X



【経済】消費者物価2・1%上昇 円安加速なら3%予測も [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/06/24(金) 14:20:16.57ID:CAP_USER
総務省が24日発表した5月の全国消費者物価指数(令和2年=100、生鮮食品を除く)は、前年同月比2・1%上昇の101・6だった。伸び率は約7年ぶりの大きさとなった4月から横ばいで、ウクライナ危機による原材料価格の高騰や、急速な円安進行が輸入物価を押し上げた。食料など生活必需品の値上げは今後も続き、円安がさらに加速すれば3%の大台に届くとの見立ても出ている。

指数が前年水準を上回るのは9カ月連続。伸び率は政府や日本銀行が物価上昇の目標として掲げる2%を2カ月連続で突破し、国内物価は高止まりしている。

政府の物価高対策による燃油価格の激変緩和措置の効果もあり、ガソリンや灯油、電気代といったエネルギー(17・1%上昇)の伸び率は2カ月連続で鈍化したが、依然として高水準にある。食用油や菓子類など生鮮食品を除く食料(2・7%上昇)や、家電などの家庭用耐久財(7・4%上昇)は値上げが強まった。

農林中金総合研究所の南武志理事研究員によると、春以降の原油高や円安の影響で、夏場にかけ電気代やガス代がもう一段上昇する可能性が高い。また、外食や食料品、日用品など幅広い分野で値上げが見込まれ、伸び率は「今年度半ばにかけ一時的に2%台後半まで高まる」と予想する。

こうした物価高を助長するのが輸入物価を押し上げる円安の加速だ。24日午前の東京外国為替市場では、米国の景気後退懸念が材料視され円相場は1ドル=135円前後とやや円高方向に振れたが、米国の金融引き締めに伴う日米の金利差拡大で当面は円安基調が続く見通し。BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは「140円台半ばの円安が続いた場合、一時的に3%インフレになる可能性がある」と指摘する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/594a4f57ca24d8cd1323bfd379a3c3090f5db9ca
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 15:04:39.56ID:QQLH3gAA
今は食糧やエネルギーだけでなく、スマートフォンやパソコン
家電なども輸入するようになっており、日本経済全体にとって円安は
もはや家計を圧迫する要因にしかなっていない
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 15:09:55.43ID:1dj/kP9n
>>17
お前はインフレ対策してほしいのか、してほしくないのか。

ちなみに、2%程度のインフレは景気よくなる。増税はインフレ抑制政策
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 15:19:01.13ID:iKZJlg5B
>>54
マクロ経済がさっぱりわからない
クルクルパーの超ド級の生まれつきアホのおまえに教えてやろう

政府が円安誘導と新自由主義で多国籍大企業を優遇しても
発展途上国の移民奴隷に利益にならない単純労働を
低賃金でやらせる労働集約型ビジネスは
労働者の所得が減れば内需が冷え込むから
生産過剰に陥った企業は大規模なリストラと
国内は賃金を上げられないので人手不足が続いて
生産過剰に陥った企業は大規模なリストラと工場閉鎖を行って
より安い発展途上国に会社や工場を移転して
国内経済はリセッションする

移民政策で労使分配無視して労働者をダンピングするのが
上手く行くのはごく最初のうちだけだし
トリクルダウンなんて嘘っぱちなのは今じゃ国際社会の常識だし
せいぜいおまえみたいな類まれなアホ猿しか騙せない
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 15:20:18.60ID:iKZJlg5B
>>54
マクロ経済がさっぱりわからない
クルクルパーの超ド級の生まれつきアホのおまえに教えてやろう

政府が円安誘導と新自由主義で多国籍大企業を優遇しても
発展途上国の移民奴隷に利益にならない単純労働を
低賃金でやらせる労働集約型ビジネスは
労働者の所得が減れば内需が冷え込むから
国内は賃金を上げられないので人手不足が続いて
生産過剰に陥った企業は大規模なリストラと工場閉鎖を行って
より安い発展途上国に会社や工場を移転して
国内経済はリセッションする

移民政策で労使分配無視して労働者をダンピングするのが
上手く行くのはごく最初のうちだけだし
トリクルダウンなんて嘘っぱちなのは今じゃ国際社会の常識だし
せいぜいおまえみたいな類まれなアホ猿しか騙せない
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 15:26:40.50ID:GPzqw8rZ
世界的にインフレなのに
日本だけ2%とか優秀やん
まだ利上げもしてないのにさw
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 15:27:53.14ID:GPzqw8rZ
アホは何も考えないで衝動されて騒ぐよねw
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 15:50:50.71ID:zr6l3+q8
>>86
しかも前年同月比が2か月連続で同じ数字と言う事は、その1ヵ月の間には
インフレが進んでいないという事だしねw
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 15:51:32.33ID:kqHBoJni
黒田のせいで
ワイが最初から言うたのに
黒田バズーカでガッツポーズ
これで東大
自分の首を絞めて眩きれず政府に泣きつく
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 15:58:28.88ID:QQLH3gAA
物価が2%超えたら緩和を止めるんじゃないのか
もう体感じゃ5%超えてるぞ
えっ、国債を全部買い取るまでやる?
まるでネズミ講w
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 16:00:39.37ID:zr6l3+q8
>>91
買い物の仕方を変えてみてください。
あなたの努力次第で、実際の数字より高めに感じる状態は緩和されるはずです。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 16:00:46.42ID:lzqnd5OU
>>89
お前、馬鹿だね
前年の対象の2つの月でインフレしていれば、
今年の対象の2つの月でインフレしてても、前年同月比の数字は同じになるぞ?
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 16:08:22.24ID:zr6l3+q8
>>93
おっしゃる通り。面倒なので書かなかっただけだ。

