X



【自動車】「車を買ったのを忘れてしまう」1年たっても届かない新車 納期大幅遅れの波紋 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/11/30(火) 14:41:59.35ID:CAP_USER
新型コロナウイルスによる半導体不足で、車社会の沖縄県内でも新車の納期が大幅に遅れている。スポーツタイプ多目的車(SUV)など人気の車種では、予約から「1年待ち」も起きており購入者から「買ったのを忘れてしまう」との声も。新車を買い替える動きが鈍ると下取りに出す車が減り、結果として品薄になる中古車は価格が急騰している。「産業のコメ」と呼ばれる半導体の不足で、中古車と軽の保有割合が高い沖縄の自動車市場にも余波が広がっている。

■納車めど立たず

 県内の新車販売台数は6月から、4カ月連続で前年同月を下回っている。販売店からは「コロナ禍の収入減に加え、納期が見通せないため販売しづらい」との声が上がる。

 那覇市の女性会社員(32)は、今年5月が車検の期限だった。この機に買い替えようと、SUVの新車を昨年11月に契約した。「時間はかかるが半年後には納車されるはず」と説明を受けたが、車検の時期が近付いても届かない。

 やむなく6月から、販売店が手配したレンタカーに乗っている。1年がたった今も納車のめどすら連絡がない。「自分が車を買ったことも忘れるくらいの遅さ。レンタカー代を自分で払うのか販売店が負担するのかの説明もない」と困り果てている。

 県自動車販売協会のデータで、9月の新車販売台数は2575台。前の年の9月と比べると38・7%減少し、減少幅はここ1年で最大。コロナ前の2019年比では45・7%減だった。

■伸び悩みの理由

 伸び悩みの理由は何か-。新車販売店で働く30代男性は「コロナの不景気だけではない。半導体と部品の供給遅れで納期が読めず、商談でもはっきりと伝えられないことも影響している」と話す。

 他のメーカーの社員間で共有する情報でも、納車まで各社3〜4カ月かかっており、人気車種の1年待ちもあった。中古車を選ぶ客も増えているという。

 半導体は自動車やパソコン、家電などを制御する電子部品として幅広い製品に搭載され「産業のコメ」とも呼ばれる。不足の原因は新型コロナによるリモートワークの増加でパソコン需要が高まり、供給が追い付かないからだと指摘されている。

 加えて自動車の部品を作る東南アジアで感染が拡大し、部品調達が困難に。自動車国内大手8社は、来年3月期に287万6千台を減産すると発表している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e69622fea4c590cb5d96fa0f23d04a84eadb188
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 10:37:57.72ID:ztRvb+4+
>>182
トラブルが起きる確率の少なさ
中古は前の人がどう扱っていたかわからない、結局何かしらのトラブルが起きる可能性高いし
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 10:51:16.30ID:ztRvb+4+
>>195
スバルの車乗ってるけど、もう4年ぐらい経つけど古くさは全く感じない
自動パーキングブレーキだし
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 11:24:30.02ID:o5qQtCuw
>>200
その記事を書いたヤツは車載用の20nm以上の古いファブと
スマホやデーターセンターやPC向けの7nm以下の最先端ファブとを
混同しているITオンチのオッサンだよ

その2つは明確に分かれていて
20nm以上の古いファブは安く買い叩かれて利益が出ないので中国に工場を建ててる
利ざやの大きい7nm以下の最先端ファブは台湾と韓国、アメリカに工場が集中している
得にASMLのEUV15層でブレイクスルーを起こした5nmプロセスは
今はTSMCのファブが独占していて韓国のサムスンがかろうじて追従している
この5nm半導体は利ざやの大きい高級な5GスマホのSoC専用に使われている
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 11:30:08.29ID:kJyEN1eW
1年は長すぎだろ
2か月前に奄美あたりに届いているのではwww
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 11:40:31.43ID:7q85kQF+
>>195
思ったより最近は全然進化してないよ。
ハンズオフやってるの日産位だし。
渋滞追従なんて5年前のアウディでも全然凄いし。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 11:59:30.70ID:5iNSreVk
新型ランクルはアラブの石油王に高く売れるからな
転売屋が買い占めてる
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 12:01:15.89ID:WTVPsMRJ
契約後進国らしいな、
契約書に引渡義務条項が無いからなーなーになる、
定めた期間内に引渡せない場合に解約や慰謝料発生するようすればいい
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 12:19:07.42ID:6wzeIz3i
岸田政権は中国企業を誘致(日本企業乗っ取り)するって噂だから、日本で作る製品もこれから爆発するかもね
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 12:19:47.21ID:JWdxhHai
>>1
4月にホンダNWGN注文したら6月初めに納車になった。あの頃はまだ良かったのかな
ターボ付き4WDで全速度追従ACCやらシートヒーターまでついて超快適
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 12:23:22.34ID:+ITShFYM
>>217
ガソリン車はまだマシなんじゃね?
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 12:26:00.49ID:FNH6v2Hc
1年以上したら、マジで忘れるかもしれん

