X



【EV】世界EV・PHV販売、21年は前年比倍増 IEA推計 [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2022/05/24(火) 06:09:16.47ID:CAP_USER
【フランクフルト=林英樹】国際エネルギー機関(IEA)は23日、2021年に世界で販売された電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)の合計が20年比2.2倍の660万台となったと発表した。特に中国での販売は同3倍弱の330万台と急伸し、一国だけで20年の世界販売総数(300万台)を上回った。

新型コロナウイルス禍による半導体不足の影響で新車販売が低迷するなか、EV・PHVの販売は好調だった。累計販売台数は1650万台で、新車販売に占める割合は1割に達した。足元でも需要は堅調で、22年1~3月だけですでに200万台を売り上げているという。

20年にEV・PHVの販売台数で欧州に抜かれた中国だったが、21年はEVだけで270万台超を売り上げ首位に返り咲いた。これにより新車販売に占めるEV・PHVの比率は20年の5%から16%へと拡大した。中国では22年末にかけEV向け補助金、購入制限の免除などの優遇措置が段階的に廃止される予定で、駆け込み需要も起きているようだ。

一方、欧州ではEV・PHVの販売が20年比65%増の230万台だった。欧州全体でのEV・PHV販売比率は17%だが、優遇措置や充電インフラを拡充しているノルウェーで86%、アイスランドでは72%に達した。

各国が掲げる脱炭素政策を遂行した場合、IEAは30年にEV・PHVが新車販売の35%を占め、累計で2億5000万台に達するとの見通しを示した。ただ懸念材料もある。

ひとつは充電インフラの整備だ。EV・PHVの増加に合わせ、充電用電力は30年までに1900億ドル(約24兆円)分が必要になるとみられるが、「今の整備スピードだと電力供給が不十分になる可能性がある」とIEAは指摘する。

もうひとつが原料費の高騰。ロシアによるウクライナ侵攻の影響などから、車載用電池に使われるリチウムの価格は21年当初と比べ7倍以上に高騰した。高純度ニッケルはロシアが世界シェアの20%を占めている。金属価格が今の水準のまま高止まりすると、車載用電池の単価は21年比で15%上昇し、車体価格の値上げにつながる恐れがある。
2022年5月23日 22:11 (2022年5月24日 1:54更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR224JV0S2A520C2000000/
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/27(金) 13:53:22.04ID:IDxsYzMD
HVは構造が複雑で部品数が多いから素材価格の影響は少ないよ?
ガソリンなんて年間数万円が大半
底辺は車持っていないからなあ〜
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/27(金) 16:05:50.10ID:k4CAqEwA
>>8
要は充電コネクタが付いてればEV扱いなんだろ?w
・・・ん?でもそれだとFCVは電気自動車扱いにならんな??
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/27(金) 16:16:09.93ID:k4CAqEwA
>>446
エンジンというノウハウの塊が不要になったから
新規参入しやすくなったよなw

今までエンジンに胡坐をかいていた古参メーカはどうでるか?
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/27(金) 16:32:23.94ID:6YScLxKN
>>442
タワマンこそ工事するのが一人当たりで安く入れられるだろ

>>24
ionic 5ch 10%から80%までの充電で18分でできるよ
だから普通に使う時に足りない時に家までの充電するのなんて5分もあれば充分でしょ
遠出するなら15分もあれば充分
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/27(金) 16:56:42.94ID:LSUZG5pY
>>450
高速充電はキュービクル更新必要だし、費用負担をEVユーザーに押し付けられるのかの問題もあり問題は棚上げされて一番の充電難民になるよ。
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/27(金) 18:04:41.86ID:qnKQVTQa
コロナによる死亡や後遺症やワクチン打って殺されてるのは、
JALだのANAだのJTBだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省による殺人という事実
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/27(金) 21:09:45.54ID:S+5Hnf8e
>>446
お前みたいな底辺の命は中国人同様安いけど
先進国には安全規制があってスマホみたいに爆弾マーク出して終わりじゃないよ?