じゃあ、あなたは前年の4月5月でインフレが起きている事を示しなさい。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 16:29:20.93ID:GzklQY8O
物価上昇だけに注目してその内訳については考えて来なかったんだろうな
上昇分が人件費で構成されてないとデメリットしかないもんな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 07:58:38.87ID:8wBbK/WJ
マネタイズしてるので、消費税率🟰金利、として政府日銀一体で金融政策を実行してる。
日銀単体で金利による金融政策をすることを放棄して、金融引き締めは消費税率でコントロールしてる。
黒田は就任当初から金融緩和ベタ踏み担当者。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 08:02:58.11ID:8wBbK/WJ
金利を上げると、金ないやつが損して、金あるやつが得する。
消費税率だと、金ないやつが損して、金あるやつは得はしない。

したがって、消費税率コントロールは、逆進性ある金利コントロールと言え、優れた金融調節チャンネルなのである。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 08:06:35.64ID:8wBbK/WJ
日銀と政府は、世界に先駆けて、漸進的な政策を実行しており、成功している。
後世、あらたな金融調節チャンネルとして見直されるだろう。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 08:10:24.69ID:8wBbK/WJ
金利調節は、金融調節チャンネルとしては出来が悪い。
消費税率コントロール、あらたな税制をうまく金融調節チャンネルとして活用する、金融調節モデルを構築すべきである。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 08:59:47.45ID:ksLrbvNg
>>98
たいていの金持ちは資産の結構な割合を株で持ってるから金利上げると大損な。
ついでに不動産も持ってるから金利上げないでインフレ放置してもらえたら得な。

「利上げは金持ちに得」とかいう意味不明な被害妄想はやめとけよ。
FRB利上げ後にアメリカの上位1%だか0.1%だかは大幅に資産を減らした。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 09:01:15.93ID:ksLrbvNg
消費税コントロールといえば、リフレ派が「インフレになったら消費税を上げればデフレにできる」と言ってたよな。今こそ消費税を上げるべき時ってわけだな。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 09:12:26.56ID:2cQmqPsR
消費増税すればみんながハッピィになれるぞ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 09:20:10.35ID:N+Obk6ju
この日銀黒田の強気はどこから来るのか
それは自民党の大勝が予想されてるから
野党が不甲斐ないのは分かるが、ここは反対票を入れないとね
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 09:21:55.13ID:RECDS90N
日銀は頑張った。
褒めてやりたい。
あとは給料のインフレが必要。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 09:48:28.16ID:N+Obk6ju
サイパン陥落で日本の勝利が実質無くなり国民生活が窮乏し
戦局がどんどん悪化する中でも国民は政府を支持し続けた
それと似ている今の状況
日本が滅んだ後になってから「自民に投票したのは間違いだった」と
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 10:11:38.46ID:BsNm+xBi
コストプッシュ型のインフレなら、価格転嫁がやっとでしょ、特に中小は。
それでいて賃金上げるのは無理じゃない?
コストプッシュ型10%UPして、更に賃金分のコストまで価格転嫁して、20%UPとかになったら、競合他社に負けちゃうじゃん?

だから、「国民が値上げを許容している間に企業は賃金を上げよう」なんて土台無理な話だよ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 11:15:07.21ID:JbeiPXox
>>107
賃金を上げるには、
他人から欲しいと思ってもらえる魅力的な商品サービスを作るか、
既存の商品サービスの生産性を上げるか、しかないからな
それを金融緩和などに解決を求めた時点でおかしいのよ

愚民の求めるような政策を行ったら愚かな結果に繋がる、というのは必然
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 12:09:46.44ID:79c9dKEo
>>108
政府や官僚はアベノミクスで金融緩和してシャープに高級液晶作らせて
官製需要で国民に買わせたがアクオスが売れたのは最初だけだった
世界の消費者はもっと安くて品質で劣る中華ディスプレイを好んで買ったし
高級ディスプレイにはサムスンが開発した有機ELが採用された

・魅力的な商品サービス
→経産省のエリートは学生時代は受験戦争で知識を詰め込む競争しか
しなかったので、消費者の目線に立ってニーズを知るという事が出来ない
上から目線で自分の思い通りに従わせようと国策事業をゴリ押しして全て失敗してる

