X



【EV】中国EV、乗用車でも日本進出 第一汽車やBYD   [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/12/17(金) 19:35:22.58ID:CAP_USER
中国の自動車大手が電気自動車(EV)で日本の乗用車市場に参入する。中国第一汽車集団は日本で初めてとなる販売店を設け、2022年夏に多目的スポーツ車(SUV)を売り出す。比亜迪(BYD)も中型車の販売を始めた。中国勢はエンジン車では日米欧勢の牙城を崩せなかったが、EVへの市場の転換を機に世界に進出する考え。商用EVも日本に輸出し始めており、EVの対応車種がまだ少ない日本メーカーの間隙を突こうとしてい...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC107020Q1A211C2000000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 19:38:02.73ID:bD8vtmsZ
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/V90iAt4.jpg
https://i.imgur.com/0nkwUmt.png
https://i.imgur.com/WBx94Jl.jpg
https://i.imgur.com/FuOo18D.png
https://i.imgur.com/rQMyp3A.png
https://i.imgur.com/AVkZIIJ.jpg
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 19:41:35.36ID:SVCspIck
結局貧乏まっしぐらのジャポネーゼは半額弁当に群がるが如く
半額の中国車に近いうちに飛び付くんだよ
ノートパソコンなんて今じゃほとんど中国製貧乏人は必然的に選択するしかなくなる
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 19:41:44.33ID:kjVP4qxE
経済活動はルールの範囲内なら自由です。売れるかな〜
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 19:43:45.19ID:5tVIxAMP
EV販売はバッテリーのリサイクル処分体制可否で認可をしろ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 19:48:40.36ID:Luisb9aH
車検はどうなるの?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 19:50:22.16ID:4VFiGqqT
チャイナボカンがきましたよ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 19:50:36.28ID:AWNxNxY1
チョンコロやチャンコが作った車なんかに命預けられない。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 19:53:05.22ID:5jdd9jj8
チャイナ製EV車、命がけヤバくて乗れない
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 19:53:48.74ID:kjVP4qxE
>>14
どこから来たのか ごくろうさんね チャイナボカン
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 19:54:22.13ID:wlLzcpFh
数周遅れを実感するガラパゴス日本の衝撃
中華EV、ついに日本進出へ
日本メーカーは、青天の霹靂(白目)( 一一)
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 19:54:42.98ID:Luisb9aH
そんないいものなら
気の利いた奴はとっくに輸入して乗ってるだろ

違うか?
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 19:56:29.50ID:5jdd9jj8
爆発炎上や感電死したら、誰が責任取るんだ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:00:09.92ID:Luisb9aH
>>24
中国スマホって日本で売れてますか?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:01:02.51ID:Luisb9aH
日本でもリーフとか10年前から売ってるけど不人気
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:01:33.32ID:LEhY8ljd
ノートパソコンは3-4年後には旧式だが富士通はASUS分解して低品質パーツとほざき負けた。
格安EVもバッテリーダメになったら買いかえもありだな。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:02:38.66ID:Luisb9aH
>>28
それまで爆発しないといいね
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:08:52.99ID:Luisb9aH
>>33
中国よりはいろいろ学んでるよ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:10:21.80ID:m7U4K4pN
爆発した!のニュースばかりでどこのメーカーとか発表しないから中華嫌やねん、中華高速鉄道埋めたのも中国人知らんのか興味ないのか誇ってるし、ホンマ気持ち悪いわ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:11:59.76ID:2alY+DLM
絶対乗りたくない
支那車に命懸けたくない
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:12:55.80ID:wlLzcpFh
日本メーカーのEV乗ると、自動車産業に影響を及ぼす
なので中華EV乗るしかないね( 一一)
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:14:39.76ID:cy7CBwY7
>>1
火災保険が高くなるからやめて。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:14:58.08ID:RA9DTYm8
テスラのライバルと言われたカルマオートモーティブが既に中国資本やしいよいよ日本の自動車産業もやばいね
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:15:00.59ID:Luisb9aH
>>35
EV社会が可能かどうか真面目に検証がされてるのか?
電力は足りるのか
アスファルトはどうなる
ハイブリッドよりどれくらいCO2排出が少ないのか
聞いたことない