中国製のテスラは800万円w
ねえねえ いつ安いテスラでるの?
昔モデル3は200万円だテスラすごいってはしゃいでたよね?
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/27(金) 22:19:54.67ID:V5JfCIri
昨年一年間の韓国でのテスラ車販売台数は、日本の3.43倍
言うまでもないが韓国の人口は日本の半分以下
日本は貧困化が極まってて軽自動車だらけだから当然こうなる
もちろんメルセデスベンツやBMWも韓国の方が日本より売れている
日本市場はEVどころじゃないレベルで終わってるってこと
まあみんな心の奥底ではしっかり分かってるんだろうけどね
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/27(金) 23:23:04.88ID:s2uFH+xX
>>454
昔モデル3が300万円と噂されてたかもしれないけど、今はリチウムやら銅まで資源が5倍から7倍も高騰して、一台で0.5トンちかいバッテリーを積むモデル3は500〜ロングレンジで700万円が市場価格
いまやモデルYも北米で54000ドルするらしいから、そんな安くはないな

>>453が言いたいのはきっと25000ドルEVこと、モデル2と言われた車種で、リチウムイオン電池を30kWhを割り込むくらい少なくして価格を減らす戦略だったけど、欧州や日本メーカーもその価格帯でEVをリリースしたせいか、この正月くらいにモデル3とYを作るのに忙しいから、モデル2やサイバートラック、セミトレーラーは開発中止とするイーロンマスクが公言したあたり
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 08:02:26.53ID:pArtQbSh
いや信頼性は大事だろ、車なんだから。
現代の信頼性そんなに悪くなかったりするから比較としてようわからんけとな。
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 10:48:38.28ID:pPMUqX3S
車自体の不具合が少ないし某国メーカーと違ってリコール出しても真摯な対応してるからじゃね?
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 10:56:48.23ID:ikPTTAGG
>>455
韓国アゲ日本サゲしたいのはわかるけど
日本人は実用本位なんだわ
都心は車庫が少ないし
ガソスタほどEV充電器設置されてない
こんな不便なもん購買意欲が湧くはずがない
だからEVは企業レンタルで様子見してるんだよ

金かかるだけのアクセサリー買って
喜べるだけ新興国は幸せ回路全開だね
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 11:02:02.92ID:ikPTTAGG
さらにはその韓国様は中国のEV車の輸入が増えてるらしいじゃないか
中国は実用のためにEV車導入してるけど
韓国はそのあたりどうなん?

LGあたりのバッテリーだか車体が爆発するってニュースが
米国あたりから聞こえてきた気がするけど

現在の技術で作られたEV車はバッテリー劣化も激しいよな
新製品出してもそのあたりアップグレードできるの?
まさか数年あたり買い替え?
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 11:47:32.28ID:MY3DQFSD
>>464
2020年版

JDパワー版「自動車メーカー別品質ランキング」最新版。1位レクサス、2位ポルシェ。昨年1位のジェネシス(ヒュンダイ)は問題多発で8位に。

https://intensive911.com/?p=233765
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 11:50:14.07ID:vIdh73hT
レクサスはEV作れないからスレ違いだな
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 12:03:20.23ID:B2eAc8lh
余談だがBMW正規ディーラーでも不正車検

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/77ace7a58a1ce517283fdf5790661491f77106d8&preview=auto
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 12:07:16.16ID:ZsTeoaPW
レクサスは北米で売り上げ落ちてテスラの半分くらいしか売れなくなってるw

北米における2022年第1四半期のプレミアムセグメント登録状況が公開!
テスラがBMWやメルセデスを抑えて圧倒的首位を獲得、市場シェアは21.8%に

https://intensive911.com/?p=255751
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 12:22:11.50ID:4dbO95/W
>>136
EVは違うの?
排出権クレジットなんて桁が違うから
寧ろEVに置き換えたほうがしっくりくるけど
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 12:42:16.66ID:cbAvtKEV
>>20
すごい勢いで尻尾を食ってる蛇みたいだなw
充電には時間がかかるわ大雪だと不具合出るわ
まぁ当面EVは不用だわ
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 12:43:40.65ID:B2eAc8lh
この板でこんなスレが立っているが

