X



【企業】「関西スーパー」統合手続きの差し止め命じる決定 神戸地裁 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/11/22(月) 19:00:38.71ID:CAP_USER
「関西スーパー」統合手続きの差し止め命じる決定 神戸地裁 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211122/k10013357721000.html

2021年11月22日 18時49分

「関西スーパーマーケット」の臨時の株主総会で承認された経営統合案をめぐり、首都圏のスーパー「オーケー」が賛否の集計に問題があったとして、統合手続きの差し止めを求めた仮処分の申し立てについて、神戸地方裁判所は、手続きの差し止めを命じる決定をしました。関西スーパーは、不服があれば裁判所に異議申し立てを行うことができ、今後の対応が焦点です。

先月末の関西スーパーの臨時の株主総会では、阪急阪神百貨店などの運営会社「エイチ・ツー・オー リテイリング」との経営統合案が、承認に必要な、出席した株主の3分の2をかろうじて上回る賛成で可決されました。

これに対し、関西スーパーを買収する意向だったオーケーは、総会での賛否の集計に問題があったとして、統合手続きの差し止めを求める仮処分を申し立てていました。

これについて神戸地方裁判所は22日、オーケーの申し立てを認め、手続きの差し止めを命じる決定をしました。

決定を受けて関西スーパーは、不服があれば裁判所に異議申し立てを行うことができます。

関西スーパーは、12月1日にエイチ・ツー・オーの子会社になる予定でしたが、統合手続きの差し止めが最終的に認められれば、オーケーは、関西スーパーに対しTOB=株式の公開買い付けを改めて提案する方針で、関西スーパーの今後の対応が焦点となります。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:05:39.98ID:Fc4pIKQi
15:40に謎の株主(山口県、AJS加盟)がしゃしゃり出て来て
僅か5分で総会検査役の前でルールに無い白票→賛成に切り替え

まぁそんな密室で行われたルール変更
出席してた株主みんな知らなかったし通らないわ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:05:53.61ID:vYFI0yOI
これで公正にやったとか平気で言う経営陣エグいわ。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:08:19.70ID:E+4eAvcG
日用品から高級品までカバーして関西圏を固めるか、
それとも全国スーパーへの道を選ぶか

手続き論もあるけど、そこらへんもよく考えてほしいね
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:14:40.56ID:lJv9f07I
TOB(株式公開買い付け)合戦くるのん???
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:21:50.79ID:Fc4pIKQi
「特に留意すべき事項であると考えられることから、裁判所と協議の上、本臨時株主総会の招集の手続及び決議の方法に関する調査結果全体にわたる報告に先んじて、議決権行使集計の経過について報告する報告書が裁判所に提出された」

総会検査役弁護士の怒りの行動は間違いじゃなかったな。
動かなかったら時既にお寿司だった
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:26:10.81ID:NEZvbJQC
元々は仲良かったって聞くけど
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:30:02.63ID:J3EiQ2Oi
>>10
そのお寿司は関西だから押し寿司なのか?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:31:23.20ID:c4l8YP/l
H2Oでは買い物しないわw
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:32:36.19ID:1cuZIXBq
オーケーがTOBの手続き取るのかな?
そうなれば結局はH2OもオーケーのTOBに応じざるを得なくなるだろうね
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:33:23.77ID:Fc4pIKQi
>>12
今回の総会は賛成が66.67%無ければ株式交換は無しってのが争点。
だから白票は実質反対票に等しいから再三注意が
議長=関西スーパー社長からあったのよ