・商品サービスの生産性を上げる
→戦後の日本は足の遅い者に足並みを揃えて皆でお手手つないで仲良くゴールインする
護送船団方式の社会主義政策しかしてこなかったから生産性を上げられない
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 10:38:53.00ID:B8Vdy42q
>>95
物価が上昇すると、相対的に預金の価値が下がるので、
早めに使った方がお得になり、消費が活発化する。

現在、給付金などで国から支給された分が、丸ごとそのまま預金に
積み上がっているとしか思えないくらい、預金残高が増えている。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 10:47:42.38ID:9/mMo3N4
>>111
そりゃだって、少子高齢化だし、社保増税、所得減で将来が心配だから貯めてるんだよ
しかもその預貯金は銀行が運用するべきお金だから
銀行が企業に対して運用すればよいだけなのに、なぜしないんだろう?

株は個人が時間を割いてリスクをとって運用する
預貯金は個人が銀行に任せて運用する
この違いでしかないのにさ。

プロである銀行は「運用して下さい」と託された預貯金をなぜ効果的に運用しないのかね?
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 14:24:40.20ID:B8Vdy42q
>>112
物価が上昇しない=売れ残りが生じる状態だから、企業も投資をしない。
品不足になったら、売価も増えるし、製造した分利益になるから、設備投資をする。


それと、株式も預金も、マクロ経済学的に見たら、所得のうち消費しない分なので
等しく貯蓄だよ。貯蓄の利用先に、企業の投資があり、それを間接金融で行うのか
直接金融で行うのかの違いしかない。企業の資金調達意欲が低いから、配当も
無理して増やさない。

そして資金を使ってそれを増やすのは、銀行じゃなくて借入を行う企業の役目なんだよ。

そして、消費者が喜んで消費するような弱インフレの環境にする事で、失業率を
減らすのが、不景気に対するマクロ経済政策の目的だよ。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 14:35:15.28ID:9/mMo3N4
>>113
>株式も預金も、マクロ経済学的に見たら、所得のうち消費しない分なので
>等しく貯蓄だよ。貯蓄の利用先に、企業の投資があり、それを間接金融で行うのか
>直接金融で行うのかの違いしかない。企業の資金調達意欲が低いから、配当も
>無理して増やさない。

ではなぜ岸田総理は貯蓄から投資へなんて言ってしまうんだろう?
「貯蓄ではなく消費」をと言えばいいのに。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 16:55:38.68ID:CNLslLe5
>>111
物価が上がるなら消費を切り詰めよう
早めに使う?そもそも使わないのが一番だろ

が現実に起こってることだぜ?
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 16:57:52.03ID:CNLslLe5
>>113
例えば、パソコンの値段は30年前の比べて格段に値下げされたが、それについてはどう説明するの?
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 17:23:21.22ID:50OcdXWg
「日本はみんな円で生活してるんですよ。(ドルは)関係ないじゃないですか。」
アベノミクスブレーン本田悦朗が反論

https://www.j-cast.com/tv/2014/11/27221830.html?p=all

株価のドル建て評価については、「基本的な疑問として、なんでドル建てで見るんですか」と反論。
「日本はみんな円で生活してるんですよ。(ドルは)関係ないじゃないですか。株も円で取り引きしているのに、あえてドルに換算して、ドルじゃ(株価が)低いんだと言うことの意味がまったくわからない。インフレ懸念もアンダーコントロールされている」
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 17:33:29.84ID:DPF6aBw7
>>1
これから起こるのはインフレと金利上昇だと去年の12月頃に書き込んだらそれなら株を買えば値上がりするだろと意味不明な主張をしていた土左衛門がいたな

現在の株価を見てから言えよ
本当にアホ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 20:52:11.73ID:/ZF7BxP9
>>102
そう。政策金利上げるのも似た感じ。企業の資金調達にかかるコストを一律に増やすわけで。市場に出てくる金減らす効果も同じ。

インフレ抑制通貨高にしたいなら、消費税増税や政策金利上げ。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 21:17:51.27ID:qujmI4K7
2%とか1%とかかわいい数字並べてるけど、数年単位で言うと3割4割当たり前だからなw
4年前に出した血液検査の価格が12kだったのが今15kだ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/05(火) 19:48:28.30ID:qD8+RYP3
>>124
めっちゃ国内で銭回るやん一時的だとしても
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/05(火) 21:52:33.22ID:RWV5EP2y
>>121
あと社会保障費の削減
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/07(木) 19:55:16.27ID:7mFTPxiQ
>>118
頭悪すぎだろこのアベノミクスブレーンw
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/07(木) 21:11:18.05ID:SK5yG4B2
コストプッシュインフレは近い将来のデフレ圧力
未曾有のデフレ賃金安が来るよ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/19(金) 20:01:01.59ID:Fgjm4lnc
日銀の黒田総裁、最後くらい立つ鳥跡を濁さずで、中央銀行総裁らしい仕事をしたらいいのにね。
こいつには危機感ってのがまるで無いんだからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況