND5
ドル高弊害くるな
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 16:58:13.96ID:KDf3BoV5
そうか
日本のAmazon、安いんだ!

でも大幅値上げしたらやめるぞ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 16:58:16.44ID:M97k6XHA
ギフト券チャージでつくポイント無くなったよな
ポイントアップキャンペーンでつくのも減ったし
値上げしたのと変わらん
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 16:58:16.64ID:DkVidVnJ
なぜそんなに高いんだ
日本よりサービスがいいのか
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:05:02.23ID:EuYzVDfe
日本も1万円に値上げしていいよ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:05:56.69ID:HcysOWRC
>>20
輸送費が高い
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:06:31.75ID:U6abt1Lc
>>3
デフレだからだよ
いろんな物の値段が上がったって騒いでる奴多いけど
日本の物価上昇率なんて世界最低レベルだからな
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:12:24.24ID:lJ9z7r26
日本も来そうだな…
まぁ、月100~200プラスならそのままだが
それ以上なら切るか検討しちまうな…
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:14:14.50ID:pvugOIi6
800円ぐらいまでは許容するかな
個人的には、写真データのバックアップが美味しすぎて、他がおまけに感じてしまうレベルだわ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:14:53.44ID:YDSF4cf5
>>10
嘘だ〜〜
安いから契約してるんだろw
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:15:11.11ID:57cHRaTf
先進国は配達員の賃金が高いからしゃあないね
日本は低賃金だし据え置きの値段でもいける
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:15:47.64ID:GmFPbZuB
競争相手がいないと値上げ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:16:17.41ID:8CEdmv6U
ヨドバシで買うと11%還元が大きい

モリサワパスポートもアドビCCもヨドバシで買う

というかヨドバシ以外で買うのはアホ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:21:16.00ID:nD2PJmfs
輸送費か
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:25:25.07ID:WmResugn
ヨドバシもっと頑張れ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:26:49.00ID:7JZ296l2
>>12
ヨドバシってポイント込みでアマゾン価格じゃん
ポイントは値引きの先送りだから最終的には損をする
あとヨドバシの通販は品揃えが無さ過ぎて結局アマゾンに回帰する
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:30:36.42ID:7JZ296l2
>>34
何十年前の知識で止まってんだよw
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:34:02.56ID:lJ9z7r26
ヨドバシはあまり値引きしないがAmazonと違って転売ヤー価格無いから物によっては圧倒的ヨドバシ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:37:50.39ID:8PcSNwWY
日本は国土が狭く人口密度が高いから送料が比較的かからないというのが大きい
アメリカとか広すぎてそら高いわってなる
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:39:27.49ID:7aBzPo9J
値上がってらU-NEXTに切り替えかな
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:40:58.49ID:7aBzPo9J
動画サービスならU-NEXTしか選択肢ないわな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:43:34.31ID:8PcSNwWY
U-NEXTは映像マニアで月イチで必ず映画見に行くとかじゃなければ割高
話題作を日に1時間程度見るくらいならアマプラしかない
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:43:45.45ID:2hIXuWKv
>>33
ヨドバシの方が安心感あるし値段で比較してAmazonのほうが安いときはAmazonで買うし使い分けてるわ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:49:07.46ID:0sESYw/j
日本はこれ以上プライム料金上げたら止めるわ
現状、動画も映画など見たいのはほとんど追加料金必要だから意味なしだし
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:49:57.55ID:MzSYkJq1
>>3
Amazonで評価見て、サクラチェッカーで評価の信頼度をチェックして、ヨドバシで買う、
というのが定番ルート。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 17:50:59.33ID:BUx6J6r+
>>40
知らないの?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 18:03:45.66ID:nknj4goI
動画とか見飽きて見ないから
値上げするときは分離してくれ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 18:07:40.23ID:iakGbPCJ
ヘビーユーザーの俺、慄く
配送数多いから、めっちゃ恩恵受けてるねん
プライムビデオ外しても良いから価格維持してほしい
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 18:26:52.39ID:Wsb1CmnQ
日本は発展途上国のレベルまで下がったから
今の料金で妥当だろう
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 18:31:25.91ID:mwuteF+c
日本ももっと欧米並みに引き上げればいい
そうすりゃ契約続けるのは情弱だけになって詐欺中華も儲かるし見ぬふりAmaも手数料ガッポリだろ
情強はさっさと逃げるだろうし
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 18:33:12.69ID:2GVWs8xN
今年で6年目になるが、初めてプライム更新せんかった
理由
・前期1年間の買い物調べたら、送料で得してない。
・7月のプライムビデオに見たいものが無い
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 18:35:22.71ID:zg2/bAyo
ビデオとかミュージックの会員特定は要らない、送料無料だけを今の会費で維持してもらいたい。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 18:43:10.38ID:nUr+BEC/
アマプラビデオって、無料分だけで比較すると他と比較するとどれぐらいの価値があるんだろう。
980円ぐらい?
買い物は、かなりうまく買わないと、そんなに恩恵ないような。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 18:44:56.51ID:c7oKDY1z
囲い込んでから値上げするのは当然
日本も間違いなく1万円超えてくる
解約する人は多いだろうが今さら無い生活には戻れない人も多い
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 18:49:12.90ID:g1+kPrQC
>>10
海外はそれでも問題ないくらいの給料もらってるってことだよ。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 18:51:17.54ID:vTE8s4f2
賃上げのコスト上乗せしてるだけだな

