>>173
そこに名前が上がってる企業の海外売上は半分とかザラで、社内公用語英語じゃなくても、英語がしゃべれて当然の環境。

そう言う企業と縁がないから想像できないんでしょ。

普通に英語公用語じゃなくても、そう言う会社のエレベーター乗ったら、社員同士(多国籍)で英語で会話してる光景なんて普通。

日本語しかできない奴は、日本語だけで仕事ができる部門で一生を終えて、偉くもなれない。ただそれだけ。