そういや頼んだっけって
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 12:26:53.17ID:QLgMSOIz
ワイヤハーネスが入って来ないらすぃ
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 12:38:00.78ID:jrgv2G7H
>>220
コネクタが無いからハーネス作れないんや

納期遅れしている電気品の原因は、半分ぐらいコネクタ在庫なし
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 13:08:31.12ID:H7ck5fo1
>>9
税金は帰ってくるよ。
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 13:09:28.14ID:H7ck5fo1
>>182
同意、新古車も今はたくさんある
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 13:18:05.39ID:bVZ1CXVL
新古車、ほとんど軽四だね
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 13:23:18.43ID:iJhJPzcY
契約書にある納期が無理だって言うからキャンセルした
納期過ぎてるのにまだディーラーに車台番号も来てないと
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 14:01:40.14ID:ekpjhQqD
1年は長すぎるは
現在乗っている車の車検が来たらしばらく買う気が失せる
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 14:10:00.71ID:bUl/DSj6
大人気で数年待ちの餃子を注文したら
本当に数年後に連絡があって驚いたみたいな
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 14:10:50.51ID:+ITShFYM
>>230
ディーラーの都合なんだから下取り後の分は乗せてもらえば?
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 14:22:28.37ID:8Ja9WMSI
>>206
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2111/26/news040.html

個人的には抜港問題とか、需要急増や円安・ジャストインタイム的発注の悪影響による買い負けとかのような気がするけどね
いろんな業界で「製造部品・販売商品の輸入ストップ」してる問題の一つであって
半導体不足は主因ではないと思われ
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 14:44:55.98ID:AMag9m0z
トヨペットコロナを買ってオケ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 14:53:16.90ID:l+/T3NwM
数年待ちのお取り寄せは、注文主が忘れてて送り付け詐欺なのかとクレームが来るって話を思い出した
車はさすがに注文自体を忘れることはないだろうけど
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 15:50:34.14ID:bVZ1CXVL
軽四の低走行車両は10マン位値上がってる
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 15:57:12.29ID:eyQW4ID0
>>25
トヨタのディーラーでホンダ車の中古買ったけど、ちゃんとホンダのディーラーで納車直前の点検記録がついてたぞ。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 16:26:47.77ID:Cd1p6Fv3
>>61
ラシーンって人気車じゃないの
程度良ければ高値だよ?
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 16:31:54.13ID:qAoymbfw
作れば良いじゃん。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 16:33:34.51ID:8jHODHqA
>>66
ラシーンがいい車とかなんの冗談だよ
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 17:15:31.70ID:JPD7HWhf
車が 来るまで待とうぜ
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 17:43:13.75ID:u1UuFkej
>>202
10年未満、10万キロ未満で、整備記録がきちんとある車なら問題ないよ。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 17:52:05.09ID:CbWPdWkT
そうそうマヨネーズなんかも安いとつい買っちゃうよね こないだ買ったばかりなのに
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 17:57:14.87ID:CbWPdWkT
>>251
も一度電話したら たった今出ました!て言うはずだよ
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 19:51:34.47ID:f0NkLIkR
>>84
お気に入りのペットボトル飲料がこのところ頻繁に品切れを起こしてる
2、3日で再入荷されるから大した不便はないんだけれどちょっとモヤッとする
これも何かの供給が滞ってる影響なのかなあ、、、
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 20:08:09.07ID:r6zpN/mZ
>>257
お前実際には商売してないだろw
今売る新車がないってことは将来的に中古も減るし、そもそも中古のタマを仕入れるのも難しくなる
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 20:54:11.63ID:I69nb5xV
そういえば昔、カリスマ美容師が予約1年待ち、とかだったよな。
予約した人は、1年後にちゃんと行ったのかな?
0268🎴弥生銅鐸
垢版 |
2021/12/01(水) 20:56:06.13ID:6hByXrUH
安国寺恵瓊「石田のことはわからん」
0269🎴弥生銅鐸
垢版 |
2021/12/01(水) 20:56:54.09ID:6hByXrUH
乗用車のことが、
わからない人は、
西富銀関係を、
がんばっています。
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 21:06:10.48ID:fhNXnoIA
知り合いは8月末に契約して10月末に納車されてたな
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 21:31:12.77ID:sWpXhz1b
ガソリン小型車でも4〜6ヶ月、HV車なら更に2ヶ月
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 21:35:21.41ID:ztRvb+4+
>>266
行くわけないだろ
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 21:59:53.94ID:xC8oHYU7
春に車検で買い換えようとしてたけどダメそうだなぁ
初代アウトランダー16年目突入だなぁ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 22:44:39.85ID:ihhDUUil
>レンタカー代を自分で払うのか販売店が負担するのかの説明もない


