>>325
トランザクションなので当然書き込みがある。キャッシュでは対応できないし一連の処理が全部成功してはじめて課金が発生する

トランザクション数に対してリニアで課金額は伸びなくていい。
上限も設定できるだろうし、ワクチン接種の予約なんか考えても予約数の上限の予想はできるだろう
(重複は排除できる前提)

もう少しマイルドに考えてもスマホやWebだとKPIがだせるはずだから
機能数や工数以外でもシステムを評価して価格を決定したほうがいい

どうせ今の中抜き全開のテキトー価格よりはましにできる