単に地球温暖化説に懐疑的だったトランプが大統領職を追われたから
歯止めがなくなって一気にそちらに雪崩れ込んでるに過ぎない
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:16:46.62ID:Luisb9aH
>>38
決まった短い距離を定期的に回るだけならやりやすいわな
まあ爆発しないことを祈る
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:17:36.64ID:Luisb9aH
>>44
ポーズと見ている
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:18:55.50ID:wlLzcpFh
数年前は中華製スマホやTV買うとは想像出来なかったけど、今はスマホはシャオミだし、TVもハイセンス買う寸前だった。
中華製EVを絶対買わないとは言い切れないな。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:19:11.90ID:5bOTusuw
>>1
安部 「これこそが安倍政権の功績であると
強く強く申し上げたい!!」

お前ら「ウォー!!安部!安部!安部!」
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:21:00.57ID:Luisb9aH
日本人は大事なところでは意外と保守的

例えばレーシック
アメリカや韓国ではイケイケの若者がガンガンやったが日本ではそれほどでもなかった
いまや件数は一時の1/7になりレーシック施設のほとんどが消滅している

身体は大事にしないとダメ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:21:44.63ID:kcTn9ff9
発火試験義務化しろよw
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:22:10.55ID:62NtrP2J
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[11/22-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637568132/
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:24:35.77ID:ZWq1AiWC
日産でも無理なのに中華製とか
もうね
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:25:47.81ID:wlLzcpFh
日産はいくら頑張っても、エンジンの既得権益の中だからな
その中でしか頑張れない、中華EVみたい本気出せない( 一一)
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:26:38.52ID:Luisb9aH
>>49
https://bestcarweb.jp/feature/column/323144?prd=1
1810万台のHEVは、BEV26万台ぶんの電池で、BEV 500万台分のCO2削減を実現したことになる。
今、最も効率的にCO2削減ができるクルマはハイブリッド車なのかもしれない

例えばリチウムイオン電池を搭載したBEVと、クリーンディーゼル車を比較した場合、
製造過程で排出されるCO2は、圧倒的にBEVが多い。製造過程で排出されたCO2をBEVは使用過程で取り戻すわけだが、
そのためには、BEVが8万5000kmも走行しなければならない。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:27:18.09ID:NfNRZA6K
爆発しまくりじゃん。死亡保険を受けつける保険会社あんの?
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:27:46.71ID:45i4G5Da
トヨタが販売する充電池自動車は手間かかってるな
低重心化は常識
ただ下に積んだ電池の発熱対策
トヨタはここを念入りにやってる

電池を載せて繋いで電池がボカーンというのを買う勇者は何処に?
在日中国人は買わないだろうに
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:30:17.98ID:CMUHbZn4
>>52
国交省が普通に行っている。何の為に政府機関があると思っているのだ?日本は政治屋、特に与党やその賛同政党の連中は軒並みバカだが、官僚はそこまで無能ではない。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:30:22.18ID:HGF/WfbT
トヨタの例のEV630万円からだってさ
日本は供給遅延して3年くらいは入ってこないだろうしテスラとVWグループががっつり蹂躪して中華が相場引き下げたらオワコン化だろ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:31:38.23ID:Luisb9aH
>>56
中国は石炭買えなくて停電しまくってるのに
なんでEVに本気出したの?
バカなの?
そうなんだろう
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:32:13.38ID:bmNVWnPr
中国は価格破壊力で市場を狙ってくるからな
今までの市場も圧倒的な価格とまずますの性能で日本企業からシェアを奪ってきた
驚くほどの低価格で売ってくるから油断ならない
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:32:27.87ID:NfNRZA6K
EV自動車には問題点が多い。

電力不足問題、使用済みバッテリー廃棄物問題、
レアメタル入手問題、インフラ整備問題など、つまり、将来性がない。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:34:25.42ID:wlLzcpFh
>>67
中華は国内でEVを発展させて
海外に売る戦略だから
しかし、日本への進行が予想よりも早かったな
日本のガラパゴスが思ったよりも深刻( 一一)
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:35:29.03ID:Luisb9aH
>>68
車は生命にも直結する最も高額な動産なんで中華とか買うわけない