どっかの株主は馬の耳だったから白票入れてしまったがw
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:41:32.21ID:r+/ePVje
>>16
H2Oは撤退するかな
おかしな話が多すぎて、関西スーパー経営陣とは関わりたくないだろうな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:43:42.02ID:JhxJPIzn
エイチ・ツー・オー リテイリングと統合しないと困る・うまみがない経営陣がいるのか?
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:44:43.98ID:12483vIE
オーケーに統合されると関西スーパーの現経営陣は
駆逐されること自覚してるので怪しい手段使ってでも抵抗してる
というふうに見える(個人的な感想です)
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:44:59.56ID:APVxyQZW
>>2
歓迎されない子
こんな強引なことしてうまくいくわけないわ
関東にお帰り
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:46:43.53ID:r+/ePVje
>>22
オーケーの敵対的買収が成功すれば、
関西スーパー経営陣は会社から叩き出されるだろ

オアシス・イズミヤ・関西スーパーの3社で経営統合だと
経営陣は持株会社や関西スーパーに留まれるじゃん
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:48:11.82ID:3algLg4C
サラリーマン経営者のメンツ vs 経済合理性
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 19:48:45.95ID:n/NPjbSn
関東のよそ者が大阪の台所なんて支えられないでしょ??
クソ不味い玉子焼きとか店頭に置いたら許さないよ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 20:01:33.07ID:qcEpq2Zy
白票=権利放棄または全権委任だという考えもわからなくはない
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 20:03:11.45ID:63VUTLVu
値下げして、消費者に還元しよう
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 20:03:27.66ID:CG5WuTBs
問題があったと申告して、裁判所が受理したってことは
それなりの証拠があったってことかな?

それとも、言いがかりで、申告があったからってだけでの差し止め請求を認めたってことかな?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 20:23:02.42ID:6sOrvbsU
>>24
同意
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 20:24:29.76ID:a0Qr+dK0
お気の毒ね。
恩より金だと日本中に宣言できるのがまたすごい。
恩知らずの上に恥知らずのKYスーパー。
買収してもそのうち潰れるでしょ。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 20:32:59.58ID:a0Qr+dK0
KYスーパーの社長はヒルみたいな社長ね。
金があるなら自分で建てればいいのに。
他人が何十年もかけて続けてきた商売を破滅させてまでやるほどの店か?
あのスッカラカンの店が。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 20:37:06.51ID:CzmBdYAj
阪急オアシスと統合しても
客層はそんなに変わらないけど
オーケーストアだと客層が違うでしょ
客離れおこなさない?

関西スーパーって並みの客層より
上の客層をターゲットにしてるスーパーやで
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 20:38:27.30ID:JM6wydBs
>>42
関西スーパーの屋号を使い続けるんだから
客にとっては、どちらでも構わないだろ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 20:41:23.06ID:CzmBdYAj
>>43
阪急が。庶民的なスーパーである
ニッショーを買収して
めっちゃ苦労してたやん