乗る前に確認しないとか
とんでもない馬鹿だな。。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 23:12:20.94ID:qqv7zNnj
>>1
ランドクルーザー300を買おうとしたら「次のモデルチェンジが来るのが先かもしれません」と言われたんだが…
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 23:54:22.04ID:lhNPEC8S
NXまだかなー
ハリアーいまのうちなら高く売れるな
数ヶ月クルマ無しで過ごそうかな
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/02(木) 00:00:50.61ID:LdKQgMOJ
クルマの購入者離れだな
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/02(木) 00:04:50.80ID:57Or00Np
レンタカー代をどっちが払うのかは、始めに確認してから借りろよ
半年、200日借りて1日5000円だったら100万円だぞ、、、
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/02(木) 06:48:03.51ID:4qWJ/7SK
俺のブガッティは?
注文したか忘れた
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/02(木) 07:24:58.27ID:LqPsepUe
>>169
MTBも在庫ないものは納期数ヶ月から半年って言われたわ。
コロナで東南アジアの工場の稼働が低いとかで。
0283🎴弥生銅鐸
垢版 |
2021/12/02(木) 07:36:10.36ID:U1XYUxZV
日本平均活動分
違うことをやっています
パーキンソン病は黒人がならない
白人の方がクレペリン検査は得意
パーキンソン病で姿勢が丁の字のまま
夫婦で歩いている六十代の人も
しかし発症は潜伏期間十年以上前計算
一概に歩けなくなるまでの過程で
甲乙つけがたい
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/02(木) 08:50:54.23ID:Bs1jKQN9
>>279
そもそも今は新古車が出回ってない
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/02(木) 09:39:29.39ID:dsmZd7TT
不足しているのは新車だけではない。

温水便座が足りないので、新築住宅に2箇所以上のトイレがある場合は、
どりあえず1箇所だけの施工で、残りは後回しにして欲しいという話を聞いた。
ハウスメーカーも大変だろう。

給湯器が足りないという話も聞いた。
老朽化した自宅の給湯システムを昨年に入れ替えたけど、今年でなくて良かったと思う。
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/02(木) 09:49:13.31ID:4YV34jmU
>>286
店には普通に売ってるから自分でつけりゃいいんだけどね
まあそれもいつまで持つか知らんが
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/02(木) 11:40:03.42ID:wnOPLMiV
>>264
確かに相場は上がってるけどそもそも供給過多なんだから無くなって困るわけ無いじゃん。
しかも何十年も続くと思ってんの?
今2021年だぞ。40年くらい家から出てないんか?
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/02(木) 12:21:46.45ID:7gTtBLpG
半年待ちの車買ったことあるけど、ディーラーから納車日の連絡あった時にそんなに嬉しくなかったの覚えてるな
欲しいものは1番欲しい時に手にするのが大事だと学んだ
シエラ注文するけどな
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/02(木) 13:07:39.63ID:UBd5p1HG
記事にするならメーカー、車種を書いたらどうだ?
今はもう埒があかんから、車検取らせる方向だぞ
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/02(木) 15:53:53.60ID:wnOPLMiV
>>289
業者オークションの相場は微増なだけで小売価格が大幅アップしただけだぞw
今まで30万抜いてたのを60万以上にしただけw
お前らが足元見られてるだけなんだがw
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/02(木) 17:39:28.87ID:VxefRooB
>>25
今は出来る
ただ、自動ブレーキの点検も車検に入るようになったら面倒すぎて断られそうな気がする
(2024年から導入するらしい
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/02(木) 18:09:29.11ID:z3D+B6Oo
>>4
まぐろも競り負けるので手に入らないよね

その代わりにカツオとかウルグアイの肉とか入ってきてるよね

上質な国内牛は輸出されるからねほぼ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況