日本は賃金下げて物価下げるようなことを延々と続けてるから現在のていたらく
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 18:52:32.08ID:VIAq641i
それよりも5/31発売のHD7から大幅値上げされた上に
Google Playが塞がれたのはショック
只の本読みとアマプラ動画専用機になってしまった
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 18:55:00.77ID:Wr2HTIYF
対応が悪かったからもうAmazon使わなくなって6年
まったく困らない
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 18:58:53.07ID:qFo9FlqK
ヨドバシは品揃えがなー
欲しいものが置いてなかったり販売終了だったりであんまり使えん
電池欲しい時くらいかな
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 18:59:00.49ID:DazeRzIc
>>1
日本でも、会員を増やせるだけ増やしてから
会費値上げだよ。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 19:14:59.99ID:Fezb4bvt
もう年間スマホ代かそれより高くなってんじゃん。

流石にやりすぎだろ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 19:15:35.58ID:xW3KF0HZ
日本は値上げするなよ。頼んだぞ。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 19:17:25.40ID:Fezb4bvt
プレスレのプライム(psplus)も期限切れて、更新やめたからね。

いらないゴミを包括的パッケージにしたところで、割安感なんて誰も感じねぇんだよアホ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 19:21:18.92ID:fU0xYLZW
>>3
うん。。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 19:28:49.69ID:Z2ms/YOA
>>8
クソしかならないから
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 19:48:38.71ID:iihz+cva
日本では値上げしたらヨドバシに客取られるだろうね
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 20:09:29.08ID:8uOCrXzV
日本もアマプラサービス数増えてるっぽいし値上げしそう
配送料とたまにアマプラくらいしか使ってないからいらないんだが
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 20:10:13.24ID:8uOCrXzV
プライムビデオだった
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 20:31:54.82ID:+ahsbso2
>>8
いうまでもない
宅配ボックス鍵付きなのに鍵しないでいれたままとかざらにあるし
ひどいときは玄関前に放置
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 20:33:34.32ID:TcdrUY9k
マゾプライム
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 20:39:53.74ID:HA5k4f64
アマプラ値上げしたらヨドバシメインにしてネトフリ契約にするかな
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 20:57:07.70ID:FjDgaUfI
俺も値上げしたら解約するわ
買い物はほとんどヨドバシだし音楽も動画もみたいものあまりなくたまにしか見ないから
スポティファイとたまにネトフリで充分
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 21:10:57.98ID:YKvFnJ7z
>>33
だよな、amazonは偽物気にしないといけないけど
yodobashiなら偽物の心配ない
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 21:21:38.58ID:EovqrVbM
Amazonは気にしなきゃならんことが多すぎて使わない
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/26(火) 21:24:43.19ID:h+GKZBCH
ERROR: 未登録のバージョンです。

なんだこりゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況