屋号が残っても、経営方針が変わるから
苦労すると思うで
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 20:45:37.20ID:5Tk/VNZG
>>42
オーケーの本社本店は横浜みなとみらいのタワマン街、基幹店は港北ニュータウン
どちらも中の上以上の住民の街、オーケーの客層はありふれた激安スーパーと
違い、貧乏人から富裕層までこぞって来る、しかも客単価が高い
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 20:54:20.26ID:WT2xVNom
オーケー信者が集うクソスレ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 20:57:02.55ID:AwjASUx9
>>45
ナショナルブランド全てが揃っているわけでもなく、特定のメーカーの
激安品しかない印象があるな。
生鮮食料品はそんなことないが。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 20:58:32.23ID:PlLp7xFs
>>4
マルキュウ?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 21:07:48.14ID:xGJWFuPu
神奈川って、小泉以降
あまりいいイメージがない。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 21:10:52.04ID:sIYEydS6
自力で進出するロピアの方がまともだってことだ。
あそこはオーケーと違って安いし客も入ってるから。
そりゃ、恥も外聞もなく上位のスーパーに背乗りしようと画策するわけだ。
ケチケチ商法の節約で利益を出すのも、もう限界だろうから。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 21:14:48.31ID:09jexXPT
賛成してた少数株主も反対に回りそうやな
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 21:16:15.19ID:dVs3mhIk
OK っていうと大橋巨泉の海外の土産物屋を思い出すわ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 21:18:29.74ID:3algLg4C
>>52
現経営陣が保身のために違法行為をしていたと認められたらそうなるだろうな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 21:20:13.15ID:WEB9yZ4A
また神戸地裁w
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 21:23:42.53ID:X5GmOpSc
初めてオーケーに行ったのは三鷹駅北口の店で、その時は安さにビックリしたけど、
その後に藤沢の店に行ったら、そんなに安くなかった
気のせいかもしれんけど、店によって差があるのか?
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 21:23:50.95ID:5Tk/VNZG
>>52
この株価の動きを見たうえでもう一度賛成したら、上場企業なら会社に損害与えたとして
訴えられる危険があるぞ、2250円で売れるものをわざわざ1000円ちょっとで良いって
賛成するんだからな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 21:31:08.05ID:N4I3U2E8
オーケーの299円弁当はいいぞ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 21:52:09.23ID:8kPtWYMQ
関西生コンのおかげで「関西」の文字が目に付くと朝鮮人の巣窟と思ってしまう、そうじゃないと思ってはいるだけどね
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 21:57:05.39ID:ad8S0MA0
OKは大きな勘違いしている。
『イオン連合』に対抗して手を組もうとしているのに、何乱入しているんだが…。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 22:19:42.55ID:WT2xVNom
>>59
おい差別主義者
何を寝ぼけたことを言ってるんだ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 22:26:32.16ID:f1gRPlkI
>>44
一方売ったニプロはコロナで大儲けの医療品メーカーになったよな。
スーパー部門から医療機器部門に異動とかしたやつが勝ち組。逆はショボンやろな。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 23:04:11.37ID:9PuFm3RS
>>45
確かに言われてみればOK行くと牛乳とか安い物まとめて買ってレジ行ったら買ったなーってなる
ただ野菜とかはあんまり安くないから他で買うし、肉は安いから買うかなって選んで買ってる
あと弁当のあの値段はヤバい、買い物行くと昼食は間違いなくOKの弁当になる
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 00:35:57.82ID:8PueiZTX
内諾は取れてたにせよ手続に不備があればやり直しだわな。もう一回やって結果が覆る見込みがあるのか
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 00:45:47.09ID:6HJbJuSN
後はTOB2250円でどんだけ保有比率上げられるかだな。
33.4%越えれば特別決議の単独阻止可能に
51%越えりゃ経営権掌握で現経営陣は全員クビ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 01:00:15.08ID:RUQ0rr/V
近年は政策保有株を減らすのがトレンドだしTOB始まると
主要株主の上場企業なんかはこれ幸いと売却するんだろうな
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 01:23:44.46ID:bcsxL4Jq
>>35
裁判所が開票に同席させた弁護士がこれはおかしいと言っているのだ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 01:26:19.35ID:bcsxL4Jq
>>75
さすが法律無視の関西人さんは言うことが違う
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 01:36:41.79ID:6HJbJuSN
株式交換比率出す時理論株価を1787−3128円としてたんだし
H2Oがどうしても傘下にしたいなら否決なら否決で
TOB合戦にして2500円でも2800円でもやればいいのよ

そこまでするとただでさえ百貨店事業が絶不調な上に
のれん代で後々苦しむからまぁしないか
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 01:41:59.80ID:s0mPxvFz
関西スーパーの売り方は月火にレジで10%割引きやるので
セール品以外通常品の価格に10%乗せてる感じだよね
だから他よりも高く感じる
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 03:57:59.78ID:tRDgqQsl
最近近畿のスーパーは系列集約化されてきてるから嫌なんだよな
あちこちイオンだらけで、
まあイオンは安いし便利だからいいんだけど他までそうされるとな、
競争が減っていずれ一斉に値上がりしてしまう
イトーヨーカ堂とかも増えて欲しいな
ロッピイとかいう新鋭も進出してきたしな
関西スーパーが誰の手に落ちるかより、
関西既存とは違う系列を維持してもらいたい
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 05:11:36.90ID:TIiErrnc
日本がダメなのは昔からで今に始まった事ではない。
早く動いてるからと言って本当に早いわけでもないしね。早すぎて遅いなんて事もあるから
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 05:57:20.87ID:JKEG+pZD
関西のスーバー序列