ヒュンダイでさえ買わんのに
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:36:21.21ID:Luisb9aH
>>70
売れてから言えよ
せめてヒュンダイ以上は
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:36:46.28ID:45i4G5Da
>>63
ナチスモーターズはムリだろ
テスラが中華で安売りに走るようだが
アレだし
中華製はギリギリを攻めてくるだろうし

糞重いのがブレーキきかずに
後ろからドッカーン
カーブも曲がれずドッカーン
高負荷が続くとドッカーン
ダタが日本で売らないのはこれだろ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:36:46.28ID:45i4G5Da
>>63
ナチスモーターズはムリだろ
テスラが中華で安売りに走るようだが
アレだし
中華製はギリギリを攻めてくるだろうし

糞重いのがブレーキきかずに
後ろからドッカーン
カーブも曲がれずドッカーン
高負荷が続くとドッカーン
ダタが日本で売らないのはこれだろ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:36:57.85ID:NfNRZA6K
欧州のクリーンディーゼル詐欺の、次はEV車なんだろ?
途中でルールを変えるんだろ?。投資資金が全部無駄になり大赤字。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:37:53.43ID:wlLzcpFh
一生ブラウン管見続けると言っていた人たちが
家電エコポイントであっさり液晶に寝返ったのを
見てしまったから、もう何が起こっても不思議じゃない
中華EVの安さにEV補助金でまた裏切り者が出るよ( 一一)
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:37:54.86ID:bmNVWnPr
>>71
EVになると車は動産ではなくなる
バッテリーがすべての消耗品だよ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:38:44.15ID:WDpKpbSb
>>69
頻繁に停止する個別配送とかは距離も読めるしEVと相性がいいと思われる
あとはもう少し自動運転が進化したら、老人の街乗り用とかもあり

まあどっちにしろ現時点で中華製EVはないわ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:39:14.40ID:45i4G5Da
>>77
ところが車体と一緒に処分
これが一番安い
そういう使い捨てこそ中国が得意とするところ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:39:31.25ID:Luisb9aH
>>77
そんなものに命預けるのは支那人くらいだろう
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:40:01.20ID:NfNRZA6K
携帯や家電製品と自動車を一緒にするバカ。

車は命と直結しているという現実。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:40:45.01ID:Luisb9aH
>>81
そうよ
事故ったら乗員ともどもディスポ
中国は能率的だね〜
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:41:42.17ID:45i4G5Da
>>78
クロネコかなんとか急便が電池自動車導入しようとしてやめたよね
せっかくつくったのに
個別配送で距離バッチリだけどやめた
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:41:55.28ID:Luisb9aH
>>85
軽はいきなり爆発しないんで
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:42:05.18ID:q9mGrgEz
>>43
日本がEV決める前にガソリンが手に入らなくなるだろ。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:42:45.02ID:NfNRZA6K
チャイナボカンで爆死なんて、恥さらしもいいとこー
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:43:03.57ID:45i4G5Da
>>84
ショベルカーは何メートルおきに配置すればいいのか
情報を提供してほしいわ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:43:27.25ID:wlLzcpFh
もう聖域はないな、目を覚まして必死でやれ
数周遅れからの絶望的未来だ、バカ野郎ども( 一一)
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:43:44.48ID:Luisb9aH
>>89
街走ってるだけで顔真っ赤
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:43:59.35ID:jfbl8bXg
>>91
ググったらわかるけど宏光mini EVはこの春にFreZe Nikrob EVと言うブランドで
130万円からの値段でヨーロッパで発売されたけど、まったく売れなかったぞ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:44:34.00ID:NfNRZA6K
中国みたいにEV自動車の墓場が、日本にもできそうー
不法投棄でー
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:45:31.10ID:Luisb9aH
>>91
冷静に考えてください
中国発のイノベーションが過去に一つでもあったでしょうか?
大風呂敷広げては尻すぼみなのがデフォルトでしょう
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:45:52.41ID:FmMh2jmv
1年で1万件ぐらい大爆発事故が起きてる中国製EVなんて自殺願望でもあるのかな?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:46:25.39ID:3oLsx3B3
爆弾を売りつけるな
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/17(金) 20:46:49.01ID:Luisb9aH
>>98
あれは補助金詐取目当てに作ったEVの廃棄場所でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況