政府、電気使用制限を検討 今冬、違反した企業は罰金 (経産省・5/27) [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1653664101/
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 15:21:15.52ID:V1Fw63Rm
空港に旅客機にと破壊して地球を守るプーチンに対して、
血税強奪して私腹を肥やすために地球破壊して災害連発させて人殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党をぶっ潰そう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 21:23:34.97ID:p+OS+JOe
信頼性よりも快適性を重視
車を選ぶ基準も変わってきた
日本メーカーも対応できないと消え去るのみだな

https://jp.reuters.com/article/china-autos-ev-idJPKCN2ND02X
チェンさんは、「ビュイック ヴェリテ7」にしろVWの「ID.」シリーズにしろ、外車ブランドには自分の求めるもの、
つまり車内でスマートフォンのような体験ができる「快適さ」が備わっていないと言う。

「外車ブランドは私の生活、ライフスタイルとかけ離れている」とチェンさん。今乗っている小鵬汽車のEVは、
運転手をアシストするデジタル機能を使って決済アプリの「支付宝(アリペイ)」や電子商取引サイトの
「淘宝(タオバオ)」に接続することができるほか、「窓の開け閉めから音楽のスイッチオンまで、
私に代わって全部やってくれる」。車のソフトウエアも無線で更新される。

(中略)

日産自動車の内田誠社長はロイターとのインタビューで、一部の外車ブランドは3、5年以内に中国市場から消えかねないとし、
中国メーカーのEVの品質は日進月歩の勢いだと語った。
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 21:27:19.83ID:Phr1djhv
もう欧州のEV市場は失速気味だし
中国だけで地産地消でやればいいんじゃね?
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 21:37:56.14ID:Phr1djhv
不便で高価
売れない
そりゃそうだ
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 21:41:52.09ID:5n+jP64W
内燃機関や変速機構がノウハウの塊で差別化が今のところ出来ている。

内燃機関車のエンジンの寿命はハイエースのディーゼルで国内では50万`・海外では150万`とかの例がある。

日本車の中古の競争力は強い。

蓄電池の構造上筐体内の化学変化でエネルギーを貯めるので重さがどうしても軽くできない。その面もあり寿命が短い。

液体炭化水素燃料はその点、酸素をその辺から調達して走るのでエンジンの重さも弱点にならない位軽くなる。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 22:34:42.34ID:EzNCoLwd
次は中華車が台頭する時代が近いんだろうな
80年代前半のアメリカ人の気持ち味わうことになるなんて(笑)
歴史は繰り返してる?
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/28(土) 22:42:02.19ID:QmCqlNOC
>>478
県庁所在地に一箇所の水素ステーション←これが現実
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/29(日) 15:31:42.74ID:3NGRxdkL
人権に財産権にと侵害し続けてるクソ航空機について一言も触れない立憲共産党はいつもダブスタばっかりで野党までオワコン
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/29(日) 22:04:28.23ID:TcMRhNMv
>次は中華車が台頭する時代が近いんだろうな

中華車のテスラは800万円ww
売れたらいいね
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/03(金) 23:12:04.33ID:0huKBjxO
2030年にEV年間販売2000万台超えるのは確定的
下手したら3000万台近くまでいく

間を取れば2500万台
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/04(土) 15:56:31.02ID:c6ApQfyS
憲法ガン無視で一方的な現状変更により私権侵害するだけのテロ政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう!

▼いやがらせ伍chに負けずに、英半角小文字にシテ撃ち込むやつは神!
HΤТРS://D〇T∪P.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2820665.jpg
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 09:31:30.71ID:5RbyfCSU
>2030年にEV年間販売2000万台超えるのは確定的

リチウム高騰で800万の車が売れたらいいねw
300万だと100qしかはしれない車が売れるかな?
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 16:06:43.39ID:FRnDh1dU
クソテロ航空機飛ばしまくって地球破壊して人殺しながら人道支援だなんだとほざく茶番、私腹を肥やすことしか興味がないのがバレバレ

▽いやがらせ誤chに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/18(土) 10:06:08.64ID:iwguX6Y1
販売禁止確定のゴミphvはやっぱりゴミだ
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 23:16:21.51ID:wwYBLmQx
ゴミすぎて売れないphvが足を引っ張てるな
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 23:16:54.16ID:wwYBLmQx
ガソリン積んだ販売禁止確定のゴミ
それがバカ向けのつなぎphv
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況