・イカリスーパー ikari
---特権階級↑---
・Pantry ・成城石井 ・FREST
・TOP WORLD ・コープ
---中の上級↑---
・KINSHO ・KYOTO COOP ・KOHYO
・ライフ ・関西スーパー ・Izumiya
・阪急OASIS ・Tohoデイリーカナート
・イオン ・SEIYU ・平和堂
---中の中↑---
・ダイエー ・アプロ ・オークワ
・アプロ ・マルアイ ・フレンドマート
・マルハチ ・玉出 ・マツモト
・コノミヤ ・ロピア
---庶民派↑---
・業務スーパー ・トライアル
---デフレの原因↑---
・サンディ ・ラ・ムー
---異常↑---

https://pbs.twimg.com/media/E1444G4VkAYgirp.jpg
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 06:10:37.47ID:+qnW0wGy
>>81
関スパがH2Oに吸収されると自分のトコはそれになる可能性が高くなるので
オーケーに買収されたほうがいいと思うようになった
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 07:10:46.92ID:9qYepLzF
>>56
三鷹駅前だから家賃が高いからじゃねぇ?
さらにOKストアは周りのスーパーより安く売るから、近くにある高い東急ストアより安くしてるだけなんじゃない?
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 08:32:11.06ID:c4towywN
>>28
オーケーを知らない無知関西人らしい感想。

買収されたら半年でオーケーになって良かったと言う地域住民がほとんどになるよ。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 08:48:26.18ID:wBTDTOPZ
>>88
まあ関西スーパーなんて安いわけでも品揃えが良いわけでもない
何の特徴も無い平凡なスーパーだからなあ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 09:08:08.20ID:+qnW0wGy
関西スーパーって激安商法ではないし
店内が空いてるから買い物しやすいメリットがある
オーケーになったら激混み確定だろうからそういう意味ではいやだな
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:07:59.86ID:X7c/05KU
自宅近所のスーパー
阪急OASYS、関西スーパー、イズミヤ
イオン、ダイエー、マックスバリュ、マルナカ
コープ、ライフ、マルハチ、業務スーパーその他

とあるが、関西スーパーと阪急OASYSのウエイトが高いのでH2Oに経営統合されると選択肢が減って困る

ドミナント、地域独占なんて一般消費者には何のメリットもない
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 13:40:18.34ID:Cwql1dpQ
>>88
OKが出来ると周辺に若い世帯が増えるからな
不動産価値も上がるかもね
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 13:51:38.06ID:+15XDX6F
商圏もろ被ってる
それがドミナント戦略

集中出店は配送コストなどに有利と言われているが、これから人口減少・市場縮小時代に合わせて他グループの動向見極めながら計画的に梃入れ、退店の判断することになるだろう
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 14:14:38.63ID:4FO94uVM
>>75
集計終わってから開票ルール変える方が往生際が悪いだろ
立ち会った弁護士がビビって裁判所に駆け込むほどの事態だ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 15:05:22.46ID:xSSu6lP7
H2Oとの統合が差止められても統合案に賛成する株主が2/3前後いる以上、OKのTOBはこのままでは実現不可能でしょう。買取価格をさらに上乗せするなら別だけど。
関西スーパーの株主的には株主総会運営能力が無い現経営陣を更迭して新経営陣のもとで再度H2Oとの統合を決議するだけでしょ。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 16:23:27.49ID:Q1E7B7Fi
>>99
そうなる見込みなら安心だ。
こんな恩知らずが得する結末は他人事とは言え実に不愉快。
責任とらされる経営陣はお気の毒。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況